Рет қаралды 3,721
2025年1月31日 今日は、1月最終日。昨日搗いたひし餅を切って包装しました。でもここからリボン付け等でまだまだ手間が掛かります。さらにしばらく販売を休んでいた「チョコっと玄米」を再製造しました。これであまぁ~~シリーズが黒糖風味とぼ餅に加えもう一つラインナップです。来月からの味噌作りに向けて味噌チョッパーをメンテナンス。私は、月末業務で銀行回りのあと来年の米作りのお願いと味噌作りの大豆購入に来た白銀幼稚園の年中さんの訪問を受けました。夕方は、カキモチオーロラ撮影会を開催しましたがここで事件。なんとカメラを三脚から取り落としてしまいレンズがモゲてしまいました。かなりショックでしたが幸いにカメラ側のマウントは、無事だったので本番用?のライカレンズで撮影会に臨みました。でもやはり被写体が人物だと本当に難しい。もう何個かライトが欲しいと思ったがまた再チャレします、、o(^o^)o
困難を極めた味噌チョッパー分解・味噌作り電動化の道険し・2021
• 困難を極めた味噌チョッパー分解・味噌作り電動...
「農チューバーを目指し」
酒井祥正先生のご指導の下「動画1000本アップ」に向けて始めました。本当は、お米やお餅の販売促進のための動画のつもりが視聴者の多くが同業者とターゲットが完全に外れてしまいました。だったらいっそのこと農業者の中のユーチューバー「農チューバー」を目指すことにしました。皆さん、応援ください(o^-^o)
林さんちのゆかいな米つくりチャンネル チャンネル登録もこちら
www.youtube.co...
林さんちのお米とお餅通販サイト
www.hayashisan...
林さんちの楽しい社長日記
www.hayashisan...
息子と社員さんたちでやってるインスタグラムです。
/ hayashisanchi.official
地図
goo.gl/maps/Ek...
トラクター
クボタ KL41
クボタ kL3950H
クボタ SL41HCQMAEP
クボタ XB-1 大豆培土専用
田植え機
クボタ NSU55-SP2
クボタ NW5
三菱 LKV6 紙マルチ田植え機
コンバイン
クボタ ER470 HDMW2-50C
クボタ ER470 SD4MW2EーC
畦塗り機
クボタ UZK300
小橋 GAIA XRM771
車両
日産 アトラス3t
スズキ キャリイ4台
スズキ キャリイダンプ
スズキ ワゴンR 平成12年製
ダイハツ ハイゼットダンプ
ダイハツ ハイゼットカーゴ
ホンダ バモス
スバル XV
フォークリフト
トヨタ 2.5t
トヨタ 1.5t 8FGL15
乾燥施設
シズオカ SSE-EL50K 50石4台
サタケ 籾摺り機 ネオライスマスター NRZ5500GK PROFESSIONAL
サタケ 色彩選別機 サクセスナイト SGSー2300K
ヤンマー 大豆選別機 YBSー500GME
ルミックスGH5
CANON・G9X
GoPro MAX
SONY・ZV-1