ひとり暮らしで学んだこと

  Рет қаралды 41,142

natsutaro 。

natsutaro 。

Күн бұрын

Пікірлер: 47
@hinata_love913
@hinata_love913 3 жыл бұрын
8:38 あの安くてでっけーパンを高級食材みたいにお皿に乗せてチビチビ食べてるの、なんかかわいい笑
@user-we4vl1zy4e
@user-we4vl1zy4e 3 жыл бұрын
初めてコメントさせていただきます。 一人暮らしをしている20代前半の女です。 頼るあてもなく、多額の奨学金を返済する生活と今後の人生に絶望していた半年前、 natsutaroさんのyoutubeに巡り合いました。 暮らしのノウハウが詰まってて、沢山参考にさせていただきました。natsutaroさんほどしっかりした家計管理ではありませんが、以前よりもお金の管理ができるようになり、気持ち的に少し余裕が生まれました。 また、自炊を継続的に出来るようになったり、持ち物を整理したりと、 私もやればできるんだと少し自信をもてるようになりました。 あの時このチャンネルに出会えた私は、とてもラッキーだったなと感じています☺️ 本当にありがとうございました。 陰ながら応援しております。 長文失礼致しました。
@こまめ-b1o
@こまめ-b1o 3 жыл бұрын
人生を頑張って生きてることが伝わる☺️ 健気でかわいい 私も一人暮らしです頑張ります☺️
@etsukomachida3023
@etsukomachida3023 3 жыл бұрын
なつたろうさん、こんにちは。 私の息子も1人暮らしをを始めました。色々心配もありますが、色々勉強しながら成長してくのでしょうね。 なつたろうさんの動画 私も、とても勉強になってます。 ほっこりもします。これからも応援してます。
@tk_marooooo
@tk_marooooo 3 жыл бұрын
なつたろうさんの動画に出会って、自分に合ったお金の管理方法を見つけることができました! 予算内で満足できるお買い物ができて毎日楽しいです☺️ これからも動画楽しみにしています!
@レゴレゴ-o9o
@レゴレゴ-o9o 3 жыл бұрын
今日もほっこり出来ました!いつもいつも楽しみです♪ありがとうございます۬৺۬☆
@yuki8677
@yuki8677 3 жыл бұрын
ちょっといい気分になれる。って、大切ですよね🍀 natsutaro さんの動画は癒しもあり、勉強になります😊🎵
@naotashi7292
@naotashi7292 3 жыл бұрын
うちの娘も昨年末から一人暮らしを始めましたが、ちゃんと食べてるかな?とか色々思うことがあります。 natsutaroさんの様な素敵な暮らし方をしてくれてると良いのですが…
@なこちょこ
@なこちょこ 3 жыл бұрын
今日もなつたろうさんの動画で癒やされました☺ いつもありがとうございます♪
@コタロー-e2s
@コタロー-e2s 8 ай бұрын
なつたろうさん、今過去動画も全部拝見してます。1kユニットバス、今の私です😊 でも、こんなにスッキリ生活されて、後、なつたろうさんのコツコツ習慣をずっと続けられている所も芯があって大好きです😊
@natsutaro9497
@natsutaro9497 8 ай бұрын
ありがとうございます☺️ 1kユニットバスのお部屋懐かしいです✨自分にスッキリな暮らしを教えてくれた大好きなお部屋でした😃🌷
@babyctriko3396
@babyctriko3396 3 жыл бұрын
最近私も"適度"にする事がとても大切だと感じる様になりました!自分に合った丁度良さを見つける事が精神的にも身体にも必要で、日々それを試行錯誤して見つけながら過ごして行きたいと思います🍀
@usausaku-
@usausaku- 3 жыл бұрын
身体+心が疲れてると仕事もやる気になれないですし、家事も疎かになり、人に当たっちゃいますね。 やっぱり身体+心は大事です。
@yakuzenshimomokumi
@yakuzenshimomokumi 3 жыл бұрын
心と体のバランスが崩れる時って、物とお金も関わっているんだなと、 30歳過ぎて気付いたくらいです。 私も実は20代はカード(リボ)地獄でしたよ。(恥ずかし😓) 貯金は無くとも借金は絶対に無いほうがいいですね。 ☺️あのパン、私が子供の頃以前から有ったみたいです。 美味しいからロングランなんですね。 懐かしいのを思い出させてもらいました。ありがとう❤️
@お嬢-k5b
@お嬢-k5b 3 жыл бұрын
文章作りがステキです❤ いつも癒されます🥰
@YouTuber-qd3jk
@YouTuber-qd3jk 3 жыл бұрын
この雰囲気でまさかのお買い得パンは笑いました😇
@あやの-b7u
@あやの-b7u 3 жыл бұрын
なつたろさんの動画を見るようになってから家計簿をつけ始め、無駄な出費を見える化して節約出来るようになってきました! まだなつたろさんみたいな賢いやりくりは出来ないけど継続して頑張りたいと思います🎶
@あい-y3y
@あい-y3y 3 жыл бұрын
natsutaro。さんの動画に日々学びや癒しを頂いていますが、この動画には特に救われた思いで、何度も見ています。 大切にしたい言葉をありがとうございます。 これからも楽しみにしています😊
@kaguya_05
@kaguya_05 3 жыл бұрын
まだ高校生で、親の稼いだお金で暮らさせてもらっていますが、大人になったら自立出来るようにこういった動画を見て勉強してます!ありがとうございます。
@chocoちょこ-g1h
@chocoちょこ-g1h 3 жыл бұрын
恥ずかしながら40代でも家計管理が出来てなかった、、私にはnatsutaro。さんの管理法があってるみたい!😉 感謝🌈です
@うどこま
@うどこま 3 жыл бұрын
シンプルかつ機能的な暮らしぶりが素敵です✨
@kazu-sq3hb
@kazu-sq3hb 3 жыл бұрын
こんにちは:-) そろそろお給料日かな??? 楽しみです😊 私も‥あの懐かしパン良く食べますʬ 安定のお味ですよね♡
@gen-cn9rl
@gen-cn9rl 3 жыл бұрын
私は一人暮らし初めて二ヶ月、学ぶことがたくさんあります。頼もしいです!先輩!
@o52569
@o52569 3 жыл бұрын
なつたろうさんの動画が更新されて嬉しい😄です。貯金方法を見習って今頑張れています。ありがとうございます。
@ma-sa1166
@ma-sa1166 3 жыл бұрын
natsutaroさん無理はダメ💦体が一番ですね🤗家計管理は難しいですよね🤔マイペースで自分らしくですね🥰……お釜のご飯美味しそうですね🍚
@なおこんぐ
@なおこんぐ 3 жыл бұрын
私のおばぁに、何歳の頃が一番楽しかった?と聞いたら「今だね!」という返答が帰ってきました。natsutaroさんの動画も今の積み重ねで自分を大切に、自分と携わる人、事、物を選択している様が本当に素敵!私のばぁちゃんのように素敵に歳を重ねている様が本当に素敵!私も素敵に生きようっと。今日も癒やしをありがとうございましたm(_ _)m
@backboot
@backboot 3 жыл бұрын
今日もほっこりさせていただきました。 日常生活していると、色々と先行きが不安な事がいっぱいで、 このままでいいのだろうかとつい思ってしまいますが、 ナツタローさんの動画を見てると、いつもまずは今日を健全に生きて 楽しめばいいと思えます。 あと、ヤマザキのミニスナックゴールドってまだ売ってるんですねw 子供の頃食べた記憶があります。昔を懐かしんでまた食べてみようかな~ カロリーが気になるけど・・・。
@mita613asm
@mita613asm 3 жыл бұрын
すごい分かる💦お金の管理の仕方は本当に義務教育にしてほしかった💦
@tsuki_no_coya
@tsuki_no_coya 3 жыл бұрын
今回も学ぶことが沢山ありました❣️ 主婦歴が長いですが、家計に関してはまだまだ見直し中で、毎月のお金の分け方は、なつたろうさんの方法でさせてもらってます😊なんだかしっくりきて、もっと早くなつたろうさんに出会いたかったなぁと😃 毎月頑張るパワーもいただいています❣️ あっ、最後に読まれていた本が気になりました。昨年から時間があれば読書するようにしていて、暮らしにまつわる本が好きです😌
@natsutaro9497
@natsutaro9497 3 жыл бұрын
ありがとうございます☺️ 暮らしの本もいいですよね🌷 本は宇佐美百合子さんの「いつも笑顔で」、癒されるので繰り返し読んでいます😃🌱
@yunn8776
@yunn8776 2 жыл бұрын
私も社会人2年目で最近ひとりで暮らしてみて色々できないこと多くて自分嫌いって思っていたんですけど、失敗がないと成長に繋がりませんよね。周囲と比べて落ち込んで、何をやってもダメだなって思っていましたが、そうやって自分を知っていくんですよね。 今は20歳ですが、もう少しお姉さんになったら出来ることも増えるかなって思うと少し楽しみも増えました💓
@高橋美那子-x7v
@高橋美那子-x7v 2 жыл бұрын
両親ってやっぱり偉大ですよね。
@とぃ-w1r
@とぃ-w1r 3 жыл бұрын
考え方が素敵です。 本当にお金の事は義務教育にしてほしかったなーと。 親への感謝も一人暮らしをしてからではなく、一緒に住んでいた学生の時にできたら良かったと思います。 素敵な気づきをありがとうございます(^○^)
@yuli-xu6qr
@yuli-xu6qr 3 жыл бұрын
そうですね。 年に1回の出費でも、給料からイキナリ払うのは、キツイ。地道に積み立てると楽に払えるんですよね。 車の車検なんか、額も大きく、税金とか、自治会費とか少額でも、月に換算して見ると本当に使えるお金って無いな~なんて思ってからすべて積み立てしてます。車の購入費なんて、デカすぎ!でも、積み立てすればね! ウチは全て一括です。ローンは家くらい。 結婚前に気づいた主様は、エライ! 尊敬します。大丈夫!貯め体質になってます。私未だに散財する時あるもん。
@とみしん-w1b
@とみしん-w1b 3 жыл бұрын
ミニスナックゴールド 僕はマーガリン はちみつ たっぷり付けてフルーツを乗せて食べる😋  美味しいですよ😍
@チビっこちゃん
@チビっこちゃん 3 жыл бұрын
いつも共感できる言葉ばかりで響きます💓 なかなかカード地獄から抜け出せません↓ natsutaroさんは直ぐに抜け出せましたか??
@natsutaro9497
@natsutaro9497 3 жыл бұрын
ありがとうございます☺️ リボ払いもしてたので整い始めてから1年かかりました😅🌱
@チビっこちゃん
@チビっこちゃん 3 жыл бұрын
返信ありがとうございます✨ そうなんですか?!私もリボ払いで抜け出せなくて…。。 すいません、ホッとしました 😂こんな素敵な生活、お金の付き合い方を今では出来ているnatsutaro。さんも、以前は同じカード地獄の時期もあったんだと!! またどのように一年で脱出出来たか動画で教えて頂けたら助かります😣 身の丈にあった家計管理参考にして少しづつではありますが 返済頑張って行きます‼️
@黒猫-f5n3g
@黒猫-f5n3g 3 жыл бұрын
私も、見習って、すこしづつでも、自分の生活変えたいと、思います。今、抗がん剤の治療してて、思うように、いかないけど、前向きに、自分を、変えたいです。
@natsutaro9497
@natsutaro9497 3 жыл бұрын
私も3年かけて暮らしが少しずつ変わりました🌱 陰ながら応援しています😃
@黒猫-f5n3g
@黒猫-f5n3g 3 жыл бұрын
ありがとうございます。嬉しいです☺️☺️☺️
@GameS-cs3ni
@GameS-cs3ni 3 жыл бұрын
なつたろうさんの動画を見て、頑張る!ではなく整えるという考え方を取り入れるようにしてからちょっぴり気持ちが良い方向に進んでいます。 ありがとうございます(^ ^* )
@茶豆-e3d
@茶豆-e3d 2 жыл бұрын
初めまして私はあなたよりずっと大人ですが、初めて会社に入った時に先輩から一年で100万円貯金しなさいといわれました。 毎月5万円積立してボーナスで20万円でできると。昔のことなので今の状況とは違います。でも私はそれをしました。良かったと思います。 本当に義務教育でもっと生きていく方法を教えた方がよっぽど役に立ちますね❣️
@ennn9543
@ennn9543 3 жыл бұрын
とても素敵な動画ありがとうございます! 一つの質問ですが、どちらの家計簿を使ってますか?
@natsutaro9497
@natsutaro9497 3 жыл бұрын
ありがとうございます☺️ ペイジェムと王様のブランチのコラボ手帳の空きページに手書きしています😃🌱
@あらまあ-t6v
@あらまあ-t6v 3 жыл бұрын
🌱💕
@jun-uc5xq
@jun-uc5xq 3 жыл бұрын
出来ない自分を 許しっぱなしの…俺😅💦
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
浪費癖を直した買い物マイルール
9:36
natsutaro 。
Рет қаралды 73 М.
引越しまでの3日間/ひとりからふたりへ引越し準備
11:26
ミニマリストになって初めてのルームツアー
9:05
natsutaro 。
Рет қаралды 60 М.
毎月赤字から貯金体質になる為にやったこと5つ
10:11
食費を2万で抑える最強節約術~一人暮らしから応用可~【ゆっくり解説】
17:53