Рет қаралды 160,214
2013/05/27 9071D 特急あしずり51号 高知→宿毛 2000系3B
土佐くろしお鉄道・宿毛駅衝突事故以来めっきり少なくなった宿毛直通特急。
その中でも異色の早朝便として登場したあしずり51号です。
当日は2000のCC装置故障のため、制御振り子が停止していました。
そのため車体の傾斜が戻らないタイミングが何度も見受けられたり、振り子の振り遅れ・揺り戻しが発生しています。
高知西南部の山越え、そして南国の海岸を走る中村線、高架とトンネルで貫く宿毛線。
今回もカーブデータをテロップで挿入、振り子特急をダイナミックにお楽しみください。
カーブデータは「日本鉄道名所 勾配・曲線の旅7 山陰線・山陽線・予讃線】1986年小学館を使用した上で、独自調査データを追加しています。
書籍分は施工基準面のデータなので、実データとは異なる部分もあります。(1線スルー化の影響など)
宿毛線に関しては新規開業のため、カーブデータがありません。