「好き」と「得意」は混ぜるな危険!!

  Рет қаралды 154,436

科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]

科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]

3 жыл бұрын

《高評価、チャンネル登録をぜひよろしくお願いします!!》
▷薬理凶室メンバーTwitter
くられ先生: / reraku
ツナっち: / t_naoya_807
亜留間次郎先生: / aruma_zirou
淡島りりか先生: / 148553_50_8
しろへび先生: / shirohebiyakuri
Joker先生: / jokerlunatic
レイユール先生: / rayure_chemist
デゴチ先生: / degochiyakuri
▷出演・声優・イラストTwitter
うるちまい子: / urutimaiko
かふん: / kafun
くがほたる: / h3r4x
夢路キリコ: / yumejikiriko
八幡ケイ: / cei_yht
▷動画シリーズ一気見はコチラ!
【続 科学は全てを解決する!】
• 【罰ゲーム研究所】学習効率を上げる処刑装置作った
【教科書さんシリーズ】
• 数字トリックを暴け!【計算でぜったいやっては...
【マッドサイエンスシリーズ 薬理凶室動画】
• ダイエット薬で体重を減らす話【GLP-1アナ...
▷アリエナイ理科の最新刊
購入はコチラから↓
www.sansaibooks.co.jp/arienai
▷アリエナイ理科ポータル
科学記事・グッズ・仕事のご相談はこちらから↓
www.cl20.jp/portal/cosmetic_l...
お悩み相談はこちらから↓
www.cl20.jp/portal/movie-ques...
▷BGM・音楽素材
DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
効果音ラボ
soundeffect-lab.info/

Пікірлер: 334
@19-885
@19-885 3 жыл бұрын
岩田社長は「自分はそんなに頑張ってないと思ってるけど、自分が思った以上に他の人が褒めてくれるのは得意なことなんだ」って言ってましたね
@Chenattofu
@Chenattofu Жыл бұрын
絵を描くことが好きで漫画家を目指していた者です。 担当付きや受賞まではいけましたが、先生の仰る通り締切が発生した結果体がついていかず体調を崩し、最終的には痙攣しながら失神しトラウマからしばらく絵をかけなくなってしまいました。 好きと得意を一緒にすると死に至る、は過言では無いと思います。 一人の部屋で全身が痙攣して止まらなかった時は本当に死んだと思いました。
@user-go5js4if2l
@user-go5js4if2l 3 жыл бұрын
「他人より上手いからしかたなく嫌々やってる」「好きだけど全然得意じゃない」「嫌いだし下手くそ」 究極の三択…!
@hikagami771
@hikagami771 3 жыл бұрын
得意だし好きだなんてもんは夢なんやなって
@KAZWACKY
@KAZWACKY 3 жыл бұрын
好きは人の問題。得意は成果(モノ)の問題。得意を好きになることはできるのよ。 でもね現実は「ウケる」(その得意を周りの人が好き)がないとお金はもらえないのよ。
@bakenyan21
@bakenyan21 3 жыл бұрын
どれも「仕事」、つまり逃げられないから悩むんだ!!つまり、金さえあれば全部解決!!! ・・・と思ったけど、自分以外にソレができる人間がいなくて、やらないと支障をきたすという 閉鎖的状況もマレにあるんだよなぁ・・・。(離島の医療従事者とか、介護・育児とか、伝統芸能の後継者とか)
@KAZWACKY
@KAZWACKY 3 жыл бұрын
@@bakenyan21 使命感!とか承認欲求!とかに昇華すると偉人になれるパターンですな。 ま、こんなのだいたい周りから強要されるか持ち上げられるんだけど。 RPGで王様にクエスト頂くような。
@maki10645
@maki10645 3 жыл бұрын
ゲームが好きな人とかこの世界に億はおるけど、 ほんとに得意と言えるレベルの人はほぼいないしね。 俺もヴァロやってるけど得意なんて言えないし
@nodeely
@nodeely 3 жыл бұрын
個人的には、「得意なことを生かして好きなことをするわがままを通す」を意識して生きてきたけどわりと上手くいってる
@k-asuka
@k-asuka 3 жыл бұрын
得意なことは外的要因(ほめられる、とか感謝される、とか)で好きになりやすいだろうけど好きなことを得意って言えるかは別問題だなぁ。
@achichi_coffee
@achichi_coffee 3 жыл бұрын
得意なことが内容に入ってる仕事をすると己の力を使い果たすことなく、家に帰って『好き』を満喫できるようになった。 すると翌日の朝、「また朝だ…」と思わなくなった。
@orca702
@orca702 3 жыл бұрын
「得意」を仕事にして、「好き」は趣味にしたほうが良いと思う
@sugi-99658-vdhitcm
@sugi-99658-vdhitcm 3 жыл бұрын
俺硫酸作るの趣味なんだ
@creeper-corporation
@creeper-corporation 3 жыл бұрын
一番幸せなやつやな
@user-ef1fd5vc1p
@user-ef1fd5vc1p 3 жыл бұрын
理系得意だし好きなんだけど、 好きなのか得意なのかどっちなんだろ…
@aho_Asia-Health-Organization
@aho_Asia-Health-Organization 3 ай бұрын
⁠@@user-ef1fd5vc1pまぁ別に得意でもあり好きでもあるって場合もあるんじゃない?そう言う場合はそれを仕事にしても得意だからなんとかなりそう
@bakenyan21
@bakenyan21 3 жыл бұрын
うちの母が「好き」と「得意」を同一視するタイプ。 自己満足で書いてるイラストも裁縫も、事あるごとに「じゃ、それを売って稼いでこい」。 違うんだよー!私は「商品レベルには及ばないの知ってるけど、それでも楽しいなぁ」ってわかってるんだよ! 得意なわけじゃないから、他人の要望に応えられるほどの器用さはないんだよ・・・。
@nekoni_naritakatta
@nekoni_naritakatta Жыл бұрын
めっちゃ分かります…私の父もそんな感じで絵を描いてればどこどこで簡単に売れるらしいだのなんだの…仕事にはしたくないって言ってるのに!って感じです
@m10nwo49
@m10nwo49 3 жыл бұрын
林修先生も、「好きじゃないけど得意なことを仕事にしている」と言ってたのを思い出しました。 自己啓発本は好きじゃないけど他人から頼まれた(=得意だと思われてること)から書いたら売れて、自分が好きで書いた食を語る本は唯一売れなかった本だったそうです。 こんな屈辱的な思いをするぐらいなら、好きじゃなくても売れる本を書く方がマシ、とも言っていました。
@sano769
@sano769 3 жыл бұрын
苦手と嫌いの区別も出来たらいいなと感じる 元々好き、元々得意が噛み合った時は最強だよね
@sayakamoriyama5664
@sayakamoriyama5664 3 жыл бұрын
くられ先生の「適性が試される」の話、めちゃくちゃ同意します・・・ 好きで化学専攻したけど、研究室入って自分の知識レベルをはるか上を行く人たちいて さらには実験バンバンやってて、好きで入った研究室なのにどんどん興味が失われていくんだよね。 「あ、アカデミックのこの世界、自分には無理だわ」って思った人間です。 こういうのは得意じゃなかったんだなって、わかった瞬間でした。
@worey10
@worey10 3 жыл бұрын
理系が好きでエンジニア的な仕事にしたら動画の内容通り締め切りへの適正なさすぎて4年で潰れたのを思い出した 間に合うなら10年前の自分にこの動画を見せたいくらいに痛感している
@rymura1476
@rymura1476 3 жыл бұрын
だから上位10%に入れば世の中から かなり評価される勉強って かなりコスパいいのよね それ以外で勝負しようとすると 研究にしても芸術にしてもスポーツにしても 好きで得意な人の集まる中で 戦わなければいけないという…
@benikoji3
@benikoji3 3 жыл бұрын
ほぼ全員が通らされる道だし、裾野が広いというか汎用性があるというかツブシが効くというか… その世界で上位10%にいるなら「頑張れる奴」だろうという推測で大外れしないから、それで採用する。 それまでの知識とか経験は全然要らないけど「頑張れる奴」なら頑張って新しく覚えてくれるからそれでいい。 しかし時々「得意だから頑張らないで上位10%くらいに要る奴」が混ざってるのだ(笑) 得意がさらに頑張って上位1%とかに行っててくれれば専門性を生かした道が開けるが、ただただ恵まれてて楽してて上位10%に居るだけ居るヤツ。要注意
@user-cv6qk6lk5d
@user-cv6qk6lk5d 2 жыл бұрын
社会的に良く思われるのって良いですよね。
@user-bi8dm3kz2x
@user-bi8dm3kz2x 2 жыл бұрын
得意なのが分からないのが1番問題なのかも、、 そして好きなことが得意であってほしいと願うばかりに 好きなものは得意だと錯覚してしまうんだな
@user-gy9kb8pz6b
@user-gy9kb8pz6b 3 жыл бұрын
「好きなこと」ではなくて「やりたいこと」と捉えるとやりたくてできることを仕事に出来そう
@user-eb6my2bl3f
@user-eb6my2bl3f 3 жыл бұрын
化学の勉強が好きで大学進んだけど実験の適性無さすぎて心が死にかけたからこの話すごく身に沁みた。
@user-qq2kb5rb7f
@user-qq2kb5rb7f 3 жыл бұрын
物理だけど同じ。だから研究室は理論系にした
@professor_t
@professor_t 2 жыл бұрын
多いよね まだ学部生だから、自分がそうなるのが怖い 研究者になりたくて今まで勉強してたのに、それが夢じゃなくなったらどうすんの???
@rug01pinkish9
@rug01pinkish9 2 жыл бұрын
何に使うの?定期
@user-hu7fu5xe6x
@user-hu7fu5xe6x 2 жыл бұрын
@@professor_t 夢じゃないにしてもその知識は似たような知識を持つ人たちとの世界が広がるきっかけになります。必要性がなくなった知識の全ては将来のためでなくても自分の人生を彩るのに使えばいいのです。(少し偉そうですみません。あくまでも個人の感想ですのでご了承ください。)
@user-er9rf4te8q
@user-er9rf4te8q 3 жыл бұрын
あ、亜留間先生はやっぱりそういうタイプなんだ……。得意なことがなにかがわかる機会がある人は幸運なのかもしれない……
@mutuki-siwasu1-12
@mutuki-siwasu1-12 3 жыл бұрын
好きだったけど得意じゃなくなったからやめたこと沢山あるな… また好きを始められるきっかけにしたい。
@user-wl2hp9uu9y
@user-wl2hp9uu9y 3 жыл бұрын
つまり、亜留間次郎先生はヤバいということか
@creeper-corporation
@creeper-corporation 3 жыл бұрын
得意なことを仕事にすると、好きなことをする時間が増える。 好きなだけのことを仕事にすると、好きなことなんてのはなくなる。 好きで得意なら一番いいけどな
@omorashi1559
@omorashi1559 3 жыл бұрын
仕事には〆切が発生するのと同時に最低限のクオリティが求められますからね。 趣味なら自己満でいいですが、仕事となると他人に評価され、対価に見合う水準をクリアしなければならない。 得意を仕事には納得です!!
@SignalChannel
@SignalChannel 3 жыл бұрын
むしろ好きな事は無理してでもやる人はいるけど、 嫌いな分野を嫌いだと言いながらも出来る得意ならぬ特異体質的な部分を、 お持ちの方てすごいですよね。 仕事だと割り切ってる部分とか特に。
@Flightlevelzero
@Flightlevelzero 3 жыл бұрын
まとめると、、 得意かどうかは適性の問題。 好きかどうかは感情の問題。 仕事になる=お金をもらえるかどうかは出す結果のレベルの問題。 そして高いレベルに到達するには適性がある方が要する労力が少なくて済む。 感情はちょっとしたことでマイナスに振れるけど、適性は感情含めて振れることはないから、お金をもらえるようになるには適性のあることをした方がいいよね、ってお話しですね!
@boomikio
@boomikio 3 жыл бұрын
好きな事と得意な事が「なまける」なので人生詰んだw
@sorashiki-asahi
@sorashiki-asahi 3 жыл бұрын
好きなことはいっぱいあるのよ、ただ得意なものがどんなものなのかわかっていないんだわ... どれを得意と定義するか、どうやって得意と判断するか自分で定まってないからなぁ...
@benikoji3
@benikoji3 3 жыл бұрын
自分で決められるのは「好き」、他人に評価されるのが「得意」だと思っとけば大体合ってる。 「他の人と比べて」上手くできる・早くできる・辛く感じない…等、他と比べないと得意/不得意って概念が成立しないから。 逆に好き/嫌いの判断を他人に委ねてはいけない。自分が好きなモノなら誰に何と言われようと好きを貫いてもろて。
@user-to2zd2eg9x
@user-to2zd2eg9x 3 жыл бұрын
わかるう。 自分は好きしかできないし、好きを伸ばそうと2転して落ち着くところみつけたから、時間使えるだけ使って手動かしてみて、たまに客観視して方向修正必要か見定める必要あるんよなあ。
@user-qq2kb5rb7f
@user-qq2kb5rb7f 3 жыл бұрын
そのために学校に行くものだと俺は思う 勉強を一通りして、部活して遊んでと色々やれば自ずと適性が見えてくる…目をそらさなければ。
@user-vd9gd3ef8h
@user-vd9gd3ef8h 3 жыл бұрын
「好き」だと鑑識眼の成長に実力の成長が追いつかなくて自己嫌悪に陥る 実力がない場合は「好き」の度合いが少ない方がまだ仕事として続けられる
@yamada6645
@yamada6645 3 жыл бұрын
締め切りが発生したことで余計な事を考えなくなり最短でコスパも良くした結果 新しい発見と成功を繰り返すというパターンもあったりするんでやってみるのが 一番いいよね
@hirominakami9991
@hirominakami9991 3 жыл бұрын
嫌いだと効率的に早くやる けど雑には終わらせないみたいなところありますよね お二人とも誠実に仕事に取り組みそうなので 細部が丁寧で分かりやすいなと 今回も勉強になりました ありがとうございます!
@user-bu5be1nh4o
@user-bu5be1nh4o 3 жыл бұрын
理系と文系で悩んだ挙げ句、体育会系の仕事をしながら事務処理で理系文章を文系にする作業に勤しんでいます。
@user-se1vy9ed4p
@user-se1vy9ed4p 2 жыл бұрын
お疲れ様ですっ!
@秋宗屋
@秋宗屋 3 жыл бұрын
好きと得意と すごくためになる話だったんですが 一番印象に残るのが 亜留間次郎先生の凄まじさというw
@mutuki-siwasu1-12
@mutuki-siwasu1-12 3 жыл бұрын
時々出てくる亜留間先生ってホンマに印象強いんよな…
@bakenyan21
@bakenyan21 3 жыл бұрын
ガチの怪人ですよね・・・全方向、かつ無尽蔵の知識量!!
@Ytz_Ichi
@Ytz_Ichi 3 жыл бұрын
大学で好きな分野に行ったはいいものの研究をするってなった時に、自分の能力の乖離が辛くなって精神病んでしまったので実感してる
@user-fractal-log3.log2
@user-fractal-log3.log2 3 жыл бұрын
好きは主観だから簡単に見つかるけど、得意って世間一般との相対的なものだから結構見つけにくい。
@a01valkily18
@a01valkily18 3 жыл бұрын
すごいわかる。好きで航空業界進んだけど仕事の要求が高くて趣味でやってたプラモとか全く手がつかなくなった 趣味と仕事は分けるべき
@user-yt7pj3sx8p
@user-yt7pj3sx8p 3 жыл бұрын
いざ「得意」なものを仕事にと思っても、その肝心な「得意なこと」っていうのが自分ではよく分からないという難題にぶち当たる。 胸を張って「得意」といえるものは何だろう…。
@Polta_Sub
@Polta_Sub 3 жыл бұрын
なるほど、このふたつは混同してたなぁ それにしても亜留間次郎先生は何者なんだ……
@spirytus-is-medicine
@spirytus-is-medicine 3 жыл бұрын
ツナチさんの笑顔視るだけで癒されますね
@iteza1000
@iteza1000 3 жыл бұрын
上位10%に入るまでの努力ができる時点で優秀だと思う。しかも手を出した物全てに対してそれができるんだから、もう才能としか思えない。
@ri1944
@ri1944 2 жыл бұрын
ほかの90%ができない努力ですからね
@user-mx1qo8tn9m
@user-mx1qo8tn9m Жыл бұрын
適正の話を聞いて自分も理系だと思って理系の大学に入りましたが、ただの"文系ではない"人であるだけで"理系"でもなかったので「ああー、こういうことかあ……」としみじみしました
@user-ku4qy4mg6q
@user-ku4qy4mg6q 3 жыл бұрын
「実は嫌いです」が今回一番笑った場面ですねwww
@2004816
@2004816 3 жыл бұрын
非常に共感できるお話でした。 好きなことで生計を立てることができるか、多くの方がそこに気づき 現実的な選択をしていると思います。 夢を追うことも素晴らしいことですが、 安定した生活を営むことも 同様に素晴らしいことだと思います。
@keentan9347
@keentan9347 3 жыл бұрын
新OP何度見ても好き
@Ezziokia1112
@Ezziokia1112 3 жыл бұрын
これはわかるね。私も好きな仕事はあるけど、好きがリミッター外しちゃってのめり込んで身体壊すんだよね。 懲りて好きな仕事から、むしろ得意な仕事に転職したら、鼻歌歌いながらでも要領よく仕事が終わるから身体は楽になったし生活も改善されたよね…。
@ccorn4221
@ccorn4221 3 жыл бұрын
辛いもの大好きなんだけど、めちゃくちゃ苦手で鼻水ダバダバになっちゃう
@user-dk9zt2nf6n
@user-dk9zt2nf6n 3 жыл бұрын
「好き」を仕事にすると「嫌い」になるんよね…… それに付随する所でいうと 「好きな音楽など」を『目覚ましアラーム』には絶対にするな
@user-sr2ci6nt1q
@user-sr2ci6nt1q 3 жыл бұрын
確かに好きな音楽受験勉強の時目覚ましにしたらその曲トラウマになったね。
@creeper-corporation
@creeper-corporation 3 жыл бұрын
うまい
@sakaki7803
@sakaki7803 2 жыл бұрын
しっかり分業しててすごいっすよね いつも編集のレベル高くて見やすいです!
@kuro7reimei
@kuro7reimei 3 жыл бұрын
好きと得意は別、非常によくわかります。 自身は好きで得意だったことを2つ掛け持ちして毎日続けてたら好きがなくなり、無理がたたって得意でもなくなり非常に凹んだことがあります。 (若かりし頃の趣味だったのでまだよかったんですが) 個人的には「自身がぶつくさ言いながらでも、こなせるものを仕事にする」のが妥当なところなんだろうなーと思ってます。 あと亜留間先生の動画に台本がないという事実がシャレにならないぐらい怖いです…
@puckqu--wi
@puckqu--wi 2 жыл бұрын
特に漫画家とか小説家とか作曲家みたいなクリエイティブな職の人やそれを目指してる人に見せたい動画。辛い人生を変えたり命を救う可能性があるわ。ほんとに。
@dan1227vanity
@dan1227vanity 3 жыл бұрын
就活生にとってかなり有益な話なんじゃないですか?これは。 以前投稿された、 りりか先生がブラック企業に勤めてた話とセットで見ると 就職先を選ぶのにめちゃくちゃ参考になると思います。
@yusukem
@yusukem 2 жыл бұрын
得意の見つけ方が分からないかも... 嫌いなのに得意ってのが更に難しくしていますねw
@QU31L
@QU31L 3 жыл бұрын
凄く良い話だと思います。 大学や専門学校行く人はちゃんと選んで勉強するんだよ。
@user-rs5mt5ux7o
@user-rs5mt5ux7o 3 жыл бұрын
うぽつです! 今回もとても納得できる内容でした。 個人的には、「好き」を仕事にするのは賛成派です。 イラスト業界が好きなので いろんな人を眺めていますが、「とにかく好き」「楽しい」という人が大半を占めているように感じます(わかりやすい例として挙げられていたのは承知です)。 「嫌いだけど得意だからやっています」という人がいてもいいし、「苦手だけど好きだからやっています」という人がいてもいいですね。 いつか苦しくなってしまったらその時に道を変えればいいので、それまでは心惹かれる方向に進みたいなと思いました!
@user-mx4ph8sb9j
@user-mx4ph8sb9j 3 жыл бұрын
好きな事はやりたい時に気軽にやるから楽しい。 強制になった瞬間辛くなる
@RIAFeed
@RIAFeed 3 жыл бұрын
同じ「好き」でも「楽しいから好き」と「好きだから関係するどんな出来事も厭わない」があるからなぁ
@cloudandwater
@cloudandwater 3 жыл бұрын
「得意」は平均的な他者と比べてその分野で秀でているということ。社会的な概念。 既に社会的に価値を見出されているということなので、仕事にしやすい。 「好き」は社会に関係なく、その人の無意識が決定付けていること。個人的な概念。 「好き」が社会的に価値を見出されるかは、その人の技量や時代によるので誰にもわからない。 でも、評価されるかどうかにかかわらず 自分の「好き」は、いつまでも大事にしたいものです。
@bblee6124
@bblee6124 3 жыл бұрын
そして、得意なものを増やす方法が「勉学」なのかな。
@user-nm9bn2pm2d
@user-nm9bn2pm2d 3 жыл бұрын
責任が発生しないからこそ好きに楽しめるんだよなぁ
@user-is5zn1gi5c
@user-is5zn1gi5c 3 жыл бұрын
薄々感じては居たんですけどやっぱりそうなんですね……タメになるお話ありがとうございます
@ShigehiroYoshinaga
@ShigehiroYoshinaga 3 жыл бұрын
「好きなこと」と「得意なこと」が同じ人ももちろん大勢いるんですが、そういう人はこのテーマで悩むことがそもそもないんですね。
@user-xs3mf2jg3i
@user-xs3mf2jg3i 3 жыл бұрын
勉強は好きな物得意なもの関係なくやらなきゃなぁ…
@user-md2rt3mz1e
@user-md2rt3mz1e 2 жыл бұрын
自分の得意なことを改めて考えてみようと思います✨ ありがとうございます😊
@user-vx8ye9or9m
@user-vx8ye9or9m 3 жыл бұрын
「好き」と「得意」は別物だし、だけども「嫌い」が必ずしも「得意」とも限らない。 とはいえ好きだけでは得意な人には追いつけないのも事実。 好きなら好きだからこその独創性やオリジナリティを見つけて組み込んで、土俵をすげかえることで、ナンバーワンからオンリーワンを目指すしかない。
@kairo6066
@kairo6066 2 жыл бұрын
あ~、私もやってしまいました。出来ればこれは十数年前に知っておきたかった。 好きなことを仕事にできれば最高じゃんと思いその仕事に就いたのですが、得意ではなかったようで上手くいかずに失敗を重ね、病んでしまい退職するに至りました。 以降好きなことも楽しめなくなり今に至ります。 本当に「好き」と「得意」は混ぜるな危険だと思います。
@user-ur5df6sq4y
@user-ur5df6sq4y 3 жыл бұрын
比較的得意な事を仕事にしたのに、上から「好きになって常に全身全霊を注げ!好きでやってるはずなんだから苦手な事にも手を広げろ!」って圧力掛けて来られて病んでる……
@user-hf4nv5ht4w
@user-hf4nv5ht4w 3 жыл бұрын
趣味は好きな事を好きな様に出来るから楽しいんだよね。趣味なら嫌な部分は目を向けなくても問題ないけど、仕事なら嫌なこともやらないといけない。 それに耐えられる人ってのはそういないよ。
@takori321
@takori321 Жыл бұрын
私がこの動画を見てすごい嬉しいのは、スプラを例題にしてくれていてその話だけめっちゃ詳しく分かりまくって あーあれね!とか、すごい!とかいつもよりテンション上がって見れたことだね。
@gunshi_18E
@gunshi_18E 3 жыл бұрын
「天文学を楽しみたければ天文学者にはなるな」って話があったな
@user-og7ic4nx8l
@user-og7ic4nx8l Ай бұрын
どこにでもそういう話あるよね。 有名なので他のをあげれば、「ディズニーファンはキャストになるな」とか。
@user-nr6rv3vb1x
@user-nr6rv3vb1x 3 ай бұрын
ありがとうございます。今視聴しました。
@user-pq3og1dh8i
@user-pq3og1dh8i 3 жыл бұрын
わかるなぁ 好きな事を仕事にしたら 仕事が嫌いになったし 途端に好き事まで嫌いになったなぁ でも得意な事ってなかなか 分からんのよなぁ
@carat9191
@carat9191 Жыл бұрын
得意のレベルと好きの執念が人生を決めると言っても過言でないよね
@user-tp6ol6zk8c
@user-tp6ol6zk8c 2 жыл бұрын
くられ先生の最後のイカちゃんポーズ(?)可愛い♡
@rurueru2003
@rurueru2003 3 жыл бұрын
でもそろそろ、好き=得意、な人しか生き残れない時代になってきましたねー。海外に活路を見出すか、日本で才能ある人と消耗戦するか
@user-pz9uy8fq7c
@user-pz9uy8fq7c 3 жыл бұрын
うちの現代文の先生が「現代文は嫌い」って言ってた。得意な先生は苦手、嫌いな子の気持ちをわからずにおいてっちゃうから嫌いっていう同じ気持ちをわかったほうが教えやすいらしい でも嫌いを職にするのはきつそうだよね
@yu_ki_horn
@yu_ki_horn 2 жыл бұрын
「〇〇するだけで稼げて楽でいいよな!」に対しては「そうだよ楽そうだろ?お前も始めればいいのにw」で切り返そう。
@hagin0
@hagin0 3 жыл бұрын
幸か不幸か、好きなことと得意なことが一致してしまって、仕事中も仕事前後もずっと同じようなことを考えている。
@yee5320
@yee5320 3 жыл бұрын
得意なことがあるだけ凄いよな……と思ってしまう 好きなことは好きだから分かるけど、得意なことって分からない 自分より出来る人しか見たことがないから得意なことがなんなのか見つからない……要は努力してないってことなんだろうなあ
@ozaki_manuka
@ozaki_manuka 3 жыл бұрын
得意と好きをどう区別して活用するか参考になります。
@dangoazuki3121
@dangoazuki3121 3 жыл бұрын
あるまじろう先生は何者なんでしょうね… あるまじろう先生の伝記を読んでみたいです
@user-qf5kx1hn4y
@user-qf5kx1hn4y 3 жыл бұрын
でも意外と得意な事って見つけにくいんすよね。 好きな事はポイポイ見つかるけどそれが得意かって言われると…。みたいな?
@tirinomae
@tirinomae 3 жыл бұрын
好きなことって特に効率求める必要がないけど 嫌いなことってさっさと終わらせたいから効率上がるのかな? ところで「得意」ってどうやって見つけるんでしょうか
@gingin468
@gingin468 3 жыл бұрын
今まで自分がやりたいことより、他人に求められたことを進んでやってきたけど、だいたい上手くいくんだよ。自分を客観視するのは難しいってことかな。
@bakenyan21
@bakenyan21 3 жыл бұрын
仕事にすると否応なしに「ビジネスゆえの嫌な面」に向き合うから「得意だけど嫌い」状態になる。 でも得意な事、すなわち「向いてる」作業は消耗少なくて、視界も広い感じ。 また余裕がある分、不測のトラブルにも強いし、息切れせず長続きできる。 何より、得られた「余力」を「好きな事」や「何もしない」に自由につぎ込める。健康的。
@Nigella_damascena_L.
@Nigella_damascena_L. 3 жыл бұрын
好きも得意も行方不明だなぁ……
@user-xe7dl2fo1d
@user-xe7dl2fo1d 3 жыл бұрын
入試で志望する学部が好き 入試で受験する科目が得意 ですかね?
@user-hh2hg4ud7h
@user-hh2hg4ud7h 3 жыл бұрын
保育士目指す人は多くても実際になる人が少ないのも割とこれ
@user-ss7np9kt5j
@user-ss7np9kt5j 3 жыл бұрын
うぽつです。
@vampsakira3069
@vampsakira3069 3 жыл бұрын
「得意」だけど「嫌い」な事をやらされていたら、精神病んだよ〜😭
@hanasakimasanao
@hanasakimasanao 3 жыл бұрын
「できること」と「やりたいこと」と「求められること」はだいたい違うからなあ(奇跡的に一時期だけ合致することはある)
@user-jm5ls9cu4e
@user-jm5ls9cu4e Жыл бұрын
自分の好きも得意も把握をしておくことが大事かなと、意外と自分ではわからないものだから 一方をやってみて、辛くなった時にもう一方へと活路を見いだせるようにできたらと思います
@user-uz1hz5pp5y
@user-uz1hz5pp5y 3 жыл бұрын
絶対に趣味・好きを仕事にしてはいけない。 キライになる
@user-gx8iz9ps3c
@user-gx8iz9ps3c 3 жыл бұрын
好きと得意が合わさった時って、不幸なのか幸福なのか・・・
@chirosuga375
@chirosuga375 Жыл бұрын
正にその通り。好きなことを仕事にしてしまったがために30年以上経ってもまだ苦労しています。でも他のことしたくないんですよね。
@Komo-rh6kn
@Komo-rh6kn Жыл бұрын
環境変わった今だからこそより染みる…自分が苦手な仕事でも周りから見ると得意な分野だと思われてた事がありました。
@yokoikosaka790
@yokoikosaka790 2 жыл бұрын
才能は過去形でしか語れない、あったか、なかったか。(1977年世界モトGP世界チャンピオン片山敬済の言葉)
@user-cy8gx9ny5o
@user-cy8gx9ny5o 3 жыл бұрын
確かに 得意 を仕事にして 好きで 仕事の差別化をするといいかもしれない。 例えば 絵が好きな人がいて 一般企業に入社したとする その場合絵が上手いことで社内 イラストレーターのような立場になることもあるね。 好きで仕事を決めると 仕事にこだわりを乗せられないこともある そしてそれがストレスになることもあるよ。
@okazu5031
@okazu5031 3 жыл бұрын
それよりも重要なのが その職場にどういう人間がいるかということ 仕事というのは何をするかというよりは誰とやるか そういう見方をしないと死ぬ
@100EIZO
@100EIZO 2 жыл бұрын
分野によっては、自分が良いと思っているものと、世間の評価が高い物に、違いがあったりするので、 (嫌いなのはともかく)愛情なくビジネスライクに淡々とできるぐらいが良い気がする
@OtherQM
@OtherQM 3 жыл бұрын
バレデコは渋いなあ。シールドとバレルの相性は結構いいと思いますが、即割もないし打開はキツいですよね。ハマるステージは強いと思います。 得意なことほど、自分と他人の力量が客観的に見えたり、到達までの道のりが見積もれてしまうので、好きになりづらいかも知れないですね。
@jun-ds5iv
@jun-ds5iv 3 жыл бұрын
好き嫌いは感情であり気分で変わる 得意不得意は能力だから変わりにくいのかなと もちろん得意でも嫌いだとやりたくないからやらないかもしれないし、やらないと衰えてしまうことは少なくない しかし、センスというか才能がないとやっても上達しないから下手の横好きで終わるので趣味ならいいけど仕事には出来ない 野球が好きなだけで上手くなければ、プロ野球選手になることは出来ない
@Rider-rf1jp
@Rider-rf1jp 3 жыл бұрын
高校生の時に「車やバイクが好き」っていう単純な理由でガソスタのアルバイトやったけど、あれは本当に地獄だったなぁ…
@benikoji3
@benikoji3 3 жыл бұрын
ガソスタ嫌いになっても車嫌いになってないならいい。 アルバイトなんて合わないと思ったら辞めればいいんで、色々経験しとくと「得意」が見つかるカモ知れない。
実は・・・サプリメントは飲まない方がいい?
11:46
科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]
Рет қаралды 225 М.
Comfortable 🤣 #comedy #funny
00:34
Micky Makeover
Рет қаралды 9 МЛН
Получилось у Миланы?😂
00:13
ХАБИБ
Рет қаралды 6 МЛН
ОБЯЗАТЕЛЬНО СОВЕРШАЙТЕ ДОБРО!❤❤❤
00:45
パチンコしててもお金持ちになれる!?
11:19
科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]
Рет қаралды 338 М.
【アイドル】without 剣持の真相!番組史上最も壮大なドッキリ…!?
11:21
ROF-MAO / ろふまおチャンネル【にじさんじ】
Рет қаралды 1,6 МЛН
【断れない】人を見る目を養いたい!!!【信頼したい】
8:55
科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]
Рет қаралды 115 М.
マグネシウム洗濯って効果あるの?
9:52
科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]
Рет қаралды 188 М.
【罰ゲーム研究所】定番オブザデッド…激辛液を自作する!罰ゲーム汁4号!!
12:47
科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]
Рет қаралды 362 М.
ダイエットコーラが昔に比べて美味しくなったワケ
12:24
科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]
Рет қаралды 244 М.
その水が採れた場所に必ず行く……それが採水地ギャンブル……
21:40
Хакер взломал компьютер с USB кабеля. Кевин Митник.
0:58
Последний Оплот Безопасности
Рет қаралды 2,3 МЛН
iPhone socket cleaning #Fixit
0:30
Tamar DB (mt)
Рет қаралды 18 МЛН
Vision Pro наконец-то доработали! Но не Apple!
0:40
ÉЖИ АКСЁНОВ
Рет қаралды 525 М.