Пікірлер
@user-of2jl3hc5g
@user-of2jl3hc5g 21 сағат бұрын
地元の自治体が3セクか反対なら、廃止しかないと思うんだけど?勝手だよ!🤔
@XQ3664G
@XQ3664G 22 сағат бұрын
固定クロスシートのキハ40ではなく、転換クロスシートのキハ54の方を指定席にした方が良いのではないでしょうか。
@super-thunderbard
@super-thunderbard 22 сағат бұрын
私がノロッコ号に乗った時より遥かに乗客が増えてますね。団体客とは言え、黄色線区と言われる釧網本線の乗客が増えるのは喜ぶべき事。来年でノロッコ号車両が引退との事ですが、リニューアル等を施して少しでも長く走らせて欲しいものです。他の黄色線区でも、同じような施策を講じれば乗客は増える…JR北海道も直ちに行動に移すべきでしょう❕
@user-kq4sd3jh2b
@user-kq4sd3jh2b 22 сағат бұрын
愛媛県の下灘駅や鹿児島県の西大山駅(JR最南端)みたいですね。 JRも地元(自治体、住民とも)も、「鉄道で来て!」「生活道路に停めないで!」と言っているのに、マイカーの大洪水…。
@shimakoneasan1956
@shimakoneasan1956 22 сағат бұрын
1番最初のボタンの掛け違いから始まった事ですよね。大手バス会社を呼ばずに決めた事が間違い。絵空事の架空ダイヤ作って発表して誰が納得するのでしょう⁉️全国に恥と自分達の能無しを道庁、知事はさらせば良いのでは⁉️ 余りにも考えが幼稚過ぎて笑うしか無いです(笑)
@user-ii4pv1rf7u
@user-ii4pv1rf7u 22 сағат бұрын
お疲れ様です。 JR北海道に一言。ノロッコ号仕様のDECMOを発注しろ。
@butchan45
@butchan45 23 сағат бұрын
ノロッコ号で夏の釧路湿原とてもいいものです。 釧路ならそれほど暑くもなく風が気持ちいい。 乗ってみたいものです。
@user-lh1en7bc1d
@user-lh1en7bc1d 23 сағат бұрын
北海道バスって大阪バスグループで、本州内で主に高速バスを走らせている歴史は浅い新規なバス会社グループですね。 しかし問題は運転手をどう確保するかですし、北海道バスが引き受けるとも思えないです。 (儲かるエリアしか走らせないようですし) 結局「バス転換ができず、仕方なく鉄道で存続」になるしか無い気がします。 鈴木知事も新幹線札幌延伸が見える頃には知事やってないでしょ。
@sibbikku
@sibbikku 23 сағат бұрын
札幌延伸によって解決する問題ではありません。イケイケどんどんのお花畑の方は何も考えていないのです。東京駅から札幌駅まで5時間以上かかるものを4時間半で結ぶことなど到底無理。運賃と時間を考えれば航空機に分があり8対2で完敗です。6対4迄新幹線に集客できるかどうかがカギだが無理。鉄道愛好家なら切ない気持ちになります。
@k.takeuchi0524
@k.takeuchi0524 23 сағат бұрын
ノロッコ号の団体客がこのまま後続の列車で知床斜里駅まで乗車してくれたらよいのですが、難しいでしょうね。
@aruma2002dd51
@aruma2002dd51 Күн бұрын
これは投稿主様の腰は大丈夫でしょうか。 これこそUシート並みの料金で全席指定で夏場に走らせていただきたいですね。
@sibbikku
@sibbikku Күн бұрын
北海道はイケイケどんどんだから頭の中身はお花畑。航空機と鉄道の競争では実質9対1に近くなるかも。北海道の幹線鉄道網さえも壊滅し、ローカル線は全て廃線確定。青函トンネルを貨物列車が走ることも無くなる運命かも。新幹線によって北海道の鉄道網は札幌周辺以外は全て廃線の運命かも。
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 Күн бұрын
観光列車は自由席と指定席の利用の明暗が分かれた特急と比べるとどこも比較的混雑している印象があります。 やはり、こういう時こそ指定席は頼りになりますね。
@gulgul8865
@gulgul8865 Күн бұрын
2024年、運転手不足問題、働き方改革関連法の問題が日本中をおおっています。バス運転手不足が大きな問題になっています。北海道庁はそこまで考えていたのでしょうか?それともバス会社の実態や意向を調査しなかったのでしょうか?2024年問題を無視しているのではないか。
@user-cc4sx7fk7f
@user-cc4sx7fk7f Күн бұрын
やっぱ大自然とこういう路線の組み合わせは映えるねえ
@user-gy4zz8fq9s
@user-gy4zz8fq9s Күн бұрын
失礼します。札幌ドームに関しては真駒内2つのアリーナとアクセスサッポロの老朽化問題があると思います。もし新月寒体育館と旧月寒グリーンドームの跡地にできる後継施設の完成前に耐震問題等で閉鎖になってしまった場合の保険として機能していると思います。しかも札幌ドームとアクセスサッポロ運営が別々だった第3セクターの統合もしそうなので心配はいらないと思います。
@user-ds1fy7rh6i
@user-ds1fy7rh6i Күн бұрын
遠軽には悪いが、本来線形が良く、スイッチバックの必要無いちほく鉄道を高速化して存続して、石北線は廃止しても良かったかもしれない
@user-wi7ep3dq9h
@user-wi7ep3dq9h Күн бұрын
終着駅にバラストレギュレーターが居るのが気になる!観光路線だけに乗り心地も良くするため保線も本気という事ですね…
@user-dq5nv9rc9p
@user-dq5nv9rc9p Күн бұрын
輸送密度2000人 単純に考えるとバス1台50人として40台必要 今の時代運転手さん常に40台のバス動かすなら最低60人はドライバーが必要かと 何處のバス会社に依頼するのか聞いてみたい
@user-cp7bc3et2y
@user-cp7bc3et2y Күн бұрын
お疲れ様です、ノロッコ列車の旅はいいですね?腰痛は大丈夫ですか?あちこち筋と、🐻 注意😅それじゃまたの機会に、お会いしましょう🦝
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
腰痛は波があって今週は調子良かったです🤣👍
@user-do7ic1nd1v
@user-do7ic1nd1v Күн бұрын
誰もおおぞら利用でノロッコに乗りに来ない…
@jetstream0011
@jetstream0011 Күн бұрын
これだけ乗客がいるのに老朽化を理由に廃止するというのは、やはり札幌~函館(新幹線)、札幌~旭川、札幌~室蘭位まで路線網を縮小したいという考えなのかな。
@user-ii4pv1rf7u
@user-ii4pv1rf7u 22 сағат бұрын
あと種車が無いんでしょうねぇ…。鋼鉄車体車じゃないとこういう改造できませんし。
@user-nc5de8yu2u
@user-nc5de8yu2u Күн бұрын
機関車は代打でしたか 夕暮れを走るノロッコ号も絶景です〜ポン(失礼しました) ※類似品に注意ですな(笑)
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
粗悪な類似品です😓
@user-zp3zi5ni1w
@user-zp3zi5ni1w Күн бұрын
取材ご苦労様です。 5月5日BSフジで放送された「今こそ鉄路を活かせ!地方創生への再出発」ですが、JR北海道から抗議があったとのこと。 何でも、勝手に駅舎や線路を撮影したことに抗議しているようで、なんだかJR北海道も北海道庁と同じで、やってることが良くわかりません。 このチャンネルでも駅舎やホーム、線路は普通に映っていますが、今のところJRから抗議は無し?ですか。 動画を全て削除しろ!とか言ってきてますか?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
今のところありません。 来たら皆さんにしっかりと公開します。
@MasaoHonma
@MasaoHonma Күн бұрын
産経だけでなくフジテレビ(つまりグループ全体)ともめてるんでしょうかね?
@kazushigenakamura6940
@kazushigenakamura6940 Күн бұрын
確かに、のろっこ号が人気はあるが、その大半が~団体のバスで駆け付け、一部の区間を利用する😮美味しいどこどり乗客なのが残念😢もう少し、おおぞらからの乗客が増えてほしいところ😊
@u-r4639
@u-r4639 Күн бұрын
やっぱり観光客にとって非日常の体験って大事な需要ですよね。 とはいえ維持するためには先立つものも必要ですし、今のJR北海道にそれを求めるのは厳しいかなとも思えます。 道内には観光列車が観光資源になっている場所も複数あるので、旅行会社と関係自治体で観光列車専門の2種事業者を作って車両はそちらが保有整備できればJR北海道の負担が少しは減らせそうな気もします。
@user-xs3mr5ob6m
@user-xs3mr5ob6m Күн бұрын
新幹線函館乗り入れは逆に危険かと。 バス会社は路線バスは減便続々、貸し切りバスはギリギリ状態。 バスでこれなくなり鉄道も新函館北斗乗り換えとなると道内からの観光客、各種全道大会も減る危険がある。 現状維持で函館駅(JR)🚶函館駅前(函館市電)の乗り換えの方が道内からは利便がよい。 新幹線函館乗り入れは道外と海外にはよいが景気、為替で変動がありあまり安定しないかも。
@user-lf7kg8ji4j
@user-lf7kg8ji4j Күн бұрын
机上の妄想ダイヤ立てて取り敢えず廃止にしてから投げ出してから、知事もケツまくって国会議員に逃げ出してそう。そして残された住民が泣きを見るんだ
@user-nn5yj4ee4p
@user-nn5yj4ee4p Күн бұрын
政策コンサルタントの室伏謙一さんや京都大学大学院教授の藤井聡さん、元衆議院議員の安藤裕さん、経済評論家の三橋貴明さんの動画でよく観る内容ですね。
@snowy11117
@snowy11117 Күн бұрын
余市にはニッカの工場や宇宙記念館があります。これでバス転換は無理なことが誰の目にも明白になった訳で、余市の町長さんにはもっと頑張っていただきたいです。 ついでに道庁関係者を中央バスへ派遣し、今の乗り合いバス事業の厳しさを肌で感じさせるべきと考えます。
@ken2776
@ken2776 Күн бұрын
ノロッコ号乗ってみたい😊 道東熱いな!!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
今、観光客が急増中です!
@user-pn3tq8ii9n
@user-pn3tq8ii9n Күн бұрын
天気予報見ても、東京とえらい違いの気温で、避暑にはもってこいですよね
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
確かに20度は別世界ですかね、、、
@asakaze01
@asakaze01 Күн бұрын
よく見ればオリジナル色のDE10が牽引してますか!
@user-ov6cg2kq5o
@user-ov6cg2kq5o Күн бұрын
ノロッコ号の人気すざましい😊 ノロッコ号の時期が終わっても冬にSL列車も走るのでバスも列車も充実して道東は活気に満ち溢れています!それに釧路市は最高の避暑地をアピールしているので😊 あとは釧路駅→釧路湿原→塘路→網走→知床→標津→根室→厚岸→終点釧路駅みたいに本当に1週ツアーをやるとさらに効力アップになりそう😊 釧路はノロッコ号を失いたくないので修理しながら大事に大事にするはずです(確か釧路の宝町に列車の修理工場があったと思う)
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
やっぱり避暑地効果かなー。 観光客が増えてる感じがします。
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 Күн бұрын
良いなあ~。 30年前に釧路湿原に行ったけど、また行きたい。 こういう動画を上げて頂くと、北海道に住みたくなりますね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
ありがとうございます😊 たまにはふわっとした動画を上げたいものです。なにせニュースが多過ぎて😓
@user-dh7ee8it7k
@user-dh7ee8it7k Күн бұрын
「トロQ(ゆふいん周辺。出区と入区の両方とも営業運転だったかな)ももっと地元で盛り上げて欲しかった」と、この動画で思いました。臨港線?を活用した、門司港の観光列車もご無沙汰しているので、晴天の休日に乗車するとします。
@kumakuma4486
@kumakuma4486 Күн бұрын
これだけ人気のあるものを、老朽化と言う理由だけで廃止にはしないでしょう。 と信じたいところですが… 青空もあり、爽快感が伝わってくる動画でした♪
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
暗い話題が多かったので、たまにはスカッと明るく🤣👍
@tfuji82132
@tfuji82132 Күн бұрын
ノロッコ号の指定席、すいてるときはまだいいけどボックス席だから一人旅だと気まずいんだよなぁ。窓際席が指定取れても囲まれるように他人が来ると楽しみずらい。せめて転換クロスにしてくれないかな
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
なるほど😅 そうした需要に応えてほしいですね。
@nishin1112
@nishin1112 Күн бұрын
個人的には、デッキでの立ち止まり乗車は全て禁止にしてほしいです。Uシートでの普通運賃乗車のデッキ乗車客による客室ドアの開閉は迷惑です。また、キャンセルの指定席販売は、インバウンド旅行客のキャンセル分ではないでしょうか、あと、臨機応変なJR北海道の対応と言っておられましたが、経営戦略に捕まった様に見ていました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
さすがにデッキまで溢れたらマズイと思ったのでしょうかね。 全車指定席が良いのかな。
@user-jf1hv6no2g
@user-jf1hv6no2g Күн бұрын
観光列車でも自由席が役に立つ、ということが証明されていますな。 数十分程度であれば立ち席でも我慢できる人、乗れないよりはマシな人もいるでしょう。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
自由席の賑わいも凄かったです😅
@user-rr9ud7ce9s
@user-rr9ud7ce9s Күн бұрын
釧路や富良野以外に各線に観光列車ノロッコ号を 運行しては如何でしょうか?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
私はアリだと思ってますよー。 花咲線とか。
@jpn2054
@jpn2054 Күн бұрын
川湯温泉までの列車が増えれば旅館もJRもwin-winな関係になりますよね。旅行会社で計画できれば… 釧路バスの3台編成今日見ました笑ノロッコの団体客だったんですね笑
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
あれ?遭遇されたんですね🤣🤣
@kiro80gut
@kiro80gut Күн бұрын
当日取材の動画upを有難う御座います。 しかし、こういうリポートって嬉しいニュースですよね。 この状況、いつまでも続いて欲しいな。 釧路市からJR北海道への「修繕して運行するのを延長」という要望が叶うといいですね。 何なら新車両をキハ261系の様にリースという形での導入もあっていいのでは?客車の方が気動車よりコストも掛かりませんし。 え?機関車が問題なんだってばって? ゴメンナサイ<(_ _)> せめて車齢の若いDE10もしくはDE15を持ってきてください。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
実は廃止して良いのかなぁという気持ちもこめた動画です。 是非自治体の皆さんで修繕費をサポートしてあげてほしいです。
@motosan7
@motosan7 Күн бұрын
これは主さんのアイディアである冬季のノロッコ運行を検討すべき盛況ですね せめて冬季は無理としても春秋は運行すればそれなりに賑わうんじゃないでしょうか? まあ10月以降は耐寒装備必須になりますけど 釧路の人たちは25℃でくたばっていますが、真夏に釧路に来ると25℃でも天国ですw 今日は釧路にしては、だと20℃前後でしょうか?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
一応、塘路付近は25℃くらいありました。 標茶に近いので、、、 すみません、私も半分くたばりました🤣