【後編】チェコ軍の戦闘糧食を元自衛隊員が食べてみたら!驚きの連続・・Czech Army MRE Field Ration Taste Test

  Рет қаралды 136,393

トッカグンの東京サバイバル

トッカグンの東京サバイバル

Күн бұрын

Пікірлер
@tokkagun
@tokkagun 5 жыл бұрын
実食編!チェコ軍、美味かったですー!! ↑概要欄に、ハメモラフスキーなど貼りました!欲しい方どうぞ!
@あいうえおか-s5q
@あいうえおか-s5q 5 жыл бұрын
ちゃんとメンデルスゾーンって書いてあr…
@かっぱまゆみ
@かっぱまゆみ 5 жыл бұрын
佐藤さんは猫舌でしたかね⁉️🤣❤️
@さとまる-i3c
@さとまる-i3c 5 жыл бұрын
佐藤さんの食レポがこなれてきてる!と油断した途端の発射!最近佐藤さんの笑顔が癒しです。従兄弟の優しいお兄ちゃんを思い出す。
@さとし-n5c
@さとし-n5c 5 жыл бұрын
最近入隊を決意した高校二年生です!! いつも参考に見させてもらってます!! 高校卒業したら入隊しようかと思ってます!
@suzukisng
@suzukisng 5 жыл бұрын
トッカグン、どんどん面白くなるね 本職でも有名になって欲しい。
@みゃんこ-v9e
@みゃんこ-v9e 5 жыл бұрын
本職ってなにしてるの? 背が高い方好き♥️
@suzukisng
@suzukisng 5 жыл бұрын
@@みゃんこ-v9e 実はトッカグンは漫才師です
@みゃんこ-v9e
@みゃんこ-v9e 5 жыл бұрын
@@suzukisng (; Д)゚ ゚
@ao-hh3du
@ao-hh3du 5 жыл бұрын
@@みゃんこ-v9e 知らんかったんかい(笑)
@あっぷるてぃ-n9k
@あっぷるてぃ-n9k 5 жыл бұрын
実食❗まってました👏(^^) ポーク、チキン、ツナ、がっつり系ですね❗ 山盛りキャベツもすごい👀‼ グラハム粉乾パンは軽くて食べやすいし、全粒粉だから香りもいいんですね🎵 チョコレート♥だいたいの糧食に入ってますね そして、いつも美味しそうに食べてますね~(*^.^*) チェコ軍の糧食、とても美味しそうでした♥満足度⤴⤴ (^^ゞ
@safu2526
@safu2526 5 жыл бұрын
酸っぱいスープ、ザワークラフトスープ(酢キャベツスープ)、チェコではZelňačka(ゼレニャチカ)と言うみたいですね。 おいしそう~
@印南拓真
@印南拓真 5 жыл бұрын
ザワークラウトってドイツのキャベツの酢漬けだよな やっぱ保存しやすいからかな?
@safu2526
@safu2526 5 жыл бұрын
中欧はハプスブルク家が統治していたので、チェコにもザワークラフトが広まったのかも。チェコはドイツと同じビール王国だし、共通する食文化があるかもしれないですね。@@印南拓真
@印南拓真
@印南拓真 5 жыл бұрын
safu25261さん 嗚呼なるほど
@愛吏-n2q
@愛吏-n2q 5 жыл бұрын
待ってました! 動画編集の腕がみるみる上がっていってますねぇ😺
@カエパパ
@カエパパ 5 жыл бұрын
トッカグンといえば戦闘糧食、戦闘糧食といえばトッカグン。 チェコの戦闘糧食は近所のスーパ-で買い揃えられそう。
@016key5
@016key5 5 жыл бұрын
学校から帰って来て腹減ってる時に 醤油マヨでご飯食べたりしてます!
@bbbirry
@bbbirry 5 жыл бұрын
実食お待ちしていました! 佐藤さんの食レポ、なんとなく脳内で想像つく感じで好きです。小野寺さんは専門的でいつも凄いですね! さて、今回もビダビダを監視しておりm…  発射確認!!全員スクショの配置につけ! カットしないでスローにもせず一時停止するとか、小野寺さんのSップリナイス過ぎです! そのモナカみたいなクラコットみたいなやつと、噴出肉とかチキンとかの油分をあわせて食べると美味しそうですね。
@イサミ-n9k
@イサミ-n9k 5 жыл бұрын
今回のチェコ軍レーション美味しそうでしたねサクサク乾パンは初めてですすよね?タブレット浄水じゃなくて良かったです。
@にゃー六花
@にゃー六花 5 жыл бұрын
二人の掛け合いも楽しいけど、視聴者さんのコメントも楽しみ〜!
@premiumdr.i9527
@premiumdr.i9527 5 жыл бұрын
小野寺さんは食レポ上手いなあ
@msrm5718
@msrm5718 5 жыл бұрын
飯食いながら見るトッカグンは最高だぜー!!
@hiro4772
@hiro4772 5 жыл бұрын
自分は、酒のあてですね笑
@為すも為さぬもなすび
@為すも為さぬもなすび 5 жыл бұрын
キャベツ酸っぱいのはザワークラウト的な味つけがされてるのかもですね チェコはドイツに近いですしおすし
@azisaydesu
@azisaydesu 5 жыл бұрын
待ってました❗後編チェコ。美味しそう❗w
@tukusik1
@tukusik1 5 жыл бұрын
HAMEはチェコの代表的な食品会社の名前ですね。酸っぱいキャベツはおそらくザワークラウト(酢キャベツ)でしょうね、ザワークラウトを使った煮込みはドイツから東ヨーロッパにかけて、一般的な家庭料理です。クラッカーのような物はクネッケなのかな。世界一豪華と言われるアメリカ軍の物よりずっと豪華に見えますね。白いタブレット、真っ白の方は浄水タブレットなのでは?大丈夫ですか?
@ririariria8580
@ririariria8580 5 жыл бұрын
待ってたホイ! 美味しそうでしたから、楽しみでした。 サクサクの乾パンは想像した感じ通りでした。乗せるのはジャムだけじゃなく、ハムみたいなのを乗せてもいい感じでしたね。 そしてキャベツのどよんとしたやつ! 想像通り、塩っぱい酸っぱい味だったみたいですね。食べた事ないけどw チョコレートが少し油浮きしてるみたいに見えたけど、美味しいって事だったので、食べてみたい物に追加しましょうかね。 全体的に完成度の高い糧食でしたけど、付属品の不備なのか入れないのがデフォなのか、少し残念な感じでした。 今日も楽しく見せて頂きましたー! ありがとう!トッカグン!
@いがぐり-i3w
@いがぐり-i3w 5 жыл бұрын
今回のは美味しそうですね~😋 ヨダレが出てきました🤤 火にかけてるヤツ ワンコの缶詰めに似てますね😄
@まどんこ-s9r
@まどんこ-s9r 5 жыл бұрын
チェコ軍全部美味そうです! 概要欄の豚肉中の豚肉に驚きを隠せませんでした。Amazon何でもあるんだ
@vultureisslave5403
@vultureisslave5403 5 жыл бұрын
ヤベぇ、前からロシア軍の糧食が美味そうだったけど、チェコ軍の糧食もムッチャ美味そうw 腹減ってきたw
@shionmurakami
@shionmurakami 5 жыл бұрын
調べてみたところ「Moravský vrabec」は「モラビアの雀」という意味だそうですが、使われているお肉は豚肉。 酸っぱいキャベツと茹でパンと一緒に食べられているチェコ料理だそうなので、酸っぱいのは元々ですから大丈夫ですよ~
@omonkosan
@omonkosan 5 жыл бұрын
うぽつー 後編待ってたーーー!
@YoPiedsNus
@YoPiedsNus 5 жыл бұрын
前編で見た時からそう思ったのですがキャベツはいわゆるザワークラウトでしょう。 キャベツを塩漬けにして酸っぱくなるまで自然発酵させた一種の漬物です。 とても体に良いらしいです。
@浅倉良幸
@浅倉良幸 10 ай бұрын
こお言う物食べてみたいですね!キャンプ用品を売っている所で買ってみます。
@jishaku38
@jishaku38 5 жыл бұрын
やっぱりUPするのを現地の食事時間にぶつけてきてる。
@dynadragon
@dynadragon 5 жыл бұрын
キャベツはザワークラウトじゃない?
@ayumu_nsr50
@ayumu_nsr50 5 жыл бұрын
多分ザワークラウトですよね
@太郎山田-i3m
@太郎山田-i3m 5 жыл бұрын
なるほど。 酸味の説明もつきますな。
@Nobu_Tan_1534
@Nobu_Tan_1534 5 жыл бұрын
間違いないでしょ。
@かっぱまゆみ
@かっぱまゆみ 5 жыл бұрын
小野寺さんの分析力、さすがです‼️("`д´)ゞわかりやすいです‼️👍❤️佐藤さん、いろいろ発射されてますね‼️🤣❤️髪の毛も…🤣❤️
@fs1069
@fs1069 5 жыл бұрын
同意(髪の毛)‼️
@かっぱまゆみ
@かっぱまゆみ 5 жыл бұрын
@@fs1069 あちこち散らばってますよね‼️🤣
@ぷんたろす
@ぷんたろす 5 жыл бұрын
佐藤さんの発射後笑いすぎてわたしまで発射www
@瑠璃康瑠璃予備戦士
@瑠璃康瑠璃予備戦士 5 жыл бұрын
株式会社ワールドフォトプレスから、出版去れてる世界のミリメシを実食する。が24時間タイプのメニュー等が出ていて参考になりますよ。
@にゃー六花
@にゃー六花 5 жыл бұрын
皆のもの!!宴の始まりじゃ〜!!基本塩のみのシンプルな味付けなんだね。このクラッカー、クリームチーズとかと一緒に置いてあるヤツだな!
@お馬さん-m1f
@お馬さん-m1f 5 жыл бұрын
クロアチアでクロマグロ養殖してる日本人がいるんですよ!あっちの人はマグロを厚切りにしてステーキのように焼いて食べるのが普通なんですって!日本円で1キロ2000円しないそうですよ。
@太郎山田-i3m
@太郎山田-i3m 5 жыл бұрын
まさかの嘘から出た真ですな(笑)
@megumimatsumoto2525
@megumimatsumoto2525 5 жыл бұрын
おいしそうですね〜♫ 発射しちゃうほど熱かったんですねぇ( ´ ▽ ` ) やけどしませんでしたか? グラハムクラッカーにお肉乗せてもおいしそうです♪ キャベツは他の方も書いているようにザウアークラウトですね。 お肉と相性がいいので好きです💖ツナマヨと醤油やったことないですが美味しそうです。 戦闘糧食動画好きです〜♫💖
@ryunt1rt
@ryunt1rt 5 жыл бұрын
国によっては浄水タブレットが入っている国もあるので、口に入れる前に一応調べましょう。
@虎太郎-y8p
@虎太郎-y8p 5 жыл бұрын
美味そう😍😍
@ddg1758
@ddg1758 5 жыл бұрын
∑( ◦д⊙)‼ 電気ケトルだと!? 汚ナベどこ行った
@ゆゆゆ-j4u
@ゆゆゆ-j4u 5 жыл бұрын
DDG175みょうこう 電気ケトルももちろん後方支援部隊の方からいただいたものです。
@user-hakuhy0o
@user-hakuhy0o 5 жыл бұрын
以前、どなたか書いてましたが、サンドして食べるんですよね。 チェコのウエハース?クリームチーズ付けて食べるのと同じような感じかな?
@markx_supercharger
@markx_supercharger 5 жыл бұрын
4:09 味噌汁吹き出しそうになった訴訟
@アドゥワ鹿乃助
@アドゥワ鹿乃助 5 жыл бұрын
このコメントでお茶吹いたから訴訟
@ode0934
@ode0934 5 жыл бұрын
先日、家の近くのドイツ料理店で 食事をしたら、酸っぱいキャベツが出て来ました。店主に聞いた情報によりますと、ヨーロッパの方では、キャベツの酢漬けをよく食べるそーです。そのままたべたり 煮込み料理に入れたりするそーです。隣国チェコ料理でもザウアークラウト(キャベツの酢漬け)使った料理があります。お二人が食した煮込み缶詰めはチェコ料理店でも、家庭でも食べられてるそーであります。 長くなりましたが、報告終わり(^-^ゞ
@megazone9607
@megazone9607 5 жыл бұрын
ちなみにザワークラウトは酢キャベツと勘違いされがちだけど、実は酢を使ってないらしいです キャベツ、塩、ハーブ少々を入れて漬けておくと乳酸菌の力で酸味が出るとか。 乳酸菌はとっても体にいいし、作り方は簡単なので是非ご自宅で漬けてみてください
@めねパパ-d6r
@めねパパ-d6r 5 жыл бұрын
酸っぱいキャベツってザワークラウトじゃないですか?酢つけの漬物料理に使われるそうですドイツでメジャーな食材です。
@ゆゆゆ-j4u
@ゆゆゆ-j4u 5 жыл бұрын
佐藤さんのチョコバーの食べ方がかっこいいっす( ・ω・)ゞ
@ran12440
@ran12440 5 жыл бұрын
佐藤さんの髭がめちゃくちゃ密度ある。
@mamitanikawa546
@mamitanikawa546 5 жыл бұрын
イチゴジャムに切れ目を入れたのは私 君たちの管理能力をジャッジ😏
@JOKER-fb4mf
@JOKER-fb4mf 5 жыл бұрын
日本は高額な戦闘機も必要ですが糧食はもっと大事なのを認知して欲しいですね。
@azisaydesu
@azisaydesu 5 жыл бұрын
燃料忘れました➡雄山おめが?by佐藤さんの素朴な返しと二人の訛りトークが坪です😆。
@hatsuka33
@hatsuka33 5 жыл бұрын
佐藤さんの唇が食べていくにつれテカっていく
@あいうえおか-s5q
@あいうえおか-s5q 5 жыл бұрын
学生さんは、音楽や歴史のテスト中にふと“ハメモラフスキー”舞い降りてきそうwww ジャムもチョコもドリンクも、2つずつあるものが多いから、残飯マン出番なしか…
@cuzto
@cuzto 5 жыл бұрын
乾パンがクラコットみたいで美味そう。
@1989petro
@1989petro 5 жыл бұрын
ゲータレード懐かしい!!笑 最後の青白マーブルじゃないほうのやつ、多分浄水タブレットなんじゃないでしょうか…?
@takashit482
@takashit482 5 жыл бұрын
ザワークラウト煮かと思っていました!
@tora2m
@tora2m 5 жыл бұрын
今回も美味しそうでやばいです。食事時間直前に見るものじゃなかった気がします……。 メインディッシュ(?)ですが、私は酢漬けキャベツを使っているのではないかと推測します。 慣れると美味しいんじゃないでしょうか……たぶん。
@dennkiotoko678
@dennkiotoko678 5 жыл бұрын
すんません、先輩シーチキン毎食一缶です。腕立て伏せ5回でいいですか?(教育隊カウント)
@青木啓文-s5t
@青木啓文-s5t 5 жыл бұрын
最後のタブレット…食べてはダメなヤツでなかったんでないがい?w
@judas2211
@judas2211 5 жыл бұрын
クラコット好きだったなぁ
@kongouseki1
@kongouseki1 5 жыл бұрын
エネルゲンは飲んだ後の小が真っ黄色になった思い出
@Axbp5
@Axbp5 5 жыл бұрын
キャベツのやつって もしかしたら 冷やすと美味しんじゃない? ケンタキーとかにある コールスロー みたいにww
@tenga2525
@tenga2525 5 жыл бұрын
キャベツが酸っぱいのはザワークラウト的な感じなのかな?
@fs1069
@fs1069 5 жыл бұрын
自分の評価額「95万」(内5万は、よくみつけて献上出来たね←の感心凄さに対しての評価額です) Amazonでは米露のは有るけどフランスやポーランドは無いから 皆さんどういうルートで購入されてるのか不思議でなりません。 糧食はロシア程ではないけど油が豊富(笑)で、やはり気候とか関係してそうな感じ⁉️ チョコレートバーが美味しそう‼️ 相変わらず固いもの噛むときの音に、二人共に歯が健康でホッとします。(キャベツとチョコが健康的で良かったというか食べてみたいですねぇ)
@ktk2501
@ktk2501 5 жыл бұрын
さすがは、中欧のゲルマン風と、東欧のスラブ風の折衷。 ザウワークラウト、塩漬肉は獨墺風ですね。 かつてのハプスブルク家領ーオーストリア・ハンガリー帝国の一画。 オーストリア・チェコ・ハンガリーの同時食べ比べなんか面白そうな。
@octdan6648
@octdan6648 5 жыл бұрын
めっちゃ高級なキャットフードぽい
@佐々波遙
@佐々波遙 5 жыл бұрын
食べてみたいと毎回思うけど値段のせいで買えないんだよなー
@bf-109gustav7
@bf-109gustav7 5 жыл бұрын
海に面していない国のチェコでマグロの缶詰めとは・・・珍しい!
@MaDaO-Ex
@MaDaO-Ex 5 жыл бұрын
ぱっと見 チョコ軍 て何だよと思った ワィの目どうかしてるぜ…
@user-cr9dd4ew8m
@user-cr9dd4ew8m 5 жыл бұрын
熱くて発射(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)
@夜間飛行はとのやす
@夜間飛行はとのやす 5 жыл бұрын
見たことある!様な気がする…°Д°;) クラッカーと言いつつウェハースみたいな、子供向けのミルク煎餅にも似た歯応え…°Д°)食べたくなっちゃったな♪
@tomoara06
@tomoara06 2 жыл бұрын
コント番組だかなんだか忘れたけど、チクビヤメテって昔やってなかったけか?
@stcatcom
@stcatcom 5 жыл бұрын
すっぱいキャベツは「ザワークラウト」はありませんか? www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/oishiisekai/18-00440
@higedandy7701
@higedandy7701 5 жыл бұрын
チェコのチョコ
@鈴木光-n9o
@鈴木光-n9o 5 жыл бұрын
酸っぱいキャベツってことはザワークラウトだろうな ドイツで食べられてるものだから隣国のチェコでも食べられてるんだろな 日本でいう漬物って感じかな
@増田正夫
@増田正夫 5 жыл бұрын
酢キャベツの惣菜とお肉。(豚肉)ジャムにグラハムクラッカー的なもの。チェコのレーション89万円〜。高いですねぇ。(笑)世界のレーションすごい。
@北原さん
@北原さん 5 жыл бұрын
キターヾ(°∀° )/ー!タイムリー
@ehehe123456
@ehehe123456 5 жыл бұрын
缶詰は残ったら他の容器に移しましょう
@ひがよし-o3m
@ひがよし-o3m 5 жыл бұрын
乾パンのやつってよくチーズとかにつけて食べません?
@東雲-v7y
@東雲-v7y 5 жыл бұрын
あれ? Nataさんのコメントが無い…
@ChronoSerena
@ChronoSerena 5 жыл бұрын
最後のタブレットはてっきり浄水タブレットと思ってた(´・ω・`)
@インテグラル0929
@インテグラル0929 5 жыл бұрын
ザワークラウトみたいなやつかな
@nk-ki3qh
@nk-ki3qh 5 жыл бұрын
シュークラスト、ザワークラウトに近いかも?
@samuraiwooperlooper
@samuraiwooperlooper 5 жыл бұрын
そのお守り飲みたい。
@goro-yoko-teto869
@goro-yoko-teto869 5 жыл бұрын
初めて付属の塩使ったんじゃないですか!?チェコって確かドイツの隣だからザワークラウトみたいな感じなんじゃないですかね?美味しそうなのもありますが、全て塩味では兵士さんも飽きそうですね^^;今回のタブレット、どっちか浄水用なんじゃないかとドキドキしましたw 最後の「間」と概要欄のハメモラフスキー(仮)w
@クライマーズ-g1p
@クライマーズ-g1p 5 жыл бұрын
チェコがチョコに見えた笑笑
@ymtco007
@ymtco007 5 жыл бұрын
日本の戦闘糧食に足りないものは 民間で全部手に入りますね、あえて 入れてもらいましょうか?リプトン ネスカフェ 伊藤園 明治 東ハト etc 大塚製薬等で、(^。^)ゞ
@judas2211
@judas2211 5 жыл бұрын
ザワークラウトみたいなやつ
@fuushach
@fuushach 5 жыл бұрын
牛いいですよ。連れていけば牛乳だけでなく荷物は運ばせられるし、最後には食肉になるから食料問題を解決…あれ??
@負けた代
@負けた代 5 жыл бұрын
あのキャベツをホットドッグにぶち込みたい
@meredithbirkin8995
@meredithbirkin8995 5 жыл бұрын
チェコ軍がチョコ軍に見えてしまった
@めがねフェチ-h8e
@めがねフェチ-h8e 4 жыл бұрын
同士!(´・ω・`) 人(´・ω・`)ナカーマ
@波服-y8x
@波服-y8x 5 жыл бұрын
小野寺家シーチキンルール・・・うちも同じようなルールだった・・・うちって貧乏だったんだ・・・
@北原さん
@北原さん 5 жыл бұрын
チキンハメてぇ…
@hiroshikangaroo
@hiroshikangaroo 5 жыл бұрын
チェコは欧州のへその部分にありますが、食文化は案外フラットなんでしょうーか 糧食も全然普通ですね イギリスやフランスの様に多文化的な料理が見当たりません
@motoitaniguchi
@motoitaniguchi 5 жыл бұрын
「ウエハースみたいの・・」は、フラットブレッドの「クラコット(Cracottes)」かな?フランスに由来する堅パンの一種。旨いけど、最近見ない。 とある、メーカーさんのがスーパーとかで普通に売っていたけれど、数年前に発売休止したような・・。
@タモさん-w7d
@タモさん-w7d 5 жыл бұрын
画質があまりよろしくないです…
@matatabi8118
@matatabi8118 5 жыл бұрын
ザワークラウトかなと思うけど、給食に出る味?? 給食にあったかな?世代差か地域差かな?
@太郎山田-i3m
@太郎山田-i3m 5 жыл бұрын
チェコ軍は肉多めで、逆に野菜がないな。 ビタミン足りなさそう
@ncc1701ybang
@ncc1701ybang 5 жыл бұрын
ザワークラウト的なもんですね。
@ss-vk2xv
@ss-vk2xv 5 жыл бұрын
キャベツはシュークルート なのかな?
@れあちゃん-u7k
@れあちゃん-u7k 5 жыл бұрын
生きがい後編
@okuru3301
@okuru3301 5 жыл бұрын
キャベツのやつは、ザワークラウトかな?
@遅くて早い
@遅くて早い 5 жыл бұрын
日持ちさせるために濃い味付けになっている説
@かえるのあめたま
@かえるのあめたま 5 жыл бұрын
発射www
@上石神井-i6f
@上石神井-i6f 5 жыл бұрын
海無し国の糧食でツナ缶( *´艸`) 戦争で供給絶たれた時どうすんだろ? 他は全部試してみたいです。米にあえば、ですがm(__)m
@emptypicture9suzu
@emptypicture9suzu 5 жыл бұрын
海がない国なのにマグロが入ってるのは以外でした
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
アメリカに行って寿司を食べてみたらヒド過ぎて泣いた
23:09
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 1,7 МЛН
Estonian Military MRE 24hr Combat Ration No 2 Taste Test by Former JSDF Japanese Army Soldiers (1/2)
17:47
トッカグンの東京サバイバル
Рет қаралды 99 М.
Taiwanese Armed Forces MRE Field Ration Taste Test by Former JSDF Soldiers
19:52
トッカグンの東京サバイバル
Рет қаралды 266 М.