to sob さん、コメントありがとうございます。 業務用エアコンの移設をされたんですか!それはすごいです。私もやったことがありません。まさにDIYをめぐる冒険をお楽しみなのですね。素晴らしいです。自己責任というある種の覚悟さえ持てば、果てしなく広がる冒険の世界に挑むことが出来ますね。 いろいろ励ましのお言葉、大変有り難うございます。今後も深くてわかりやすい動画を目指して邁進したいと思います。
Masa Sakaiさん、コメントありがとうございます。 半田付け不良は多くの場合、母材の温度が上がっていないことで、半田がなじまない状態(テンプラ)です。おっしゃるように確かに材質もあると思います。普通の電池は極板に半田がのりにくいものが多いです。表面の錆止め処理などが影響しているのかも知れません。百均のヴォルケーノに関しては、あえてヤスリがけしませんでしたが、特にのりにくい感じはしませんでした。