【Heppoko Climbing】Mt. Hakkyo(Japan) Climb the mountain with a superb view (^ ^) I'll also eat snacks

  Рет қаралды 87,488

Heppoko Climbing

Heppoko Climbing

5 жыл бұрын

The Omine Mountains are one of the 100 famous mountains in Japan, but they are a little complicated.
Generally, Mt. Omine refers to Mt. Yamagamigatake.
However, Mt. Omine is still closed to women for religious reasons.
Currently, Mt. Omine's 100 famous mountains in Japan are Mt. Hakkyo, the highest peak in the Omine Mountains.
The road to Mt. Hakkyo is long, and you can climb from the Misen trailhead, which is the only one you can climb on a day trip.
We climbed Mt. Omine, but not Mt. Hakkyo, one of the 100 famous mountains.
I finally decided to climb Mt. Hakkyo this time.
First, aim for the ridge to join the Omine Okugudo, which connects Yoshino and Kumano.
It is a beautiful forest of virgin forest where you can feel the history.
However, since it is a mountain of Shugendo, there is no gentle resting point.
Although this is one of the 100 famous mountains in Japan, I feel that it is a tough mountain that is not open to the general public.
Finally, I will go out to the ridge and join Omine Okugudo.
It is written that it takes 2 hours from here to Mt. Misen.
After all it is a considerable distance.
There is a Misen hut on Mt. Misen, and you can think of staying in case of emergency.
As a result, you can climb Mt. Hakkyo on a day trip, but I thought it would be nice to stay overnight at a leisurely mountain hut.
The Okumiya of Tenkawa Benzaitensha is located on Mt. Misen.
This Misen is an important place on the Omine Okugudo.
From Kumano to Misen is the fetal world.
From Misen to Yoshino is the Kongokai.
It is the gateway to two worlds.
When I arrived at Misen, I was tired.
However, the highest peak, Mt. Hakkyo, is still ahead.
I will climb with a spirit.
We descended from Mt. Misen and climbed back from there to reach the summit of Mt. Hakkyo.
Finally we also set up on the highest peak in Kinki.
I am very happy.
However, we also have to think about descending mountains.
It is around 12:00 noon at the summit of Mt. Hakkyo.
The break is also starting to go down the mountain.
During the descent, I was overtaken by climbers one after another, and no one was there anymore.
The sun starts to tilt and I become anxious.
However, if you force yourself to walk, you will be injured, so be careful when descending the mountain.
I finally arrived at the trailhead while becoming sick.
It was really nice to be able to climb Mt. Hakkyo.
The mountains in Nara may seem sober, but I don't think there is any other atmosphere.
After all it is one of the 100 famous mountains in Japan.
It was Mt. Hakkyo that I climbed with all my strength.

Пікірлер: 127
@amago_8E
@amago_8E 5 жыл бұрын
近畿最高峰の八経ヶ岳はすばらしいの一言です。 大峰山は修行の場であることは テレビで何回も見たことがあります。 山には心霊をつくづく感じます。素晴らしい登山ですね!今回も事故なく大変お疲れさまでした。
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
amago さん、こんばんわ(*^▽^*)ありがとうございます。山に入ると空気が変わってピリっと引き締まりました。登山道全体が、とても綺麗で気持ちよく歩けたのは登りの時で、下山は足がクタクタになりました。まだまだ体力つけないとᕦ(ò_óˇ)ᕤほんとに怪我もなく、下山して駐車場に着いたら、ホッとします(^O^)近畿なのに、ずっと行けてなかったんですが、やっと行けました。素晴らしい山だと思います(๑>◡
@io.kichan
@io.kichan 4 жыл бұрын
八経ヶ岳良いですよね、私も今年初夏に登りました。 この山頂の良さは、は登った者でないとわからないですね。 この動画を見てまた登りたくなりました。
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 4 жыл бұрын
松利 さん、こんばんは(^。^)なおです。ありがとうございます😊わたしも、大峰は、山深くて大好きなんです。ただやっぱり距離が長いので体力のない、わたしは、なかなか行けないのですが、八経ヶ岳は山頂の景色も、登山道の美しさも好きなので、また行きたいと思っています。ほんとにおっしゃるように登った者でないと、分からない良さがあると思います(^_^*)次は弥山小屋に泊まります。
@user-yx6gj4vy3s
@user-yx6gj4vy3s 2 жыл бұрын
おはようございます、今日は大峰山の八経ヶ岳だけですねお疲れ様でした。
@kenm745
@kenm745 9 ай бұрын
おやつめっちゃうまそー‪🤣‬
@user-bx3rh6ud1w
@user-bx3rh6ud1w 3 жыл бұрын
2020.11.14に八経ケ岳に行ってきました。 弥山への最後の急登は堪えました 帰りは膝が笑っていてとても疲れましたが関西の最高峰に満足できました。この動画のように・・・ 90番ポストからの登山で、帰りに登り返しがあり疲れました。 トンネル西口方面からの登山をお勧めします。 また帰りの90番ポストへはタイタン経由をお勧めします。 くれぐれも手前からの下りはとても急な下り坂で枯葉の多い秋には滑りやすく何度も転びました。 案内も少なくトンネル東口近くには登り返しもあります。 とてもお勧めできない登山道でした。 八経ケ岳への登山にはこの動画が登山への活力となりました。 ありがとうございます。これからもご活躍ください。 感謝!
@nontaokame4695
@nontaokame4695 5 жыл бұрын
へっぽこ登山さん。八経ヶ岳お疲れ様でした。いい山ですヨネ。山小屋の有る山らしい山に始めて登ったのが八経ヶ岳で、登りながら山小屋が小さく見えた時、あんな所まで私は登るのかとビックリしたのを思い出します。旦那さんの大好きな山で、お二人を見て、春に登ったのに又行こうと言うてます。 おやつタイムもそこそこに頑張られたんですね。本当にお疲れ様でした。
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
nonta okame さん、こんばんわ♪( ´θ`)ありがとうございます。八経ヶ岳、綺麗な山ですね(*^▽^*)わたしは、弥山神社のとこから、八経ヶ岳を見て、「えっ・:*+.\(( °ω° ))/.:+あそこまで登るのか〜」って思いました。登ってると案外近いのですが、下山が参りましたΣ(゚д゚lll)体力的に、ちょっときついけど、また登りたいと思いました(*^▽^*)次は贅沢に弥山小屋に泊まって明星ケ岳に行こうかなと考えてます。あれから、なかなかお会い出来ないですよね(>人<;)旦那様にもよろしくお伝えください(^○^)あっ❣️春に登られてたら新緑がめっちゃ綺麗やったでしょ、春いいなぁ♪( ´θ`)ノ
@Kiraphoto.
@Kiraphoto. Жыл бұрын
素晴らしい!この動画何度も拝見させていただいております。素晴らしい絶景、尊さも感じる山行に憧れを感じ、何とか今年中に何とか登頂を目指しております。 お疲れさまでした!
@user-lq6bc2pm4f
@user-lq6bc2pm4f 5 жыл бұрын
雰囲気の良い素敵な山ですね。本当に素晴らしい。後は体力の問題。弥撒山までかな。 ここからまた運転して帰られたんですよね。お疲れ様でした。
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
早く寝たい さん、こんばんわ(*^▽^*)ありがとうございます。綺麗な山でした。しかしながら、わたしは何故こんなに体力が無いんやろうって毎回思いますが、今回は、すごく思いました。体力と言うより足の裏が痛くなるので困ってます(´-`).。oOそれでも八経ヶ岳は景色もですが何より登山道が綺麗で感動しました。心が洗われた気がします(*⁰▿⁰*)
@clown4063
@clown4063 5 жыл бұрын
登山お疲れ様です! 登山を初めて間もないのですが、いつも楽しく拝見し勉強させて頂いております! 私も近畿在住なので、関西圏の山の動画は大変参考になります! 過去動画を参考に大台ヶ原や先日は地元の三上山に登ってきました! 八経ヶ岳!また行きたい山が増えました↑ これからも素敵な動画を楽しみにしております(*^^*)
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
clownくらうん さん(*^▽^*)ナオです。コメントありがとうございます。とても嬉しいです(^O^)三上山行かれたのですね。楽しい山ですよね。なんと言うても、あれはなんでしたっけ?え〜と肥満だったら通れない割岩❣️あれ楽しかったです。地元なんですね。登る前は、いつも車で走ってる時に、綺麗な山あるなぁって思いながら通ってましたから、行った時は嬉しかったです(^O^)八経ヶ岳は距離は少し長いですが、全体がすごく綺麗なので、しんどくても、また行きたいと思わせてくれる山でした*\(^o^)/*これからもよろしくお願いします(^_^)
@t-style8024
@t-style8024 5 жыл бұрын
今回は相当にハードだったようですね👍 双門の滝や火吹谷などが有って面白い所ですが、あれは熊のソレとは違うように思いました🐾🐾🐻ガオー
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
T- Style さん(*^▽^*)こんばんは、ありがとうございます。ハードでした(๑˃̵ᴗ˂̵)でも大変綺麗で、感動しました(^。^)あれは、クマのでは無いですか〜ネコかなぁ🐱🐾🐾にゃ〜
@t-style8024
@t-style8024 5 жыл бұрын
@@Heppoko-Climbing 熊のだと、あんなに綺麗に形を成してないですね! 秋田や岩手でイヤほど見ましたので🌕🐰🌾
@hideakihayashi8038
@hideakihayashi8038 5 жыл бұрын
こんばんは😃🌃 お疲れさまでした。 昨日登って来ました。苔が綺麗でしたね。あいにくの天気で絶景を見ることはできませんでしたが、紅葉は満喫できましたよ🎵 帰ってから、へっぽこさんの動画に気づきました。 いつも参考にさせてもらっているので惜しいことしました。 今も見ていて、昨日をふりかえらせてもらっています(^.^)
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
hideaki hayashi さん(*^▽^*)こんばんは、ありがとうございます。八経ヶ岳は初めて登りましたが、改めて、大峰って山深くて、神秘的やなぁと思いました。わたし達には、距離が長くて、下山が大変でした(_ _).。o○それでも、登山道が綺麗なので、気持ちよかったですけどね♪( ´θ`)なんか、皆さん、サクサク登ってサクサク下山されて、、、きっと、hideakiさんも、サクサク登られるんやろなぁって想像しました٩( ᐛ )و
@user-qb9np4kd1o
@user-qb9np4kd1o 5 жыл бұрын
頂はやっぱり最高!!ですね!!!
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
フェニックスまなぶ さん(*^▽^*)ありがとうございます。最初ガスってたので、あかんかなぁって思ってたんですが、素晴らしい景色が見れて最高でした。でも疲れて下山はボロボロでした(TT)
@user-qb9np4kd1o
@user-qb9np4kd1o 5 жыл бұрын
@@Heppoko-Climbing お疲れさまでした!! ほんとバラエティー豊富なこのへっぽこ登山に好奇心をそそられ、良い刺激貰ってます!! 僕は日本の雄大な山を全制覇することが目標です!!笑
@user-tl6km2of8w
@user-tl6km2of8w 5 жыл бұрын
こんばんは 秋の八経ヶ岳 天気が良くてよかったですね 小生も、同じルートを2年前の6月に行きましたが 曇り空で蒸し暑く、景色を楽しめなかった山行でした  トン西~出合までの激登りが試練ですが  晴れ渡った日にもう一度歩いてみたい  ものです
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
裏河内新之助 さん、ありがとうございます♪( ´▽`)そうなんです、その激登りが下山の時に激下りになって足の裏と爪を痛めました:(;゙゚'ω゚'):この日朝はガスが出てたので、景色は真っ白で見えへんかもなぁって言うて登ってたら、だんだん晴れてきて、雲は多いながらも、素晴らしい景色を見る事が出来ました/(^o^)\良かったです。来る時、車酔いでどうなる事かと思いましたが、、、(´-`).。oO2年前の6月に登られたんですね。6月、蒸し暑いのはきついですよね。汗だく💦になりますもんね(*_*)
@hummingbird5363
@hummingbird5363 5 жыл бұрын
こんばんはー。お疲れ様でした。 ついに近畿最高峰八経ヶ岳行きましたね!大峰山系の釈迦ケ岳、稲村ヶ岳、観音峰山、大普賢岳を登頂されてきたので、憧れの八経ヶ岳はいつなんだろうと思ってました。私も10月中に行きたかったのですが、スケジュールと膝が厳しそうです。でも、いつかアタックします!(宣言みたいなw) 今回は曇が多くて景色がちょっと残念でしたが、機会があれば、オオヤマレンゲが咲く頃、快晴の山頂でお会いできたらいいですね。 次回のup楽しみにしています。応援してます。📣
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
HKhummingbirdk さん、こんばんわ♪( ´▽`)ありがとうございます。大峰山って山深くてほんとに素晴らしいですよね。八経ヶ岳は神秘的なのも好きでした(^O^)確かに雲がちょっと多くて、快晴だったらもっと素晴らしいんでしょうね。釈迦ヶ岳も前鬼から登りたいのですが、八経ヶ岳より時間かかりそうなので、ためらっております(汗)ほんとにオオヤマレンゲが咲く頃にまた登ってみたいです。お会い出来たら嬉しいです٩(^‿^)۶
@user-hn7vs4jn9q
@user-hn7vs4jn9q 3 жыл бұрын
思いだしました、山小屋立ているとき、登った、ナオ様、私しも、下り泣きました
@sun7802
@sun7802 2 жыл бұрын
お疲れ様です⛰️ 僕も最近、ようやく登頂出来ました✌️長くてヘトヘトなりましたが、登山道の雰囲気が とても素晴らしかったです✨ でも、行きも帰りも3h30mの運転が地味にしんどかった💦
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 2 жыл бұрын
チャンSunさん、こんにちは😃なおです。ありがとうございます(^^) 登山道長いですよね💦わたしは下山が長くて足の爪が変になりました(><) 運転長いと山より疲れるのめっちゃ分かります(*≧∀≦*) お疲れ様でしたm(_ _)m
@user-hx9bz9kk1p
@user-hx9bz9kk1p 5 жыл бұрын
おはようございます😊 久々に投稿させていただきます。 小生は去年の9月に6時に駐車場をスタートし、八経ヶ岳での滞在時間はわずか3分。戻って、天河大弁財天の奥社と聞いていたので、次の年には、山上ヶ岳の帰り道に寄ろうと言う思いを胸に、楽団や高校野球の応援の為らっぱを吹いておりますので、演奏会の成功と、母校がまた甲子園に行ける様に祈願しました(今年5月に無事に山上ヶ岳~稲村ヶ岳の縦走と天河さんの参拝出来ました)。 駐車場には10時半に戻り、その後は大台ヶ原の周回をして宝塚へ帰宅。いつもつめつめなスケジュールなので、次回は、もう少しゆっくりとまわりたいです😊  おふたりで登れるなんて、いつも羨ましく見ています😊 嫁はそこまで体力無いのか山は敬遠しており、小生はずっと単独行で、次男坊と六甲を登ったぐらいです。 クマは人の気配で逃げてくれるのか、よく真新しいウンチは見ますね。獣臭は動物園みたいな臭いですね。去年は、10月の氷ノ山越で、真新しいウンチの後にニアミスしてビビリました😟   安全登山に努めていますが、去年同様に場所によっては、台風で木がなぎ倒されて、踏み跡不明瞭になって危険なところも出て来ていますから、お互いに安全登山に努めたいですね。去年のことを思い出す映像をありがとうございます😊
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
圓尾さん HIROYUKIです。 お久しぶりです。 トランペットで高校野球の応援をされておられるのですね(^ ^) 肺活量がいる楽器ですね。 弥山の天河弁財天社奥宮は昭和天皇も参拝されておられたようで重要な場所みたいです。 次男さんとの登山も、良い思い出になっていると思います。 熊ですが山の中で、案外近い場所にいるようですね。 熊からすると土日には人間がわんさか登ってくるので、迷惑と思っているのでしょうけど、、(笑) いつも有難うございます。 これからもお互い安全登山で楽しみましょう(^ ^)
@user-tz9dk8im1h
@user-tz9dk8im1h 3 жыл бұрын
ナオさん、ヒロさんこんばんは😀 今回、動画を参考にさせて頂き夫婦で八経ヶ岳に登ってきました。 近畿最高峰だけに登りごたえのあるお山でした。緑が綺麗でした。 石がゴロゴロしている登山道だったので、下山の時滑って尻もち!緊張しっぱなしで疲れました。 ナオさんの足痛いと言っていたのがわかります。 熊よけの「おーい」言ってるシーン発見!😆 お二人が行った山に登れて良かったです。ありがとうございました。
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 3 жыл бұрын
太郎さん、こんにちは😃なおです。お疲れ様でした〜*\(^o^)/* 八経ヶ岳の下山がすごく長く感じたのを思い出します💦  太郎さん、下山で滑って尻もち(T ^ T) ご無事で何よりです❣️ 「お〜いお〜い」を発見していただけて嬉しいです😃ありがとうございます( ´ ▽ ` ) 八経ヶ岳登りごたえありますよね😆  ほんとに足の爪が痛くて痛くて(笑)
@junkotsu
@junkotsu 5 жыл бұрын
これですね~~、熊のウンチ!! 普通は、熊のほうが人間の気配を先に察知して、姿を消してくれるそうです。今後は絶対熊鈴鳴らして歩きます!自分がいざ熊に出くわした時に、あんなにテンパるとは予想できませんでした(笑)。 八経ヶ岳の様子、「あ、こんなところあったな~!」と、懐かしく拝見しました。お疲れ様でした!
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
じゅんきちさん(*^▽^*)こんばんわ、ありがとうございます。クマのウンチで一番怖かったのは、賤ヶ岳の下山の時に見たウンチです。人も居なくて、樹林帯で暗くて、八経ヶ岳で見たウンチより、もっとホヤホヤだったので、恐ろしくて、一目散に駆けおりました。動画に写す余裕もないぐらい怖くて、じゅんきちさんのように出くわしたら、心臓止まりそうです。わたしはいも山に入る前に大声で叫びます(汗)八経ヶ岳はじゅんきちさん行かれた時は山伏がほら貝吹いてて雰囲気ありましたよね(^O^)確かラーメン🍜食べてたように記憶しています(*´꒳`*)
@rato_710
@rato_710 5 жыл бұрын
コメントするのは初めてですが、いつも動画を拝見しています。 弥山小屋には私が所属する「フォトクラブ大峰」の写真を展示していただいています。 大峰や台高を主体に山岳写真の撮影活動を行っています。 ここ、八経ヶ岳は長丁場ですね。 私たちも下山は転げるように下ります(笑) 冬期はR309が通行止めになりますので熊渡や天川の川合からテントを背負って行くことになります。 おっしゃるように奈良の山々に派手さはありませんが修験道の雰囲気が大好きで、これからも大峰を愛して登山しようと思っていますよ。 お二人もどうぞ安全に登山なさってください。 楽しみにしています。
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
peechans さん初めまして、ナオと申します(*^▽^*)初コメント、とても嬉しいです。ありがとうございます。山岳写真の撮影をされてるとの事で、すごく素敵ですね。わたし達も大峰は釈迦ヶ岳や大普賢岳、稲村ヶ岳と八経ヶ岳に登りましたが、やっぱり山深くて、歴史を感じるし、スピリチュアルな空気が大好きなんです。冬に行きたいと思っていますが、この西口からは登れないんですよね( ゚д゚)できれば弥山小屋に泊まって八経ヶ岳から明星ケ岳に行きたいのです。熊度から登ろうかな。大峰は好きなんですが、ちょっと距離が長いので、かなり気合を入れて登っておりますᕦ(ò_óˇ)ᕤ今度弥山小屋に行った時、お写真じっくり拝見させて頂きます。コメントほんとに嬉しいです(^O^)
@rato_710
@rato_710 5 жыл бұрын
ナオさん、ご丁寧はお返事に感激しています。(^^) You Tubeは放ったらかしで更新していませんが山の記録はこちらでやっていますので、お暇なときに見てやってください(^_^) yamap.co.jp/mypage/216427 いつの日かご一緒に登山できたらうれしいです。 では次の動画を楽しみにしています。
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
peechans さん、ありがとうございます。凄い、大峰めっちゃ行かれてるんですね(^O^)大普賢岳は水太覗まで行ってピストンしたんですが、本当は周回したかったんです。時間の事や、行く前に、危ないって聞いてたので、ピストンにしたんですが、次は周回してみます。peechansさん、一緒に登ると、わたし達遅いからびっくりしてひっくり返りますよ:(;゙゚'ω゚'):でもご一緒出来たら、うちの旦那さんに写真の撮り方やアングルなどを教えてあげてくださいね。こちらこそお返事ありがとうございます♪( ´▽`)
@doublejig
@doublejig 5 жыл бұрын
八経ヶ岳登頂ですね!お疲れ様でした。本当に大好きな山です。30年前初めての冬山が川合から登った八経ヶ岳でした。それから弥山川コースを夏に登り、へっぽこさんご夫婦と一緒の行者還トンネルからのコースを春に登りました。全て音楽仲間と一緒に登りましたが、初回の冬に一緒に登り本当に私自身にとって大切だったその中の1人はこの世にはもういません。ですので特別な山なんです。 このところ私自身は坐骨神経痛で昔ほど登らなくなっていますので、大好きなへっぽこさんご夫婦の山行で懐かしい山の姿を見せて頂けてとても嬉しいです。へっぽこさんのたくさんの動画も励みにしながら、また再び冬の八経ヶ岳を目指してリハビリ山歩きに励もうと思いました。 ありがとうございます😊
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
doublejig さんこんばんは(๑˃̵ᴗ˂̵)ありがとうございます。お仲間のお一人が亡くなられたのは本当に寂しく悲しいですね。doublejigさんは坐骨神経痛との事ですが、痛そうですね。お辛いですよね。大好きな山に登れないのは、きついと思います。ほんとにリハビリ頑張っていただいて、また楽しく山に登って欲しいです。でも無理はなさらないで下さいね。冬の八経ヶ岳に登られてるので、もともと体力は、お有りなんだと思います。だからこそ余計に、これぐらいなら登れるって無理をなさるのではないかと心配してしまいます。早く良くなりますように。そしていつか山でお会いしたら、お声かけくださいませ/(^o^)\その日が来たら嬉しいです(^O^)
@user-ue8eo1ne1p
@user-ue8eo1ne1p Жыл бұрын
なかなか行けなかった大峰山の八経ヶ岳に明日挑戦します🎵結構距離ありそうですが楽しみたいです!同じコースをピストン予定です😆🎵🎵いつも楽しいへっぽこさん動画見させてもらってます。見てて関西弁のしゃべりが安心感あります。
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing Жыл бұрын
ぽきぽきいちごさん😀おはようございます。なおです(^ ^)ありがとうございます。ここは森に入った瞬間から綺麗で感激したのを覚えています( ´ ▽ ` ) 秋の八経ヶ岳綺麗でしょうね🍁お気をつけて行ってらしてくださいね(^-^)v
@user-ue8eo1ne1p
@user-ue8eo1ne1p Жыл бұрын
@@Heppoko-Climbing なおさん!早速の返信ありがとうございます。編集もご夫妻で手分けして、どちらも上手ですごいですね😃健康一番で楽しみながら庶民派KZbinrして下さいね!
@meucoracao7
@meucoracao7 5 жыл бұрын
ここは日帰りだと相当にきつい感じですね。 泊りで行くといいところかもしれないですね。 今年は台風が多くて近畿の紀伊半島も登山道が荒れてるだとうかと思いましたが 動画内ではそうでもなかったみたいですね。 あとなにげに駐車料金が高かったです(^^;) 大峰奥がけみちって よーおまいり っていうでしたっけ? 山伏さんにもあってみたい
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
meucoracao7 さん(*^▽^*)ありがとうございます。何気に駐車場高いです。1000円(汗)その分おトイレが綺麗でした(^O^)ようお参り〜って言うてる方はいらっしゃるのでしょうかね。京都の愛宕山も、おのぼりやす〜、おくだりやす〜って言うらしいですが、わたしが行った時は八経ヶ岳も愛宕山も、おはようございます。でした(笑)台風の影響もほとんど無く、あっても整備してくれてるのかもしれませんが、とても綺麗な登山道で、ほんとに山全体が美しいと感じました。山伏さん、わたしも会いたかったんですが、残念です(TT)弥山小屋に泊まれるので、いつか贅沢に泊まって朝一番の山頂に行ってみたいと思います/(^o^)\
@sanadayukky9441
@sanadayukky9441 5 жыл бұрын
なんと!八経ヶ岳でしたか! 私も今週末に友人と八経ヶ岳に登る予定です。ただ友人の腰の状態が悪いのと、私も風邪をひいていて、なお且つ奥穂登山で膝を少し痛めてるので行けるかどうかはまだ分かりませんが。。。 とにかくまたニアミスでしたね(T_T) 話変わって動画にコメントすると、へっぽこさんはおやつは山に登る時だけ食べてはる事とか、動画なしの時に堂山に3回登ってらっしゃる事とか裏情報を聞くことが出来てうれしいです(*^^)v
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
sanada yukky さん、え〜またニアミスですか〜ほんとに多いですよねニアミス( ̄^ ̄)ゞ風邪ひいてらっしゃる、膝も痛めてらっしゃる、ご友人は腰の状態が悪いとの事ですが、辛そうですね(TT)わたしは、元気だったんですが、八経ヶ岳きつかったです。登りは疲れても、楽しく登れたんですが、下山は足の裏の親指の下の骨が痛くて☠️爪まで痛くなりました。トホホʅ(◞‿◟)ʃでもほんとに行って良かったです。大峰の山の空気好きです(^O^)yukkyさんもご友人の方も早く良くなりますようにm(._.)m
@mono-3021
@mono-3021 5 жыл бұрын
お疲れさまでした。 秋の八経ヶ岳良いですね~。でも続く急登がしんどいですね^^; 神秘的なこの景色は何度行っても飽きません。 1年前に別ルートですが八経ヶ岳で熊らしきの糞を見ました。 この時期は十分に警戒しておいたほうがいいですよね・・。 気づけばここ約1年ほど大峰の山に登っていませんでしたがようやく行けそうで楽しみです。 八経ヶ岳もまた近いうちに行きたいです(*´ω`)
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
monoさん、こんにちわ( ^ω^ )ありがとうございます。初めての八経ヶ岳、ほんとに行って良かったです。もぅ全部が綺麗なんですね。登山道が長くて、下山がきつかったけど、それでも、また行きたいって思いました。黄葉が素晴らしかったですが、春の新緑も絶対綺麗ですよね。ほんとは冬も行きたいけど日が暮れるの早いし、諦めてます(汗)大峰の山深さは、いつ行っても神秘的で感動します(*⁰▿⁰*)オオヤマレンゲもいいですね。7月ぐらいかな?monoさんはカナビキから八経ヶ岳、明星ケ岳に登られてましたが、見たら行きたい。明星ケ岳の展望も綺麗ですね。いつか明星ケ岳行くでぇ〜〜٩( 'ω' )و
@echohearts4874
@echohearts4874 5 жыл бұрын
近畿最高峰登頂おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。 私は3年前に2度目のチャレンジにして登頂しました。 1度目は4年前ですが、弥山の手前辺りで豪雨になり山小屋で2時間ほどだったか足止めとなったので、それから八経ヶ岳を目指すと下山時には日が暮れてしまうと判断し、小雨になってからやむなく下山することにしたのです。 で、その1年後にリベンジし登頂成功したのです。 トンネル西口からの登りは、ほんとにキツイですね>< 東口からだと距離はありますが、比較的ゆるやかで楽だった記憶があります。 大峰の山は、静かで独特の雰囲気がありますよね
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
echo hearts さん(*^▽^*)こんばんわ、ありがとうございます。1度目は豪雨になってしまったんですね(TT)八経ヶ岳って結構距離ありますよね。西口から尾根までは急登ですよねʅ(◞‿◟)ʃ東口からはもう少し緩やかなんですか、あっ、でも距離が長くなるんですよね。わたしは遅いので急登で距離を稼いでおかないと、下山は日が暮れて真っ暗になってしまいます(>人<;)ほんとは釈迦ヶ岳を前鬼から登ってみたいのですが、八経ヶ岳より、更に距離が長いみたいなので、まだ八経ヶ岳は弥山に小屋があるけど、釈迦ヶ岳は小屋が、山頂付近にないので、日の長い夏しか行けないのです(TT)八経ヶ岳ってすごく綺麗な山ですよね。次は明星ケ岳まで行ってみたいと思っています(*^▽^*)
@user-yy7ht6dc8q
@user-yy7ht6dc8q 4 жыл бұрын
おやつ食べる時は早口ですね。笑。登山するのに助かってます。ありがとうございます。九州の山にも来てますか?
@user-cu2mv5kc4f
@user-cu2mv5kc4f 5 жыл бұрын
登山お疲れ様でした。いや~八経ケ岳いいですね。今、私が近畿で一番行ってみたい山です。 後は、紅葉の赤坂山も行きたいですが、中々叶いません。あの自然のベンチいいですよね~弥山までの上りもきつそうですね~下山まで何時間位かかりましたか? 翌日筋肉痛になりませんでしたか?笑
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
レールウオッチ さんこんばんわ〜(*^▽^*)ありがとうございます。赤坂山いいですね〜わたしも行きたいです。八経ヶ岳もずっと行こうと思っててなかなか行けずやっとこ行けました。登山道の美しさに感動でした(*゚▽゚*)時間はすごくかかりました。かかりすぎて言いたくないぐらいですが、休憩入れて10時間かかってしまいました。駐車場に着いた時も感動しましたよ(^O^)うわぁ〜やっと着いた〜ってヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3八経ヶ岳駐車場にあるおトイレも綺麗で弥山にもおトイレがあって、森も綺麗で景色も素晴らしい、行って良かったです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶レールウォッチさんも、すごくあっちこっち登ってらっしゃるので、わたし達より短い時間で下山されると思います。是非登ってみてほしいです。もぅほんとに綺麗な森なんです*\(^o^)/*
@MrBoboge69
@MrBoboge69 5 жыл бұрын
きた~!ついにきた!待ってました!弥山神社(天川弁財天社奥宮) 自分は神社巡りが好きでいつか弁財天社の奥宮を参拝しようと思っているのですが奥宮の神様にはまだお呼びがかかってないらしく縁がありません。 笑~。 いつか参拝したいと思っています。お疲れ様でした。ありがとうございました。
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
MrBoboge69さん HIROYUKIです。 麓にある天河弁財天社は「来るべき時でなければ、訪れることが出来ない」と言われていますね。 なんとか私達はそんな神々しい神社の、さらに奥宮に辿り着きました。 簡単にたどり着けない場所というのは、神様の存在を感じてしまいますね。 MrBobogeさんも準備をしっかりとして参拝してくださいね。 でも本当に奥宮までかなり遠かったです。 奥宮に参拝することは修行でもあるんでしょうね〜。 コメント有難うございました(^ ^)
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
MrBoboge69 さん、ナオです。ついに行ってきました〜めっちゃ綺麗な森でしたよ〜(*゚▽゚*)
@user-hn7vs4jn9q
@user-hn7vs4jn9q 3 жыл бұрын
是非、登ってください、きつと、いいこと、有ります、私たち、家族も、不思議な、体験、3回もありました、是非
@user-tf6yn4kv6o
@user-tf6yn4kv6o 4 жыл бұрын
随分昔に熊野、前鬼より4泊5日で縦走しました。双門の大滝はとてもよかったです。
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 4 жыл бұрын
向井さん HIROYUKIです。 大峯でかなりの長距離を縦走されたのですね。 双門は難ルートですので私たちの歩みでは、ちょっと厳しそうですね、、 でも、秘境での大滝は迫力がありそうです。 夢のある場所ですね( ´ ▽ ` )
@user-tf6yn4kv6o
@user-tf6yn4kv6o 4 жыл бұрын
@@Heppoko-Climbing さん 遅くなりました。KZbin拝見しました 大峰も随分変ったのですね、私が登った時は山小屋も休憩所もありませんし、道も整備されていませんでした。秋の一人登山でしたが、5日間の行程で途中誰にも会うことなく、磁石を見ながら本当にこの道が合っているのか心細い思いをしながらどうにか下市にたどり着きました。  初日の前鬼では立派な栗が落ちていたので、たくさん拾ってテントで寝袋に潜りながらかじってみました、とても苦くて食べられたものではありません。後で下市の人に聞くと熊の好物で栗ではなく栃の実なんだそうです。 ところでお聞きします、無くならないとは思いますが双門の滝は今でもあるのでしょうか? ネット検索も山岳誌にも出てきたことはありません! 那智の滝のような落差の大きい二つの滝が一度に見ることができます、近くに行くことは出来ません遠くから見るだけですが華厳や那智の滝よりも厳かに感じます。
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 4 жыл бұрын
向井さん HIROYUKIです。 自然災害等で登山道は変わっていくのですね。 台風後は道迷いに注意が必要だと思います。 さて、双門の大滝ですがヤマレコ等を見ますと今でもあるようです。 ただ登山道が通れる状態なのか微妙なようです。 とても綺麗な滝なんですね( ´ ▽ ` )
@user-gf9bd2fm9l
@user-gf9bd2fm9l 3 жыл бұрын
3回は見かけた
@user-hn7vs4jn9q
@user-hn7vs4jn9q 4 жыл бұрын
ナオ様今動画見てます、いつてたんですね、
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 4 жыл бұрын
なし さん、なおです(^ ^)観ていただいて、ありがとうございます😊
@take9061
@take9061 2 ай бұрын
今日早朝から大台ケ原とここをハシゴしてきました どちらも僻地すぎて林道ばかりで道中気を使いますね 体力的にもキツすぎたので2度とやりませんm(__)m
@user-ew5sp4dt5f
@user-ew5sp4dt5f 2 жыл бұрын
В Японии много потрясающе красивых мест.молодцы японцы,что бережно относятся к истории своей страны и к ее природе.
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 2 жыл бұрын
この山域は修行の山で、とても歴史深いところです。 本当に美しい場所ですね。 有難うございます😃
@user-we8ns8cj2j
@user-we8ns8cj2j Жыл бұрын
自分が登った八ヶ岳と違って広々としてますね。名前は似てるけど全然違う。
@user-kv4gi1dd9f
@user-kv4gi1dd9f 4 жыл бұрын
今日外出自粛解除しましたね やっと登れます 貴重な動画ありがとうございます 参考にさせて頂きます
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 4 жыл бұрын
丸橋純吉 さん、こんばんは(^^)なおです。やっと解除になりましたよね。八経ヶ岳行かれるんですか*\(^o^)/*お気をつけて行ってらして下さいね(*^ω^*)
@user-kv4gi1dd9f
@user-kv4gi1dd9f 4 жыл бұрын
@@Heppoko-Climbing あざっす、風水的に観ても八経ヶ岳は和歌山は勿論奈良大阪三重へと流れる龍脈の起点になっているそうで、西日本だと石川の白山 鳥取の大山みたいな重要な山だそうです返信ありがとうございました
@leleoyaji879
@leleoyaji879 5 жыл бұрын
はじめまして拝見させてもらってます、僕は夏に登りました。これだけ各地の山を登られてるへっぽこさんでも足が痛くなるということは、僕はけっこう健脚なんでしょうか(笑)。熊の糞ですか、僕は熊スプレー携帯して行きましたが、駐車場の管理人さんに「この辺で見かけたとか被害に遭ったとかいうことは聞いたことがない」と言われましたが、いますよねー絶対(笑)
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
leleoyaji さん、初めまして、ナオと申します。ありがとうございます(*^▽^*)夏に登られたと言う事はオオヤマレンゲ咲いてましたよね(*゚∀゚*)IeIeoyajiさん絶対健脚ですよ。八経ヶ岳の時も思いましたが、皆さんスタスタ行かれてて、下山もスタスタ抜かれて、なので最初下山した時にコースタイム言うてましたが、遅いから参考にならないと思って言うのをやめました(汗)クマスプレーって焦ってかけたら、自分にかかりそうで怖いから持ってませんがお守りがわりに、持ってた方がいいですね/(^o^)\ただわたしは超どんくさいので絶対失敗しそうです(>人<;)
@user-ou6ch5gh1u
@user-ou6ch5gh1u 3 ай бұрын
きつかったでしょう?いつも感心しているのですが、おやつを開封して取り出した最初のものを旦那さんに差し出されますよね。うちとはずいぶん違うなと感心して見ています。うらやましい。
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 3 ай бұрын
宮本さん*\(^o^)/*なおです。ありがとうございます😄ここは下山がきつかったです💧おやつ(笑)いえいえ💦そんな(^◇^;)ありがとうございます。
@sinjitozanbu
@sinjitozanbu 5 жыл бұрын
同じコース取りで去年登りました。 なかなかしんどかったなぁって記憶が残ってます。 下山後の帰りに途中で仮眠したら、普通に寝てしまい自宅に着いたのは翌朝明け方(笑) へっぽこさんもめちゃくちゃ疲れたんじゃないかなぁって思いました。 ほんとお疲れ様でした。
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
sinさん(*^▽^*)ありがとうございます。めっちゃ綺麗だったんですが、めっちゃ疲れました。下山が長いわ〜〜(TT)行きしなに車酔いして駐車場に着いたら、トイレに駆け込んで、ゲロゲロですよ〜「汚い話ですいません」その後の「おはようございます」ですよ。どうなる事かと思いましたが、登り始めてすぐ回復しました。やっぱり日本百名山やなぁって思わせてくれる美しい森に癒されて、山頂の景色も素晴らしく感動しっぱなしの八経ヶ岳でした。うちからも、3時間はかかるので、sinさんとこからは、遠くて大変だ〜って思いましたもん。山って遠いですよね。わたし達の方からはアルプスが遠すぎるのです(TT)ほんとに鈴鹿の山でお会い出来たら、楽しそうですね*\(^o^)/*
@user-on1wl4nq7l
@user-on1wl4nq7l 3 жыл бұрын
いつも 楽しく見ています 私は今72歳ですが 以前 登った山が出てきて 懐かしく見ています いつも 早い出発ですが 何時頃 家を出るのですか?
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 3 жыл бұрын
芝山清子さん、こんばんは(^ ^)なおです。 ありがとうございます😊 ご覧いただけて、とても嬉しいです(*^◯^*) 出発時間は、八経ヶ岳の時は、朝の1時半、、、朝って言うより夜中ですよね💦 いつも日の出と共にスタートする事が多いです。歩くのが遅いので、早くから行かないと下山で暗くなってきたら怖いので、、、(ーー;)清子さん、これからもよろしくお願いしますm(__)m
@user-dm4up7tu5m
@user-dm4up7tu5m 5 жыл бұрын
こんばんは 下呂の山下です。 もう羨ましい山行ですね。それに熊のウンコにも出会えるなんて!わたしは熊スプレーを持参していつでも退治してやろうと夢みてますがいまだに出会えません。 あと下りの時足が痛いのはモンベルの靴に原因があるように思われますが?先日笠ヶ岳の途中まで登って帰る際わたしも足が痛くなりました。ネットなど見てるとモンベルの靴は下りに弱いと書いてました。あと外側に力が抜けるよう感じられます。それに比べてLOWAのタホーはすごいホールド感で疲れにくいです。Naoさんだけでも変えてみられてはいかがでしょうか?少し高いですけど。HIROYUKIさんは体力ありそうなのでモンベルで十分だと思います。
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
山下さん HIROYUKIです。 熊のウンチは新しかったので近くに居たのですね。 熊からしたら人間が侵入者かもしれませんが、出会わないようにしたいですね。 下山時に足が痛くなるのは困っています。 インソールを変えたりしているのですが、そんなに改善していません。 多分、根本的に筋力が弱いのだと思います。 でも登山靴を変えて試すことは大事ですね。 NAOの靴をまた検討します。 いつもアドバイス有難うございます(^ ^)
@user-dm4up7tu5m
@user-dm4up7tu5m 5 жыл бұрын
へっぽこ登山 さんへ HIROYUKIさんこんばんは この度新品のLOWAタホーを分割で購入しオイルを自分で塗りました。履いた瞬間にすごい優しいホールド感があり膝の痛みがなくなりました。 モンベルはツオロミを履いていますが下りのとき脚全体に負担がかかります。 是非NAOさんに足に優しい靴を購入してあげて下さい。 女性用でしたらメルカリやラクマでも割と新しいLOWAのタホーが安く購入できますよ。たまに覗くとお買得なくつがあります。 ただ滑らないことに関してはモンベルを超える靴はないと思います。
@user-dm4up7tu5m
@user-dm4up7tu5m 5 жыл бұрын
登山靴に関してはバックカントリー穂高さんがKZbinで詳しくアップしてますよ。
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
山下先生は、お優しいですね。ありがとうございます。少しでも足が痛くならないようにしたいので、検討してみます。ほんとにありがとうございます♪( ´▽`)
@user-hn7vs4jn9q
@user-hn7vs4jn9q 3 жыл бұрын
ナオ様、また思いだしました、天川神社の、宮司様らと、登り、護摩焚いて、山小屋で、いつ泊して帰って来たこと
@Hiking-guide-and-scenery
@Hiking-guide-and-scenery 5 жыл бұрын
お疲れ様です。面白い~昨日この山を調べたんです!今週ぐらい行きたかったのですが忙しくて計画を止めた。後でする。ええと~登山口にバス停がありますか?車だけ行けるんですか?トンネルから天川村までやりたかったんですけどね。。
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
Yamanさん HIROYUKIです。 ちょうど同じ時期に登ろうと思っていたのですね(^ ^) とても雰囲気の良い山でしたよ。 バス停ですが、私たちが行った登山口にはバス停が無くて、車のみになるようです。 バスの場合は天川川合バス停となり、違う登山口からスタートになるようです。 結構距離のあるコースになりそうですよ。 縦走となるとこれからの季節は日も短いので注意ですね。 無理をなさらず、お気をつけてくださいね(^ ^)
@Hiking-guide-and-scenery
@Hiking-guide-and-scenery 5 жыл бұрын
informationありがとう~~
@user-ec8kk2dg8f
@user-ec8kk2dg8f 5 жыл бұрын
この前、八経ケ岳行って来ました♪ 前半根っこが多くて大変、雪が残ってて足が埋まる事も... 楽しく見させて頂いています、これからも応援しています/^o^\
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
杉山貴之 さん、おはようございます☀なおです。ありがとうございます(^∇^)八経ヶ岳お疲れ様でした(^ ^)雪まだ残ってるんですね、さすが大峰、山深いですよね(^^)わたし達は、下山の時、途中で疲れて大変でした( ̄O ̄;)山に入った瞬間の、凛とした空気が好きです(^O^☆♪ 杉山さんは、きっと健脚ですね(^ ^)これからもよろしくお願いしますo(^o^)o
@maxterhecht
@maxterhecht 5 жыл бұрын
登山中にアキレス腱を切ったメンバーが一人いましたが、応急処置後、結局下山させるのに全員で抱えて降りました。大変ですよね。 登山中捻挫等の経験ありますか?
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
Max Terhecht さん、こんばんわ♪( ´▽`)ありがとうございます。 えっ❗️アキレス腱切れたんですかっ!うわっ痛い〜想像しただけで痛くて大変だった事と思います。全員で抱えて下山も大変だったでしょうね(泣)登山の時に足首などの捻挫は無いのですが、下山中、焦ってしまって、早歩きをしてたら、膝の裏がズキンって激痛が走りまして、その後は痛みとの戦いで伊吹山を下山しました。それからは焦らずゆっくりマイペースで下山するよう心がけています。なので時間もかかります(-.-;)藤原岳の時は主人が、かかとが痛くなったみたいで、3日間ぐらい痛いと言うとりました(汗)メンバーの方、アキレス腱、相当な痛みだったと思います(泣)
@yasubele
@yasubele 5 жыл бұрын
しゅごい 今度登りますw 体力つくりしなくては!
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
くまさ〜ん(*´∀`)♪ありがとうございます。八経ヶ岳ずっと行ってみたくて、やっと行けました。森も景色も全てが綺麗でした。ただ登山道が長くて、足が痛くなってしまいましたがヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3八経ヶ岳でくまさんが何を食べてくれるのかとっても楽しみです(^O^)
@hiro367773
@hiro367773 5 жыл бұрын
ゴールデンウィークにいくんで参考になりました(^。^)
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
浩孝田中 さん(^.^)コメントありがとうございます❣️すごく綺麗な所でしたよ(^O^)ゴールデンウィークに行かれるんですね(*^^*)お気をつけて行ってらしてくださいね٩(^‿^)۶
@hiro367773
@hiro367773 5 жыл бұрын
へっぽこ登山 今日八経ヶ岳行きましたーなんと季節外れの雪でした笑笑
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
浩孝田中 さん八経ヶ岳、お疲れさまでした(^^)雪ありましたか❄️私たちも今日、伯耆大山に登りましたが、まるで冬山でした。今年はあまり雪が見れなかったなぁと思ってましたが、ここにきて、まさかの綺麗な霧氷を見れました(^ ^)大峰は山深いから雪の時は危なそうな印象があります(><)ほんとにお疲れ様でした( ^∀^)
@hiro367773
@hiro367773 5 жыл бұрын
へっぽこ登山 コメントありがとうございます(^^) 台風並みの風も 吹いてたので、 いつも行ける場所なら 日を変えて行くところ だったんですが 遠出してたので決行しましたf^_^; でも逆に自信になりましたよ(^^) 伯耆大山は山陰の山なので 春まで雪が残ってる イメージありましたけど いつかは伯耆大山の 雪山をチャレンジ したかったんで 伯耆大山の回の配信 楽しみにしてます(^^)
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
浩孝田中 さん、ありがとうございます(*´∀`*)八経ヶ岳、遠かったと思います💦アクセスが大変ですよね。わたし達も行きたい山がたくさんありますが、遠いのです。゚(゚´Д`゚)゚。安達太良山が遠すぎるぅ〜〜いつか行きたいです(^ ^)こちらこそ返信ありがとうございました=(^.^)=
@user-qb9np4kd1o
@user-qb9np4kd1o 5 жыл бұрын
八経ヶ岳の道はどうですか? 分かり易いですか? 遭難の心配はありませんか? 宜しければ教えて下さい🙏 お願いします🙏
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
ままなぶ さん、八経ヶ岳に行かれるのですか?登りより下りで迷われる方が多いそうです。リボンは最小限だった気がします。踏み跡が無いとか、おかしいと思ったら絶対に引き返してほしいと思います。今は雪が積もってると思いますので、一番に山に入らなければ、踏み跡は分かりやすいと思います。ガーミンかスマホのGPS機能を使った方が安全だと思います。わたし達も、兜岳、鎧岳から、ログをとって、ヤマレコとヤマップにアップしています。もっと早くからログをとってたらよかったです。八経ヶ岳は人気の山なので、よほど夕方にならなければ、人は居ると思いますので、笛を持って行くといいですよね(^^)大峰は綺麗ですが山深いので、ちょっとでも「あれ、なんか変やなあ、おかしいなぁ」は下に行かずに引き返してくださいねm(_ _)m下に道があって、登り返しがめんどくさくて、戻らずに、下に下に向かって行って遭難される方は少なく無いので、よろしくお願いしますm(._.)mわたしの文章が大袈裟になってしまいましたが、とても美しい山なので、楽しんで来て下さいね。わたし達は冬の八経ヶ岳に行ってないので、雪の時は、すごく綺麗だと思います。長くなってしまいましたね。失礼しました。お気をつけて行ってらして下さいね( ^∀^)
@user-qb9np4kd1o
@user-qb9np4kd1o 5 жыл бұрын
@@Heppoko-Climbing さん! 長文ありがとうございます🙏 近々、行ってみたいな~と思ってる所です。  でも山がその辺の低山ではないので、一人で行くのが少し怖いな~と尻込みしてます。 僕も最近、ヤマップというアプリを知って、使ってみて凄い高機能だなぁと感心しました。 このアプリがあれば遭難を防げそうですね!
@user-gp3wr6bi6t
@user-gp3wr6bi6t 2 жыл бұрын
日帰りで行けるんですか?
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 2 жыл бұрын
たやまさん、こんにちは😃なおです。日帰りで行けますよ❣️ 森がすごく綺麗なので、おすすめです( ´ ▽ ` ) 下山がちょっと長く感じました(^◇^;)
@user-hn7vs4jn9q
@user-hn7vs4jn9q 4 жыл бұрын
ナオ様どうでしたか?
@user-fx7yr5vr6e
@user-fx7yr5vr6e 3 жыл бұрын
熊山「くまさん」
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 3 жыл бұрын
レミリアスカーレット さん、こんばんは(*^◯^*)なおです。ありがとうございます😊 ん?くまさん(^◇^;)
@NN-ry6zs
@NN-ry6zs 2 жыл бұрын
業者の高額駐車場勘弁
@user-dr3yn9zd5
@user-dr3yn9zd5 5 жыл бұрын
小生登山者に対しコメントが辛いです。まず単独行は如何かな 危険が伴う山遊び 可能な限り複数で行うべきでは?。更に登山に必ず付きものの救助という言葉 救助に向かう方々にも家族はいます 常に他人の迷惑を考えた行動をすべきですね。
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
さくらたろう さん(*^▽^*)ナオと申します。コメントありがとうございます。山は危険が伴うのは、理解しておりますので、行く前の下調べ、ルート確認、しっかり準備して、危ないと思ったらすぐに引き返すなど心がけております。無理な登山はしておりませんので、ご理解よろしくお願いしますm(__)m救助隊の方々にも家族がいらっしゃる事ももちろんですが、理解しております。命がけのお仕事をされてるのをテレビで観て、二次災害の危険性もその時に観ました。これからも安全登山で行きたいと思います。
@user-dr3yn9zd5
@user-dr3yn9zd5 5 жыл бұрын
返信拝見いたしました。呉々も怪我の無い安全な山遊びをお祈り申し上げます。小生過去に女性登山者の亡骸を扱いました。ご家族の悲しみ様は未だに脳裏に残っています。どうぞお大事に。
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
さくらたろう さん、そうでしたか。もしかしたら救助のお仕事されてるとしたら、登山の動画などを観てるとヒヤヒヤされると思います。わたしの両親も実は心配ばかりしておりますので、身の丈に合わない山は行かないと決めております。槍ヶ岳や劔岳、その他にも行きたいけど、ルートを確認すると、危ないと思う山には行かないようにしています。わたし自身も、いろんな動画を拝見してて弾丸登山や山頂でふざけて石を下に落としたりしてるのを見ると、悲しくなります。安全登山を第一に楽しみたいと思います。ありがとうございます。
@user-qu8qw5xe7o
@user-qu8qw5xe7o 5 жыл бұрын
(´・(ェ)・`)呼んだ?
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 5 жыл бұрын
イカパンチ さん(*^▽^*)呼んだかも〜/(^o^)\
@user-hn7vs4jn9q
@user-hn7vs4jn9q 4 жыл бұрын
私したち、30年前?ー?もつと、前?かな、家族で、奥宮と言うから、いきました、登らされたか?この、山、変、上から、もんぺ姿の、おばさん、イヌにリイル着けて降りて来て、私たちに、ジユースと、おにぎり、くれた、あとで、気がついた、あんなイヌ連れて変
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 4 жыл бұрын
なし さん、こんばんは(^^)なおです。ありがとうございます😊  えっ(;゜0゜)それは幽霊ですか💦でも、おにぎりとジュースをくれるって、優しい幽霊さんですよね(^○^)もんぺ姿は怖いですね(・・;)
@user-hn7vs4jn9q
@user-hn7vs4jn9q 3 жыл бұрын
ナオ様、幽霊のしようたい、分かりました、ナオ様拝んでた、弥山山頂の神様、でした
@Heppoko-Climbing
@Heppoko-Climbing 3 жыл бұрын
なし さん、なおです(^ ^)神様だったんですか(;゜0゜)そりゃすごい*\(^o^)/*御利益があるかもですね(^ ^)
大峯山・山上ヶ岳編
14:18
marimo922
Рет қаралды 124 М.
ОДИН ДЕНЬ ИЗ ДЕТСТВА❤️ #shorts
00:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 9 МЛН
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 7 СЕРИЯ ФИНАЛ
21:37
Inter Production
Рет қаралды 525 М.
[Osaka/Kyoto] Solo hiking. A circular route around Mt. Keno, Mt. Yokoo, and Mt. Gyoja.
18:11
[Somon Falls Course] Go to Kansai's most difficult route with a first-time solo
25:03
KICHIのマイペース登山
Рет қаралды 12 М.
近畿最高峰の八経ヶ岳に30~70代の男女7人でボチボチ登りました
23:44
おさボッチちゃんねる
Рет қаралды 1,3 М.
Идеальный баскетбол🤯
0:19
EasyBasket
Рет қаралды 7 МЛН
Тайсон рассказал что было в ту ночь.
1:00
HOW HIGH DO PRO FOOTBALLERS JUMP?🤯
0:15
Joris
Рет қаралды 6 МЛН
Настоящая чемпионка
0:24
Story-Bytes
Рет қаралды 816 М.