旭川から6時間30分•••日本最北端の稚内へ!宗谷本線急行列車の旅!懐かしきオルゴール、そして車内アナウンス!

  Рет қаралды 11,144

【北海道】乗り物大好きチャンネル

【北海道】乗り物大好きチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 196
@0922あきひろみ
@0922あきひろみ 6 ай бұрын
かつての宗谷線を彷彿する、このような列車が、心を和ませてくれます。ありがとうございました。(24‐05‐14)
@快速ノケン
@快速ノケン 6 ай бұрын
士別の羊に幌延のトナカイ!!特別感たっぷりですね。
@ひろなが-t9j
@ひろなが-t9j Ай бұрын
ずっと動画を拝見していて、経営だの利益だの考えない、久しぶりに「北海道の鉄道旅ってやっぱりいいよなぁ」って思えた回でした。 そうそう、35年ほど前、憧れてやってきた初北海道のJR旅で乗った急行宗谷ってこれこれって思いました。 あの時は、まだ天北線も標津線もあって、急行天北にも乗ったなぁって、車両の塗装で記憶が蘇りました。 また、近いうち、こんな旅をしに伺いたいもんです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
たまにはこんな話題を入れつつ、でも大事な情報は引き続きお伝えしていきます。
@butchan45
@butchan45 6 ай бұрын
それぞれの地域でいろんな歓迎があって、稚内到着時には満足でお腹いっぱいになる素敵な旅でした。 お疲れ様でした。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
ありがとうございます😊 鉄道旅の原点、醍醐味を味わう事ができました!
@ゆうゆう東海
@ゆうゆう東海 6 ай бұрын
私は新潟駅開業120周年記念の一環で運転された、新潟→越後湯沢のEF64と旧型客車の臨時列車に乗りました。なんと言ってもサプライズは団体ツアーで185系もその日に運転していたのですが、宮内駅で185系が待避して旧型客車が追い抜くという、昔だったらなかったシーンがありました。そちらもそうですが、いわゆるコト消費はお金は使われることを改めて認識しました。
@sankikikai
@sankikikai 6 ай бұрын
手作り感満載の観光列車。親しみを感じます。 ところで、駅での歓迎は嬉しいのですが、車内でのイベントはあったのですか。お弁当の販売とか音楽演奏とかなどなど・・・ 最近の観光列車では、車内イベントの縮小傾向が顕著なのがとても淋しいですね😊
@誠齊藤-t1e
@誠齊藤-t1e 6 ай бұрын
キハのエンジン音は旅心を揺さぶられる。 初夏の北海道に行きたいなぁ。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
キハ40やキハ54で十分なのです! JR北海道は身の丈にあった観光列車を是非!
@demmy1192
@demmy1192 6 ай бұрын
やっぱ、オルゴールいいですね。 人情、風情、哀愁を感じる。 最北と言う地が、更に旅情を付加してくれる。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
電子音も良いですが、やはりオルゴールが一番ですね👍
@kikileno7300
@kikileno7300 6 ай бұрын
身体の不調でなかなか鉄道旅ができませんが、 北海道の鉄道に乗れた様な気がしてで涙が出ました。 ありがとうございました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
こちらこそご覧いただきありがとうございました。 お身体を大切になさってください♪
@yoshifumiT
@yoshifumiT 6 ай бұрын
人々で賑わう鉄道は良いものです。鉄道旅は、乗って楽しいことが本質と思ってますが、景色を味わいながら、地元の人々にもささやかな貢献が出来る旅は魅力があります。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
土産物を皆さん大量に買われていました😊 多少なりとも地域にとっての経済効果はあったかと、、、
@北斗星-q7h
@北斗星-q7h 6 ай бұрын
名寄通過は過去存在しません。 昔は、興部、紋別方面乗り換え駅でした。 このたびは、各駅停車時間を伸ばしたので、6時間30分かかります。 お土産を買う時間をゆっくり出来ます。
@dainosukechopin
@dainosukechopin 6 ай бұрын
幌延駅のゲスト。わざわざ牧場から呼ばれたんですね! これはもう大歓迎ですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
まさかのトナカイ様🤣🤣
@すずらん-f4q
@すずらん-f4q 6 ай бұрын
懐かしのオルゴールに加え、青年JR職員さんの美声イケボ。 きっとイケメンさんに違いない💕😆
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
そうした楽しみは女性目線ですねー😊 私からはなかなかできない視点でした🤣
@むーむー-q4v
@むーむー-q4v 6 ай бұрын
士別駅で羊に近づくお子さんが印象的でした。 次の世代に鉄道っていいな、と思ってもらって、鉄道を使ってもらう未来を作らないといけないな、と感じました。 おもてなしがとてもやさしく、ぜひ乗ってみたいと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
子供たちに身近に感じてもらいたいですね。 鉄道にたくさん乗ってもらって。
@タマの雑多なチャンネル
@タマの雑多なチャンネル 6 ай бұрын
ゆっくり旅するのは良いですよね。 ここに、JR北海道の『外国人に頼らない』国内需要の掘り起こし策があるように見えます😅 十数年前にスーパー宗谷で稚内旅行したきりなので、また稚内まで乗り鉄旅行したいなあ😆
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
そうなんです。 これこそ国内需要の掘り起こしに重要ですよね!閑散期にやってほしいです。
@tfuji82132
@tfuji82132 6 ай бұрын
まさに北海道ならでは!この季節にこうしたゆっくりと走る臨時列車の旅が毎年開催されるのは素晴らしい事だと思います 定期列車化してほしいくらいけど・・・そうなると特別感は薄れるし沿線のおもてなしの人たちも疲れちゃうだろうしなぁ。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
その辺が難しいところですね。 需要を見極めながらうまくやって欲しいです。
@hirosimcard
@hirosimcard 6 ай бұрын
質問です 1:49付近の音って何か分かりますか? 張碓トンネルや昔桑園駅到着前にもこの音がありました。 ご教示お願いします
@ちゃるP軍曹
@ちゃるP軍曹 6 ай бұрын
おそらく、「列車接近警報」だと思われます 「列車接近警報」でググるか、youtubeで検索かけると、似たような音が聴けると思います この動画は走行してる列車内からなのでドップラー効果で多少は違って聴こえてます
@ぺぇちゃ
@ぺぇちゃ 6 ай бұрын
毎度お疲れ様です。 この動画を見ていると、わくわく感が伝わりますね。そしてこのオルゴール音。ああ、着いたかとい感じになってしまいます。あー、おいらも旅行に出たいー(病気で無理)。 個人的な話ですが、明日は車の運転も最後で、車屋へ廃車のお願いをしに行きます。13年間ありがとう、と。 もう運転できない以上、公共交通がズタズタになっていくのは厳しいのよねぇ…。
@真智子関川
@真智子関川 6 ай бұрын
質問の名寄駅レマークですが、平成14年4月7日に、南稚内発の北斗星利尻号で深川行きの9022レ名寄駅12時31分から33分で、機関士の交代でした。この北斗星利尻号は、名前の通り定期列車の北斗星仕様の客車を使用して、昭和60年代のブルートレイン急行をイメージしました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
そうでしたか!過去にあったんですね。 情報ありがとうございます😊
@デーブホー
@デーブホー 6 ай бұрын
特に急がない旅。 列車に乗ることそのものを目的とする、ただただ悠久の時間を過ごす旅。 これこそ、JR北海道が成し遂げられる、まさに自社の資産を活かしたパッケージ旅行でしょう。 車両も既存の資産を活かせられます。 このゆっくり流れる時間の旅こそ、近年無くなってしまったものであり、鉄道での移動、車窓から四季の流れを感じられる大事なひと時です。 一昔前までは、これを北斗星、カシオペア、トワイライトエクスプレスが担っていましたね。 いやぁ、良い旅をされましたね。 JR北海道もナイスな企画です。 ともすれば、線路への負担が少なくなる夏季に限って、リバイバル夜行急行まりもなんかも良いかも知れませんョ。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
リバイバルってそれなりに需要があると改めて思いましたね。 昔の名前の特急や急行が走れば乗客を増やすことができそうです。
@HideyukiWatanabe-un2me
@HideyukiWatanabe-un2me 6 ай бұрын
これこそJR北海道ですよ、久しぶりに明るい話題をありがとうございました!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
なんだか原点をいろいろと見せつけられた気がしました😅
@leftmino733
@leftmino733 6 ай бұрын
あまりお金をかけなくても、JR北海道は観光列車を作れちゃうんですね。 まだまだ眠ってる資源はありそうです。応援してます。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
なんとかポテンシャルを引き出す運営をお願いしたいですね😊
@ayanokouji-nari
@ayanokouji-nari 6 ай бұрын
主さんが以前、北海道は素材は良いけど料理下手、という趣旨の事を述べられてましたが、これは正に、素材は良くて料理も上手ですね。味付けは、塩、コショウ少々!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
この場合はシンプルな料理で十分おいしいパターンですね。なにせ素材がよすぎます🤣
@aikosweet4062
@aikosweet4062 6 ай бұрын
やっぱり稚内は宗谷本線の列車で到着するのが一番いいですね。悠々と流れる天塩川や抜海付近の利尻富士といった車窓のハイライトももちろん素晴らしいのですが、南稚内駅を出発していよいよ次は最北端の終着駅だという高揚感や旅情は何度味わってもいいものです。季節によって稚内の街の光景や駅ホームに降り立ったときの体感気温が変化するのもまたいいんですよね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
やはり最北端ならではの空気感ですよね。 稚内に降りたったからこそ感じられる魅力だと思います😊
@みぴえもん
@みぴえもん 6 ай бұрын
毎日動画ありがとうございます。 オルゴールと北海道の車窓が最高ですね🎵北海道の特急列車もいいけど、臨時急行列車の旅もいいですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
これがまた良いんですよね。ゆっくり風情を味わいながら。窓を開けて👍
@ちくわだいこん-adgwg9h
@ちくわだいこん-adgwg9h 6 ай бұрын
いつも取材、ご苦労さまです。私は2019年に音威子府〜旭川間の風っ子そうや号に乗車して以来、宗谷線とご無沙汰でしたので、乗車した気分で動画を視聴出来ました! ありがとうございます!!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます! 楽しんでくれて良かったです😊
@sm36006920
@sm36006920 6 ай бұрын
あの手この手でお出迎え、きっと乗客皆さんの記憶にも主さんの記録にも?残るんだろうな
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
久しぶりに純粋に鉄道旅が楽しめました👍
@Ash9325Fe
@Ash9325Fe 6 ай бұрын
これこそが鉄道にしかないポテンシャル。 もっと多くの人に知ってもらいたいですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
さらに北海道というアクセントもあるのに、 もう少し多く走らせて欲しいものです。
@jirosasayama8341
@jirosasayama8341 6 ай бұрын
サフォークいるじゃん!(美味しいですよね) トナカイ??(食べたことない) 宗谷本線でやって欲しい臨時列車、『朝礼台駅だけ止まる旅』(普通だけで回るの日程的に難しい…) 窓が開く列車ってやっぱりいいですね。しかも、普通にある車両でこれだけお客さんが集まればほんと大成功でしょう。
@kaite178
@kaite178 6 ай бұрын
素敵な動画をありがとうございました。鉄道は街と街をつなぐ生命線だよな、と、改めて思いました。北海道こそ鉄道を残していかなくては!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
そのために引き続き北海道から動画を発信していきます。よろしくお願いします🙇‍♀️
@えぞりす-k5o
@えぞりす-k5o 6 ай бұрын
主さんの動画楽しみに見させてもらってます。いつも悲観的な内容が多く、JR北海道の行く末が心配になりますが、久々に明るい動画。僕もコレに乗ってみたいモンですわ😊 くれぐれも腰ご自愛くださいね👍
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
ありがとうございます😊 引き続き北海道の鉄道の今をしっかりとお伝えしていきます👍
@concours14sp1000gtr
@concours14sp1000gtr 6 ай бұрын
宗谷本線、一昨年の7月の連休中に前年に続く訪問を実施しましたが、深夜に到着するサロベツで南稚内に入り、翌日の宗谷岬攻略訪問を敢行しましたが、宿泊費が高額で税込1.65万でした。 海の日の連休の宗谷岬、耐寒装備が必須でした。札幌と同じ感覚で臨んで、俺、寒さに手を焼きました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
お疲れ様でした。 北海道への多大なる貢献ありがとうございます🫡
@あずき抹茶-o5j
@あずき抹茶-o5j 6 ай бұрын
アルプスの牧場…昔はたいてい途中で切れてましたが、フルで流してくれましたね 自分は旭鉄局「思い出お~い…」を思い出して何だか目頭が熱くなりました たぬきさんが仰る通り、これぞ鉄道旅の原点ですよ❗ 帰りたいなぁ…北海道…
@MrHohner2009
@MrHohner2009 6 ай бұрын
沿線の地元が盛り上げようとする姿勢はホッコリしますね。士別のサフォーク、幌延のトナカイなど、次回宗谷本線に乗るときは是非寄り道したいと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
観光PRにもなりますよね! 地元を知っていただく良い機会にもなります!
@長瀬晴英
@長瀬晴英 6 ай бұрын
いつもながらの臨場感で素晴らしい乗車記ありがとうございます!歓迎してくださる皆さんの姿も見られて感動です 皆の認識ひとつでまだなんとでもなるぞこれは!という希望を感じますよね
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
JR北海道はこの花たびそうやから学べる事がたくさんあるはずです! ぜひ活かして欲しいものです、、、
@kasasa2024cfi
@kasasa2024cfi 6 ай бұрын
そのうち、”新函館北斗駅“停車且つ”山線”経由の夜行ミッドナイトが誕生すれば、選択肢が広がりますね(但し、路線なり特定区間の存続問題に何らかの決着がついた後)。
@yoshiimagawakiwi
@yoshiimagawakiwi 6 ай бұрын
これぞ鉄道旅の魅力ですね。 各駅でのおもてなしもいいですね。 こういう営業努力こそ、お客を繋ぎ止めるんですよ。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
JR北海道の良い見本だと思うんですけどね!
@oneandseak
@oneandseak 6 ай бұрын
黄色線区になっている宗谷本線にとって救世主といっていい急行列車だろう。 あとは将来計画中の観光列車(赤い星、青い星)も乗り入れれば賑わいは間違いないと思う。
@dedenchi-i9d
@dedenchi-i9d 6 ай бұрын
これを視て、昔乗った「からまつ(小樽~釧路)」を思い出しました。遥か昔、広尾線や士幌線があった時代です。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
今、求められているのはこういう列車だと思いますね!
@E531系特快
@E531系特快 6 ай бұрын
北海道の由来が、分かりました。 アイヌ語から来ているってのは、初めて知りました。 こういう勉強ができるのは、鉄道の面白さです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
漢字も加伊だったのが興味深いですね。
@Oh-iy5bw
@Oh-iy5bw 6 ай бұрын
7:52 北海道の、北と南の始発・終着駅、 片や函館。 旭川から逆方向、函館まで、小樽・余市廻りの列車だったら、7両編成でも足りないかも知れない…。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
確かに人気出そうです👍
@佐々木利和-o7l
@佐々木利和-o7l 6 ай бұрын
最高です。素晴らしい動画ありがとうございます😄
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
こちらこそありがとうございました。 伝われば嬉しいです!
@motosan7
@motosan7 6 ай бұрын
来週の北海道出張に絡めて乗りたかったんですが、満席で無理でした(涙) この盛況を見ると宗谷本線の観光路線としてのポテンシャルを感じますね 特に北線の魅力的な秘境駅は中々鉄道では回るのが難しいのでそういう企画があっても 良いかと(以前主さんが問寒別駅訪問されていましたが、あそこ訪問が本当に 難しいんですよね) 6時間半の旅、腰が大変だったと思いますが復路の動画も期待しております
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
実は悲報です、、、 帰りの切符は取れませんでした😭 やはり凄い人気です。
@カズ-y3f9f
@カズ-y3f9f 6 ай бұрын
後少しで特急に成る前、札幌から稚内まで行き急行宗谷の指定席、帰り急行利尻のB寝台に乗りました‼️
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
乗っておいて良かったと思います👍
@kqguardsmen76
@kqguardsmen76 6 ай бұрын
『正しくこれ!』感が強くてしっくりきます。統一編成でも変態編成でも、いいものはいい!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
多くの方が、これだと思ってくれると信じています😊
@nishin1112
@nishin1112 6 ай бұрын
腰は大丈夫でしたか?特別列車でなく、普段のすべての列車でも、最低限この位の乗車率を確保できると良いですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
ありがとうございます。 停車駅が多かったので助かりました🤣
@toshi5143
@toshi5143 6 ай бұрын
とても良い列車ですね。 地元の熱意をとても感じます。 高級な観光列車も良いですが、はなたびそうやのような列車も増やして欲しいですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
今のご時世、多くの人に乗ってもらえるのはこういう列車なのかなと思います。
@toshifuna5870
@toshifuna5870 6 ай бұрын
いや〜…凄く良い動画でした。 高級な列車で贅沢な旅も良いと 思いますが、 自分はこういった雰囲気の列車で のんびりと旅をしたいですね。 沿線の皆さんのおもてなしや お土産品、 そしてゆっくりと流れる景色… 最高ですね✨ 北海道にはこういった旅列車が 良く似合うと思いました。 ダイヤなどの都合などもありますが JR北海道さんには 沿線自治体と協力して ゆっくり走る旅列車を増やして 欲しいなと思いました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
採算面でどうかと思いましたが、これだけ地元にも土産や宿泊などでお金が落ちるのですから是非自治体がお金を補助してあげて運行してほしいですね。
@borodensha
@borodensha 6 ай бұрын
何よりも乗客、鉄道の方々、そして地元の人達…みんなが喜んでいる様子が伝わり、ほのぼのとした気分になりましたね😃 北海道の名の由良、初めて知りました🧐 改めて、いい動画をありがとうございます🙇
@ねこ助-f5b
@ねこ助-f5b 6 ай бұрын
時間に囚われないノスタルジックな企画ですね。調子に乗ってデザイナーの凝った車両に置換えられて特急料金を徴収されることのないよう、整備の方々に車両を大切に守っていただきたい。上層部は渋るだろうけど。 配信、ありがとうございました。
@津谷コロマス
@津谷コロマス 6 ай бұрын
窓を開け 風を感じて 車窓からの風景 そんな鉄道の旅素晴らしいですね 来月2日で終わるのが残念です もっと長く運行しないんですかね?あと 販売されてるお土産品が 物凄く気になりますね
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
私も、もっと長く運行してもらいたいと思っています😊
@レールスターひかり
@レールスターひかり 6 ай бұрын
特急ニセコも毎回指定席が満席なんだから、満席になる企画列車を夏期だけでも毎週末運転するとまた違った結果になるのではないでしょうか。また特別車両じゃなくても良いのでJR北海道がSNS等で「こんな列車運転します」って発信すれば、それこそ乗り鉄や撮り鉄が集まって来るんじゃないのかなぁ…
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
やり方はいろいろあると思います。 とにかく北海道というポテンシャルをもっと引き出してほしいものです。
@kinpal77777
@kinpal77777 6 ай бұрын
終着稚内まで素敵な旅お疲れ様でした。 来年もまだキハ40やキハ54が残存して同じ列車が運転されたなら是非北海道まで乗りに行きます!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
おそらく残っていると思いますよ👍 JR北海道も観光用にキハ40を残すとしていますからね。
@yamachanhangyo
@yamachanhangyo 6 ай бұрын
稚内かぁ…もう何年行ってないだろうなぁ… 宗谷岬方面はまだ行ってないから、機会があったら行ってみたいですなぁ。
@ましゅう-x3f
@ましゅう-x3f 6 ай бұрын
運賃リーズナブルで浮いた金を各々の停車駅の特産品や弁当に回せるのがいいね沿線民にとってもWINWINでしょ
@kenkenluvhito
@kenkenluvhito 6 ай бұрын
前後編にわたる長編、楽しませていただきました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
ありがとうございます😊 これからもよろしくお願いします。
@SEIUN-s2b
@SEIUN-s2b 6 ай бұрын
宗谷本線の車窓って名寄過ぎたら格別に最果て感が強まりますよね😊窓から見える景色をただ眺めながら『今までの人生』を振り返ることができます。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
まさに時間がかかるからこそ、考える時間も多くいろいろ有意義な列車ですよ👍
@SEIUN-s2b
@SEIUN-s2b 6 ай бұрын
@@hokkaido-railway 今日の動画も最高でした。ありがとうございます。
@maroon.77
@maroon.77 6 ай бұрын
今時、こんな長距離運用も珍しいので長い時間乗っていたくなる一般人向けの観光特急列車を造ってほしいですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
それこそJR北海道に求められてますね!
@山本博幸-i9m
@山本博幸-i9m 6 ай бұрын
名寄駅通過って今まレなかったですよね😮
@tsurugi13
@tsurugi13 6 ай бұрын
名寄駅に「運転停車」!! パワーワードやろこれw
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
確かにレア🤣
@mio.mio.yoroshiku.
@mio.mio.yoroshiku. 6 ай бұрын
北海道妙名の碑、初めてはっきり見えました。ありがとう。 そこはいけるのでしょうかね。 しかし、素晴らしい列車ですね。 冬は名寄すぎると本当寂しいですが、 今の季節は多少明るいですね。 素敵な作品ありがとう
@stationoosawa7194
@stationoosawa7194 6 ай бұрын
たしか最寄りは筬島駅で、歩いて30分くらいで行けるみたいですよ。 ただ、回りは森に囲まれているのでヒグマとの遭遇の危険があることからオススメはしませんが…(・・;)
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
車で行けますよ😊 ちょうど初夏の季節、これから緑がまぶしくなります!
@よっしーキャット
@よっしーキャット 6 ай бұрын
早速の動画ありがとうございます。5月26日3号車のチケットをゲットしたので楽しみにいかせていただきます!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
おー! いまやプレミアチケット! 楽しんでください!
@坂口平作
@坂口平作 6 ай бұрын
幌延とイタリアトリノと同じ北緯45度です。
@坂口平作
@坂口平作 6 ай бұрын
スイスやドイツ等の北欧は更に北にあります。
@k.takeuchi0524
@k.takeuchi0524 6 ай бұрын
こんなに出迎えとか有ったら感動しますね。僕の住む地域は今の所観光列車と言えば秘境号が走ってますが、こんな盛大なお出迎えはないですね。地元にお金も落ちます。地域一帯で良いですね。スレ主さん腰大丈夫でしたか?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
駅の停車時間が長かったですし、意外に立っている時の方が多いんですよね! 腰に優しい列車でした🤣
@youjiakashi2357sss.
@youjiakashi2357sss. 6 ай бұрын
長旅お疲れ様でした!さぞかし楽しい旅だったかと推察致します😊 上りも同列車で帰宅の途に付かれるのでしょうね! さらなる続編を期待申し上げます。 ダイヤ変更は伴いますが、急行列車の定期化が実現すると面白いと思うし、急行宗谷の完全再現なんてサプライズがあったらゼッタイ乗っちゃいますね~! それはもちろん、函館発の山線経由で稚内までの運行は前提ですが…少しの遊び心が思わぬ方向へ転ぶことは意外とあるあるなんだけどなぁ~!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
更なる続編は残念ながらありません😅 チケット取れませんでした、、、 行きだけ奇跡的に取れましたので。
@youjiakashi2357sss.
@youjiakashi2357sss. 6 ай бұрын
​@@hokkaido-railwayプレミアムチケットなんですね! まるで大御所ア一チストのコンサートのようですね!貴重な配信ありがとうございました😊
@yaranaikadegeso
@yaranaikadegeso 6 ай бұрын
夜行急行とかで、こういうのやってもらいたいですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
今なら眠れないかも🤣
@tomisan285
@tomisan285 6 ай бұрын
かなり前ですが、JR北海道のどこかの駅の企画で、札幌から稚内までの往復で14系客車列車の旅に参加した事を思い出しました。14系客車にドラえもんのステッカーを貼った車両でしたので、稚内のお子様対象の車両見学会もやっていました。
@terrybogard7040
@terrybogard7040 6 ай бұрын
かつての急行を偲ばせる、これぞノスタルジー 観光用の車両も良いけど、そう言うの無くても工夫次第でいくらでもいけますよ
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
そうなんですよ。無理に新型を作る必要もないんですよね😅今あるもので十分ですよ!
@chachuchokobu
@chachuchokobu 6 ай бұрын
JR北海道は、下手に豪華な観光用車両を造らなくても、このような企画だけで十分にお客さんが呼べるような気がします。 道南いさりび鉄道のながまれ号や津軽鉄道のストーブ列車のような感じで。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
おっしゃる通り、この満席が全てを物語っています!
@MasaoHonma
@MasaoHonma 6 ай бұрын
いいと思いますけど、古い車両もかなり枯渇してきているんですよね。 お金が出せれば、新潟トランシスあたりが良い感じの再現車両を造れるはずですが・・・
@誠齊藤-t1e
@誠齊藤-t1e 6 ай бұрын
国鉄の急行色だったら尚良し。
@rothenberger-7129z
@rothenberger-7129z 6 ай бұрын
1:15サフォークじゃないですか!部長! 高級種だけに我々道民でも口にする機会はなかなか無い…(笑)
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
サフォークは部長でも手が出ません笑
@石川久-k8y
@石川久-k8y 6 ай бұрын
こういった事で良いと思うんですよね。本社はもう一度思い出して欲しい。廃車発生品のリクライニングシートを使ってキハ143で急行とか。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
そうなんです、これで良いのです。 ある車両を使って少し自治体と連携すればお客さんはついてきます。
@時重宇佐美
@時重宇佐美 6 ай бұрын
宗谷本線、これからも存続していく事を 願いたいあまりです。 廃止したら、この線区には大きな損失となる 鉄道の大切さや活用方法を見出して欲しいです。
@スカイミュー
@スカイミュー 6 ай бұрын
準レギュラーの鹿「羊はともかくゲストにトナカイだと!というか宗谷本線の主である俺たちを出せ💢」
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
今回のご出演はご遠慮させていただきます🤣
@MM-wm5ez
@MM-wm5ez 6 ай бұрын
少なくとも、来年にはキハ40が引退となり、懐かしきオルゴールを聞く機会がより一層なくなりますね。今までもキハ40にはそれなりに乗車してきましたが、引退までにできるだけ多く乗車しに行きたいのですが、休みの都合、家庭の事情で中々乗車しに行けないのが辛いです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
キハ40は観光用に残すとの事ですから、この列車用にも残るのかな😊
@ken2776
@ken2776 6 ай бұрын
昨日と見させていただきましたがいい動画でしたね😊 羊とトナカイのお迎えもよかっです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
地域の特性がよくわかりますし、おもてなしの力の入れように感動しました。
@yamatora8504
@yamatora8504 6 ай бұрын
電車乗り過ぎて主さんの腰破壊されそう
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
今回は長時間の駅停車もあり、意外に腰の負担は少なかったです。 ただ、バスで稚内に行くと私の腰は確実に砕けるでしょう。
@坂口平作
@坂口平作 6 ай бұрын
宗谷本線は、電車は走れません。 気動車(ディーゼルカー)です。
@kumakuma4486
@kumakuma4486 6 ай бұрын
名寄駅で風蓮の餅米で作った大福を提供すれば良いのにと思うのですがね、鉄道旅にも適してると思いますし。 花たびそうや、私も来年には乗ってみたいと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
なるほど大福は良いですね😊 配布する事で観光PRにもなると思います。
@seijiyamaguchi5415
@seijiyamaguchi5415 6 ай бұрын
北海道は四季折々の風景がありますね?宗谷線も石北線も冬季にしか行ったことがありませんが夏冬では雰囲気がぜんぜん違いますね?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
宗谷本線は自然豊かな景観が持ち味なので、 風景が本当に四季によって変わります。 また夏になると緑いっぱいで良いですよ👍
@由加里石井
@由加里石井 6 ай бұрын
6時間30分の、腰痛を抱えて?の長旅、お疲れ様です、🐑羊さんはかわいいですけどね😅それじゃまたの機会に、お会いしましょう🦝💦
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
こういうフリースペースもあり、駅の停車時間が長かったりするので実は立っている時間の方が長いんですよー。 腰に優しい列車なんです👍
@183-ed6ph
@183-ed6ph 6 ай бұрын
下りのはなたび宗谷 塩狩止まらないんですね
@昇益田
@昇益田 6 ай бұрын
車掌の肉声による到着案内が自動音声になったのは,省力化だけでなく安全確保という目的もあると思います。 東北新幹線が開業した約2か月後の年末に,古川駅に停車する直前に車掌が間違えて「間もなく仙台」と放送し 到着後に慌てて訂正した結果,死亡事故が発生するという事がありました。 懐かしい物が消えていく背景は,省力化やコストカットが目的という場合だけではないと認識した方が良いと思います。 ただ,省力化やコストカットを目的に安全を犠牲にしているケースもありますが。
@m.yamamoto.2129
@m.yamamoto.2129 6 ай бұрын
赤字でも人が住んでいる。安定基金からの援助の範囲で、何とか維持できれば良いです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
利用者がいる限り、廃止はいけませんね!
@borodensha
@borodensha 6 ай бұрын
これは楽しい列車だね😁 オレも乗りたかったよ🤣 JR北海道さんも味なことやりますな😆 こういう観光・イベント列車を機に、地元の人達の鉄道への関心が高まってくれたら…😄 いつも以上にいい動画をありがとう🙇 それにしても、名寄駅寂しくなったな…名寄本線や深名線があった頃からすると…🥲 やがて、深川駅もそうなって行くのかな…😓
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
かつては広大な側線。まさに鉄道の町でしたからね。面影は残りつつもかつてを知っている者からするとやはり寂しいです😅
@さとやん-e6f
@さとやん-e6f 6 ай бұрын
観光案内放送、定期列車でもやってほしいな〜
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
宗谷やサロベツでもやって欲しいですね!
@津谷コロマス
@津谷コロマス 6 ай бұрын
JR西では定期列車で 所々で観光案内放送してます
@ShampooTai1
@ShampooTai1 6 ай бұрын
北へ行くほど今話題の太陽フレア磁気嵐発生によるオーロラも北海道では夜見やすいとか。空気が綺麗なのでワンチャンありですね🤗
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
疲れて寝ちゃいました🤣🤣
@いちご-d4k
@いちご-d4k 6 ай бұрын
父がJR北海道職員だった者です。このオルゴール本当に懐かしいです。このオルゴールで皆降りる支度をしていましたね。この様な景色を堪能できる列車増やして欲しい。私も是非乗ってみたいです。とても良い動画でした!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
そうでしたか!鉄道員のDNAが流れているのですね😊👍電子音も良いですが、やっぱりオルゴールの方が好きです
@shingo19660720
@shingo19660720 6 ай бұрын
理由はあるにせよ名寄が運転停車なのが、何とも謎でした。復路では止まるということでも、乗ってたら何でや?止めてぇやと思うと思いました。 鉄道ならではの旅の楽しさがうらやましく思いました。ありがとうございます! もっと近いとうれしいんだけど。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
名寄の宗谷本線における地位の高さに気づかされました笑 やはり通過は許されないようです🤣
@あずき抹茶-o5j
@あずき抹茶-o5j 6 ай бұрын
復路では名寄にも停まって盛大なもてなしがあると見ましたw 音威子府もかな? 往路復路で停車駅が違うのは味な試みですね
@takapon2511
@takapon2511 6 ай бұрын
そうだ、京都に行こう! をもじって… そうや(宗谷)、北海道へ行こう〜っ😂❤ こんなダジャレなPRでごめんなさい(笑)😅
@Puni_hamu_48
@Puni_hamu_48 6 ай бұрын
北海道は移動手段はマイカーや飛行機もあるんだからJR北海道はこういう観光列車にもっとチカラをいれるべき 週一でどこかの路線で観光周遊列車走れば、観光客もそれ目的で利用するだろうし 現地の人も週一のイベントとして楽しみが出来る もっと北海道の利点を生かした楽しむ企画って出ないもんかね?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
他の路線でも是非取り入れてほしい列車です!
@masafuk3090
@masafuk3090 6 ай бұрын
稚内は、行きは羽田から空路、帰りは台風の接近でフライトがキャンセルになり、都市間バスで札幌まで7時間くらいかかって戻った思い出がありますが、一度も鉄路で移動したことがないです(もっとも稚内に行ったのはその一度きりですが) それにしても、乗車時間6時間半ですか・・・20代の頃根室に行ったときは、帰路花咲線+キハ183おおぞら+キハ281スーパー北斗乗り継ぎで10時間くらいかかって函館まで移動しましたが、未知の土地を旅する好奇心から、それだけ乗っていてもなんてことなかったものですが、50を過ぎた今じゃ一分でも早く現地についてホテルで足を伸ばしたい!だもんなあ😃
@kutakichi
@kutakichi 6 ай бұрын
やはり気動車のオルゴールといえば「アルプスの牧場」ですね。 特急なら「ブラームスの子守唄」でした。客車なら「ハイケンスのセレナーデ」。続いて流れる肉声。 電子音と自動放送ではどうしても薄っぺらい感じがしてしまいます。アナログ?業務効率?わかってますそんなこと。 単なるノスタルジーではありません。ワンマン運転でやれとも言いません。業務放送が非日常の演出になるという話です。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
私もやっぱりオルゴールの方がしっくりきます。と言っている時点で、もはやオッさんのわがままかもしれません、、、
@じゃがりん83号
@じゃがりん83号 6 ай бұрын
最高の動画です。遅れましたがチャンネル登録させて頂きました。これから楽しみにしております。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
ありがとうございます😊 引き続きよろしくお願いします🙇‍♀️
@栄時
@栄時 6 ай бұрын
東海道・北海道の他にも、今はあまり使われていませんが西海道・南海道が存在しますが、北海道だけ成り立ちが違うんですよね
@鈴木真貴子-s3k
@鈴木真貴子-s3k 6 ай бұрын
旭川発と稚内発で到着駅違いますもんね。 来年はリベンジしようか迷い中です。 人気あるのに1か月は短すぎです。 ところで腰大丈夫ですか?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
是非リベンジしてください! 駅の停車時間が長いため乗っている時間はそれほどでもなくて、フリースペースもあるため腰に優しい列車でした🤣
@okhan
@okhan 6 ай бұрын
どうせなら雄信内や抜海に停車すればいいのに
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
人気の秘境駅ですからね😊
@あずき抹茶-o5j
@あずき抹茶-o5j 6 ай бұрын
JR東海飯田線とは違ったコンセプトもまた一興です
@ta-tooru2882
@ta-tooru2882 6 ай бұрын
動画を拝見して感じた事なのですが、「特急」だと運賃が高くなるので、 「急行」を復活しては?と、思ったりしました。(-_-)
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
今の日本には急行が必要でしょう。 物価高を考えると特急はやはり高すぎます😅
@黒いPoohさん
@黒いPoohさん 6 ай бұрын
『北海道』の名付け親、 松浦武四郎さんは、 僕のタネ♂の産地、 三重県松阪市の方ですw
@masayukiyamada1158
@masayukiyamada1158 6 ай бұрын
おはです。 JR直営の宿泊設備があったら、途中下車1泊、名所自電車で名所散策・・翌朝出発ってな急行列車企画してほしいですよネ。 音威子府あたりで無理かなぁー??。 山線でやるなら函館発ニセコ1泊(チョッピリ羊蹄を昇り)翌昼頃発車、3時ごろ札幌着みたいなハイキング列車。 腰大丈夫でしたか?、本当にご自愛くださいネ。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
山線も新幹線がいつできるかわからなくなったので、攻めの列車をどんどん運行してもらいたいですね😊
@昇益田
@昇益田 6 ай бұрын
名寄駅では運転停車して乗務員が交代するのに,なぜ客扱いをしなかったのか気になりますね。 せっかく観光列車を走らせるのに,地元をアピールする機会を放棄する理由は無いと思います。 名寄駅に「レ」を付ける稀少性が狙いでしょうか。
@hiroki77777777
@hiroki77777777 6 ай бұрын
観光列車増えている様だが他の所はどうなのか???
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
これから増えることを期待します!
@cleaning9660
@cleaning9660 6 ай бұрын
ここから稚泊航路でまず大泊ですか?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
ロシアの政権が変わったら🤣
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 6 ай бұрын
3:57 「北海道」の由来初めて知りました、、勉強になります 意外な所から取ってたんですね
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 ай бұрын
海ではなく、最初は加伊だったのが興味深いですね!
北海道議会が大荒れ•••鈴木知事の力不足で批判殺到!出るか?不信任決議案!
8:10
【北海道】乗り物大好きチャンネル
Рет қаралды 6 М.
Увеличили моцареллу для @Lorenzo.bagnati
00:48
Кушать Хочу
Рет қаралды 9 МЛН
За кого болели?😂
00:18
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 3,5 МЛН
Noodles Eating Challenge, So Magical! So Much Fun#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:33
【速報】急行「花たびそうや」運行開始!ただいま乗車中!旭川から稚内へ!
11:07
【北海道】乗り物大好きチャンネル
Рет қаралды 18 М.
Midwinter Hokkaido Railway Trip
34:06
スギ鉄旅CH(旅チャンネル)
Рет қаралды 43 М.
【鉄道歴史】大都会専用軌道で廃止された悲劇の路面電車
17:41
鉄道ビジネスカジュアル 交通
Рет қаралды 13 М.
Увеличили моцареллу для @Lorenzo.bagnati
00:48
Кушать Хочу
Рет қаралды 9 МЛН