ハイゼットトラック 作業灯サイドブレーキ連動解除方 下ろしてもつく方法

  Рет қаралды 32,311

T1【Tokyo fishing first】

T1【Tokyo fishing first】

Күн бұрын

Пікірлер: 24
@RC-un7yb
@RC-un7yb 3 жыл бұрын
大変勉強になりました!リレーがあるなど初めて知りました。本当にありがとうございました。
@t1ch
@t1ch 3 жыл бұрын
車種によってリレーの場所やアースに落とす配線の色が違うと思いますので、テスター等で確認されると良いと思います。
@RC-un7yb
@RC-un7yb 3 жыл бұрын
了解しました。ありがとうございます!
@ヒマ-v6n
@ヒマ-v6n 3 жыл бұрын
そうとうありがたいですよね、ありがとう😊
@t1ch
@t1ch 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 必要としてる人は少ないと思いますが誰かの役に立つと思い、動画を作りました。 この様なコメント頂いて嬉しく思います。
@masatokuwahara
@masatokuwahara 10 ай бұрын
やった~これで行けると思ったら、後期はスイッチのところの配線を見たら5本出てたどうしよう。 アースがわかるかなぁ。
@t1ch
@t1ch 10 ай бұрын
ディーラーで配線図コピーしてくれますよ。頑張って下さい。
@t1ch
@t1ch 10 ай бұрын
ディーラーで配線図コピーしてくれますよ。頑張って下さい。
@keitorayarou3103
@keitorayarou3103 2 жыл бұрын
リレーを触らなくても、スイッチの配線の1本切断してACCから電源取れば鍵を抜けば消える仕様が出来るような。私のハイゼットトラックS211Pのデフロックはそれでいつでも任意でオンオフ出来るようになりました。
@t1ch
@t1ch 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうなんですね。勉強になります、次回の軽トラでやってみます。
@ecotec8722
@ecotec8722 3 жыл бұрын
配線は切断するのですか? それとも切断はしないでエレクトロタップでアースかますだけで大丈夫でしょうか? 宜しくお願い致しますm(_ _)m
@t1ch
@t1ch 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 説明不足で申し訳ございませんでした。切断はしません。アースをかますだけで大丈夫です。
@ecotec8722
@ecotec8722 3 жыл бұрын
@@t1ch ご返信ありがとうございます。 やってみますm(。_。)m
@tethom4085
@tethom4085 3 жыл бұрын
有難うございます! これで煽りにLEDで反撃することが、、、いやしないですが(笑) 相方さんのついたー?の応答に少しイラっとしてしまいましたw
@t1ch
@t1ch 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 私もアオリ運転で攻撃出来るかもと思いました。またダンプなので走りながらダンプを持ち上げて威圧するのも考えてみました。しないとは思いますが考えるのが面白いです。
@まなと-j5b
@まなと-j5b Жыл бұрын
車検通りますか?
@t1ch
@t1ch Жыл бұрын
車検通りますよ。
@中嶋章-v6b
@中嶋章-v6b Жыл бұрын
この改造方法のままでは通りません 作業灯の必須条件である「走行時には使用できないこと」を殺しているので、改造の時点で保安基準不適合になり原則公道は走行NGです また、仮に公道に出て灯火を使用した場合は道路交通法に違反する行為ですので検挙の対象になります 農地など公道以外で使用するならグレーゾーンですが、その場合にも追加アース線の中間にスイッチを入れて「公道走行時OFF」などの表示が必要となります
@t1ch
@t1ch Жыл бұрын
@user-lz8ym3sl9x コメント並びにご指導ありがとうございます。 公道は使用出来ない事は知っていましたが私の知識では 作業灯は走行中に点灯できないような構造であるか、運転席から状態が確認できるようにする必要がある と解釈しているので運転席からパイロットランプで確認出来るので車検は大丈夫だと思っていました。
@中嶋章-v6b
@中嶋章-v6b Жыл бұрын
@@t1ch 概ね合ってはいますが肝心な部分が違っています 主様の言葉を使えば、「作業灯は走行中に点灯できないような構造であり、かつ運転席から状態が確認できるようにする必要がある」 と、前者と後者の関係性を誤って認識されていたのでしょうね 前者が純正でサイドブレーキ連動として担っていた部分になり、この機能が殺されている為に現状では車検非対応の状態となっています 後者のパイロットランプだけで車検対応となるなら、どんなに対向車にまぶしいライトを取り付けても「これは作業灯です」と口頭のみで言い張れることになってしまいます ちなみに、パイロットランプは「使用の有無を知らせるもの」ではなく「運転者に運転禁止を伝えるもの」という解釈だそうです
@t1ch
@t1ch Жыл бұрын
@user-lz8ym3sl9x なるほど勉強になりました。ありがとうございます。
@タブレット-b1m
@タブレット-b1m Жыл бұрын
参考にはなりますが、メリットはなんですか?
@t1ch
@t1ch Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 農産物などの収穫をしながら軽トラを少しずつ進める時とかに使う予定です。夜明け前の収穫などです。 その他はアオリ運転などされたらめちゃくちゃ明るいライトを後ろに照らしてビビらせるなども出来そうです。
@nishiy5538
@nishiy5538 Жыл бұрын
マニュアル車ならサイドを引いて作業しないと危ないですよ。 だから連動させた方がいいです。 不便というのが分かりませんね。
軽トラに作業灯取り付け!じいちゃんの田んぼ用w
16:56
kureigooo くれいごー
Рет қаралды 139 М.
軽トラの運転に快楽はあるのか!? ダイハツ「ハイゼットトラック」
16:43
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
Making hydraulic pipe and profile bending machine
15:42
Made in Garage
Рет қаралды 1,3 МЛН
軽トラは超便利!マニュアル操作のコツと積載について解説します
16:31
ダイハツハイゼットトラックS500Pで取説に無い設定変更のやり方をご紹介
12:59
ダイハツショップ下中自動車ホリデー車検熊取
Рет қаралды 80 М.
HANDYMAN TIPS AND TRICKS THAT REALLY WORK
45:11
TechZone
Рет қаралды 1,3 МЛН
ハイゼット トラック S510P ヘッドライト LED化
16:37