退院後のリアルを公開!出産後の真実: 退院は本当にハッピーなのか?

  Рет қаралды 64,495

【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル

【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル

Күн бұрын

■関連動画
産後1ヶ月の過ごし方 パート1【ママのからだ編】
• 産後1ヶ月の過ごし方 パート1【ママのからだ編】
産後1ヶ月の過ごし方 パート2【ママのこころ編】
• 産後1ヶ月の過ごし方 パート2【ママのこころ編】
========================
【HISAKO書籍のお知らせ】
▼2023/08/03 新発売!
「してあげなきゃ」の呪縛から、ママを救う!
『5万組を子育て支援して見つけた 「しない育児」』
・Amazon
www.amazon.co....
・楽天
books.rakuten....
▼こちらもおすすめ!
『12人産んだ助産師HISAKOが教える!
妊娠・出産・子育て「困った」あるある解決BOOK』
ご購入はこちら
・Amazon
www.amazon.co....
・楽天
books.rakuten....
========================
赤ちゃんの肌トラブル解決への一歩。
大人気"マシュマロ"ベビーローション、特別キャンペーンで60%オフ!
詳細は下記をクリック👇
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
lp2.babu-babu....
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
========================
【HISAKOとつながれる】オンラインサロン『googoo gaga』ついにオープン!ご入会はこちら↓↓↓
lp2.babu-babu....
オンラインサロンの中身が気になるあなたへ!
HISAKO公式サブチャンネル「ぐーがーチャンネル」も登録してや〜♪
/ @googoogagach
========================
▼助産師HISAKOの公式サイトはこちら
hisakohome.com/
▼助産院ばぶばぶのHPはこちら
babu-babu.site/
▼HISAKO公式ブログ
hisakohome.com...
▼助産院ばぶばぶweb相談
※無料でのご相談目的でのご連絡はお控えください。
coubic.com/bab...
※動画内でお答えしております質問は
KZbin動画のコメント欄やお手紙からピックアップして
お答えしています。
お答えするまでに時間がかかりますことと、
大変心苦しいのですが、全ての質問にはお答えできませんので、
早急な相談をご希望の場合は、Web相談をご利用ください。
また、病気の症状などでご心配の場合は
小児科・産婦人科などかかりつけ医に
ご相談いただきますようお願いいたします。
========================
【ばぶばぶオリジナル商品のお買いもの】
▼ばぶばぶストア
lp2.babu-babu.o...
▼一番人気商品!赤ちゃんの保湿に♪
モイスチェージェル マシュマロのご購入はこちら
lp2.babu-babu.o...
▼HISAKOがマシュマロに込めた想い
[ブログ]マシュマロ開発ものがたり
ur0.work/cNwB
========================
▼お問い合わせ
・助産院ばぶばぶのご予約ついてのお問い合わせ
coubic.com/bab...
・ばぶばぶストア
商品、お買いものについてのお問い合わせ
lp2.babu-babu....
========================
▼MARKの「夫婦円満、子育て学校」
チャンネル登録頼むで〜! • 待望のパパチャンネル いよいよ始めるで!
========================
#赤ちゃんのいる暮らし #産後ママ #産後うつ

Пікірлер: 98
@みん-j3y6o
@みん-j3y6o Жыл бұрын
やっぱりみんな同じ気持ちなんですね。本当に、練習5日間やっただけなのに全国大会に出場させられるような気持ちでした。 『困ったらいつでも連絡してねー!』って最後まで言ってくれた看護師さんたち、今も感謝しかないです😂
@NH-zy6bv
@NH-zy6bv Жыл бұрын
めっちゃ分かります! 助けてくれてた助産師さんがいなくなるのが、淋しいし不安だし😢 旦那は私に色々教えてもらう気満々だし、里帰り先の自分の母親の「入院中にちゃんと赤ちゃんの扱い方学んできてね」っていう言葉がプレッシャーでした😢
@emimiya9589
@emimiya9589 Жыл бұрын
懐かしい。退院の日、この小さな命を絶対に守らなきゃいけない、でも何かあったらどうしたらいいのか分からない、でも失敗できない。何とも言えない緊張感と不安感でした。でも、まだ母親が来てくれていたので、何とかなりました。母親が帰って行くときの何とも言えない絶望感たるや。マジで泣きそうだったのを思い出します。
@美波-l9y
@美波-l9y Жыл бұрын
去年出産しました。保育士です すごく共感しましたー‼︎ 保育士を何年もしているのに自分の子どもとなるとマニュアル通りにはいかず不安だらけで、退院した日は自分の中で優しかった看護師から急に突き放された感じがしました。 看護師さんからは「保育士だから余裕だよねー」と言われ、旦那からは「お前はプロやから」と言われ、実母からは「あんたが産んだんやから出来るでしょー」と言われ、プライドもあったので里帰りなしでほぼ1人で乗り切りました😂 来月から職場復帰しますが、お母さん達の相談をできる限り聞いてあげたいと思います☺️
@マナ-k4e
@マナ-k4e Жыл бұрын
退院したら上の子たちや旦那の世話が待ってるから、入院中がいっちばん平和。ご飯もバランス良く美味しいものがでてくるし、掃除や洗濯もない。なにか困れば相談できる。今月末に第3子を出産予定なので、赤ちゃんとの2人きりの期間を存分に楽しむつもりです。
@manami9021
@manami9021 Жыл бұрын
もうほんとにまさにって感じです。1人目の退院の日、不安で不安で朝から涙が止まりませんでした。帰ったら助産師さんもいない、四六時中一緒にいて、この小さい命を育てなければならない。そこからその不安が的中し、見事に産後うつになりました、、、。今は2人目を出産し、産後うつも良くなり、1人目の時と全く違う気持ちで子育てができています😂今となったら懐かしいですが、あの時の不安な毎日は思い出すだけで辛くなります。
@rieeeeko15
@rieeeeko15 Жыл бұрын
共感の嵐です😭退院した帰りの車中、頭の中で何時間後にミルクで、帰ったらあれしてこれして・・・って凄く緊張して、不安で堪らなかったのを今でも覚えてます😂2人目の退院時は車中で旦那にコンビニ寄ってコーヒー買ってきて、あーラーメン食べたいわーとかベラベラ喋ってました😂
@konaworks
@konaworks Жыл бұрын
産前はハッピーな気持ちで退院すると思いましたが、色々不安で涙が止まらなくなり部屋でこっそり大泣きしてから退院しました😅
@uki9056
@uki9056 Жыл бұрын
今年第1子を産みました! 退院してからはこんなに小さい命を守れるのか、寝ている間に息をしてなかったらどうしようの不安でいっぱいでした。 心身ともにしんどいのに、赤ちゃんのことばかり心配で本当に自分の命より大事なものがあるんだなぁと実感しました😊
@ちゃん-s4b
@ちゃん-s4b Жыл бұрын
現在産後1ヶ月半。里帰りせず実母が家を行き来してくれてました。 妊娠中からあまりに自覚のないパートナーとぶつかり合うことが増え、産後も自分本位自分が1番な姿勢がどうしても許せず、不満が爆発して1人で育てる決断をして2日前に実家に帰ってきました。 子供ながらに感じることがあるのか、母乳はあまり飲まなくなり、常に抱っこまんになり、息子に対しても、ここまで色々やってくれた両親に対しても申し訳なさしかありません。 私が強くならなきゃ。と気を張っていたのか、この動画を見て何故か涙が出てきました。 産前からなにがこの子にとっての最善なのかを何度も何度も悩み苦しんできて、やっと出した答えなのに。ほんとにこれで良かったのかいまだに悩んでしまいます。すずちゃんを見て、同い年でここまで逞しく頑張っているのが本当にかっこよくて。私もここで負けては、折れてはいけないと日々鼓舞して頑張ります。
@なつ-p4j
@なつ-p4j Жыл бұрын
私も23歳で出産しました。 本当に退院後が不安で、退院したくなかったです😅 保育士なので、助産師さんから「保育士だから大丈夫だね!」と言われ、退院1日目の夜は不安で泣きました。 息子が1歳3ヶ月になった今ではいい思い出です😂
@りょーま-r7w
@りょーま-r7w Жыл бұрын
出産当日は貧血でトイレにも行けずカテーテル繋がれてましたが 自分でトイレ行けるようになったら母子同室で 助産師さんは聞かなきゃなにも教えてくれない人達ばかりでとても辛かったです 着替え、オムツ交換、抱っこ、ミルク飲んだ瓶は洗ってどこに置くとかも コロナ真っ只中だったのシャワーに行く以外はずーっと子供と2人。新生児室に預けて部屋で寝ていたら赤ちゃん強制的に返却されました。 退院が待ち遠しかったです 里帰りは1ヶ月と少しで自宅に戻りました 凄く不安でした!実際とても大変で里帰り中には戻らなかった体重が10kgは落ちました。
@ちゃんちゃんねる-j2v
@ちゃんちゃんねる-j2v Жыл бұрын
入院中は家に帰りたいなって思ったきもちもあったけど、退院の日は本当に寂しさと不安でいっぱいでした😂 わたしは実家が遠かったり、実家との関係性もあり…リアリティがなかったので第1子でしたが里帰りはせず、帰ってすぐ夫婦での子育てが始まりました😂 旦那さんは会社の状況もあり育休は取れず、旦那さんの家族に助けられつつもスグに日中のワンオペ育児がスタートしました。 旦那さんはすごく自分のことも理解しようとしてくれたり、家にいる間は子どものこともすごくみてくれて…ほんとに有難いです😢 でも、誰のせいでもないし仕方ないことも沢山あるのに孤独です!産後2週間くらいは特に病んでいたと思います💦💦 周りの人たち、そしてとくに旦那さんが、ママと会話をしてくれることが本当に明日への糧になると思います! わたしは泣きながら旦那さんに、疲れてるのもわかるけど会話をしてほしいって伝えました(笑) それと同時に、旦那さんの気持ちにも敏感にならなきゃなぁと思っています😂 思っても意識しても、まだまだ上手くいかないことが沢山ありますが…第2子も欲しいきもちはお互い共通してるので、慣れていかないと🔥 世のお母さん、頑張りましょう🎶 そして、こういう気持ちをKZbinで発信してくれるひさこさん、本当に心が救われます…ありがとうございます❤
@奥山由樹子
@奥山由樹子 Жыл бұрын
ほんと産後のメンタルはおかしくなります😢 妊娠中からチャコさんの動画を拝見して、何度も救われました! 頑張らんでええで〜適当でええで〜 責任感をずっしり感じてたあの頃に凄くしみました😢 ちゃこさんに出会えてほんとに幸せです✨❤❤❤
@すーぶーこ
@すーぶーこ Жыл бұрын
私は干渉されるのが苦手(これは正解?ちょっと今のダメだった?とか助産師さんや看護師さんの顔色をうかがってしまいがち)なタイプだったので早く退院して家で自由に子育てしたくて退院めーっちゃ嬉しかったです😂笑 ただ単に見守ってくれてるのは分かってるんですけど監視されてる?ママとして合否判定される?みたいな無駄な緊張感があって笑 現在9ヶ月第三子妊娠中!3人とも同じ大学病院ですが、助産師さん達にもまぁ3人目だし大体わかってるよねって感じでゆる〜く扱って貰ってるのが心地よいです😊
@mh1199
@mh1199 Жыл бұрын
第一子が早産でNICUに入院しました。退院の時はやっと家族で家で暮らせる。この子はもう大丈夫。という喜びはもちろんありましたで。でも24時間沢山のプロに見守られていたこの子を。これから素人の自分一人がみなければならない。(夫は昼間仕事なので昼間の時間は私一人) この子の命は自分にかかってるって。恐怖でいっぱいでした。 入院中は退院を待ちわびていたけど、いざ退院になったらもっと入院してて欲しいって思ってしまいました😢
@ao6772
@ao6772 Жыл бұрын
コロナ禍で行動と面会が制限されており、産院が独房のように感じてしまい、親切でいい意味で距離感を持ってくださる助産師さんばかりだったのに、入院期間がトラウマレベルに本当にしんどかったです。医師・助産師の方々には感謝しかありませんが、今でも思い出すと結構辛くなります。 そのため、退院をとても心待ちにしていましたが、いざ当日になると、例えようもない重圧を肩に感じたのを覚えています。 出産前の入院から退院までひたすら重苦しい気持ちでおり、帰宅後も初めての育児は大変でした。しかし、そんな私でも、夫や家族のサポートのおかげで子供はいつのまにか2歳半です。 妊娠出産の2度目は考えられませんが、妊娠出産を迎える/迎えた方々のことは本当に応援しています!
@maribucho
@maribucho Жыл бұрын
わかります~!!9か月前の私です(笑)実母が白湯を飲ませるか飲ませないかで喧嘩になったり、今でも働いているのですが、夜泣きに「うるさい」と言われました、、、。本人は覚えていないそうです。孫はほんとにかわいいんでしょうけど両親とも疲れているのが分かりました😫もともと1ヶ月いる予定が息子が生まれて1ヶ月で病気になったので合計2ヶ月お世話になりました。ご飯や洗濯をしてくれるだけでとても助かりました。 産後のメンタルで私はよく泣いてました(笑)それでも耐えられた私はすごいなと思います(笑)世の中のママはすごい!!!
@TheYouxi0811
@TheYouxi0811 Жыл бұрын
共感しかないです! 出産した瞬間ママと言われ、退院日に赤ちゃんと頑張ってと言われ送り出される…不安しかなかったです。何かあれば頼らなきゃだめだよ!と近所の助産院を紹介してくれた助産師さんと産後サポートしてくれた実母なしではプレッシャーで押し潰されたと思います。?
@miffy.1022
@miffy.1022 Жыл бұрын
ひさこさんのお話は本当に産後のママの気持ち分かりすぎ~凄い~😊❤退院あんまり嬉しくなかったです😓1ヶ月くらい入院していたかったです😊
@rockagotcha7766
@rockagotcha7766 Жыл бұрын
わかるーちゃこさん! このまま退院したらこの子を 育てられるのか?って ものすごい不安でした…
@ぺち子ideaforlife
@ぺち子ideaforlife Жыл бұрын
わかるー!一ヶ月くらい入院してたかった…(笑) 退院後にすぐ、自治体が助成金だしてる 助産院の産後ケアうけて、凄く助かりました。
@しろ-b5h
@しろ-b5h Жыл бұрын
わかりますわかります退院の時やっとお家に帰れる家族みんなで幸せみたいなのが当たり前なのかな?普通なのかな?辛い心配苦しい 頑張らないとという気持ちになる私はおかしいのかな?って思って その気持ちを押し殺してはい!がんばります!っていって退院しました😭
@葵-h8g
@葵-h8g Жыл бұрын
確かに少し緊張はあったけど、ありがたいことに夫は育児経験者で、子供の面倒見るのは当たり前精神だったし、私は歳のかなり離れた弟や姉の子供たちとの関わりもあったので、完全に未知の世界ではなかったですねー。
@PG_makoP
@PG_makoP Жыл бұрын
第一子、出生時に気胸になりNICU入院になり、一緒に退院できず、まさかそんなことになるなんて夢にも思っておらず本当にショックでした😢そして里帰り、まさかの1人で実家に戻り、夜中も起きて搾乳、遠方の病院まで毎日通い疲労で、実母に八つ当たりしまくっていました😂 おかげで第二子、一緒に退院できて本当に本当に幸せに感じました😊
@るんまま-f1m
@るんまま-f1m Жыл бұрын
第二子を4日に出産し、明日退院予定です。とってもタイムリーなお話でコメントしました👀産前からマタニティブルーになったこともあり、産後の家での生活に不安で胸が押しつぶされそうな思いです。これからもチャコさんの動画を拝見し、自分だけじゃないって自信を持っていこうと思います。
@ゆき-d2k8l
@ゆき-d2k8l Жыл бұрын
今週出産し、明後日に退院を控えてます! まさにタイムリーな話題でした😊 退院後の生活、ミルクの量、家族との関わりなど、不安なことだらけです💦 赤ちゃんが可愛くて可愛くて、頑張ってしまう反面、体が追いついてこないこともとても感じてます… 肩の力を抜いて、周りの力を貸してくれる家族にも頼りつつ頑張ります!
@user-fq3cu5bt3w
@user-fq3cu5bt3w Жыл бұрын
分かる~海外なので産後24時間で退院でした。めちゃくちゃ緊張感と不安。赤ちゃん結構泣くけどこれって普通なの?とか聞ける人居ない。旦那とオロオロしてました😂 産後2週間は体力的に寝不足もあって本当に本当にキツかった。
@ゆーーー-z8p
@ゆーーー-z8p Жыл бұрын
第1子の時自分でも制御出来ないくらいの不安と怒りで 旦那に当たり散らかしたなぁ〜 辛かった。途中からほぼ別居状態だった。 妊婦健診の時にこういう事があるよって言う旦那も勉強する健診を義務付けであってほしいと思った こっちの言う事あまり信じて貰えなかったのもあるし
@aw5739
@aw5739 Жыл бұрын
うちは実家も義実家も近かったので退院日はみんな家に集まって待っててくれたので、早く帰ってみんなに赤ちゃん見せたい!ってワクワクが強かったのですが逆にみんなが帰った後にプレッシャーが押し寄せてきて軽く病みました😂
@ドキンちゃん-u3n
@ドキンちゃん-u3n Жыл бұрын
分かります。なんなら入院中からプレッシャー感じて個室で1人で涙流してました。今考えるとホルモンバランス崩れてたんだなって思います😂
@はろ桜
@はろ桜 Жыл бұрын
退院の日、旦那がチャイルドシートをちゃんとつけてこなくて(説明書いてあるのに)ブチギレた思い出があります、笑
@村田菜桜
@村田菜桜 Жыл бұрын
ちゃこさん!今日、第1子2950gの女の子を出産しました(*^^*)♪ まさに今週末退院を控えた私にとってタイムリーなお話です笑 私が、とりあえず産めばなんとかなると産後を能天気に考える一方で、夫は妊娠中から、分娩そのものより、産んだ後に対してうまく父親になれるか不安があったそうです。 お互い、初めての子供なので、相手を思いやりながら子育てしていきたいです!
@田-g2q
@田-g2q Жыл бұрын
第一子の里帰り中に夜中にゴキブリが出て、それを処理してくれてる母に対して「こんな所で寝れないよー!」って赤ちゃんと赤ちゃんの布団を抱えながら怒ったのを思い出しました😂
@green6770
@green6770 Жыл бұрын
子育てほぼ終わったアラフィフですが、いつも楽しみに観ています!! 今回の動画、当時を思い出し泣きました(;_;) 私も里帰り出産したのですが、実母の言動態度など腹立ったこと多数… 産院からの帰りの車で「二人目は?」と、これから子育て始まる不安だらけの娘に対して軽く言う母。 一ヶ月滞在中は色々してくれ感謝でしたが、ちょうど一ヶ月後「もう、帰りや!!」と。 母も疲れていたのだと今は思えますが、当時はそんな言い方されて腹立ちました。 母娘は遠慮がない分、思ったことをズバズバ言う。から喧嘩になったり嫌な気持ちになったり… 母80代娘50代になってもそれは変わらず(笑) 母に対して感謝はあるけど、人として好きにはなれません。。 これからも当時を思い出し動画楽しみにしています!!
@ari-of3jy
@ari-of3jy Жыл бұрын
第1子、未熟児だったこともあり退院後が不安で細かいことまで聞いてしまう私に、看護師さん(4人のママさん)は少し呆れ顔で「お母さん、大丈夫」と。当時は、大丈夫って何?あなたは子育てに慣れてるかもしれないけど、こっちは大丈夫じゃないんだ!といやな気持ちになったことを覚えています。 息子が1歳超えた今では看護師さんの言葉が理解できます。当時の自分は力が入りすぎていたなぁと。
@辻野陽子
@辻野陽子 Жыл бұрын
退院の時、すごいプレッシャーでした‼️新生児との生活にビクビクしていました。 里帰りをした時に久々、母と生活したら今までは全然気にならなかったことが、凄い衝突してしまって『もうこの人ってこういう人だったんだ。』っていう諦めみたいな気持ちになりました。 それが1年半前の私です。
@anpanmansyacho
@anpanmansyacho Жыл бұрын
最初の母子同室は大部屋で周りに気を使いながら、寝れず、水分もとれず、トイレにも行けず、ずっと赤ちゃんを見ていて、倒れてしまいました💦 それからは夜中だけ新生児室に預かって貰うことにして、少し回復しました。 家に帰っても窒息が心配で、3日くらい寝てませんでした💦😅 旦那が見てくれてる間に死んだように寝てました。
@ゆう-p2w5q
@ゆう-p2w5q Жыл бұрын
めちゃくちゃ分かります〜!! 病院の居心地が良すぎて、頼れる助産師さんと離れるのが不安すぎて退院する時はエレベーターで号泣でした😭笑 里帰りしなかったので退院した日は近くに住む義母が来てくれていて、夫と3人で泣く赤ちゃん相手に試行錯誤。 入院中、退院したら1人でやっていかなあかん!!ってめっちゃ気合い入ってて、助産師さん達のアドバイスも真面目にメモして自分なりに一生懸命だったから義母のアドバイスにめっちゃイラついて傷ついて寝室で隠れて泣きました。笑  結婚してから義母とは仲良しで大好きやったのに、これから上手くやっていけないかも…って凹みましたが、完全にホルモンバランス乱れてただけで1ヶ月もすると自分も元に戻りました。😂 今回の動画を見て、そんな事もあったなぁ〜って懐かしい気持ちになれました☺️ありがとうございます☺️
@kao3803
@kao3803 Жыл бұрын
分かります😢 退院の日、寂しくて心細くて不安で不安でいっぱいでした😢 もっと産院に泊まらせてーって思ってました😢2人目もそうでした。 冬には3人目が産まれますが、またきっと寂しくて不安になりそうです😅
@Flowerstudio-ld6jg
@Flowerstudio-ld6jg Жыл бұрын
厳しい病院だったので退院して義理母が赤ちゃん以外は全部面倒みてくれたのでハッピーでした😂
@karin3437
@karin3437 Жыл бұрын
私は退院日忘れもしない… 旦那は仕事でおらず里帰り出産だった私は実母に車での迎えを頼んでいたのにまさかの退院1時間前に体調悪くなって来られないと連絡があり… 大荷物と赤ちゃん抱えて一人でタクシーで帰宅。でも頼んでいた哺乳瓶は届いておらず近くの薬局まで買いに走り…自宅では風邪の母親がいて…なんかいろいろ重なって辛すぎたけどこの子を守らないとって思ったり病院の方が設備整ってて全然いい…とか当たり前だけど思いながら一夜を明かした😂
@Hiro-iy9bg
@Hiro-iy9bg Жыл бұрын
まさに先週、退院する妻と産まれた第一子を車に乗せて帰る時、本当にこんな心境でした。 おめでとうございます!って言われるけど、自分たちは「助産師が居ない環境で無事にまず一晩越せるのか!?」みたいなサバイバル生活に突入した気分でした。。。お互い心の準備はしていたもののまだまだ不安だらけです(苦笑) 他の動画も見せてもらって、頑張り過ぎずに頑張りたいな~と思います!
@さっぴょん-k1w
@さっぴょん-k1w Жыл бұрын
入院中ずっと母子同室and母乳育児推しの産院で、乳首はボロボロ‥、身体もボロボロ‥寝たい寝たい‥!の私‥早く帰りたい‥だったので ハッピーでした😂
@-_--kk4jd
@-_--kk4jd Жыл бұрын
1ヶ月前に出産したけど、退院したいようなずっと入院してたいような複雑な気持ちのまま退院したなぁ😢
@y.8410
@y.8410 Жыл бұрын
今年第二子を出産しましたが、 第一子の時は退院したくなくてしたくなくて、2週間検診までの日にちを数えてました笑笑
@user-qf4ze3qr4n
@user-qf4ze3qr4n Жыл бұрын
お産が軽かったせいか、入院中は暇で暇で…早く何かしたくて、でも出来なくてしんどかった。その反面、ベビーの体重はなかなか増えなくて…退院できないかもと言われて『うげっ!!』って言っちゃいました(笑) でも、産院にいる間になんとか回復。予定通りに帰宅できることが嬉しかったので、『おめでとうございます😊』は素直に嬉しかった。 2番目、3番目のときは主人や義父さんに任せるしか無い上の子達が気掛かりすぎるのもあったから、退院してからは身体がシンドくても精神的には楽だったかなぁ。 人にもよるんでしょうけどね。 プレッシャー何て感じてなかった。只々、子どもとのこれからが楽しみ過ぎて、可愛くて仕方がない。 今4人目を妊娠中です。金銭面の不安はめちゃめちゃあるけど、数ヶ月したら私も稼ごうと思います。今は在宅ワークとか働き方は様々あるし、今から不安材料は軽減&払拭すれば良いのだ!!どうにかなる!!(笑) と、楽天的に考えています。 第1子出産時に、世の中の母を全員リスペクトした記憶はすごく鮮明(笑) そして、それを支えるパパさん達も本当に素晴らしいなと、感謝と尊敬の念を抱きました。 自分が今こうして生きて色々な経験をさせてもらえている…。その全てが奇跡の連続であり、当たり前じゃないってことを、ベビーを通して感じます。妊娠出産子育てって皆凄い大仕事していますよね😂❤❤
@mikiva2003
@mikiva2003 Жыл бұрын
息子を出産した3年前、1日は母子同室で一晩過ごそうねと言われて頑張ろうとしたけど頑張れなくて(血圧も高く頭痛もあった)ついに退院2日前に助産師さんの前で泣いてしまいました。助産師さんに慰められ、元気になって退院したこを思い出しました。退院後は3週間里帰りしてましたが、それでも不安はあり、夜寝ないのに母も付き合ってくれましたが、本当に迷惑かけてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいでした。里帰りで家事しなくてよかっただけで、凄いメンタルがおかしかったと思います。落ち着いたのは自宅に帰ってちょっとした頃、生後6週後ぐらいになってからかもしれないです😣 今もですが、子供を可愛いと思う以前に育てないとという責任の方が強いです😣 里帰り迷ってる方にメリットデメリットをまとめている動画とか作っていただけたらいいのかなぁと思いました💡(もうあったら申し訳ありませんm(_ _)m)
@kana-0707
@kana-0707 Жыл бұрын
退院する時は幸福感でいっぱいでしたが、家に着いたら圧迫感に押しつぶされそうでした。でも妊娠中からちゃこさんの動画いっぱい見てたんで全然平気に乗り切れました❤夫にムカつくのはホルモンのせいやし、実母や義母に触られるんが嫌なんもガルガル期のせいやし、おっぱいがたくさんでる(右吸われたら左からもブシャーー!!って噴射レベル)のは個人差やと事前に知れたから一旦冷静になれたんやと思います。いつもためになる動画ありがとうございます。❤
@てきとん-y9y
@てきとん-y9y Жыл бұрын
同じです。 産院入院中全然寝ない子だったし、食欲旺盛で3時間持たない子だったので、ずっと泣いていたからか、退院の日はこれから助産師さんからの助けをえられない。この子を守らなきゃ、怖い。どうしよう。何がわからんかわからないくらい何も分からないけど頑張らないと。大丈夫かなー。ってすっっごく不安で助産師さんの前て泣いた記憶があります!
@さえ-h8o
@さえ-h8o Жыл бұрын
私は火曜日に出産して土曜日に退院だったのですが、黄疸が心配とのことで産院の退院日にそのまま大きい病院に赤ちゃんが受診することになって外来が11時までだからとバッタバタで退院しました💦 赤ちゃんと一緒に退院できた感動とかもなく、そのまま大きい病院に受診してそのまま入院。 即離れ離れになってしまいました😢 そこからも入退院いろいろありましたが、現在1歳4ヶ月まで大きくなってくれました😊
@ayaino259
@ayaino259 Жыл бұрын
4人目だけ帝王切開でNICUに1ヶ月入ったけど、めちゃくちゃラクでした! 赤ちゃんの世話がなく、自身の回復に集中できて、心身ともに余裕を持って赤ちゃんを迎えられた。
@a.k7648
@a.k7648 Жыл бұрын
そりゃ1人の時間が1ヶ月もあればそうだろうね。私は帝王切開で術後3日目から母子同室、1週間で退院まともに歩けない、夜泣きされてもすぐには起き上がれない身体で育児してたけどしんどすぎた…
@ayaino259
@ayaino259 Жыл бұрын
@@a.k7648 いやいや、赤ちゃんの世話がないだけで、退院したら上の子3人のお世話ですよ🙌 傷を蹴らないよう何度も諭しながら😂 あと母乳をしぼって病院に運ぶ作業はあります。 それでも1人目出産後の方が、初めての事だらけでずっと大変でした。なので1人目が帝王切開で同時退院だったら、それはもう心身ともに大ダメージでお辛かったとお察しします💦
@capliconnu
@capliconnu Жыл бұрын
嬉しさはもちろんあったけど、母児同室初日の夜にコットで寝てる息子を見て、「この生物を育てる…?私が…?…え?」って思ったのを覚えてます。 私も里帰りで甘えまくったくせにちょっとした一言とかで本当にイライラが止まらないんですよね😭 予定より早く帰った記憶です…お母さんごめん!!
@しまこ-m5e
@しまこ-m5e Жыл бұрын
私はHELLP症候群になり、その後も数値が悪く1ヶ月入院しての退院だったので、すごくウキウキしていましたが、退院当日は赤ちゃんの命の責任が重くのしかかり、動悸と手の震えがありました😅 夫も育休取ってくれ、里帰りを一緒にしましたが、夜中少しの赤ちゃんの動きに何度も二人で起きて、途中呼吸確認したりで全く眠れませんでした😂 小さな命がすっごく重たいです。 今は8ヶ月になりましたが、ただただ重たいです😂😂
@Love-hz3og
@Love-hz3og Жыл бұрын
不安より前にしかむかないって思ってました。
@m___y___1030
@m___y___1030 Жыл бұрын
お母さんに対する思いめっちゃわかります😢 私もHisakoさんと同じ気持ちでめっちゃイライラしてたww 2人目産む時も里帰り中から喧嘩しそうで今からどうしよって思ってますwww
@鈴音山崎-n9c
@鈴音山崎-n9c 4 ай бұрын
臨月だけど、もうすでに旦那にピリピリしてるというか、ちょっとのことでキレてます。 出産はサンドバックになれよと言っていますし、産後も切れ散らかすけどわかっててとも言ってます。 てもやっぱり不安があります。
@おこめ-x9l4g
@おこめ-x9l4g 4 ай бұрын
1人目を出産したとき、2週間ほど実家へ帰りました。私も根っこに大きな不安がドーンとあって、でもこんなにかわいい子がいるんだから幸せに決まってるじゃないか!とすこし無理して笑顔になってる時もあった気がします。 そんな不安定な私をきっと母は見透かしていたんでしょう。子どもの世話に対してものすごく細かいことまで気にしてしまう私のこともありのまま受け入れ、こうした方がいいよという事は一切言いませんでした。週末主人が子どもを見にきて、仕事のためにまたお別れしないといけない時不意に泣いてしまった私にもどうしたのと追求することなく、見て見ぬふりをしてくれていたのだろうと思います。 今年第2子を出産し、自分でも余裕をもってお世話できてるなと感じました。母に1人目のお世話の仕方を見てきっと私に色々言いたい事あったでしょ、と聞いたらまあねーと笑っていました。ほんとにすごい人だなと思います。私も母のような母になれたらいいなーと思います。
@ia8331
@ia8331 Жыл бұрын
自分の母親や姉から「ママ」ってうるさくて、「ママ、ママ、うるせぇーよ。おめーらのママでもねぇーよ。プレッシャーなんだよ。ママって言うな。」ってキレたことありました。なんか…​周りからママって言われるとすごいプレッシャーでメンタル弱い自分からするとすんごい追い詰められる。「今日からママなんだ…​。」って焦る。子供が「ママ」って言うまで「ママ」って呼ばれたくない。
@りあん-u8d
@りあん-u8d Жыл бұрын
「ママ」って呼ばれるのは、子どもからだけで良いよ😅って思います。
@ia8331
@ia8331 Жыл бұрын
@@りあん-u8d 本当にそれな!!です!!子供からだけで十分です!!
@さきさき-o5x
@さきさき-o5x Жыл бұрын
確かに!たかが出産して5日程で赤ちゃんの世話全て学べるはずがない😢調べまくったりして今なんとか生かすことができてるよ。情報選択することも大変だがスマホがある時代に生まれて良かったと心から思ってる。
@ゆゆ-v7f8x
@ゆゆ-v7f8x Жыл бұрын
9月に第二子を出産します! 帝王切開なので、手術日ももう決まっています! 2人目だけど退院後の不安は普通にあります🤣🤣 上の子はもう2歳半。 新生児の頃の事なんて忘れてるし また一からの気分です! 1人目出産の時よりは心に余裕はありますけど でもやっぱり新生児ってどんな感じだっけ〜って思います😂
@non-gs4wq
@non-gs4wq Жыл бұрын
わかります!!とっても不安でした。初めてで未知で仕方なくて不安定でした。幸せなはずなのにどうして自分はこうなんだろうと思ってました💦動画をみて救われました😂
@おもちもちもち-e8f
@おもちもちもち-e8f Жыл бұрын
めっちゃわかります😂😂 わたしも実のお父さんにガルガルしてしまって、特に酔っ払ったお父さんが近くにいるだけでやめてよ!!ってなったり、イライラしたり、それに対してイライラしてるお母さんにもイライラして、1週間で里帰りをやめましたー😂 今はもう全くイライラしないけど、あの時はごめんねお父さん😂😂😂
@momoko0319jn
@momoko0319jn Жыл бұрын
不安でしかなかったです…(笑) 上の子のときは一緒に退院出来なかった(大きい病院のNICUに移動した)ので、ゆっくり休めましたが、義実家にお世話になってたので自分のことは自分でやらなきゃだし、お義母さんは仕事でほとんどいないし、義弟はまだ小学生だし…で早めに家に帰りました(笑) 義弟くんに「赤ちゃんなんでいないの?」と夕飯中に言われた時はただでさえ泣きやすかったで、耐えてご飯食べ終わった後に部屋で大泣きしました(笑) 思い出すだけで今でも泣けてきます(笑) 2人目の時も不安で仕方なかったのですが、助産師さんが1日延長してもいいよと行ってくれたので、お言葉に甘えて延長させてもらいました! 助産院最高…1人目もそこにすれば良かった…となりました(笑)
@ひめぷぅ
@ひめぷぅ Жыл бұрын
初めての出産、初めてのおむつ替え、、、全てが初めてやったのに おむつ替えにもたついてたら、 早く替えて!💢 こーしてこう!!違う!💢 この次はここをこう!!💢 みたいな感じで出産後すぐでメンタルボロボロの私は泣きながら旦那に電話しました。笑笑  こっちも不安でいっぱいなのにそんな急かさんといてー!!って感じでした。 退院できる日はやっと自由に自分のやり方で育てれると開放感でいっぱいでした!笑
@nnn_20601
@nnn_20601 Жыл бұрын
産後1ヶ月は義実家(完全に引っ越して一緒に住んでる)で過ごして、産後に2ヶ月後に実家に戻ったけど、実母の方があれこれうるさいしとんでもなくおせっかい人間だから余計ストレスで😥ほんと里帰り出産しなくて良かったなって思ってます。笑 結局2ヶ月目で1ヶ月いるっていう予定で実家戻ったけど、まぁ…3日で帰りたくなりました笑😂その当時も思ったけど本能的に子を守って育てていかないと!っていう気持ちが強かったんだと思います😅実母は本当に当たりやすくなっちゃいますよね😅
@Abcdefg11714
@Abcdefg11714 11 ай бұрын
3週間前出産し、5日後に退院。ほんとにしんどくて。帰ってすぐ授乳も上手くいかなくて泣いてばかりでプレッシャーに潰れそうでした。2週間ほど経って、ようやくこの子を守ることに慣れてきて、この生活にも慣れてきて、やっと他の家事にも手が回るようになってきました。ほんとに退院の日は嬉しさの反面緊張とプレッシャーと強さとで潰れそうでした。共感の嵐でした。
@evil_m3768
@evil_m3768 Жыл бұрын
今年6月に出産して私が産んだ所は基本預かってくれたのでゆっくり過ごせましたがその入院生活もあっという間で退院日が近づいてくると漠然とした不安と助産師さんに頼れない不安で結構泣いちゃってました。実家が頼れなかったので余計に不安で😭最初は入院嫌だなーと思ってたのに退院したくなかったです😭今は旦那さんが育休取ってくれてるのでなんとかなってますが退院後は疲れで熱も出たりして本当にメンタル面でしんどかったです
@kousei5210
@kousei5210 9 ай бұрын
3食ご飯つき(栄養士監修)、週2家事手伝いさん訪問(洗濯掃除)、週一看護師さん訪問、の自宅育児がした〜〜〜い。
@sachiemeg4139
@sachiemeg4139 Жыл бұрын
産後の自分を思い出して、実母と重ねて、夫と重ねて、泣けてきました。 もうちょっと夫に優しくしないと…😢
@yn7500
@yn7500 Жыл бұрын
1人目って本当に不安でいっぱいですよね。つらかったです。 私も里帰りをし、母の世話になりました。お世話になるんだから、白湯をあげようが、ほっぺちゅーしようが、命に関わることでなければ(ハチミツダメ、揺さぶりダメなど)、母のペースでお世話してもらっていました。 母にしろ、旦那さんにしろ、お世話になるならもう命以外は好きにしてくれ!よろしく!くらいの気持ちで預けれたら楽だと思います。 しかし!産後のメンタルがそうはいかないのもわかります。当たり散らすこともありました…思い返して謝りました。 知人ですが、産後の気持ちの崩れからとはいえ、旦那さんにひたすら当たり散らかし、オムツの履かせ方がちょっとキツいとか、後から思えばそんなんどうでもええやんってことでもキレまくり、毎日喧嘩。子どもが1歳くらいの頃に離婚しました。 産後のメンタルの崩れに理解をしてもらっても、ずーっとキレられ続けるのは相手にとってしんどいですよね。耐えてもらうのが当たり前、じゃなくて気づいた時に、感謝と謝罪も必要かな、と思います。 その後の関係が悪くならないように。
@くらいむ-q1z
@くらいむ-q1z Жыл бұрын
私も退院後、少し実家のお世話になりました。もともと母とウマが合わないのと産後メンタル×母の更年期でめちゃくちゃしんどかったです…。 これ、もっと知られて良いことだと思います。後から思い返してちょうど更年期だったからな〜💦ってなる人多いと思います。 里帰り出産って当たり前みたいになってるし、そこにある苦労(産後メンタルと更年期障害のぶつかり合い)は当人たちしかわからない…。周りから見たら痴話喧嘩に見えるし😅 当たり前に産後ケア施設が普及する未来が来ると良いですね😢
@haruharu9309
@haruharu9309 Жыл бұрын
分かります。私も一緒な状況でした😂産後なのに凄く気を使った里帰り。。。笑 赤ちゃんで手一杯なのに母のメンタル、更年期にも振り回されて大変でした😅 都会の産後ケア施設が羨ましいです!笑
@ちーちっち-s7v
@ちーちっち-s7v Жыл бұрын
そうなんですよね… 第一子を出産して退院した時、会陰裂傷の痛みの中、子供への愛情よりこの子を絶対守らないといけない!この子を死なせたらいかん!という重圧で、1ヶ月半くらいまで、ズーンと重いオーラをだしてたな…
@ニコ-p2m
@ニコ-p2m Жыл бұрын
わぁww私も里帰りして、ほんとどうでもいいことでキレてました🤣それでも、やっぱり里帰りして、ちょっとした事でも何でも聞いてどうすればいい、ってしつこいくらい聞いててそれに対して教えてくれたので安心しました😊 産後体温上がってずーとあついし、おっパイは痛いし、結構イライラしながら皆に八つ当たりしてたのをおもいだしました😅ほんとあの時はごめんなさい😂😂
@ame0819
@ame0819 Жыл бұрын
私はむしろ早く退院したいって気持ちが強かったです!4人部屋ってのもあって夜中とか他の方にめっちゃ気を使う…やっと解放させる!ってめっちゃ嬉しかったです笑 助産師さんたちにいろいろ教えてもらえてありがたかったけど、正直そんな帰った後の不安があまりないくらい子育てに恐怖がなくて。寧ろ早く家で育てたいって思ってたくらいでした。全部私がやるから旦那にも触って欲しくないくらい笑 そう言う不安いっぱいのお母さんたちが大半なんだよなぁと改めて思いました。
@りあん-u8d
@りあん-u8d Жыл бұрын
肝が座っていて凄いです。 そういうパターンもあるんですね🤔
@藤田美穂-j6u
@藤田美穂-j6u Жыл бұрын
嬉しかったけど不安も同じくらい ありました😢
@rgor_3456
@rgor_3456 Жыл бұрын
わかります😭 母子同室だったから、全然上手くいかないことだらけで、その度に助産師さん呼んで…こんなんで帰ってできるの?って。 退院の日を迎えたくないと泣きべそをかいていた3ヶ月前を思い出しました🤢 皆一緒なんやって知れて今更ホッとしました…(笑)
@まお-g1w5s
@まお-g1w5s Жыл бұрын
更年期について深堀して欲しいです!
@user-hp7uc6gh8f
@user-hp7uc6gh8f Жыл бұрын
今年2月に第1子出産しました。 36週の少し早産で小さくて入院中は吸う力が弱くて授乳も上手く出来なくて、まさにこのまま退院してどうすんの?状態やった🤣 いやいや任されても困りますみたいな笑 結局退院予定日に体重が足りなくて赤ちゃんだけ退院出来なくて私だけ退院した瞬間に謎の決意が固まった笑
@ムーミミ
@ムーミミ Жыл бұрын
私も産後、これからの育児に対する漠然とした不安と恐怖に、退院するまで毎日泣いてました。 退院後は里帰りだったので母が家事をやってくれていましたが、母も仕事のため日中、夜も殆ど1人で見ている間に、子供と2人っきりになることがトラウマのようになってしまいました…。 里帰り先から自宅に戻り、もうすぐで子供は2ヶ月になりますが、毎日どうやったら育児から逃げられるかを検索する日々です…。
@itua7689
@itua7689 10 ай бұрын
今月第一子を出産しました。 自分は兄弟が多い家族で育ち、下の子たちは母親も結構テキトーに育ているのを見てきて、妊娠中は産後を気楽に構えていました。。 ところが自分の子供となるとそうはいかない。。。本当に不安でストレスで押し潰されそうです。 子供が育てられるかというより、仕事と両立できるのか?子育てに耐えられるのか?という感じで、自分自身に対する不安が強いです。。
@yuzu8646
@yuzu8646 6 ай бұрын
退院の日かぁ~😂お姉ちゃんの時は家が近いから実両親が迎えを頼んで、その時義母さんと義妹さんも娘見たさに来てたなぁ~😅しかも早めに😅弟の時は1時間30分離れた所にある病院で車の関係で義母に頼んだら…お昼前に来るって言ってたから昼ご飯も断ったんだけど…着いたのが14時位😅助産師さんや同部屋さん達に『大丈夫?💦何か食べる?💦💦』と心配されるレベルで😅その後1時間30分掛けて帰ってきたけど家に着くまでお昼ご飯はお預けでした😅💦今なら笑い話😂 産後は実母が見てくれたけど2週間位で仕事復帰したので💦でも必ず『水は絶対触るなよ!』を仕事行く時に言ってました😂自分の子供達の退院後を全員預かってるので(兄嫁さん、自分、兄嫁ちゃん)結構頼ってましたね〜😅兄嫁さんの時は中々言う事聴いてくれなかったようで、その7年後の自分の娘の時には『(´Д`)ハァ…こんな感じで素直に『はい』って言う嫁だったらなぁ〜』とぼやき、まさかその後4年連続で産後上げしないとならないとは思わなかったみたいで😅でもその表情はめっちゃ笑顔でしたよ😂(基本、困った時に助けてくれる親なので😅)
@user-rrrrrred
@user-rrrrrred Жыл бұрын
怖かったです…(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠) みんな、そんな簡単に突然ママになれるの?!怖いの私だけ?!って不安で、不安が新生児の息子にも伝わって私が抱くとギャン泣き…さらに自信喪失…😢そんな息子もそろそろ3歳…あの頃テキトーに息抜きできたらよかったなぁ…😅
@山景-e1p
@山景-e1p Жыл бұрын
めっちゃわかります! 今日で22日目の息子がいるのですが、退院の前日不安すぎて母に電話して号泣しました( ; ; )❤ 退院しても旦那には気楽にやれよと言われるけど大切な命育てるのに気楽って何?って思いながら不安とイライラのコントロールできず泣いてしまう日も多々あります😢 この動画見て自分の気持ちを言語化してもらえたようで涙出ました😭明日からまた頑張ります😢!
@Love-hz3og
@Love-hz3og Жыл бұрын
私は、2人出産しましたが、プレッシャーはなかったです。不安もなかったです。逆に、風邪ひいた時が 嫌で家族全滅するなって思ってました。あとはなんも思わなかったです。
@whity91
@whity91 Жыл бұрын
実家の親が亡くなっていたので産後は自宅へ帰ったのですが、3時間おきの授乳に慣れず。退院直後は睡眠時間0、次の日以降は3時間、会陰の傷が痛すぎて、なんでお母さん死んじゃったの?とずっと泣いていました。エジンバラ産後うつ質問票に記入したら、あなたはそんなにストレスないでしょ?書き換えておくね!と助産師さんに内容を書き換えられてしまいました。
@にゃんちゃん-t2p
@にゃんちゃん-t2p Жыл бұрын
私は保育士(生後6ヶ月からの保育園)なので新生児…赤ちゃん…母体うんぬん、わからないことだらけなのに、保育士というだけで、なら心配ないね♡と言われ…😭 おむつ替えとかお着替えとか…全く0からわからないわけではなかったので 病院の方々に頼るに頼れずでした😭😭 自分自身も(こんなんで呼んで良いのか?) (周りのママのがわかんないよな)と変な 責任感?に、かられてました😂😂 母子同室だったので、家に帰っても 里帰りだったのもあって状況的には 同じだったなあと私は思いました😂 (退院した方が私は安定しました(笑) ただ、ずっと自分たちのことを 専門の方々が管理してくれてたのは ほんとに心強かったです😭❤️❤️❤️ 退院=見守ってくれる人なしか、、、とは思いました🥲
@まま-c9d
@まま-c9d Жыл бұрын
プレッシャーに押しつぶされそうでした。 1人目で里帰りしたけど祖母におままごとやね。赤ちゃんかわいそうと言われて泣きました。実家の犬も赤ちゃんが嫌いすぎて一日中ワンワン泣いてて家族もまんなイライラしてて逃げるように自分の家に帰りました。 2人目以降は里帰りしなくて気楽やったけど2人目の時は産後鬱になりかけました。
@いちご-m1b5u
@いちご-m1b5u Жыл бұрын
え!?家に帰ってどーすりゃいいの!?って感じでした笑
@ゆか-z3x7z
@ゆか-z3x7z Жыл бұрын
1年10ヶ月前の第一子の退院する時は、入院中困ったことがあったらすぐナースコールで助産師さん呼んで教えてもらってたので不安で仕方なかったのを覚えています。 それと、HISAKOさんと同じくこの先はあたしが頑張ってこの子の人生守ってかないかんのやなと感じて怖かった覚えもあります😣 今、第二子21wの子がいますが第二子の退院の時は第一子の時のあの不安と恐怖はないのでしょうか?
@みみ-l2c9o
@みみ-l2c9o Жыл бұрын
若かりし頃のちゃこさん血の気が多いなぁw
@林優梨子
@林優梨子 Жыл бұрын
小難しいなぁ。 そんなもん、なんとかなるし、なんとかするしかない。 実母に甘えて里帰りとか、羨ましい限りやわ。あほらし。
産後ママ必見!不安を抱える理由とその対処法
16:11
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 28 М.
【初産は超過しやすい?】予定日より早くなる人、遅くなる人の違いは?出産開始のメカニズム
23:24
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 42 М.
The Ultimate Sausage Prank! Watch Their Reactions 😂🌭 #Unexpected
00:17
La La Life Shorts
Рет қаралды 7 МЛН
Twin Telepathy Challenge!
00:23
Stokes Twins
Рет қаралды 70 МЛН
They Chose Kindness Over Abuse in Their Team #shorts
00:20
I migliori trucchetti di Fabiosa
Рет қаралды 12 МЛН
『どこまで動いていいの?』産後間もない過ごし方
13:58
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 368 М.
【娘と歩んだ5年間】波乱万丈の人生を経て今のすずがいる理由…幼少期に秘密も
27:59
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 220 М.
【切迫早産】自宅安静で急遽産休突入。頸管長○○mm
7:20
抗うさぁちゃん〜育児奮闘中〜
Рет қаралды 9 М.
【陣痛スタートから】出産の1日【出産後まで】
17:22
りくまるくチャンネル
Рет қаралды 1,5 МЛН
出産入院バッグの中身、これを持って行こう!
23:00
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 215 М.
赤ちゃん連れの外出いつからOK?
15:26
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 1,5 МЛН
The Ultimate Sausage Prank! Watch Their Reactions 😂🌭 #Unexpected
00:17
La La Life Shorts
Рет қаралды 7 МЛН