能登半島地震 過酷な避難所生活

  Рет қаралды 94,432

北陸朝日放送公式チャンネル

北陸朝日放送公式チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 138
@rainy_day079
@rainy_day079 Жыл бұрын
被災者の方々も、支援に動いている方々も、とても頑張られていて頭が下がります。自分が被災する時が来たら、その時はこのたびの被災者の姿を思い出します。せめて義援金を、送ります。
@autumnheart7555
@autumnheart7555 Жыл бұрын
I am glad that the people are getting support and help. Please keep up the good spirit. We are all thinking of you…
@Tomo-wt3jp
@Tomo-wt3jp Жыл бұрын
避難所は異様なストレスが溜まり、それによる病気もあります。一刻も早く復旧を願います。
@九条凌牙
@九条凌牙 Жыл бұрын
病気や障がいのある人だともっと大変だよね
@kaeru-o1d
@kaeru-o1d Жыл бұрын
とにかく3日ほど耐えればどんな過酷な場所で災害にあっても自衛隊がヘリできてくれそうだな いつかなにかあったとき、このことを覚えて心の支えにしよう
@heartwave6469
@heartwave6469 Жыл бұрын
いろんな人がいろんな物を援助していてすごい。これが日本人なんだよな。
@com-ti4nd
@com-ti4nd Жыл бұрын
皆んなが幸せに過ごせますように😊。
@masakimiura1551
@masakimiura1551 Жыл бұрын
七尾市のお客さんは仕事が終わったら、金沢の知り合いの所へ水を貰いに行って来ると。 大変な毎日ですが、奥能登の方々はそれすら不可能な状況です。 先ずは水、食糧、そして暖をとる為の物資を。😢
@mamimuramoto741
@mamimuramoto741 Жыл бұрын
取り敢えず段ボールベッドだけでも。
@kihonzhouhou
@kihonzhouhou Жыл бұрын
スーパーでちゃんとお金払って買い物する日本人ってやっぱ凄い!外国やったら略奪の嵐やろ
@gumikatsu9659
@gumikatsu9659 Жыл бұрын
被災もしてない県外から取材に訪れるただ映像が欲しいだけの記者とかいるんだけど、せめて使い捨てカイロやペットボトルの水をケースで持って行ってインタビューを受けてくれた人だけでも配ればいいのにな。
@tarou_tanaka857
@tarou_tanaka857 Жыл бұрын
断水はどうにもならんよね。 衛生面が大変そう。 暫くはどうにもならんだろうし頑張って欲しい。
@pengpeng4873
@pengpeng4873 Жыл бұрын
頑張ってほしいは草
@tarou_tanaka857
@tarou_tanaka857 Жыл бұрын
@@pengpeng4873 とは言っても病気でほとんど動けないから他に良いようもないんだよね。
@たぬ吉-t2z
@たぬ吉-t2z Жыл бұрын
不自由な場所で物資を送りながら無理して避難生活を続けさせるよりは、 被災していない地域へ人をまとめて移送してしまったほうが手っ取り早い。
@umami7453
@umami7453 Жыл бұрын
物資輸送ルートも確保できないぐらいの被害、孤立してる地域はそっちのほうがいいよね 物資は早期に解決できてもライフラインの復旧はかなりの時間がかかると思う
@sanmikazuki4358
@sanmikazuki4358 Жыл бұрын
今後のために。 この雪では、体育館の床は痛いほど寒いはずです。 段ボールを敷くと少しは楽になりますが、寒くて眠れない。 だから昼間に寝るんですね。 それで体調崩す人もいます。 全国に段ボールベッドは避難所にあった方がいいです。 あと、避難所に太陽光パネルがあるとよりいいです。
@rona1806
@rona1806 Жыл бұрын
設備の整った施設が必要な患者の空輸は続いているけど、乳幼児を抱えた親御さんの心労を少しでも和らげる策も、何とかならないか…せめて、パーテーション(段ボール製や、レジャー用のポンっと開くサンシェード)を避難所に配布出来ないものか…
@painext0
@painext0 Жыл бұрын
3:22 熊本地震の時は、畳のある避難所にいましたが、体育館の床で寝てたら凍えてしまいますよね😢 ダンボールベッドが届きますように。
@爺-z2p
@爺-z2p Жыл бұрын
お願いいたします、もし叶うのであれば床に、建築用のスタイロホームを寄付してください、日本全国のメーカさんへ。
@鯰-s6h
@鯰-s6h Жыл бұрын
阪神の地震の時もそやったけど、こういう時って支援物資が、なかなか回って来ないのよね。なんでなん? ホンマにまったくもう…。で、結局配給されずに、腐らせて使い物にならなくなるのよ。せっかくの支援が無駄になるのが、ほんとに多いわな。これまでなら、どん兵衛が活躍してたけどなあ~。ほんま、口惜しいわ。早く支援物資が行き渡りますように願うぜよ!
@yuki-zb3sb
@yuki-zb3sb Жыл бұрын
人員がいないから。
@めろんめろん-e8k
@めろんめろん-e8k Жыл бұрын
何でも被災地を優先して下さい!ミルクも生理用品もなく寒さに震えてますよね。被災地じゃない人は我慢できます。どうか頑張って。
@hobby5379
@hobby5379 Жыл бұрын
物は次々と集まるけど、被災者にたどり着くまで陸路では道路が壊れていて不可能だから空からしか運べないようです。 私は石川在住ですが、昨日よりも空からヘリのような音が聞こえるので助けに行ったり物資を運んでいると思います。
@めろんめろん-e8k
@めろんめろん-e8k Жыл бұрын
@@hobby5379 様 石川県の方ですか。地震大きかったですね。怖かったでしょう。ご家族親戚やお知り合いの方々は無事だったのでしょうか。未だ不安な日々でしょう。どうか無事安全でありますように。
@慎一西田
@慎一西田 Жыл бұрын
素朴な疑問なのですがホテルとかに避難出来なかったりするものなのでしょうか?
@idcosmo6159
@idcosmo6159 Жыл бұрын
やっと映像に自衛隊が映るようになった、発災直後から活動している消防や警察はもう限界だろう。
@kyamome
@kyamome Жыл бұрын
マジで何かしたいけど何したらいいか分からないし無職だし募金くらいしかできない 地理的に近いからすごくもどかしい
@yamaby
@yamaby Жыл бұрын
何もしなくてええよ
@rainy_day079
@rainy_day079 Жыл бұрын
優しい方ですね
@Actionpannachan
@Actionpannachan Жыл бұрын
飛んでると小さく見えるけど結構スペースあるんだな。当たり前だけど😳
@user-eq6hs9yd4w
@user-eq6hs9yd4w Жыл бұрын
この光景熊本地震を思い出す...
@albertchiu655
@albertchiu655 Жыл бұрын
天佑日本!!
@おか-k1c
@おか-k1c Жыл бұрын
こんなに食料あるのに。同じ日本で送れないのが悲しくて
@SK-zm3bz
@SK-zm3bz Жыл бұрын
コストコの本気がみたい、、
@メビウスメビウス-h3p
@メビウスメビウス-h3p Жыл бұрын
寝袋が有ればかなり助かりそう…寒いのは我慢出来ませんからね…何より暖を取らないと…凍えてしまう…駐車場のど真ん中でドラム缶で焚き火しても火が危ないだろうし…風は車を⭕(円)の用に止めれば風はなんとかなるだろうけど…火の粉はどうにもならないだろうし…何か良い方法が有ればいいのに…トイレは川の水とか使えないのでしょうかね?水を布等でこしてトイレに使うとか?今の時代、山でスコップで掘ってようをたすなんて出来ないだろうし…
@Ambition-ut2bx
@Ambition-ut2bx Жыл бұрын
現地避難所は物資が不足しているし、2次災害の危険もある。国は旅客船をチャーターして避難民を収容するとか、病院船があれば派遣するとか、即効性の観点から対応を考えて欲しい。
@yoshiakitaguchi6181
@yoshiakitaguchi6181 Жыл бұрын
もともと便の良い場所ではない。震災したらさらに不便だろう。😢
@mako9675
@mako9675 Жыл бұрын
日常の事が早く復旧出来ますように祈っています。
@しんしん-h4x
@しんしん-h4x 11 ай бұрын
石川県に、お金使わんかい。万博やら、せんでよか!
@とてつ-d4x
@とてつ-d4x Жыл бұрын
航空自衛隊は、隊員の不便さを考えずにまたあの変なチョッキを災害派遣で着せるのかな? 陸自に間違われるからと現場にも出ない空幕が考え出した事だけど、現場の事を考えてもらいたいな。
@syunnitirouu
@syunnitirouu Жыл бұрын
なにもかも足りないな……
@yuki-zb3sb
@yuki-zb3sb Жыл бұрын
避難所にはほとんど食料も飲料水も備蓄してなかったんですね。
@しっぽ-g9m
@しっぽ-g9m Жыл бұрын
避難所だけでなく、家で過ごされている方はどうかな?
@山田-u6l
@山田-u6l Жыл бұрын
なぜ日本の避難所は未だに難民キャンプより劣悪なのか
@huihui1842
@huihui1842 Жыл бұрын
ん、早くコンテナホテルを 輸送しなきゃダメだな😅
@まんとんぼ
@まんとんぼ Жыл бұрын
取り合いじゃー!😡
@gussandaisuki
@gussandaisuki Жыл бұрын
被災者を安全な旅館、ホテルに移してはどうか
@rinasforever2071
@rinasforever2071 Жыл бұрын
スーパーで働いてるけど 東日本大震災の時は 品出ししなくても勝手に売れてったよ
@帯田すすむ
@帯田すすむ Жыл бұрын
国は空いているホテル、簡易宿舎などあらゆるところを、避難者に提供しなくては駄目😮
@rainy_day079
@rainy_day079 Жыл бұрын
それは各自治体の判断。 国が機能しているから自衛隊や市町村が動いている。 なんでも国が、政府が悪いとかお上批判はやめた方がいい。被災者も、支援者もみな頑張っている。応援したらどうですか。
@はちくま-c1z
@はちくま-c1z Жыл бұрын
同地域の建物は等しく被災してて倒壊の危険がある そんなとこに避難させられる訳がない かと言って南下して金沢辺りまで来ようにも道は寸断されてて足もろくにないから全員を運ぶことは不可能 考えればわかるだろ…
@おやじ猫千
@おやじ猫千 Жыл бұрын
イタリアではテント以外に公費でホテル宿泊できます、期限すぎればお金とられますが こんな劣悪環境は日本ぐらいのもの 日本は予知や研究ばかりにお金かけすぎて、いざ災害おこると募金、義援金、増税です 災害はいくら研究しようが防げません、もっと対応の方にお金つかうべくですよね。
@サマンサコールマン
@サマンサコールマン Жыл бұрын
@@おやじ猫千 自称先進国、実質後進国 中身を伴わず、上辺だけを整えた結果
@ねたみ亭そねみ
@ねたみ亭そねみ Жыл бұрын
@@おやじ猫千 あと国会議員先生方のお小遣いDEATH!
@未来から来た預言者P
@未来から来た預言者P Жыл бұрын
政府は保養所やらなんやら無駄な施設ばかり作ろうとするが、各都道府県に大規模な避難所のようなものは建造できないものなのだろうか?😊 こうも地震が多いと日本もそろそろヤバいかもしれないな😢
@yoshiakitaguchi6181
@yoshiakitaguchi6181 Жыл бұрын
日本脱出すべき
@おやじ猫千
@おやじ猫千 Жыл бұрын
先進国で避難所が体育館なのは日本だけとか、あと過去の災害で性被害が多いです、国はもっと対応に力を入れるべき
@rainy_day079
@rainy_day079 Жыл бұрын
東ちづるのXでも見たんですか。体育館は他の先進国も災害時に利用してます。なんならもっと過酷な状況もある。国が機能しているから自衛隊や市町村が動くんですよ。政府を批判してばかりの左翼思考はこう言った時邪魔でしかないです。
@おやじ猫千
@おやじ猫千 Жыл бұрын
プレジデントオンラインの記事でみました、ただ給料の半分近くも税金おさめて滞納すれば差し押さえ で災害起こると体育館で寿司ずめじゃ日本どこかおかしくないですか?
@rainy_day079
@rainy_day079 Жыл бұрын
この非常時にすぐ入れてゆったり気持ちよく過ごせる場所って他にありますか? 普段使わない緊急時の立派な施設でも作ろうものならまた税金の使い方を批判されるでしょう。 たくさんの方々をすばやく一度に収容でき、耐震構造の基本水道やトイレなども整っている耐震構造のしっかりした体育館や学校は緊急時には有効な避難所だと思いますが。永遠にそこに留め置くわけではなし。私は神戸の震災を知っていますがみな不自由を超えて立ち直りました。 小さな部分を取り上げて国や政府を批判してばかりでなく、応援したらどうですか?
@おやじ猫千
@おやじ猫千 Жыл бұрын
イタリアではテント以外に公費でホテルもあります、ただし期限がすぎると、お金取られますが 日本は予知や研究に金使いすぎで災害が起こるとお金が足らんので寄付や義援金挙句の果てに増税です 災害はいくら研究しようが防ぎきれません、もっと対応の方に税金使うべきです。 ちなみに私が住む町で先日議員の方から聞きましたが現在8億円もプールがあるそうです よほどの過疎でない限り多くの市町村で億単位のプールがあるそうです そういうところから借りるなりなんなりすればいくらでもなんとかなります。 海外でも公民館とかあったらしいですがプライバシー侵害でもめて現在はほぼ使われないそうです。
@tenchoo333
@tenchoo333 Жыл бұрын
某ゼネコン勤めですが先進国で避難所が体育館なのは日本だけという言い方よりほぼ全ての学校施設が避難所として転用出来るのは日本ならではって言い方も出来るんですよ 各地の災害時津波以外で潰れた学校施設見た事無いでしょ?想定外の地震まで対応出来る様に校舎と体育館はシンプルな設計且つ頑強に施工されてます そして想定外のその上が起こった東日本大震災以降全国の学校施設で耐震性の見直しがされ、築年数が古く基準に届かない所は外壁に鉄骨の鎧で補強する様な工事がされています。(何棟も担当しました お近くの小中高と学校施設をそういう視点で注視して見てみると無骨な鉄骨が外壁に打ち付けられて居たり地上に出てる巨大なシェルターに見えて来るかと
@ガッチャマンー-u5f
@ガッチャマンー-u5f Жыл бұрын
政府避難生活のため仮説住宅早く検討してほしいです
@Juriemarie
@Juriemarie Жыл бұрын
男性も炊き出し料理、しましょう!
@おやじ猫千
@おやじ猫千 Жыл бұрын
過去にボランティアの女性にも手を出して、それで怖くなり途中で辞めて帰ってきた方もいます。気をつけて がんばって下さい。
@chita0505
@chita0505 Жыл бұрын
映像に男性の避難民はいらっしゃらないようですが、 男性は男性で瓦礫撤去などを担当しているのでしょうか? 女性は避難所でご飯を作るといった役割分担になるのかな?
@倶利伽羅紋々
@倶利伽羅紋々 Жыл бұрын
こんな状況でも飯作りは女性だけにやらせているのか😢 (23/1/5)
@保存用-u1x
@保存用-u1x Жыл бұрын
でもどうせ男は力仕事させられてるんだよ
@前田恵-i7d
@前田恵-i7d Жыл бұрын
こういう時、トイレがきついね。 臭いとか。 赤ちゃんのお尻も荒れそう。 生理とか量が多い人はきついね。仮設が出来るまで、色んな県外のホテルとかに移動させてあげることは出来ないのかな。道がダメなんだろうけど、ヘリで、少しずつ移動は無理かな。こんなとき家を失っても、気持ちが少しでも和らぐ 日本になれたらね。税金高くなるばかりで、岸田さんになってから良いことないよね。
@bull1775
@bull1775 Жыл бұрын
岸田は外資に何兆円配って国民の危機にたったの40億、しかもなぜ台湾の救助隊断った?
@はちくま-c1z
@はちくま-c1z Жыл бұрын
気持ちはわかるけど被災に乗じて政治的な批判は控えろ
@yukkurityabangeki
@yukkurityabangeki Жыл бұрын
単純にお金を渡せば良い訳ではないのは、誰でもわかる話。
@nyas1111
@nyas1111 Жыл бұрын
バカなの? 『予備費』の初動が40億ってことなんだけど、まさか総額と勘違いしていないですよね? また、国内の支援整理が纏まっていないことから台湾以外の国からの支援も一律で全て断っています。 岸田支持者ではないが、貴方みたいなニュースの見出しだけに踊らされるバカな国民がいるのうんざり。
@yuki-zb3sb
@yuki-zb3sb Жыл бұрын
政府ではなくて、まず石川県庁です。災害派遣要請も知事の権限です。政府ではありません。
@ゼロ-r1m
@ゼロ-r1m Жыл бұрын
何のために増税したのかわからんな。こんな時に税金がたくさん使われるのなら分かるが、物資が不足してばっか。
@聖人メトロン
@聖人メトロン Жыл бұрын
普段から居眠り最優先の議員さん、こんな時こそ活動しないと、いつやるの?
@とんぼ-b8r
@とんぼ-b8r 11 ай бұрын
避難所お風呂🛁バスタブを増やしたください。
@涼子平井
@涼子平井 Жыл бұрын
おはようございます。記者の人達は、無責任な事をしないで頂きたいです、何の為に被災地に話しを聞きに行ってユウチュウブにアップしているのでしょうか?ならば話しを聞きに行った記者自身がデバイスを持っているはずですから、話しを聞きに行ったら、正確な場所と物資が届かない事を自衛隊、警察、消防に連絡をして欲しいです、そうすれば、情報だって届くはずです、遊び気分で行って欲しくないですね、話しを聞きに行くならばせめてそれ位の責任を持ってください
@サマンサコールマン
@サマンサコールマン Жыл бұрын
ユウチュウブにアップしているのはそれが仕事であり、利益になるから
@しーま-q9v
@しーま-q9v Жыл бұрын
この動画を見た日本全国の大衆が心を打たれて、支援の輪が広がる。 マスメディアはマスに訴えることを目的としてるのです。
@黃大雕-k8d
@黃大雕-k8d Жыл бұрын
水~食料 確保! 缺乏中
@apr2642
@apr2642 Жыл бұрын
この災害の時の、運送、いつも何とかならないかと悔しい思いがある。 災害時、、運送がスムーズだと、重機も入るし、救援物資も早く届けられると。
@サマンサコールマン
@サマンサコールマン Жыл бұрын
陸路が無理なら海路と空路がある
@おやじ猫千
@おやじ猫千 Жыл бұрын
あと携帯食とかも日本だけらしい、ヘリでキッチンカーごと運べないものですかね
@user-kirby5pointed0star
@user-kirby5pointed0star Жыл бұрын
ビニ弁、美味しいには美味しいけど半分辺りで飽食しスパゲティでさえパサパサする当り外れが否めなく栄養を重視する者にとっては苦渋を食する品だが、トイレがあっても水が流れず排尿排便が他者の目に曝されるのが嫌でそれとその場に立つ事自体が発狂への足取りで絶食に近い避難生活をなさっている方が絶対居るものとして、明日に生を繋ぐには、先ず飲食物を召し上がれ。生き永らえたらば色色免除される!KAMOYO!!
@CatBlack-kj1nw
@CatBlack-kj1nw Жыл бұрын
みんな流暢な標準語を操るようになってしまって、ちょっと寂しいな。 石川方言には特有の良さがあったのに。
@サマンサコールマン
@サマンサコールマン Жыл бұрын
全国に流す映像にキツい訛りは使えない
@前田誠也-y5c
@前田誠也-y5c Жыл бұрын
被災者には女性も沢山いる こんな時こそ女性自衛官の 助けが必要なのでは? 確か青森の地方総監は 女性だったよね。 女性自衛官の派遣を検討して ください。
@おやじ猫千
@おやじ猫千 Жыл бұрын
避難所が体育館等でいいと言う方に逆にお聞きしたいのですが過去の災害で多くの性被害が起きている事を ご存じなのですか?それともそれを我慢しろと? 現に「避難所 性被害」だと今回も多くの方が気をつけて、とツイートで呼びかけています。
@りょーお-o9c
@りょーお-o9c Жыл бұрын
避難所で、いまだに100年前と同じ雑魚寝、いいかげん簡易ベッドとか使わないのかな?
@メイヂチヨコ
@メイヂチヨコ Жыл бұрын
まさかどこも炊き出し女性担当だったりしないよね?😂 残っとる人がやらなあかん、て…男の人も一緒にしたらいいのに😅
@ENScottish
@ENScottish Жыл бұрын
金が有れば、避難所離れて他県に行っても良いんですよ。
@サマンサコールマン
@サマンサコールマン Жыл бұрын
支援物資を届けて帰るトラックに乗って脱出させてもらえばいいのに
@ももやましゃん井卜
@ももやましゃん井卜 Жыл бұрын
なーんの災害対策もしてなかったんだな(呆れる) 阪神も熊本も東日本大震災も全部他人事と思ってたんだな そして他の県に住んでる人も何も準備してないんだろうな
@はちくま-c1z
@はちくま-c1z Жыл бұрын
こんな時に批判してるお前こそ一番呆れるわ
@yukkurityabangeki
@yukkurityabangeki Жыл бұрын
今回の地震、東北だったら違う結果になっていたでしょうね。
@鈴木由行-p1d
@鈴木由行-p1d Жыл бұрын
今はトイレ、手足を洗うためのみず処理は直ぐにできる技術は、 いっぱいあるのですがね。 政府は自衛隊の給水車ばかりあてにしている。 民間に相談すれば100トン以上すぐにできますがね。 信用のない政府では協力する企業はないですか?
@shv8881-sh8oq
@shv8881-sh8oq Жыл бұрын
分からん。 軍用機、マザーシップもあるが、 人を都会に連れ出さない?なんでよ?
@autumnheart7555
@autumnheart7555 Жыл бұрын
You have to think of where they are based. It’s taking time to schedule and have in place all the mobilities and personnel. The earliest would have been a week at least to get to the disaster areas on what you are requsting. Also, where would you put the people to ? There are a lots of things to organise. At least, now ground support and emergency reliefs can get to easier and faster to have people in safe zones first…..
@rom5736
@rom5736 Жыл бұрын
思い入れがある土地だからでしょう。
@うこん-h9k
@うこん-h9k Жыл бұрын
出ている人もいますよ
@はちくま-c1z
@はちくま-c1z Жыл бұрын
避難の為に自発的に離れるならともかく、強制するメリットをデメリットが大きく上回るからだよ 都会に連れ出せっていうあんたの感覚の方がわからんわ
@yamaby
@yamaby Жыл бұрын
なぜ都会に、、、?都会に連れてったあとの事は?
@おやじ猫千
@おやじ猫千 Жыл бұрын
国が金が無い無い言うてるてるのに多くの市町村が億単位の金をプールしているのか? 自治体の問題ですね、多くの判例で神社や公民館は国、もしくは所在する市町村の物であると出てるのに 今だ多くの市町村の方々がNHKの受信料とおなじように自治会費を納めています。 自治会のある市町村はウハウハですよ個人的に言わせてもらえば2重課税で以外ありえませんが 国は金が無いから増税言う前に、そういう市町村から借りるなりして災害対策に充てればよいかと
@松本晃彰
@松本晃彰 Жыл бұрын
台湾に早よ頼め。
@荒乃嗚尊
@荒乃嗚尊 7 ай бұрын
避難所生活って楽しそうだよね
@未来から来た預言者P
@未来から来た預言者P Жыл бұрын
政治家は裏金作りのパーティー開いてる場合ではないだろ‼️😢
@黃大雕-k8d
@黃大雕-k8d Жыл бұрын
救災反應慢慢慢
@美樹-c3j5n
@美樹-c3j5n Жыл бұрын
AIがどうのこうのとうんちく述べる以前に災害列島である事を自覚して、こちらを優先して対策を考慮するべき.優先順位を再考せよ!何度も起こってる災害の度に対応の変わりの無さに呆れかえる
@サマンサコールマン
@サマンサコールマン Жыл бұрын
日本の伝統文化を侮辱するな
@OuseSakura
@OuseSakura Жыл бұрын
海の水がある県なんだから1家族に1基 淡水化装置導入しなさい
@yurikoasai9164
@yurikoasai9164 Жыл бұрын
被災地のトイレですが、水に流さない方法があります。犬猫のオシッコシートを敷き、用を足してゴムで縛り、ビニール袋などに入れ、燃えるごみで集めるのです。緊急時編み出した方法!!です。水を使わないので手間が要りません!!
@サマンサコールマン
@サマンサコールマン Жыл бұрын
オムツ使えよ。 田舎なら老人向けの在庫があり余ってる
@takase4308
@takase4308 Жыл бұрын
過酷な避難所生活、、、避難所生活が過酷なのは当たり前。
@サマンサコールマン
@サマンサコールマン Жыл бұрын
刑務所のほうがマシかもね
@tomoyasu.s6062
@tomoyasu.s6062 Жыл бұрын
政府の対応が遅いし自衛隊員の人数が少なすぎる自民党政権はやっぱり使えない
@内田一馬-y2t
@内田一馬-y2t Жыл бұрын
避難生活すれば仕事しなくていいな!タダご飯食べれるし楽しい避難生活万歳万歳万歳三唱しますね。
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
ひきこもりと能登半島地震
16:49
北陸朝日放送公式チャンネル
Рет қаралды 38 М.
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН