ハマのアキバ・シンコー電機に真空管部品を買いに行った

  Рет қаралды 20,064

宮甚商店

宮甚商店

Күн бұрын

旧エジソンプラザ(横浜市中区松影町)2Fにあるシンコー電機。もう50年近くが経とうとしている。かつては横浜の秋葉原電気街と呼ばれたが、いまは2軒を残すのみ。しかし秋葉原以上に秋葉原ぽさをいまも残している。

Пікірлер: 189
@sapphism-b3o
@sapphism-b3o Жыл бұрын
エーッ!アキバでも結構高いパーツもあるのですね。「駄菓子屋」の奥に鎮座している「憧れのプラモデル」みたいですね。・・・と思いきや一転「ミヤジン駄菓子屋ワールド」が爆発! 「バリコン」!何と懐かしい響き!「徳用袋詰め」!「マイカコン」はキャラメルみたいで美味しそう。TVの買い物番組みたいで楽しいですね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます。動画そっちのけで自分でたのしかったです
@macmomonga
@macmomonga Жыл бұрын
なつかしー!エジソンプラザまだあったんですね。中高生の頃よく通いましたが、欲しい部品がここだけでは揃わないことが多くて結局秋葉へ行く事が多くなりましたが。確か近くにハムショップもあった記憶があります。今もあるのかなあ、久し振りに行いってみようか。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
トヨムラはもうないですね わたしもここで1980年頃 PC8001や8801のフルセット買いました  たしか100万円くらいしたと思います 給料20万円くらいの時によく買ったと思います
@kazunaka-wm8vc
@kazunaka-wm8vc Жыл бұрын
おーっ!ラグ板がいっぱい、大人買い爆発ですね。私の所でラグ板を入手しようと思うと、通販か、ヤフオク、ホームセンターの電気コーナー(オーム電機、ELPA、等)の少量高額の物しかないですね。 またまた、マイカコンに釣られました(笑) 私も近所にシンコー電機みたいな所があれば、入り浸ってると思います。ほんまにあと50年続けてほしいもんです。(おばあちゃんは妖怪か?)
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
お母さんは100年いけそうですが その前に ビルが築50年になるので 100年はもたないでしょうね。
@kawaiandy2716
@kawaiandy2716 Жыл бұрын
今やそれらは戦利品のようです!初ラやラ製と言う言葉を知ってる世代はラグ板やトグルスイッチを懐かしむ歳になったんです・・ワタシも!でもワクワクしましたよ!動画ありがとうございます!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
いやー すごくうれしいお言葉ありがとうございます
@温水-e7h
@温水-e7h Жыл бұрын
エジソンプラザができたときはうれしかったなあ。秋葉原に行く半分の電車代でいけたから、高校生にはありがたかった。当時は本当にミニ秋葉原みたいだった。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そういえば1Fのトヨムラで無線もPCも売っていましたね 当時PC8001やPC8801買いました
@ikaros-3
@ikaros-3 Жыл бұрын
いつも楽しく動画を撮っていらっしゃって何よりです。 私が住んでいる浜松にパーツ屋さんは昔からのマルツ電気が残っているだけです。 ただし、2階がマルツ、1階にハードオフといった構成になっているので、一度行くと両方見て回るハメに... シンコー電機さんの安いアルミのつまみと真空管のソケットいいですね。 一度行ってみたいです、
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
2階がマルツ、1階にハードオフ・・・それもジャンク好きにとってはたまらない環境ですね むしろ全国的にも異色の組み合わせ?
@コタニマサフミ
@コタニマサフミ Жыл бұрын
当職膝に神経痛が出るまでは藤沢からサイクリング自転車漕いで買い出し往復したものです。お母さんをサポートする若者ファンががいるのか、商品配列もいつも改善されてうれしいです。時間が止まったようなジャンク屋さん好きです。川崎と町田のサトー電気も長く続けてくれてます。うれしいことです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ほんと いつまでもこういったお店がづづくといいですね。 すでに秋葉原にはこういうお店はほとんどないですから
@野良の三毛猫
@野良の三毛猫 Жыл бұрын
😂ラジオ制作 便利です
@hdksato8854
@hdksato8854 Ай бұрын
京急川崎近くのサトーパーツさんには当時の顧客からの急な評価基板用部品調達でお世話になりました。
@youtsubanokuroba
@youtsubanokuroba Жыл бұрын
まだあるんだ!10年前までは行ってたなぁ。何を買うべきかメモったり、記憶してないとワタワタして終わる。お母さん、まだやってんだなぁ。愛想良くなくて、最初は臆するんだけど、知識が凄いんで聞くと色々聞ける。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
まだまだお元気ですね。会計もしっかりしています
@natacoco1715
@natacoco1715 Жыл бұрын
家から近いので小学4年位から行ってます^^かれこれ27年ですけどシンコー電機だけは変わらないですね! 私もよく労働プラザに止めて行きますよ! ねずみ色の抵抗とか緑のオクタル端子とか買いたくても手に入らない物が有る大変貴重なお店ですね! 何必要ってわけではないのにフラっと行くとついつい沢山買い物してしまします^^ これからも末永くお店続けていただきたい!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ほんとですね。あと50年は最低頑張っていただきたいです おかあさんに
@m_dragonboll
@m_dragonboll Жыл бұрын
私もパーツセンターには入り浸ってましたね。妻と結婚する前のデート帰りにちょっと寄ったつもりが長くなって怒られました。 パーツ屋は一人でゆっくり行くもんですね(笑) ジャンクパーツのわくわく感がたまりませんね。地方ではすっかり少なくなって寂しい限りです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
すごいですね! デート中にパーツやでしたか! わたしも実はここは家に近かったので 近くの中華街や山下公園はいつもデートコースでしたが エジソンプラザに寄ったことは一度もなかったです。 それは奥様怒りますね!  もっとも男だけでなく 女も洋服とかの買い物長いですよね  お互い様ですかね 笑
@superiort8891
@superiort8891 Жыл бұрын
まさに昔のアキバ風・・・・あのつまみギターにも使えるなあ・・・バリコンって聞くだけでタイムスリップしますな(笑)
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
もうすべてのパーツがタイムスリップしています
@hdksato8854
@hdksato8854 Ай бұрын
懐かしい…一階の計測器ジャンク店でSOARのハンディロジアナ買ったのを思い出しました。
@kawanie
@kawanie Жыл бұрын
レポート感謝します。 現在の秋葉より凄い!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
アキバのジャンク屋は目じゃネッす 笑
@toukibi9292
@toukibi9292 Жыл бұрын
お店、お買い物のご紹介をありがとうございます。転居してからすっかり横浜も遠い街になってしまいましたが、自分が行ったかのような気分になれました!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
エア エジソンプラザご堪能いただきありがとうございます
@NaritaLab
@NaritaLab Жыл бұрын
高校時代の友人が電気の専門でエジソンプラザにはしょっちゅう行っておりました。1970年代のことです。その数十年後、2005年ごろには自分が必要にせまられギター用真空管アンプを自作し始め、横浜の実家へ帰る度にエジソンプラザへ寄っていたのが懐かしいです。相模電子の旦那さん、今もお元気でしょうか?
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
相模電子は 最近やっていないみたいです  タック電子とシンコーだけだと思います
@NaritaLab
@NaritaLab Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 残念です。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@NaritaLab さみしいですね!
@user-CUB-C75-CD
@user-CUB-C75-CD Жыл бұрын
まだ5店舗ある頃に仕事帰りに良く寄ってました。 まだ辛うじて残ってますね。今や貴重なお店でしかも安いですね その頃買った半田ロール2個がまだ使い切れませんw
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
おかあさんにはあと50年がんばってもらいたいです サトー電気もがんばってもらいたいところです
@fuchiryu
@fuchiryu Жыл бұрын
以前にも行かれましたね。私は隣接区に住んでるので年数回は隣のタック電子にも行きます。電子管ラジオB電池バッテリースナップも見つかったりします。ンンコーのお母さん、健在で何よりです。昔RCAニュービタ6CW4やサブミニ管5678なども買いました。書き込みにありましたが、せいぜい皆で利用したいものです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうですね 私は年に数回ですかね。 羽田なのでどちらかというと秋葉原が近いのですが ここと 川崎のサトー電気のほうが真空管関係のパーツはそろいますね  いつまでも近くに合ってほしいですね
@onarapipupepo3909
@onarapipupepo3909 Жыл бұрын
息子が横浜に住んでいます。以前の動画でも紹介されたのでついでにと思っておりますが...地方の残っているパーツ屋さんは貴重ですね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
川崎にも同じように サトー電気ってあります
@yutakamachida3419
@yutakamachida3419 Жыл бұрын
ヨコハマ住まいですが、なかなか便利ですよー。こちらもたまに伺いますし、近場で小机のサトー電気でもよく使うもんならそろいますしねー。それでも高い交通費払ってアキバに通うという。巡礼ですね、もはや
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
最近はこうした地方のパーツ屋さん ジャンク屋さん少なくなったので貴重ですね  わたしも川崎のサトーパーツによくいきますが 秋葉原よりも真空管部品はそろっていますね 笑
@SHKAMS9434
@SHKAMS9434 Жыл бұрын
いいですねー、ホンマ楽しそうなとこがまだあるんですね
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ここにいくと一日いたくなります。ほんと楽しいワンダーランド。 同じ日に嫁と娘と孫がディズニーランドにいきましたが こっちの方が本物のワンダーランドです
@mnet708
@mnet708 Жыл бұрын
私もよくシンコー電機に行ってました。白髪のおばさんが気丈に座っています。 古いハーメチックのダイオード。                                               奥の引き出しには泣く子も黙るカップリングに使用するビタミンQ超えの0.1~0.2マイクロファラドの磁器外装の キレキレの松下チューブラーコンデンサー多し。なんとpc*100パーセントのメガの針が微動だにしないほどの超高絶縁性、独特な匂いがする。                                  まだたくさんあったので数個購入しました。 お仲間が、随時ジャンク部品を補充、メンテしているようです。秋葉原価格よりも概ね半額以下と思います。                                                         アルニコのフルレンジスピーカーが好きで数個購入しました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうでしたか わたしもコンデンサ気になりました たっぷりP〇Bいいですね
@yoshisaka1965
@yoshisaka1965 Жыл бұрын
エジソンプラザ、懐かしいです。30年くらい行ってませんねぇ。まだ2軒も残ってるんですね。 自分が学生の頃は、ここか、ALIC日進の地下でした。それでも見つからなければアキバまで遠征という感じでした。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
川崎の サトー電気も健在ですよ そういえば小机にもありますね
@飯野康雄-k2r
@飯野康雄-k2r 5 ай бұрын
懐かしいですね、私のジャンク箱にも、幾つか眠って居ます。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 5 ай бұрын
真空管の工作するひとでないと 今は使わないですよね 私はこれだけでしかつかわないですけどね
@トモエユタカ
@トモエユタカ Жыл бұрын
おはようございます! 宮甚さん! 横浜に行って来たね 自分の縄張りに来ましたね(笑) 自分、よく店主の方にお世話になってますよ😃
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
羽田からだどアキバの方がちょっと近いので年に数回です。 ただ中区の山下町は以前住んでいたので すぐそばでした。
@herakyon
@herakyon Жыл бұрын
品揃えはすごいですね~確かに秋葉原で部品探すの大騒ぎしますから、でも最近は真空管アンプもプリント基板使ってたりしてそういう記事を見かけると寂しい気持ちになります。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうですよね 最近の真空管アンプ ちょっとトランジスタアンプっぽいモダンさですね
@やまちゃん-k5m
@やまちゃん-k5m Жыл бұрын
そうですね、真空管ラジオも最終期はプリント基板を使っていましたね。 今は、老眼にはきついSMDと言われる表面実装部品が基板の裏表にぎっしり貼られていてうんざりします。修理を頼まれても見えませんと言ってお断りしています。真空管の広々した立体配線がいいですね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
治せないアンプとかラジオって かなしいですよね 技術の進歩でしょうけど なんか割り切れないですね
@野良の三毛猫
@野良の三毛猫 Жыл бұрын
素晴らしい パーツ屋は 素晴らしい 秋月位しか 無くなった😂
@パパソナス
@パパソナス Жыл бұрын
昔のジャンク屋を思わせるお店ですね。懐かしいです。今や絶滅機種といえるようなお店になってしまいました。何とか続けていって欲しいものですが、そのためには我々が買わないとだめなんですよね。うーん、難しいかも?
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
このお店は まさにアキバの千石と日米を合体したような品揃え。となりのタック電子と合わせれば まさに秋葉原電気街がそのまま再現されています
@deepnews2929
@deepnews2929 Жыл бұрын
ああ、ここでしたか。今度田舎から出ていったら行ってみよう。良いお店ですよね。それまでおばあちゃん生きていると良いな。とか言って自分が死んじゃったりして。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
毎日休み無しで すごく元気なので大丈夫だと思います
@酒井哲明
@酒井哲明 Жыл бұрын
テリトリー内にご馳走屋がたくさんあってうらやましい限り。 バリコンとCR部品こってりの基盤をみているとよだれが止まりません。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ほんとジャンクは見ていて飽きないですね
@酒井哲明
@酒井哲明 Жыл бұрын
​@@miyazin-shoten さま 昔のテレビを分解したときのガチャガチャチャンネルが大好きでした。 宮甚さんなら分かるでしょう。
@nekochan_595
@nekochan_595 Жыл бұрын
袋物の掘り出し物パーツは、秋葉原でも殆んど見かけなくなりました。こういうお店での宝探しは楽しいですね。 シンコー電機自体を宮甚商店で買って頂けたらと思います。😊
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
うーん M&Aですか! でも私 店番年中無休無理です
@azzurrissimo5385
@azzurrissimo5385 Жыл бұрын
X'tal ソケットoooo !! 涙ものです
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
わたしも涙でました
@hal007
@hal007 Жыл бұрын
実店舗いいですね!手に取れるのがいい。しかも品揃え多くて安い!中でも懐かしいのは、CRの色々な袋入。秋葉原では絶滅危惧種では?スチコンもマイカも痺れる。自作現役だったら通いそうです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
スチコン 買い忘れました 動画までとっておいて
@masayukihirashima2759
@masayukihirashima2759 Жыл бұрын
仰る通りラグ板、エアバリ等絶滅危惧種が豊富な稀有なお店、一日中時間つぶし出来る自信あり😊
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
わたしも自信ありますが 駐車料金で自信なし  こんど電車でいきます!
@skg580
@skg580 Жыл бұрын
少なくなったとは言え、車での行動範囲にパーツ屋やジャンク屋があるのは羨ましいです。 私のところのような地方では、パーツは通販しかありません。 昔はジャンク屋もあったのですが。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
わたしも広島で仕事をしていたときは すぐ近くにジャンク屋があってむしろ家に近かったので非常に便利でした。 ただ地方でもこうしたお店はすくなくなってしまっているみたいですね   秋葉原も もうジャンク屋の純粋なのは一軒だけです
@365gingadam3
@365gingadam3 Жыл бұрын
何時までもこういうお店は残ってほしいものですね。それには普段からの利用が不可欠です。偽鉄道マニヤの世界のように、廃線や廃駅になると発表されると群がる ってなことの無い様に・・・
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうですね 年中無休でなんでも揃うお店 大事ですね
@安藤見
@安藤見 Жыл бұрын
ジャンク品関係の店 今でも有る所には 有るんですね! ネット通販も良いけど 店頭販売が一番かな 直接手に取って 見る事が出来るのは 最大の魅力ですね!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうですね あと動作確認できるのが大きいです わたしはいつもテスターもっていっています さすがに真空管のテストはしませんが…笑
@中川達哉-x7d
@中川達哉-x7d Жыл бұрын
楽しいお店ですね。六角ナットじゃないトグルスイッチいいですね。つまみも種類が多くて好みのが見つかりそう。 宮甚さんがお店を継がれたらどうでしょう。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
なんか みなさんそういうのですが 私も店舗ジャンク屋にしようかしら・・・ 笑  でも年中無休むりです
@野良の三毛猫
@野良の三毛猫 Жыл бұрын
昨日 巣鴨の さかつうギャラリーから 2200円の ジオラマ 「プレハブ住宅」が 届いた 坂本直樹さまは ジオラマのマイスターで 巣鴨のさかつうギャラリーは ジオラマの聖地、 鉄道模型フォンなら 稀に寄ります。 メルアド登録してます。 さかつうギャラリー 巣鴨。通販なら 稀に買います。 みやじん商店の 飾りにいかがですか 巣鴨 さかつうギャラリー 坂本直樹さまは ジオラマの聖地 神様でした。
@77hikoboshi
@77hikoboshi Жыл бұрын
こんにちは 数年前の結婚記念日に妻と自作MCトランス用にGND端子を買いに行きました(笑) 初めて行きましたが、なんだかワクワクしましたね。 若い時には秋葉原にもよく行きましたが、狭っ苦しい通路を通りながら目に付いたものを買ったことを思い出します。 シンコー電機の他にもお店があるのかと思いましたが、二軒だけとは少し寂しい感じがしました。 現在は自作を楽しむ・・・なんて、もうそんな時代ではなくなってしまったのでしょうかね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
いいなあ 結婚記念日に エジソンプラザ しかもシンコー電機なんて最高に素敵ですね!  奥さんもいいご経験だったんじゃ? あっ、もう慣れていそうですね こういう怪しいところ 笑
@kiyocc6357
@kiyocc6357 Жыл бұрын
今日行ってみたいと思います。😁
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
お母さん 年中無休といっていましたが お盆と正月は・・・  ??? 笑
@SC-cu1in
@SC-cu1in Жыл бұрын
シンコー電機のお母さん、お元気そうで何よりです!! トランスのST-12やトランジスタ2N3055とかをココで買った記憶があります。買うと駄菓子を入れるような白い紙袋に入れてくれたっけ。約40年前のお話です。 階段上がってすぐ目の前にあったキット物がメインのお店はもう無いんですね。電子鈴虫の音がよく鳴ってました。店主は関西人のおっちゃんだったような? 横浜だと西口のALIC日進も電子工作好きにとってはパラダイスでした。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ここが出来た当時は 1Fにもトヨムラかなんかあって 無線機じゃなくて 発売直後のNEC PC8801のフルセットを買いました。 100万円で 本体 モニタ プリンタ カセットインターフェスで ほとんど100万円。 FDDも買えませんでした もちろんHDDなんて夢の時代でしたね。まさにバブル期から平成不況をトレースしたようなビルでしたね
@SC-cu1in
@SC-cu1in Жыл бұрын
私がパソコンを買えるような歳になった頃は1GBのHDD(NEC製)が100万円でした。当然買えるわけもなくカタログを見て妄想するだけでした。 さて、1Fが電気店(家電?)だったのは何となく覚えています。でも私の目的はやっぱり2Fでした。アキバは遠いので自転車で2時間漕いで年に数回エジソンプラザに行ってました。中学の頃です。昭和の終焉とともにエジソンプラザに行くことはなくなりましたが、シンコーのお母さんが元気なうちにもう一回行きたいな。
@大本綾乃-t1i
@大本綾乃-t1i Жыл бұрын
コタニマサフミさまも記しているようにサトー電気の新横浜というか小机に事務所が新横浜なので寄らせてもらっています。 値段もそうなのですがこういうパーツ屋さんは貴重です。 サトー電気には行く前にHPで大体の購入パーツリスト作ってお店のお兄さんに渡せば揃えてくれるし指導もしてくれます。秋葉原の秋月電商や千石などに無いものが大体揃っちゃうのがいいですね。 ちょっととっつきにくい感じの方ですが色々教えてくれます。 昭和30年代生まれのラジオ少年にとってはうれしきお店です。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうですね 通販も忙しそうなので パーツリスト渡すのがお互いハッピーですね
@yukikaze8080
@yukikaze8080 Жыл бұрын
とても懐かしいです、まだパーツ屋さんあるんですね。 1階には店名は忘れましたが無線機ショップがあってアマ無線でお世話になりました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
たしかトヨムラですね わたしはここでPC8001も買いました
@koichioyama3086
@koichioyama3086 Жыл бұрын
買い物が終わったらお昼ごはんを兼ねて1回のお好み焼き屋コロンブスに行ってますw
@片山かんじぷー
@片山かんじぷー Жыл бұрын
コンデに、球、抵抗etc・・・ もうこう言ったパーツは幾らあっても損は無し‼️ボリュームツマミ何て泣かせますよね~🎵 宮甚さんも言っておられましたが、ラジオ少年世代にはたまらんですね😄🎶やはりオーディオマニア(特に自作好き)は、都会に住まないといけませんね💦 ど田舎の地方だとネットで買っても送料の方が高く付いてしまうって言うのが当たり前田のクラッカーですからねwww💧 本当に羨ましいです。 またまた余談ですが、冒頭に映ってたアルニコ!コレのスピーカーに拘ってるヤツがオーディオ仲間に居ましてね~、そら別にいいんですが会う度にアルニコに有らずんばスピーカーに有らず‼️とか毎回言うんですよね(少しボケも入ってるんでしょうがw)確かに強力な電磁は魅力では有りますが、アルミニウムだかニッケッルだかコバルトだか知りませんが、何でアルニコで無ければスピーカーでは無い❗と言い切れるのか?30年以上そいつとは付き合いが有りますが、年甲斐も無く、未だにその話題では口論に成ってますね😅💦(お恥ずかしい)。 宮甚さんからも、何とか言ってやって頂けませんかね?   そいつからの反論コメは絶対に来ないので安心して下さいね❗ガラ携ですので大丈夫ですw まぁ人はいいヤツなんですけどね、私と二歳しか違わないのに髪の毛がフサフサなのがしゃくに障りますwww (笑い)
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
オーディオは見た目の影響が一番大きいですから アルニコが良いと思っている人や 昔のなつかしさを感じる人には無条件でいいと思います。 わたしはアルニコもフェライトもまったく関係ないと思いますが アル中は存在します。  でもこれは人の好みなので 対決する話でもなく そばと うどんどちらが旨いかくらいの問題だと思います
@片山かんじぷー
@片山かんじぷー Жыл бұрын
@@miyazin-shoten まったくもって宮甚さんの おっしゃる通りなんですよね‼️拘りがあって頑固でこそのオーディオマニアですが、人に押し付けたり貶したりはダメですよね😣💦 それさえ無ければ本当にいいヤツなんですけどね~w どうにも腹が立ったので、この前 将棋でボコボコにしてやりましたよ😆🎵 ・・・まるで子供ですね😅💧
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@片山かんじぷー 喧嘩するほど仲がいいのでは ?笑  まあ 親しき間柄だからこそ 好みの押しつけや 反論などが思い切りできるのかもしれませんね。素晴らしいことだと思います。  その点ネットで初対面で 横柄なコメントをしたり 自分の主張だけを正しいとする姿勢だけは慎むべきですね  お互いをリスペクトしていれば問題はないんですねきっと
@片山かんじぷー
@片山かんじぷー Жыл бұрын
@@miyazin-shoten わたくし増々、宮甚さんのファンに成りました😆🎵🎵🎵
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@片山かんじぷー ありがとうございます。そのうち宮甚オーディオ教でもやりますので 信者になってください 笑
@デリバリーエキスパート
@デリバリーエキスパート Жыл бұрын
概要の住所が誤字です。松影町です。 45年前、小学生の分際で、内部3店舗ほどで、バイトしてました。 CB用のガチャコンマイクを作ったり、アップルの偽物組み立てたりしてましたね... これ以上書くと、身バレしそうで怖い... あまり大きい声で言えないですが、シンコーのおばさん、40年前から、風貌が変わらないのですよ... これが、自分にとっての七不思議です。 話題に上げて頂き、感謝です!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
松影町の件ありがとうございます 北海道にいたもんでつい・・ そういえばシンコーのお母さんかわりませんね あと50年は元気に働けそうですね
@satoshimori2380
@satoshimori2380 Жыл бұрын
いやー良い店ですね。特にパッディングコンデンサと古めのトランジスタが欲しいです。コンデンサの袋詰めも良いですねえ。電車で1時間圏内なら通いそうです。コンデンサなんかの並びに真空管がしれっといるあたりもたまらないです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ほんんとむかしの秋葉原ジャンク屋の風情残っていますね
@ハラハ-g2w
@ハラハ-g2w Жыл бұрын
いいところですね、この工作業界も電気、部品メーカー、出版社、愛好家が力合わせて協力して場所づくりしないと先行き難しそうです 宮甚さんや創造さんとかに業界から活動資金が提供されて欲しいです
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
いやー ほんとこうした少年の電子工作をサポートしてきたお店はぜひ残ってほしいですね 川崎のサトー電気も貴重です
@ハラハ-g2w
@ハラハ-g2w Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 一時期秋葉原にはんだづけカフェとかあったんですけど ああいう電子工作のたまり場が月一とかで定期的にあるといいんですけどね
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そんなのあったんですか? 今なら萌え萌えのお姉さんとはんだ付けって・・・これ爆発的に流行りそう¥¥¥笑
@ハラハ-g2w
@ハラハ-g2w Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 秋葉の部品メーカーがオフィスの一部を公共作業スペース、たまり場として開放してました、使用料300円くらいだったかしら?
@酒井哲明
@酒井哲明 Жыл бұрын
移動宮甚商店の開店を心よりお待ちしています。 目指すは全国行脚。 実現の折には地元唯一の部品屋をご紹介します。
@crsh-yq8fv
@crsh-yq8fv Жыл бұрын
That shop is like heaven 😃😍🇲🇽 nice
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
Thanks for your comment. It's like heaven, but it's like hell for me because spends too much money.
@ryuuchan1701
@ryuuchan1701 Жыл бұрын
昔はラグ板(両側に端子があるのも)は電気工作の定番だったのですがね。少し前まで近所の電気店では昔ながらのTVは店舗内で部品交換をして修理をする為にパーツ店もしていましたが、最近ではメーカーでないと修理出来なくなったり、パーツの卸売屋さんが廃業したとの事でネットでしかパーツが購入出来なくなりました。また秋葉原を探索したいな。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ほんと いまは秋葉原よりも ネットのほうが部品豊富ですね
@tsu-3459
@tsu-3459 Жыл бұрын
「秋葉原以上に秋葉原ぽさをいまも残している。」まさにそんな感じですよね。私もたまに行きますが、ここのところ数か月ご無沙汰しています。ACアダプタの負荷特性を測定するのにワット数の大きなメタルクラッド抵抗を探しています。ネット通販で手に入れるつもりでしたが、この動画に刺激されて、まずはシンコー電機に行ってみようと思います。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
メタルクラッドはあったかなー?でも でも大きなみどりのホーロー抵抗いっぱいありました 笑
@N--jv3go
@N--jv3go Жыл бұрын
エジソンプラザ残り2件ですか、以前近くで勤務してた頃は5,6件有ったと思いますが最近はエジソンプラザの看板も無くどうしたかと思っていました、横浜を離れる時にはシンコー電機、タック電子、相模電子が残っていたと思いますがタックと相模どちらかは廃業したのですね。シンコーさんは秋葉原でSOLDOUTの物も在庫してることがあるので重要なお店です。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
いま残っているのは タック電子とシンコー電機だけですね 秋葉原よりも今は品揃えがいいですね
@jh4nvy
@jh4nvy Жыл бұрын
こんなお店 うちの地元にもあるんですよ! 宇部にも秋葉が! お店が広かった昔はジャンク品も置いてありましたが 貴重なお店なんで長くやっててほしいです
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
わたしも広島にいたころ松本無線?によく行っていました
@jh4nvy
@jh4nvy Жыл бұрын
@@miyazin-shoten そうです 松本無線です 無線の試験を受けに行ったときは必ず行ってました 岩国の麻里布だったかな? そこにもお店がありました
@KiraKira_Blade
@KiraKira_Blade Жыл бұрын
ラグ居たを見ると科学教材社の折込広告にあったラグ居た工作シリーズを思い出します、確かに見なくなりましたね
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
これもだんだんなくなっていくでしょうから寂しい限りです
@mcTI-jf4yb
@mcTI-jf4yb Жыл бұрын
ローレット加工のツマミは探していました。ありがとうございます。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
わたしも おどろきました! まだあったんですね
@ネコ-j5u
@ネコ-j5u Жыл бұрын
私も6月1日に行きました・・・お目にかかりたかったです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
お会いしていたかも?・・・・
@学富澤
@学富澤 10 ай бұрын
宮甚商店さん        ラグ板の金具のみ買う 時有りますか ラジオ製作に
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 10 ай бұрын
ラグ板の金具のみは買ったことないです 笑
@5kosen
@5kosen Жыл бұрын
ラグ板(私は「ばん」と呼んでいた)は、2 ~3石のユニバーサル基板等を使うほどでもないTr工作によく使ってました。◯L◯Pの呼び方も何十年ぶりに聞いた気がします。 ジャンク基板は昔のラジオ雑誌の通販に部品取り用にたくさん載っていました。初ラよりラ製に多かった感じがします。中学生の時に買ったジャンク基板が今も部品を取られずに何枚も残っています。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ジャンク基板・・・つかわないのに取っておく・・みんなそうですね。いつまでも少年のころの宝物です!
@ryou8207
@ryou8207 Жыл бұрын
一昨日エンパイヤチューブを買いに行きました! お母さんが元気で良かった!
@小松源助-x5d
@小松源助-x5d Жыл бұрын
気になるFM・AMチューナー基板でしょうか? FM3連、AM2連バリコン・・・私ならこの基板を活かして使いたいですね! AM用のバーアンテナが要りますが、おそらくMPX復調回路もついていると思います。 バリコンシャフトにプーリーを取り付けて回転をスムーズにする鉛のローラを取り付け、 ナイロンロープで引っ張って、FM・AMステレオチューナーに・・・ダイヤル針をアクリル角棒で作って先端をオレンジ色に光らせる・・もう、考えただけでワクワクしますね! うまく受信できたときの話ですが、 遠いところのジャンク店紹介、ありがとうございました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうですね。これはAM FMチューナーの基板でしょうね。 これで遊ぶのもいいかもしれません。 ただ 最近はAM FMチューナーがハイドオフジャンクで1000円くらいで買えるので つい二の足踏んでしまいます 笑
@JashiChannel
@JashiChannel Жыл бұрын
私の住む滋賀県長浜市では、40年前ほど前は、国鉄で大阪日本橋によく行っていました。また自動車では名古屋が近くて大須周辺に30年ほどまえは 毎月のように行っていました。 1っカ月ほど前に25年ぶりに大須に行きましたけど、第一アメ横ビル、第二アメ横ビル、空きが多くてダメですね。 第二アメ横ビルには電子部品関係が多かったけど、ほとんどなし。 名古屋の大須はファッションやオタクなどのサブカルチャーのところになっていました。 それは大阪でも秋葉原でも同じ。 ワクワクするジャンク店もちろん、おなじみのパーツ店もないのはさみしい。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
秋葉原も大きくかわっていますね。 一時は家電店から PCショップになったのに いまではPCショップも減りました。 カードショップや萌え萌えの街になりましたね
@JashiChannel
@JashiChannel Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 20年少々前、ICQというインスタントメッセージの大阪の集いで日本橋メイドカフェに行ったことがありますが、 大須のそういったところのチラシももらったらお姉ちゃんが「ありがとう」と。 それは別の萌えですけど、自分が燃えたいところは違うのですよね。
@km1415
@km1415 Жыл бұрын
ここはもう数年行ってないかも知れません ラグ板は石世代なので平ラグ板を使ってましたね ちなみにこの先に美味しい燻製屋があります なんて、そこは10年行ってない😅 最近、真空管アンプクラフト主義という本が出ました 上杉佳郎さんの記事が再録されてたのですが、なんと当時サブシステムで私も使っていたヤマハNS-1classicsを使っていたそうです そしてその為の専用アンプの作例が2つも! とりあえずNS-1を鳴らすのは出力8Wから11Wあれば良さそうです ラジオ技術の最新刊にKT-150のシングルアンプの作例があって15Wも出るそうです カッコいい球ですね これでいつか作りたい あとアマチュア無線機名鑑3出ましたね 回路技術解説が多いです
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます 真空管アンプクラフト主義早速見に行きます 名鑑2は時代的に すでに無線興味なくなった後のリグで まったく興味なかったので買いませんでしたが・・・3は期待ですね
@otataizo5385
@otataizo5385 Жыл бұрын
ラグ板さがしてました。京都寺町はお店すらないし、日本橋の共立でみつけたけど、D級アンプ基板本体より高級品になってましたw
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
たしかに デジタルアンプ本体より高い ラグ板って・・・ そういえば秋月にもラグ板ありました。通販で買えると思います
@mt-wl6oh
@mt-wl6oh Жыл бұрын
8:04 あたりで写っている茶色のセラコンですが、パラジウムを大量に含んでいる可能性大です。 大昔のセラコンは、内部電極がパラジウム製が多いです。 20g~30g/1kg 程度取れるものがあり、うまくいくと1kg集めるとその価値は14万~21万円にもなります。 (パラジウムは今大変高騰しており、1g 7000円です) 昭和時代のセラコンは、捨てずに集めておいた方が良いです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ええー 先日無線機用にとっておいたのだいぶ捨てました! 🌊だ
@casoqueitoe
@casoqueitoe Жыл бұрын
文句なしに感慨ですね・・・、自分で何言ってんだか良く分かりませんが、・・・いいですね、なんか値段もタイムスリップしているみたい…。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
すべてが50年前にタイムスリップってかんじです
@imagami
@imagami Жыл бұрын
40数年前、中1の私がパーツを選んでいると「イイ顔」のオヤジが声を掛けてきた。 「この部品がいいんだッ」と勝手に私の皿に100円のコンデンサーを入れ金を取られました。 ワンブロック離れたドヤ街から流れてきたオヤジだったようです。当時はどの店も混んでいたので、どさくさでそういうことをするヤツもいました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
凄い話ですね わたしはさすがに秋葉原で経験ないです。 笑
@imagami
@imagami Жыл бұрын
2年ほど前、エジプラ前にバイクを止めたら麦わら帽に金髪、パステルカラーの服を着たオカマが話しかけてきて閉口です。 道の反対に公園があります。 「最近、当公園内に生活保護者から酒や飲食物をたかるニューハーフ(オカマ)がいます。受給者におかれましては気をつけるように!」と張り紙。 気をつけてください(笑 毎回、楽しみしてます。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@imagami 生活保護者にたかるニューハーフってすごいですね  わたしも昔はよく車に当たられそうになりました! 目を見ていると動きがわかるようになりました
@9R59TX88A
@9R59TX88A Жыл бұрын
浪人中、3校の大学受験の為に初めて東京に行きましたが、1週間ほど滞在中、試験の無い日は秋葉原に入り浸っていました。 その結果・・・・・・・・
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
おおー 知りたいです。
@jyon_yahei
@jyon_yahei Жыл бұрын
エジソンプラザ、むか〜し妻が勤めてた会社の技術者が電子部品買いに行ってた所で、それで知りました。 その頃、近くにdenonの出張所が有ってプレーヤーの修理出しに行って寄った事が有ります。 まだ2軒残っているんですね。 そのうち行って見よかな?  by.暇はあるけどやる気の無いGG
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
お母さんも もう高齢ですからね 休み無しというのが かえって長生きの秘訣かもしれませんね リズムが崩れずに・・・
@やまちゃん-k5m
@やまちゃん-k5m Жыл бұрын
最近ラグ板高くなりましたね。安い時まとめ買いしておいた方がいいですね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ほんとびっくりするほど高いです
@clna1327
@clna1327 Жыл бұрын
以前はよく見かけたL字型の金具、大中小の種類があって長細い穴があるあれ、 最近売ってないので、出てくるかなぁと期待したのですが、残念。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そういえば 気にしていなかったです 実は私の場合はアルミの板切って まげて穴開けてつかうので 買わないのですが  今度見ておきます  Zのものありましたね
@棚瀬隆司
@棚瀬隆司 Жыл бұрын
ネット通販は確かに注文すれば、送って来てくれるが、注文を出すまでに、実物を見てイメージを湧かす事も重要で、実店舗の存続を願っています。スチコンが置いて有りましたが、絶滅寸前であった2017年頃ヤフオクで少し買い漁りました。オーディオ回路NFBループの100pF以下には、最適のCです。石でも大型電解Cや抵抗は平ラグで取り付けています。ツマミは、D型シャフト用の格好良い物が欲しいのですが、秋月のロータリSWがツマミ付きだったので、取り敢えず使えています。田舎の県庁所在地、産業機器N電機が小売りもやっておられ重宝しています。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そういえば50年前につくった初歩のラジオ記事の6GB8のNFBは スチコンでした  こんどレストア用に買いますかね 笑
@棚瀬隆司
@棚瀬隆司 Жыл бұрын
@@miyazin-shoten セラミックCでは、大振幅で歪みがでるし、ディップマイカも思ったほどでなく、コンデンサ評論家からも高い支持が有ったのはスチコンで、サンスイは、これにはまり、銅箔スチコン使用。高耐圧のセラミックなら歪まないとの情報も有りますが、これは試してはいません。50年前のRIAAEQ回路、TC回路にはスチコン使いました。今は秋月で入手できた、470pF以下各20本程度ストックしています。が、たぶん自作オーディオは卒業と思っているのでデッドストックかも。
@koichioyama3086
@koichioyama3086 Жыл бұрын
今の時代は基板CADでなんちゃってラグ板をパターンで設計したほうがよさそうな気もします。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
それもおもしろそうですね!
@yosiakifukuhara1255
@yosiakifukuhara1255 Жыл бұрын
子供の科学、略してコカ。初歩のラジオ略して、初ラ。 ラグ板でトランジスターの電子工作を毎月ワクワクしていた経験があります。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
コカ! なつかしい響き
@shs8489
@shs8489 Жыл бұрын
ラグ板20円30円の時代いいですね
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ほんと高くなりました
@エロエロ大王-l2z
@エロエロ大王-l2z Жыл бұрын
せっかく横浜市中区に行かれたのであれば、関内をまたいだ桜木町にある横浜ベイサイドネットも・・・店頭売りはやめちゃったんだっけ? (店頭売りをやってるのは新潟に作った支店だけかも。桜木町にあった本店は閉店し、本社事務所に鞍替えしたっぽい) メールでの応対と品揃えは文句なしなんですけど・・・店に行くと、中の人々が意外と中々偏屈でして。 最初は気さくな方々だったんですけど、取引を重ねるごとに態度が横柄気味になってきまして。 私自身も結構偏屈なのでウマが合わないのか、調達交渉の際に店長(現・社長)と喧嘩寸前のやり取りをしたことがあります。 せっかくの品揃えだったのに「売ってやる」みたいな態度が気に入らず、主要調達先から切りました。 まだこじんまりしたテナントビルの1Fで細々と営業されていた頃の話ですから、20年近く前の話ですがね。 当初はアメリカのPARTS EXPRESSからの輸入転売だったんですけどねえ。(知らない間にメーカーと代理店契約結んでた) 「ザ・評論家かぶれ」、「ザ・オーディオオタク」って感じの人々なので、ここは宮甚さんも付き合いづらい業者かもしれません。 (何食わぬ顔でしれっと通販で買うぐらいがちょうどいいでしょう) 横浜ベイサイドネットを切ってから代わりの調達先として熱心に協力してくださったのが、今は亡き伝説の「タテマツ音工」。 評論家と重度のオーディオオタクが泣いて喜びそう(うれションもしそう)な重量級大型エンクロージャーとかを開発・製造されていた工場です。 ひょんなことがきっかけで当時の仕入れ担当者さんと知り合い、タテマツエンクロージャーを買ってるわけでもないのに色々と有利な条件で動いてくださいました。(古くから海外メーカーとも直接取引されていたようで、融通が利いた)
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
横浜ベイサイドネット・・しりませんでした  私も偏屈な人すきなので合ってみたかったですね 笑
@生兵法野郎
@生兵法野郎 Жыл бұрын
宮甚さん オネエさんと呼びましょう 海神無線のオネエさん おばさん ババアは 禁句です ババア元気で良かった 15年前にトランジスタを 買いにいったのです
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
さすがにジジイは言えるけど ばばあは言いにくいなあ  お姉さんもいいけど お母さんならゆるしてくれそう
@生兵法野郎
@生兵法野郎 Жыл бұрын
@@miyazin-shoten シンコーさん 海神さん 内田ラジオさん が現役なら 看板娘3人なのに惜しい! サトーさんはまだまだ お若いですね!
@jyon_yahei
@jyon_yahei Жыл бұрын
@@miyazin-shoten お母さん、と呼んだら 産んだ覚えが無い! と言われそうなので お姉さん、と呼ぶのがいいかな? 弟は居ないと言われたら、 生き別れた弟です! と答えれば収まる、かな?
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@jyon_yahei なるほど それは粋な受け答えですね。  ほんと呼び方ってむずかしいですよね。 まだ若い男子が お姉さんって呼ぶのも違和感あるし、 年齢が近い男がお母さんっていうのも・・・・ちょっと  まあ でもお姉さんが 一番守備範囲が広いかもしれませんね。自分より若い女の人に使っても大丈夫ですからね。結局みんな若く見られればうれしいのかな? 笑
@ランエボ大好き-p9z
@ランエボ大好き-p9z Ай бұрын
あんたが五十年後にまた買いに行けるんか?
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Ай бұрын
俺に質問するならもうすこし 言葉遣いに気を遣えよ!頭が高いぞ! 笑
@ベアバレーリッチー
@ベアバレーリッチー Жыл бұрын
サムネイルの画像に釣られてしまいました。狙い通りです。 ハンダのノリが悪い件ですが。鉛フリーハンダとの相性ではないでしょうか? 模型フィギュアで有名なメーカーのセンムが「鉛塗料は発色も食いつきも良かったが規制されて・・・」 の、ような事を言っておられました。今世紀初頭の鉛フリー化は色々な方面で一大事だったようです まあ、あんな危険が野放しだったのも不思議ですが、ハンダ外しは換気にご注意ください。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうですね 私はずいぶん前から鉛フリーにかえたのですが こうした古い基板の取り外しは注意したほうがいいですね
@oshitayukio
@oshitayukio Жыл бұрын
ばーちゃんご無沙汰です!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
おねえーさん! です 笑
@oshitayukio
@oshitayukio Жыл бұрын
おねぇ~さんご無沙汰です!!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@oshitayukio お元気ですねすごく。 お金の計算も パーツのこともしっかりされています
@生兵法野郎
@生兵法野郎 Жыл бұрын
@@miyazin-shoten さん 現役のパーツショップのオネエさんでは最高ランクです 立板に水の返し シャキシャキしてて 愛すべき女性なのです🥰
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@生兵法野郎 先日 かなり多くの部品と一緒に 凄く小さい抵抗を2本買って 家に帰ったら 袋に入っていなくて ああやっぱりお母さん目が悪くて入れ忘れたんだな!とおもったら ちゃんと小さな袋に別に入れて 無くならないように配慮していました さすがですね。
@harusukeasaoka696
@harusukeasaoka696 Жыл бұрын
ラグ板(イタ)でも(バン)でも呼び名なんてどうでも良い話。 部品の意味が伝われば良いだけ。 それにしても都会だわね。 地方じゃ手に入りませんよ( ´艸`)
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
コメントで 細かいことネット見てわざわざコメントしてくるのが多いんですよ。(笑)  この辺は 川崎と町田と横浜にサトー電気、横浜にシンコー電機があって 古い真空管部品には困っていません ありがたいです その点いまや秋葉原はもうジャンク屋もあと一軒だけ!
@ビアンカ1977
@ビアンカ1977 Жыл бұрын
ラグ痛 こだわって言ってる割に 日本語的に違ってると思いますよ🤔
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
昔のアンプに見られるように すこしおおきば板状のものが多かったので その名残でしょう。きっと。 なぜ ラクいた ではなく ラグバンがといえば おそらく  昔の板状のは ラグ盤ってかんじかな? まあ いたも ばんも そんなのどうでもいいんだけどね。 どうでもいいことこだわる視聴者が多くて困ってるだけのことです。
Крутой фокус + секрет! #shorts
00:10
Роман Magic
Рет қаралды 39 МЛН
Inside Out 2: ENVY & DISGUST STOLE JOY's DRINKS!!
00:32
AnythingAlexia
Рет қаралды 17 МЛН
Стойкость Фёдора поразила всех!
00:58
МИНУС БАЛЛ
Рет қаралды 7 МЛН
«Кім тапқыр?» бағдарламасы
00:16
Balapan TV
Рет қаралды 266 М.
西川登竹細工職人|栗山商店
13:01
ニッポン手仕事図鑑
Рет қаралды 6 М.
【真空管アンプ】ソビエト製の軍事用真空管に差し替えた結果
15:14
熊五郎お兄さんのDIY
Рет қаралды 198 М.
【真空管の比較】2A3と300B
19:06
Junichi
Рет қаралды 65 М.
Jaloliddin Ahmadaliyev - Shunday o'tib ketmasmiz (audio 2024)
2:51
Jaloliddin Ahmadaliyev
Рет қаралды 4,7 МЛН
Mirjalol Nematov & Dilnoz - Ko’zoynak
3:22
Mirjalol Nematov
Рет қаралды 4,9 МЛН
Diana Ismail - Сені кездестіргелі (Mood Video)
2:51
Sevinch Ismoilova & Alisher Bayniyazov  - Oh yarim (Official Music Video)
3:15
ИРИНА КАЙРАТОВНА - ВСЕМ САЛАМ! (MV)
3:28
ИРИНА КАЙРАТОВНА
Рет қаралды 174 М.
Лилия
3:00
Али Ахмет - Topic
Рет қаралды 2,9 МЛН
Ozoda - Lada ( Official Music Video 2024 )
6:07
Ozoda
Рет қаралды 29 МЛН