【漫画 花の慶次】加賀百万石の祖 前田利家のエピソードを厳選!【花慶声優 本人吹き替え】

  Рет қаралды 42,751

花の慶次 -雲のかなたに- 公式戦国チャンネル -はなチャン!-

花の慶次 -雲のかなたに- 公式戦国チャンネル -はなチャン!-

Күн бұрын

Пікірлер
@voy1317
@voy1317 4 ай бұрын
読者が大人になればなるほど共感され 歴史を知れば知るほど再評価される漢 それが槍の又左 前田利家
@aifox5916
@aifox5916 4 ай бұрын
「花の慶次」では脇役が慶次に花を持たせる役回りが多い中、利家もその一人だが 自由な慶次と対照的に上やお家や立場で窮屈で卑屈になってしまった利家を現すことで、 慶次の奔放さがなお目立つのでいい名脇役だなぁと大人になって再認識した
@um5874
@um5874 3 ай бұрын
水風呂にダイブする利家かわいくて好きなんだよなあ
@ふぐスタイル
@ふぐスタイル 3 ай бұрын
あひゃひょわー!
@ぽっくん-r7x
@ぽっくん-r7x Ай бұрын
ち、ちべたい😅
@猿猿-q4y
@猿猿-q4y 2 ай бұрын
仕事柄色んな所に行くけど車の金沢ナンバーを見て「あぁ、金沢から来られたんですね。一度は行きたいんですよ」と方々で言われます これも利家公の百万石の誉れ高き名が知れ渡っている証左だなぁと嬉しくなります!
@サイ-t4u
@サイ-t4u 4 ай бұрын
5:15 おまつの利家の御し方が最強😂
@唐揚げ丼-r9r
@唐揚げ丼-r9r 4 ай бұрын
子供の頃に「花の慶次」を読んで、学生時代に大河ドラマの「利家とまつ」を見て、 作品は主役を誰に据えるかで見方が変わる事を知りました。 横山三国志もそうですが、本作品も歴史に興味をもたせてくれる素敵な作品の一つだと思います。 勿論、全部が完璧とは言えないです。 史実や現実的な観点から捉えると、例えば、滝川の血を引く慶次が前田家の家督を継ぐのは無理があるのに、 本作品はそれを正しいかのように描いているのは間違っているでしょう。 ただ、そういった面を差し引いても絶対者である秀吉に堂々と弓引いたり、モノ申す慶次は 正に「戦国乱世に咲いた季節外れの徒花」であり、唯一無二の魅力があると思います。 続編が出るのも納得の面白さですよね!
@ちゃたろー.m9r
@ちゃたろー.m9r 3 ай бұрын
花の慶次では散々に書かれてるが、信長・秀吉の時代に前田家の家督を守り次につないだ有能な殿様。
@八代-i4j
@八代-i4j 4 ай бұрын
ただの大名じゃねーぞ 前田家100万石を守り抜いた、大大名だ
@tawaten4244
@tawaten4244 3 ай бұрын
三成の時もそうだったけど殴り合いながら自分の本音を吐露するシーンは割と好きだったですね 歴史上の人物としてじゃなく一人の人間としてのアリのままを見せてくれるのはなかなか面白い
@てんさん-d7u
@てんさん-d7u 4 ай бұрын
最近このチャンネルを知ったが俺得過ぎる。
@mayafan6476
@mayafan6476 4 ай бұрын
自分はこのチャンネル観てから文庫版全部買っちゃった
@Tシャツだらけ
@Tシャツだらけ 4 ай бұрын
最近来たとか、文庫版全部買ったとか。 大儀であった! 今後、何処ででもこのチャンネルを観よ! 余が許す!
@蒼邑樹
@蒼邑樹 4 ай бұрын
@@てんさん-d7u 自分は当時、学生時代にまで遡る。 誰とつるむまでもなく、教室に放置されていた花の慶次の単行本を読み出したのがきっかけ。 丁度、慶次と捨丸の出会いの話しで、捨丸が慶次に晩飯を用意して56そうと画策していた所に一緒に食事を取る様に勧める場面。怪我を負った捨丸に薬を渡して捨丸が号泣する場面にやられた。 学生時代を過ぎてから、花の慶次の事も忘れた頃に原哲夫氏の違う戦国武将漫画を読む事になった時に単行本を購読していて元となった花の慶次を思い出して一気購読した。 原哲夫氏の描く戦国武将漫画は漢と漢の友情に痺れた作品が多かったですね。
@aq1416
@aq1416 4 ай бұрын
前田利家は年寄りみたいな見た目だけど、実際にはそんなに年の差は無いんだよなぁ
@mnkmdst720
@mnkmdst720 3 ай бұрын
というか現在の通説では慶次郎の方が利家より5歳ほど年長とされてます
@yh6146
@yh6146 3 ай бұрын
助右衛門もかなり若作り。前田慶次かぶき旅ではあの見た目で隠居とか言っている。
@elgin887
@elgin887 3 ай бұрын
利家や家康、秀吉も登場時から老人ですが、実際は慶次とほぼ同い年です。 そもそも荒子城城主になった際の利家の描かれ方はまるで老将ですが実際はまだ30代前半、しかも信長より利家の方が全然若いです。
@yjmanabu
@yjmanabu 3 ай бұрын
3:19 ここの小姓くんの仕事ぶり好き
@鈴麗リンリー
@鈴麗リンリー 4 ай бұрын
利家は回想シーンの馬に首ぶら下げて走ってる所が印象的ですね
@ざますなまず
@ざますなまず 4 ай бұрын
マンガと実像は異なるのは当然として、慶次の才質は、国主は務まらないだろう。 逆に、利家は後の五大老、そして秀吉の末期の信頼や、家康を抑えられる唯一の人間であった事などから、相当な人物だったと思う。 まあ、これはこれで面白いので良いが。、
@gyuusuzikare-
@gyuusuzikare- 4 ай бұрын
今週はじめてこのチャンネルを知りました。原さんの絵の迫力がすごいですし声優さんも素晴らしいのでアニメ動画以上に引き込まれます。 子供の時には難しいことがわからなくて北斗の拳のほうが面白かったなーなんて思いましたけど大人になって見たらこの作品のあまりの素晴らしさに圧倒される思いです。このチャンネルに出会わなかったら子供の時になんとなく読んだだけで終わり、この作品の素晴らしさに気づけなかったと思います。深く感謝いたします🙏
@yjmanabu
@yjmanabu 3 ай бұрын
子供は背伸びもしたがるものでちょっと歴史に詳しくなった感じも出来るし慶事が好きな子も結構多いものです 信長の野望も流行ってた頃だし有名どころの武将は馴染みもあるしね
@sala_otterfan
@sala_otterfan 3 ай бұрын
五大老の中でも石高が高いんだよね利家 漫画のアクセントでかなりアクの強いキャラになっているけどこれはこれで面白い
@禎則
@禎則 4 ай бұрын
伝記物の前田利家は桶狭間で信長公に先だち一騎で先に出陣している智将のイメージでしたが、人は地位を得て老いると変わる物なのですね。前田慶次はそんな利家でもおじさんとして慕っている所がいいですね。寅さんとおいちゃんがとらやで喧嘩して寅さんが家を飛び出すが心の中では信頼してるような関係みたいに味があって良い。お松様やさくらさんの気苦労も同じく。
@kanabebe8961
@kanabebe8961 4 ай бұрын
所々でてる名古屋弁で気づいたけどほとんどの戦国武将が愛知県出身なのはすごい
@亀さん-u8v
@亀さん-u8v 4 ай бұрын
8:17 ここの、顔に似合わぬなんたる一物はやけに記憶に残ってる😅
@satoshi0707
@satoshi0707 4 ай бұрын
本作では間抜けな感じたか、北条征伐の際、上杉景勝と並んでいた時はど迫力の武将だった!真田昌幸が間に入って小物感出してたな😂
@もっちー-c4z
@もっちー-c4z 4 ай бұрын
まつから握られて気の小さなお人って言われたら、逆におっきい人になってしまうよ
@yh6146
@yh6146 3 ай бұрын
原作小説ではおっきくなった。
@yh6146
@yh6146 3 ай бұрын
おっきくなったのは握られた時ではなくて、原作ではこの後に松の乳を揉んでいたからでした。すっかり忘れていました。
@kirikirimai750
@kirikirimai750 2 ай бұрын
名古屋弁が見事!
@ganban_master
@ganban_master 4 ай бұрын
家の浴槽が広ければ、あひゃひょわ~☆ごっこがやれるんだけどな・・・ ウチのだと飛び込めば複雑骨折確定だし・・・
@higezaru4941
@higezaru4941 3 ай бұрын
守らなならんものだらけの大大名になってしまったが故に小さく縮こまってしまった利家の悲哀、大人になると解かるんだよな。ある意味では慶次が奔放で居られるのは抱えるものが殆どない子供だったからで、慶次は最終盤で剃髪して傾奇者でなくなって初めて大人になったと言える。おまつ様もそこが解ってるからこそ、利家の器の小ささに困りつつも見離せない、愛さずには居られなかったのだろう。
@暇柱
@暇柱 4 ай бұрын
水丸と水沢殿は同じ声優かな? あと水風呂のときのBGMwww
@砂原申次
@砂原申次 4 ай бұрын
アニメ義風堂々での、秀吉と慶次のやりとりで二度目の姿でカブク姿に感動と。 赤鬼を酒で負かす桃太郎、大将鬼の褒美の風呂で青鬼を説得、猿と 桃太郎が鬼ヶ島の門を潜ると黒鬼の負け確定が。
@DAYOSABU
@DAYOSABU 3 ай бұрын
魅了持ちがどれだけ危険なのかは天転で理解した 信長の忍びではバカップルとか言われてたな 大河ドラマの方はちょろっとしか見てなかった
@おにつよい
@おにつよい 3 ай бұрын
この作品の利家を見ると北大路欣也さんに似てると思いました
@elgin887
@elgin887 3 ай бұрын
前田利家公の名誉のために言うと、関白秀吉誕生時はまだ50歳前後なので、この描かれ方は老い過ぎています。 また、まるで人望がない老人のように描かれていますが、それはきっぱり否定されるものです。例えば石田三成への豊臣七将襲撃事件のきっかけは人望厚かった前田利家が死去した事が発端になったのは紛れもない史実。 利家は紛れもなく名将であり器の大きな大大名でした。
@Hide-bf6vc
@Hide-bf6vc 4 ай бұрын
31:45 猿めwwww
@user-jc6mw5hm2r
@user-jc6mw5hm2r 4 ай бұрын
利家が亡くなった一報を聞いた慶次の顔が印象的だった
@yh6146
@yh6146 3 ай бұрын
漫画では骨から利家が亡くなったのを聞いただけだったけど、原作では利家が亡くなる前に慶次に会いたいから松に慶次への連絡を頼んだから、松が骨に連絡を頼んだ。だから亡くなる前に慶次と利家が会った。
@マシマシ-c8x
@マシマシ-c8x 3 ай бұрын
もしかして最後、豪勇が豪遊になってる?
@ナオユキ
@ナオユキ 3 ай бұрын
慶次に関しては家督を自分が継いだ事、嫁のおまつが慶次びいきなこと ド派手ないくさ人でありながら風流もわかる慶次に嫉妬しすぎ😅
@ユウ-d7h1q
@ユウ-d7h1q 4 ай бұрын
刑事じゃなくて慶次ね𐤔𐤔𐤔花の慶次は何回読んでもアツくなる😊
@須貝友和-n8q
@須貝友和-n8q 4 ай бұрын
前田利家はなんで恨みを持つのかなんで前田慶次を亡き者にする理由が分からん。
@yjmanabu
@yjmanabu 3 ай бұрын
そら水風呂よ
@KANAMEKUNIYOSHI
@KANAMEKUNIYOSHI 4 ай бұрын
人生で先に「花の慶次(もしくは一夢庵風流記)」を読んでいたので… 某大河の「利家とまつ」は見る気にもならんかった…という方はいるかい?(核爆) あと原作小説では「朝〇」半島で暴れてる筈が…漫画では何故か琉球になってたのは… 某大河「琉球の風」に便乗したワケではないよね原先生w(爆)
@voy1317
@voy1317 4 ай бұрын
少なくとも琉球に改編したおかげでカルロスという最強キャラが誕生したのでそれはそれでヨシ
@Tシャツだらけ
@Tシャツだらけ 4 ай бұрын
「北斗の拳」が武論尊先生原先生、編集部担当の三者トロイカ体制で描かれたのと同様、 隆先生の弟子で脚本書いた人と、原先生、編集担当の合議で 「朝●のまんま描くのはヤバいよね」  になったと記憶している。
@KANAMEKUNIYOSHI
@KANAMEKUNIYOSHI 3 ай бұрын
@@Tシャツだらけ さま やっぱり国際情勢が(以下略w
@KANAMEKUNIYOSHI
@KANAMEKUNIYOSHI 3 ай бұрын
慶次とアレだけの死闘を繰り広げた実力者だったのに… 次に会った時にはアッサリ生首だもんなぁ…編集の都合退場させられてた印象
@say5699
@say5699 3 ай бұрын
もちろん「両方」見ました。立場が変われば見方も変わる。
@蒼邑樹
@蒼邑樹 4 ай бұрын
花の慶次の利家は本当にセコい。 信長臣下時代は同列だった(であろう)秀吉が中国大返しから明智光秀を討ち、織田家中を決める柴田勝家。 友情の秀吉と直臣上司である柴田勝家の板挟みの中、友情を取った利家だから信長亡き後の天下に近い秀吉に就いた故に卑屈になったンだろうなぁ。 荒子城での家督横取りは明らかに利家に非があるし、人に好かれないのも本人の性格。利家の粗ばかりが目立つ。 ソコが利家と言うキャラを作っているンだろうなぁ。
@Tシャツだらけ
@Tシャツだらけ 4 ай бұрын
ま、ここでの利家は主役の慶次を引き立たせる為セコいキャラ演じたプロレス
@ヤンピン-r5p
@ヤンピン-r5p 4 ай бұрын
前田利家って小人物なんだなあ それに比べて慶次はすごい
@say5699
@say5699 3 ай бұрын
この作品中では、主人公の引き立て役として対極の存在として描かれているだけです。
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
【漫画 花の慶次】風魔の戦い編一気見スペシャル!【花慶声優 本人吹き替え】#漫画動画 #マンガ動画 #モーションコミック
1:52:22
加賀百万石 前田家は江戸時代以降何をしていた? 太平洋戦争で東条英機と対立した当主も!
17:54
【前田利家正室】前田まつ【ゆっくり解説】
15:21
【キングダム】武力ランキング
2:21
まる a.k.a. Gulliver
Рет қаралды 1,1 М.