ヒルトン名古屋の宿泊記:エグゼクティブラウンジの魅力と贅沢な朝食

  Рет қаралды 14,615

アラカン旅 / 60s Travel

アラカン旅 / 60s Travel

Күн бұрын

Пікірлер: 16
@清花-e5s
@清花-e5s Жыл бұрын
同じお部屋に泊まろうかと考えていたので勉強になりました✨ お二人の仲睦まじい感じが伝わってきてほっこりしました☺️
@60s-travel
@60s-travel Жыл бұрын
コメントありがとうございます。一般庶民のアラカン夫婦には、緊張しまくりの高級ホテルでしたがよい経験ができました。清花さんもヒルトンで満足した時間をお過ごしくださいね😆😆
@本田良介-o6f
@本田良介-o6f Ай бұрын
ヒルトン名古屋、私行った事あります。専門学校の卒業パーティでいきました。❤❤ヒルトンは自分は、東京ディズニーのヒルトン東京ベイで泊まったことあります。❤ヒルトンといえば、ドラマホテル(高嶋政伸、紺野美沙子、細川直美、伊藤かずえ(ナースのお仕事でお馴染み)亡き松方弘樹、小林稔侍主演)のロケになりました。
@60s-travel
@60s-travel Ай бұрын
コメントありがとうございます。 ドラマホテル、私も見てました!懐かしいです~😊 アラカン夫婦にはいつまでも憧れのホテルです!
@canopus2005
@canopus2005 11 ай бұрын
3月に伺う予定なのでレビュー大変ありがたいです。 ヒルトン名古屋は朝食が充実していると聞いていましたが、ラウンジの朝食も充実してますね。 レストランではなくラウンジでもよいかなと思いました。 ただ、こちらのラウンジは昼からビールにはならなさそうですね。 オヤジさんがわたしと同じビール飲みなのでいつもシンパシーを感じながら見せていただいています。 このあと名古屋観光ホテルのレビュー動画も見せていただきます。 今後ともよろしくお願いいたします。
@60s-travel
@60s-travel 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。ヒルトン名古屋の朝食はレストランも捨てがたいのですが、ラウンジだとゆっくり食事できるのが良かったですね! ホントにオヤジさんはビール大好きなんですよ!ただ、ヒルトン名古屋のアルコール提供はカクテルタイムからなので(´;ω;`)ウッ…仕方なくアップルジュースを飲んでいる次第でございます。 オヤジさんと同じビール好きな方に動画をみていただけるなんて感動です! こちらこそ、よろしくお願いいたします
@michaeljoe5532
@michaeljoe5532 6 ай бұрын
混雑時にはカクテルタイム50分制と言われたのですが、この時は制限は無さそうですよね。私が泊まるのはお盆期間中なのでおそらくは時間制限ありかなと。。時間制限あるにしても50分て、、、と泊まる前から不満を感じてますが、、、!
@60s-travel
@60s-travel 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。確かに時間制限されるとテンション下がりますよね!それにエグゼクティブフロアに宿泊するメリットがないような感じ😔 私たちもできる限り平日の静かな時間を狙って宿泊しています。仕事をしていると平日の休みがとりにくいので大変ですが・・・
@michaeljoe5532
@michaeljoe5532 6 ай бұрын
@@60s-travel50分で回さないと皆に行き渡らない時点で、キャパシティに対して受け入れが過剰な気がします。日常を忘れに行ってるのに、セコセコと時間気にしながらだと本末転倒ですよね、、、。と、ホテルにもメールしたんですが笑
@yixhon
@yixhon 8 ай бұрын
いつも一人で行動するんで、ヒルトンに4万は出したく無い、外資系はビジネスマンメインで考えてるから、一人でも二人でも料金は変わらず一部屋いくら、ビジネスマンだとヒルトンゴールドくらいは持ってるでしょう。無ければヒルトンアメックスが2万弱でゴールドが貰える。ゴールドだとスイートは無理だけど結構エグゼクティブにはアップグレードして貰えるみたい。今日の宿泊費を見たら28000円、ゴールドだと二人分の朝食付いてるし、エグゼクティブにして貰えればラウンジにも行ける。ヒルトンが好きで2回行けば十分に元が取れる。横浜はラウンジがショボいけど二人で朝食付いて15000円ぐらいだから凄くコスパが良い、色んなホテルグループの高級会員制度が結構役に立ちますよ。
@60s-travel
@60s-travel 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。なるほどですね。ヒルトンゴールドカードは魅力的です。現在、無職のおばはん妻は、少しでも安く宿泊費を抑えたいのでお得な情報でありがたいです。
@yixhon
@yixhon 8 ай бұрын
選択肢はマリオット、ヒルトン、IHG、中でもゴールドで朝食が付くのはヒルトンだけ、それとラウンジの質や混雑も結構気になる。何気にお勧めなのがIHGなんだけどラウンジは40泊しないとフリーにはならない。因みにIHGラウンジアクセスをゆっくり取得するなら、今年の10月以降に40泊目を達成して、90日以内の選択だから来年になってからラウンジアクセスを選択すると2年間ラウンジに行き放題になる。20泊の時に確定スイートアップグレードを選んで、私もこの前やったんだけど、インターコンチ横浜で1泊2万円ぐらいの部屋を5泊以内予約して、全泊スイートにアップグレードして貰う(ここは和室スイートにラウンジアクセスは付かない)でもラウンジアクセスは持ってるから問題無い。ラウンジで朝昼晩お腹が満たせます。朝食はダイヤモンド持ってると食券がいっぱい貰えるけど使わないので、レストランの前で悩んでた娘たちに四枚あげたら凄く喜んでた。
@yixhon
@yixhon 8 ай бұрын
@@60s-travel 少しでも安くと考えると、考えが貧乏くさい方向に向くので、ちょっと考え方を変えて、同じ金額を使うなら快適な方が良いと考えると色々な発想が浮かんで来ます。今私がメインで使っているのはiHGでダイヤモンドとラウンジアクセスを持ってるので非常に快適(ただラウンジアクセスは40泊必要でホリディインエキスプレスでの永い修行が待ってるけど)20泊でスイートアップグレードが手に入るので、この前インタコ横浜に数泊したけれど、1泊2万円で5泊までスイートにアップグレード出来て、ラウンジで朝、アフタヌーンティー、夕食、カクテルが付いてる。それに加えてダイヤモンドで毎日二枚の朝食券が貰えるので、昼食代わりにも出来る(全部食べたら食べ過ぎなんでレストラン前で悩んでた人がいたので四枚あげたら喜んでた)、スイート+ラウンジの特典持って無いで金額にすると1泊8万円を超えるところが、2万円で済むと非常に嬉しいですね。
@60s-travel
@60s-travel 8 ай бұрын
@@yixhon ありがとうございます。 なるほどです。庶民派はせいぜいゴールドまで(´;ω;`)ウゥゥ ダイヤモンド会員なんて夢の夢です。 でも、ほんとに考え方変えてみるとすごくお得に宿泊されている感じがわかります。 別の角度でお得を考えてみるのも楽しいですね。素晴らしい情報ありがとうございます。すぐにには無理ですが、今後、参考にさせていただきます(*`艸´)ウシシシ
@60sTravel
@60sTravel Жыл бұрын
ラウンジのあるホテルに泊まって見たくなりました。 また、ラウンジの紹介があれば楽しみに待ってまーす😊
@60s-travel
@60s-travel Жыл бұрын
コメントありがとうございます。是非、ラウンジの旅をお楽しみください😍😍
2時間で語る量子の歴史【天才大集合】
2:06:41
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 1,3 МЛН
Dream of Winter: Fall Asleep to Relaxing Sleep Music by Peder B. Helland
3:11:56
Soothing Relaxation
Рет қаралды 48 МЛН
Жездуха 41-серия
36:26
Million Show
Рет қаралды 5 МЛН
🎈🎈🎈😲 #tiktok #shorts
0:28
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 4,5 МЛН
JISOO - ‘꽃(FLOWER)’ M/V
3:05
BLACKPINK
Рет қаралды 137 МЛН
Full Closing Ceremony ✨ | Paris Replays
3:57:29
Olympics
Рет қаралды 1,8 МЛН
【名古屋】絶対に外せない観光スポットを20ヶ所一気に紹介します!
30:53
ゆめたび全国版【観るガイドブック】
Рет қаралды 172 М.
🐎 Dressage Individual Grand Prix Freestyle | Tokyo Replays
3:55:27
Жездуха 41-серия
36:26
Million Show
Рет қаралды 5 МЛН