No video

HOゲージ 国鉄80系 湘南電車 古すぎてどう走らせたらいいのかわからない…

  Рет қаралды 3,655

Old Model train 16.5mm B

Old Model train 16.5mm B

Ай бұрын

ご連絡ありがとうございます。
今回は、国鉄80系 湘南電車(ブラス製)です
それっぽく走らせてはみるものの、さすがに昔過ぎて正解がわかりません
動画や資料をみてもっと勉強しないといけませんね…
2014年に他界した父が、独身時代から収集していた鉄道模型HOゲージ
中には50年近く経過している車両もあります
線路も熱心に自作していた父の遺志を継ぐべくw
子供の時に遊ばせてもらった記憶を頼りにいじっております
#湘南電車
#国鉄80系
#東海道本線
#国鉄型車両
#国鉄
#hoゲージ
#16番ゲージ
#ジョイント音
#train
#railway
#railroad models

Пікірлер: 33
@N--jv3go
@N--jv3go Ай бұрын
外観がナハ10系に似ている300番台車はかなり前に廃業したつぼみ堂模型製の様です、作風はあっさりしていますがイメージ把握は優れたメーカーでした、他の製品として70系300番台、72系全金車、101系、スハ43系客車などが有り、自由形の電機、蒸機も感じのいい製品を出していました。京都の博物館に保存されているのは最初期の前面3枚窓の物ですので参考になるのはカワイモデルのモハだけになります。なお80系70系とも湘南顔の保存車は1両も無いようです。東京口ではS52年の春まで乗り入れていました、つぼみ堂が廃業したのはその翌年だったと記憶します。
@babama205
@babama205 Ай бұрын
コメントと解説ありがとうございます。 カワイモデルは聞いたことがありましたが、つぼみ堂模型店ははじめて聞きました。ネットで検索しましたが、確かに同じ製品がありますね。 前面2枚窓の保存車はないのですね。シンプルデザインの元祖となる80系300番台の実車を見たかった。 でもつぼみ堂製品に、MPギアを搭載している、類まれな一品と教わりましたので、今後も大切に走らせたいと思います。
@shin_asakawa01
@shin_asakawa01 Ай бұрын
1977年まで広島地区で活躍していた80系、実際に利用していた世代です。懐かしいですね。 雰囲気の違うモハ80形は初期の0番台で、神田須田町のカワイモデル製品。その他は300番台でメーカーは特定できませんが、MPギヤ化やエンドウ製密着連結器への換装など、大切にされていたことがうかがえます。実車でも編成は比較的自由なので、気軽に楽しめます。
@babama205
@babama205 Ай бұрын
コメントありがとうございます。 実車を利用されていたということ羨ましいです。 細部の作りは現代のものにかないませんが、せっかくMPギヤ化もしてあるので、また走らせた雰囲気を大切にしていきたいと思います。
@user-ch9hj9py6b
@user-ch9hj9py6b Ай бұрын
トレーラーのモハ80には当時標準だったインサイドギアに縦型モーターを搭載するための穴が空いていますね。MPギアを廃してインサイドギア仕様に変更したら実物の吊掛駆動っぽいうなり音が楽しめそうですね。とは言え、今ではインサイドギアの入手もままならないですし、1M4Tでは起動困難でしょうが・・・
@babama205
@babama205 Ай бұрын
@@user-ch9hj9py6b 確かにインサイドギアのモーターが唸る音は古い電車の音に近いかも知れないですね。
@futon_hosu1661
@futon_hosu1661 Ай бұрын
貴重なコレクションです。走らせるて楽しむ、懐かしい時代の鉄道模型です。 編成としては、300番台の中に1両だけ0番台という編成は営業線上では見られなかったと思います。 3両目だけ0番台でカワイです。台車はカツミのTR25か何かに乾燥されているようです。 他の4両の300番台はドアが浅いプレスで表現されているので、つぼみかもしれません。(ディティールがもっと細かいとフェニックスやピノチオです。) また、どの車両も前ユーザーかどなたかが再塗装しているかもしれません。(つぼみの塗色はもう少し黄色味色調でした。) クハをひっくり返して下回りを見てください。台車と床板の間に丸いデルリン(絶縁材)が挟んであればつぼみで間違いありません。因みにカワイ製は床板が木製です。つぼみ台車がオリジナルであればドロップ製です。
@babama205
@babama205 29 күн бұрын
@@futon_hosu1661 コメントと解説ありがとうございます。 クハをひっくり返してみましたところ、確かに台車と床板の間に厚さ2〜3ミリの円形のものが挟まってました! ボディをよく見ると、ドアの窓淵が銀に塗られてますが、筆が滑ったのか少しはみ出している箇所があったので塗装もやり直してるのかも知れないです。 お陰でこの模型をより深く知る事ができました。ありがとうございます😊
@user-hp1kn2pd6o
@user-hp1kn2pd6o Ай бұрын
多分(実車が)全金属車300番台のつぼみ堂製品、ウインドシル・ヘッダー付きのものはカワイモデル製品をベースにしたものと思われます。どちらも現在は廃業されています(カワイモデルさんはごく最近)。つぼみ堂の前面はタイフォンのタテ穴が表現されていないという特徴があります。 まだ東京駅に80系が乗入れていた末期ごろに、わざわざ乗りに出掛けた覚えがあります。
@babama205
@babama205 Ай бұрын
コメントありがとうございます。 カワイモデルさんも今年の3月に閉まってしまったようですね💧 この類の模型は走せて、音と雰囲気で楽しむ事がよいと思ってます 実車にも乗ってみたかったです😂
@user-rp7kx4lq3p
@user-rp7kx4lq3p Ай бұрын
いつも楽しく拝見しております。ブラスならではのジョイント音、そして懐かしい車両かつ懐かしいメーカーの一品が元気に走る姿を見られて感動しています。この5両編成のクハとサハの間にもう一両モハ80を足すと岡山や広島にいた80系の6両編成っぽくなるかと思います。山陽本線や呉線などで活躍していました。
@babama205
@babama205 Ай бұрын
コメントありがとうざいます。 いつも見ていただけているということ。こうやって動画をあげさせてもらっている想いを受け止めていただき、とてもうれしいです。 もう1輌モハで中国地方風にできるのですね。もし出会えたら増備をしたいと思いますw 今後ともよろしくおねがいします。
@SumiSumiModel
@SumiSumiModel Ай бұрын
80系、私も全然わかりません💦とはいえ、MPギアで軽快な走り、金属車両の重量感のあるジョイント音、実車の事は全然わかりませんが、鉄道模型の動画として見ていて気持ち良いですね😀
@babama205
@babama205 Ай бұрын
いつもコメントありがとうございます。 実車を見たことがない旧車は、ネットで少し調べてから走らせるようにしているのですが、80系は情報も少なくて、0番台300番台も今回はじめて知りました💧 まずば雰囲気だけでも楽しんじゃうのもいいと思いましたw
@SumiSumiModel
@SumiSumiModel Ай бұрын
私もなるべく実車に沿ってとは思っていますが、難しい事もありますよね。私もそれほど詳しい訳ではないので、自分の知識とネットで調べながらやっています。とは言え模型ですし、雰囲気でも全然OKだと思います。 ただ、今はネットもあるので、調べられる範囲で調べています。そうすると昔の事とかもわかるので、そんな楽しみもあります😀
@user-vp3jr2wo4t
@user-vp3jr2wo4t Ай бұрын
私も80系はと手間好きで、小さなころ私のしぐそばの水神公園からいつも見ていました、とても好きな電車で、あの長い編成は作れず、最後の飯田線の編成を作りました、とてもいい参考になりました。
@babama205
@babama205 Ай бұрын
コメントありがとうございます。 ネットでみると飯田線も4両・5両で運転されていたようですね。当時は模型も少なかったですし、紙や木での作成でしたか?模型は既製品もいいですが、作りも楽しいですよね。 素敵な記憶を思い出す一助となったようで、この動画を作ってよかったなと思いました。
@takeponpon7
@takeponpon7 Ай бұрын
毎回楽しみに拝見しています。 物心がついたことには、湘南電車も横須賀線も111/113系でしたので、80系は本物を見たことがありません。 亡父が遺してくれた鉄道模型をメンテしながら走らせていますが、その中につぼみ堂製の80系(湘南色)が5輌あります。 しかし台車枠が開いて車輪が脱落し走行できない状態なので、先日、日光モデルの台車を購入しました。 現在修復している、鉄道模型社製のEF80が終わったら80系の修復を進める予定です。
@babama205
@babama205 Ай бұрын
@@takeponpon7 コメントありがとうございます。 ほぼうちのと同じ5輌ですかね? お父様譲りの模型といい… 今後ともよろしくお願いします🙇
@nagainobuhiko3340
@nagainobuhiko3340 16 күн бұрын
3両目が一番側板がリアリティーがある。
@babama205
@babama205 16 күн бұрын
@@nagainobuhiko3340 コメントありがとうございます。 3両目は床板も木で出来ており、塗装もハンドメイド感があります。 そんなところが旧車のリアリティに繋がっているのかも知れないですね
@yassanKiha52
@yassanKiha52 21 күн бұрын
湘南型のお顔ですね。複線なら山陽線ローカルでef58とすれ違う姿がいいと思います
@babama205
@babama205 20 күн бұрын
@@yassanKiha52 コメントありがとうございます😊 EF58とのすれ違いですね。今度やってみたいと思います。確かに同じ年代の車両同士をすれ違いさせればより雰囲気だせそうですね!ありがとうございます!
@tohru1966
@tohru1966 Ай бұрын
「湘南型」として一世を風靡した80系ですが、動画のような正面2枚窓の2次型は1両も保存されることなく、全車解体されてしまいましたが、藤沢駅のホームに2次型クハ86を模したレプリカがあるらしいです。
@babama205
@babama205 Ай бұрын
@@tohru1966 コメントありがとうございます。 藤沢駅にレプリカが?今度近くに行ったら覗いてみようかとおもいます。情報ありがとうございます😊
@user-wh4ev3nb2y
@user-wh4ev3nb2y Ай бұрын
カワイモデルのですか🤔走りは、順調ですね~
@babama205
@babama205 Ай бұрын
@@user-wh4ev3nb2y コメントありがとうございます。 どうも300番台(丸い4輌)は、つぼみ堂模型さんというメーカーのもののようです。中央の1輌はカワイさんですね。 安定走行を保てるように大事にいたします
@user-ow8ej8qe5c
@user-ow8ej8qe5c 29 күн бұрын
適当に繋いどけば宜し。
@babama205
@babama205 28 күн бұрын
@user-ow8ej8qe5c コメントありがとうございます♪ はい〜。気軽にそれっぽく繋ぐ。でいきたいと思います🎵
@user-vp3jr2wo4t
@user-vp3jr2wo4t Ай бұрын
そうですよ昔は紙がほとんどで、私の計画は飯田線の最後の車両を全て作ろうとしたが、半分ぐらいで終わり、私が通勤でお世話になっている、南武線の車両、とか常磐線の車両を作り、私は馬鹿なので、いまでも塗装などをしています、あなたのように走らせたいです、とてもやるきがでました、これからもいい動画をお願いします。
@babama205
@babama205 Ай бұрын
@@user-vp3jr2wo4t 熱いコメントありがとうございます😊 趣味はマイペースでいいと思いますよ。 お互い細く長くでやっていきましょう😁
@user-vp3jr2wo4t
@user-vp3jr2wo4t 13 күн бұрын
私も今日お80系が完成しました、長い時間がたちましたが何とか完成しました、みんな動画を見てよかたなとおもいます。
@babama205
@babama205 12 күн бұрын
@@user-vp3jr2wo4t ついに完成したのですね⁉︎おめでとう御座います㊗️ 眺めるもよし、走らせるもよし、撮るもよし。是非いろいろ楽しんでください♪
【鉄道模型】Nゲージで新幹線の前面展望を再現してみた
3:08
こまちまにあの模型部屋
Рет қаралды 304 М.
A little girl was shy at her first ballet lesson #shorts
00:35
Fabiosa Animated
Рет қаралды 21 МЛН
My Cheetos🍕PIZZA #cooking #shorts
00:43
BANKII
Рет қаралды 22 МЛН
【With HO Flex】Let's make a realistic S-curve / Railway model layout production PECO
10:32
Susukuma 鉄道模型チャンネル
Рет қаралды 44 М.
【N】The turntable is made of paper / model railroad layout update
10:11
Susukuma 鉄道模型チャンネル
Рет қаралды 61 М.
Delivrance   1972    extrait Dueling banjos
4:44
richard Vilnius
Рет қаралды 436 М.
【Diorama】Making Hankyu Kobe Sannomiya Station in 1/150 scale/ 400-hour process【Model Railway】
1:01:57
Cityscape Studio シティスケープスタジオ
Рет қаралды 665 М.
A little girl was shy at her first ballet lesson #shorts
00:35
Fabiosa Animated
Рет қаралды 21 МЛН