日本最北端の稚内駅に深夜0時に到着•••特急サロベツ3号リポート!深夜特急の今後はいかに?

  Рет қаралды 18,429

【北海道】乗り物大好きチャンネル

【北海道】乗り物大好きチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 267
@756b80key
@756b80key 2 күн бұрын
以前に「(札幌)手稲の話題」を挙げられて以降、定期的に貴方の動画を拝見しこの度チャンネル登録させていただきました。 北海道出身(現在上京中)、今の北海道を知る上で大変為になっております。 貴方の動画を視聴していると、「自身の知らない北海道の顔」が観れて様々な想いを馳せてしまいます。 これからも、陰ながら応援・支援致す所存です。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
ありがとうございます。 私は主に北海道の公共交通というテーマで 危機的な状況に陥る地方という形でお送りしています。 もちろん、公共交通を語る上では もっと広い視野が必要になるときもありますが・・・ 引き続きのご視聴をよろしくお願いいたします。
@sm36006920
@sm36006920 2 күн бұрын
深夜帯だとこういった不慮の事態が起きるのも「鹿」たが無いこと、とはいえ対応するJR北海道の職員の皆さんや24時過ぎても客対応するホテルの職員の皆さんには頭が上がらない思いです(何故か旅行していない自分もそう感じる)
@黒いPoohさん
@黒いPoohさん 2 күн бұрын
上手い事言わんでえぇねんwww
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
鹿もいじられたかいがあった事でしょう(笑)
@youjiakashi2357sss.
@youjiakashi2357sss. 2 күн бұрын
座布団何枚あったら足りるんや〜🤣
@ぽる-t6x
@ぽる-t6x 2 күн бұрын
コロナ禍の時期にこの特急に乗りました。 帰路に着く地元の人たち、鹿トラブルでの遅延、名寄以北の光ひとつ無い沿線風景、異様なまでに静かな車内、ひとり稚内駅に降り立った時の頬にあたる冷えきった空気、全てが懐かしいです。 観光客が乗るような華やかな特急じゃないと思いますけれど、独特の雰囲気がすごく好きでしたね。追体験できて良かったです。 アップありがとうございます。
@バンカキク
@バンカキク 2 күн бұрын
昨年冬に初めて北海道(主に道北稚内と道東根室)への一人旅をしました。稚内の独特の寂れ感に魅了され、また根室納沙布岬でのナショナリズムの高揚感に刺激され、帰京後に貪るように北海道のツベを検索して以来、貴殿の動画のファンになりました。毎回ホントの北海道を地元民の目線で紹介リポートされる姿勢に感動してます。自分は生まれも育ちも東京都であり北海道は一度の旅行だけですが、貴殿の動画に毎回触発され、いつかまた北の大地を踏みしめに行くぞ!と、そしてJR北海道の職員の皆さんの大変な苦労努力に感謝しております。貴殿も、お身体に気をつけて今後も素晴らしい動画を作り続けてくださいね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
いつもありがとうございます。 今まで道民がなかなか声を上げてこなかったのも、 公共交通が衰退している原因なのかなとも思っています。 まぁ、言いたいことばかりを言うと嫌われますが これも北海道のために・・・ と思って引き続き頑張りたいと思います!
@バンカキク
@バンカキク Күн бұрын
雪の中漆黒の闇を走り抜ける特急…都会人からすると、とても魅了され憧れを覚えます。気動車独特のあのディーゼル音、都会ではないんですよねあの音…。あの音を聴くために(聞くではなく「聴く」)時間とお金をかけてまた北海道へ行く旅に憧れてます。
@peperon0104
@peperon0104 2 күн бұрын
今年は何度も稚内日帰りしたなぁ😊 仕事で精神的に疲弊すると、稚内の空と海が見たくなる。 次に稚内に行く時は、仕事終わりにこの深夜に走るサロベツ3号に乗って音威子府で下車して泊まり、翌朝にゆっくりキハ54で稚内に向かう行き方をしてみたいなぁと思ってます。 来春かなぁ? ガタンゴトン走る走行音も、シートの座り心地も、窓を開けた時の爽快感も大好きです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
なんか素敵な旅ですね。 疲れた時に稚内に行きたくなる気持ちはよくわかります😊
@ken2776
@ken2776 2 күн бұрын
深夜の列車は特に運転手さんは大変ですよね😭 シカとの戦もありますから🦌 稚内までお疲れ様でございます‥ 腰とお尻をお大事にしてください。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
腰はさすがに痛めました・・・(^-^; しばらく静養します。
@嵐電大好き
@嵐電大好き 2 күн бұрын
もはやJR北海道の長距離特急は、野生動物とよく接触してしまうので定時で終着に着く方が珍しそうですねwそれにしても、宗谷本線や他の黄色線区にも深夜帯に特急列車を運行してくれる、そしてトラブルが起きても終着まで運転を続けてくれることが多いJR北海道は親切ですね!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
そういうところが良さなんですよね😊
@数土文郷
@数土文郷 2 күн бұрын
1月に大人の休日倶楽部パスで旅行します。旭川6時3分発の稚内駅行き普通列車に乗り、稚内駅には12時7分に着き、スーパー相沢で買い物をして、13時1分発のサロベツに乗るというのが私のパターンです。雄信内駅、南幌延駅、抜海駅の最後の勇姿を確認しようと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
スーパー相沢をご存知とはさすがですね🤣
@ともひさもりもと
@ともひさもりもと 2 күн бұрын
動画お疲れ様です。始発駅入線時のシカノ鳴き声のようなブレーキair音不気味な予感がしますね。よるのエンジン音さいこうです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
これが気動車の魅力ですね😊
@butchan45
@butchan45 2 күн бұрын
鹿は鉄道にとっては天敵ですね。 単線だと反対方向の列車が接触した時、すれ違いで待たなくてはならないので到着が遅れてしまう。 鹿対策といってもなかなか最適なものがないのが辛いところ。 列車に乗るということは辛抱ですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
結局、毎日のようにこんな感じだと思うんです。 鹿対策、待ったなしです・・・
@ぬるぽフナ件氏
@ぬるぽフナ件氏 2 күн бұрын
キハ85特急南紀の様に鹿ガードが必要かな😅
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 Күн бұрын
@@hokkaido-railway 鹿対策って車両に施すか柵を設けるか、どっちが良いんでしょうね… 前者だと修繕費とかとんでもない事になりそうだし、後者だと設置に費用と時間はかかるし。
@余市ハイボール
@余市ハイボール Күн бұрын
テレビで見たのですが鹿って線路の鉄分が好きみたいで舐める映像を見ました😮 PS.15年くらい前に近鉄東青山駅手前で乗ってたアーバンライナーが鹿をひき→鶴橋到着が少し遅れた(近鉄アーバンライナー以降の車輌は怪物性能で飛ばしたにも関わらず)のを思い出しました😮
@katsutetsu9222
@katsutetsu9222 2 күн бұрын
私も数年前に最終では無いですがとかち10号で札幌に帰還中、対向のおおぞら11号が新夕張手前でクマと衝突、除去に手間取り、新夕張で4時間近く待合、後続のおおぞら12号共々待合で、札幌に着いたのは午前2時半、という経験が。 夜の便を多用する私としては動物との接触は致命的なことが多いですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
昼間はまだしも夜はシカの被害にあわないようにしてもらいたいです。
@yuukirinon
@yuukirinon 2 күн бұрын
車内アナウンスにレールの継ぎ目の音。気動車?のエンジン音があればもう寝れるw 寝台特急って、睡眠や集中に最強なんだなって♪ セルフASMR。 ( ƠωƠ )b✧
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
動画の途中でぜひ良い夢を・・・(笑)
@yuukirinon
@yuukirinon 2 күн бұрын
@hokkaido-railway 更に疲れが入ればもう… 寝落ち必至。 ですね💕
@yoshiimagawakiwi
@yoshiimagawakiwi 2 күн бұрын
サロベツに関しては、最終列車を早めてもいい気がします。名寄以北で需要が少ないですし。 ただ、士別や名寄で降車が多いので、もし特急を早めたら、そのスジで快速を走らせた方がいいですね。 深夜の運行だと運転士さん、車掌さん、駅員さんへの負担が大きいですから。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
どこまで続くのか、非常に気にしてる列車です。
@ぺんぎん-n6y
@ぺんぎん-n6y 2 күн бұрын
やっぱり深夜の稚内、深夜の終着駅は心に染みますね。 今年1月に特急宗谷で稚内に行きましたが超大型低気圧で大変な目にあいました。何もできませんでした(マックに行ったくらい)。 特急宗谷も運休でした。来年2月にまた行きます。稚内最高!!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
2月ですか😱 まさに極寒の時期ですね!
@ハムスター-y9y
@ハムスター-y9y 2 күн бұрын
都会人からすると、この漆黒の闇を疾走する特急の乗車体験はハートが掴まれる気がします。そして、「エゾシカなど野生動物が多数出没する区間を走行する」ってアナウンス、ワクワクします。 道民や乗務員の方には困ったことでも、非日常を求める都会人にとっては、とても魅力的に映るかもしれません。 閑散期に「漆黒の闇を最果てに向け疾走する深夜特急の旅」というツアーを仕立ててみるのもいいかもしれません。稚内のホテルの誘客にもなる。夜食に闇鍋を出すとか・・・特急サロベツ3号はお客が3割しかいなくても、毎日走っているのだから、余分な経費は掛からないし。少しでもJR北海道の収入の足しになればと思います。 ちょっと妄想が過ぎたかもしれませんが、旅をした気分になれる楽しい動画、いつもありがとうございます。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
そこまで感動していただいて嬉しいです。 実は、ずっと真っ暗でこの動画面白いかな? と疑問に思っていたところでした。 ありがたいです。
@ハムスター-y9y
@ハムスター-y9y Күн бұрын
@hokkaido-railway 現代人にとって、闇夜は贅沢かもしれません。宗谷本線沿線で、三大流星群とか天の川とか見えるんじゃないかな。抜海駅に臨時停車して星を見るなんて、ロマンを感じます。
@mio.mio.yoroshiku.
@mio.mio.yoroshiku. 2 күн бұрын
いやーこの時間の稚内への車内は初めて見ました。 ほぼ乗ってないですね。 よく、取材されましたね。ありがとうございます。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
さすがに11月の稚内は乗客が少ないですね、、、
@クモハ738系
@クモハ738系 Күн бұрын
やっぱりサロベツ3号は宗谷本線史上最強の列車ダイヤだw
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
そういう表現好きです(笑)
@Kiwipedia.
@Kiwipedia. 2 күн бұрын
シカと衝突した対向列車のキハ54はワンマンでしょうね、深夜の運行で運転士の方も大変ですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
すれ違った列車はキハ54でした。 1人での対応だったと思います。 本当にお疲れ様です・・・
@chacha6263
@chacha6263 2 күн бұрын
お疲れ様です。 自然豊かな(?)地域を走るローカル線特急の宿命も伝わるところではありますが、深夜帯の特急運行を行うにはやはり避け難いコスト&リスクと考えるしかないところですね。 これらのコスト&リスクを背負いながら運行を続けるJR北海道に対し、国から相応の支援が行われ続けることを切に願うばかりです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
これぞ公共交通の使命なんだなと、 前回のおおぞら11号の時もそうですが 改めて感じましたね。 儲けうんぬんではない様子をお伝えできればと思っています。
@palumirats8707
@palumirats8707 2 күн бұрын
初めて冬に豊富温泉行く時に乗りました。年末なので札幌からの帰省客が多かったようです。川も凍って最果てに行くのを実感しました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
天塩川もそろそろ凍りますね。 これがまた風情あるんですよ・・・
@k-official285
@k-official285 2 күн бұрын
大変お疲れさまでした😓 毎日のように道内のどこかで列車と動物との衝突事故や倒木による遅延が発生していますね😢  自然相手だから仕方ないですが、車両損傷がないことを願うばかり🙏🙏🙏
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
やはり鹿は強敵です、、、
@羊蹄丸
@羊蹄丸 2 күн бұрын
先日7日の最終北斗22号ですが、白老駅手前で停車しました、走行中に空調設備の故障が発生したためでした😢 結局は、17分遅れで函館に着きましたが、夜行列車が遅れると、次の日の 仕事に😢 前回は、鹿🦌と普通列車がぶつかり 登別駅で、40分も停車を余技され 流石に次の日の仕事は、きつかったです😅そうそう、今から30年位前?かなぁ?倒木の影響で、札幌18時08分に出た北斗20号が2時間40分遅れで 函館に到着したら、すぐ後から スーパー北斗22号が到着しましたね 😅 夜行列車は、比較的空いてて、ひと眠りにもいいでしょう😂 しかし、定刻よりも大幅に遅れると 次の日は、地獄の始まりですね😮 たぬきさんの取材も深夜まで、密の濃い取材の大変さが良く分かります🙆 稚内方面は、道南と違い雪や鹿🦌 との戦いであり、大変ですよね😢
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
宗谷本線は特にシカが多いですから、、、
@Jさん-u8b
@Jさん-u8b 2 күн бұрын
昨年、この筋のサロベツに乗車したときは別列車がくまさんに衝突して音威子府で2時間ほど待たされ稚内に2時頃に着いたことがありました。 運転士さん・車掌さんだけでなくろ保線や駅員さんも大変だなぁと感じたものです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
うわ、、、2時はきつい。 お疲れ様でした。
@railgankuroko
@railgankuroko 2 күн бұрын
年明けにサロベツ3号に乗るので先に状況を見れて良かったです 名寄まではそれなりに地元の旅客が居るのなら安心しました これからも末永く運行してほしいですが閑散期は運行しない扱いなのでやはり名寄以北は厳しいんでしょうね 石北本線の大雪も閑散期運行をしない方針ですが向こうは日中を間引いて最終のオホーツクは変わらないので安心ですけど 宗谷本線のサロベツは運行日でない場合はサロベツ1号に乗るしかなくかなり前倒しになるのでかなりキツイですね
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
閑散期になると運休になってしまいますからね・・・ 利用客のことを考えると仕方がないですが、 難しいところです。
@KENTO-
@KENTO- 2 күн бұрын
気のせいか車掌さんの声が、トワイライトラストランの車掌さんの声に似ていましたな。間違いなく気のせいですが、送り込みせざるを得ないので時間としては今の時間がちょうどいいと思います。 観光客増やす政策をしないといけないですね
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
車掌さん良い声してますよね。 夜に心地良かったです!笑
@雄人粕谷
@雄人粕谷 2 күн бұрын
コメント失礼します。1995年から2019年まで、毎年GWに気分転換もかねて稚内まで一人旅をしていました(二泊三日程度)最初は寝台特急利尻号で後はこの深夜到着の特急を利用していました。稚内駅近くのセイコーマートの灯りが頼もしく、稚内サンホテルが常宿でした。サンホテルも廃業となり寂しい限りです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
サンホテルありましたね~ 廃業は残念です・・・
@yukinabe
@yukinabe 2 күн бұрын
ありがとうございました。 やはり鹿トラブルありましたか。お疲れ様です。 自分も以前。まだ夜行があった時代の大雪とまりも、はまなすで同様の鹿トラブルありましたが夜行列車なので大して 影響がなかった思い出があります。 もう北海道では鹿トラブルは避けられない気がします。 新幹線で同様の事が起きない事を祈るばかりです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
シカが出る想定で余裕のスケジュールを組んだ方が良いですね。
@楓波並
@楓波並 2 күн бұрын
自分は北陸の人間ですけど、早朝や深夜の特急は数は多くなくてもそれなりに利用する人はいるんですよね。新幹線開業後もハピラインやJR西が快速として残してくれたのもそのためで、ありがたいです
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
北陸もかつては寝台王国ですからね~ やはり夜の長距離列車は重要なんでしょうね。
@taisuke40
@taisuke40 2 күн бұрын
ちょうど前日の宗谷に乗り、当日午後のサロベツで旭川に向かいました笑 稚内到着後、サロベツ4号は運休との事でしたが、この動画を見ると、3号の重要さがよく分かりました!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
あら、すれ違いでしたか! それはどうも😊
@栄時
@栄時 2 күн бұрын
はまなす編成のサロベツ3号に乗車したことがあります。誰もいないフリースペースで車外の無限の無を眺めながら23時を過ぎたあたりで「自分は今どこで何をしているんだっけ…」と不思議な気持ちになりました
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
あまりにも周りが真っ暗ですからね。 よくわかります🤣
@daikishinji2597
@daikishinji2597 2 күн бұрын
東京から始発(始発でなくても9時台でも間に合う)の新幹線と特急3本(🚆)を新函館北斗🚆札幌🚆旭川🚆稚内を乗り継ぐと、3本目はサロベツ3号になります。 所要時間は下りは最短で 14時間11分(9:36〜23:47)、上りは13時間56分(6:36〜20:32)。 サロベツ3号が運休の場合は下りを1日では行けなくなります。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
東京からも間に合いますか・・・ そう考えるとすごい特急ですわね。
@seijiyamaguchi5415
@seijiyamaguchi5415 2 күн бұрын
1993年の暮れ、初めて稚内まで行った。寒暖計見たら−5.2℃をさしていた。札幌22:00発急行利尻に乗車したけど未知の領域ということもあって期待と不安が入り混じっていた。旭川を出たあたりから吹雪いてきた。翌朝6:00前には無事に稚内まで来たけど当時は待合室にkioskと立ち食いそば屋があって駅弁屋が急行列車の発車時刻に合わせて売りに来ていた記憶があります。今は駅弁屋もkioskも閉店したけど、そのかわりにセコマができて重宝してます。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
稚内駅のセコマ、食料調達の場所として貴重ですよね! よくわかります。
@uhoiionna
@uhoiionna 2 күн бұрын
神路駅を通過する頃は夢の中だったんでしょうね〜
@masurao4140
@masurao4140 2 күн бұрын
取材並びに配信、お疲れ様です。 旅行者が稚内の夜を満喫するにも遅過ぎるし、地元民ももっと街が明るいうちに帰って来ちゃうんでしょうね。 こういう場面では日が替わる前後に到着する特急よりも昔ながらの夜行列車の方が有益だと思うんですが、夜行列車だと現場の負担が半端ないんでしょうし、北海道に限らず全国的にサンライズだけ残して消滅しちゃいましたからね…。😅
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
復活を密かに期待してるんですが、夢のまた夢かな、、、
@concours14sp1000gtr
@concours14sp1000gtr 2 күн бұрын
2022年7月の海の日の連休では、俺、宗谷岬攻略訪問で特急サロベツ3号のお世話になりました。 南稚内のビジネスホテルに滞在しましたが、宿泊費が税込で1.65万だったので、驚愕しましたが、 翌日の朝に宗谷岬を目指すので、致し方無いと諦めました。 2022年の海の日は、無茶苦茶な行動が多かったと思います。特に宗谷岬で冬装備を携行せず、札幌と同じ基準で臨んで(半袖)、 海風に手を焼きました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
宗谷岬の攻略、お疲れ様でした。 ホテルの高さにビックリです、、、
@Geoj2000jp
@Geoj2000jp 2 күн бұрын
いつもお疲れ様です。2年ほど前,稚内でホテルに泊まった時,夕食の飲みものをその場で清算するのが基本だったことで思い出しました(翌朝清算の部屋付けではなく)。夜遅くついても,早朝のフェリーに間に合うのだということを。目的地は,列車の終着であれば稚内であれば,利尻・礼文では?この経験は,鹿児島でも何回もあります。鹿児島(中央)駅には夜遅くついても,翌朝の種子・屋久行のフェリーに乗れます。連絡便を考慮すれば,この到着時間も納得できるかもです。
@kazushigenakamura6940
@kazushigenakamura6940 2 күн бұрын
深夜特急~と言っても😮深夜に終着駅に到着するだけで、深夜に始発駅を、出発する訳ではないので~ 運行本数が少ないので、貴重な存在でしょう😊 但し、言われている様に到着時間が遅い&鹿との衝突事故の影響があるので、始発時間を若干繰り上げる必要があるかもしれません😊 下り、とかち9号(終点帯広に23時48分着)~の札幌始発時間を、大幅に引き上げられてしまったら、平日の夜のエスコンフィールでの試合終了後に、十勝方面に帰る列車としての役割りが果たせなくなる?😢 取材、お疲れ様でした。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
これからどのような形に変わっていくのか 私が非常に注目している列車になります。
@yukikaze_haruka
@yukikaze_haruka 2 күн бұрын
始発の宗谷で稚内行って、まずはタコしゃぶ食べて乾杯🍻 その後は「ヤムワッカナイの湯」でのんびりして最終の宗谷で帰ったことがありますわ😂
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
素晴らしい楽しみ方ですね👏
@ねこ助-f5b
@ねこ助-f5b 2 күн бұрын
閑散期であっても名寄までの需要があって、南稚内までの利用者がいる限り、残るでしょう。車を運転していても、夜間のエゾシカの飛び出しにはギョっとします。現場を担うJR関係者の苦労、よく解ります。 配信、ありがとうございました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
深夜まで本当に皆さん頑張っておりました。 感謝です。
@阿部勝則-f1t
@阿部勝則-f1t 2 күн бұрын
名寄以北でもこの列車を利用する人がいれば公共交通機関として必要不可欠ですよ!! 観光客向けだけじゃない沿線住民のためにもね‼
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
乗る方が地元民ばかりですからね。 やはり重要なんですね。
@pelseus
@pelseus 2 күн бұрын
夜の車窓(*´Д`)ハァハァ 大好物な奴やw そういえば防波堤ドームしばらく見ていないですね。駅横のセコマもしばらく行ってない、ガラナ飲んでない・・・・ まじで仕事ブッチして1週間北海道を巡りたい・・・・正月まで休みがない・・・・
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
興奮していただけて何よりです(笑) お仕事、なんとか乗り切ってまた最北端にきてください~
@ssdkfz
@ssdkfz 2 күн бұрын
深夜便なんてあるんですね。 稚内出張で使ってみたい! 宗谷の列車、シカによる遅延があったりするので、タイトなスケジュールでは使いづらく、結局クルマになってしまいます。 (クルマもシカ衝突のリスクはありますが~わが社でも2~3件ほど・・・修理代1回に付き30万ほど)
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
ぜひ一度乗ってみてくださいー!
@アウトバック吉永
@アウトバック吉永 2 күн бұрын
JRさんが悪い訳じゃないけど、鹿にぶつかる確率が高く、冬も直ぐ運休してアテにならないので 稚内↔札幌間は都市間バス利用される方が多いですね @稚内市民
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
地元の方からのコメントありがとうございます😊
@MachizohJP
@MachizohJP 2 күн бұрын
札幌での用事を済ませて泊まらずに帰れるというのは大事だと思います。ただ、車両は長すぎるような気がします。 昔は夜行列車があったのでコンサート等、夜のイベントの後でも帰ることが出来ました。これが今では宿泊が必須となったのが札幌の宿泊施設不足になっているかもしれません。 鹿は本当に悩ましいですね。いっそレールに電位を与えて死なない程度に感電させたら鹿は寄り付かなくなるかもしれません。鹿は鉄を舐める習性があるので低い電圧でも感電させられます。鹿に線路は舐めたら感電する事を学習させたら被害は減らせるように思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
確かにそういう理由で札幌の宿が高騰しているかもしれませんね。 そういう意味では寝台特急復活の目は・・・
@鈴木真貴子-s3k
@鈴木真貴子-s3k 2 күн бұрын
名寄以北は鹿含めた自然との戦い区間ですよね。 国道40号線を稚内から旭川に向け走行中、狐3匹、フクロウ1羽。 鹿はでなかったものの 恐怖でした。 運転手さん、遅くまでお疲れ様です
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
キツネは目が光りますから怖いですよね😰
@鈴木真貴子-s3k
@鈴木真貴子-s3k Күн бұрын
@hokkaido-railway ふくろうが国道に居た方が怖かったです
@Rideryuki
@Rideryuki 2 күн бұрын
取材お疲れ様です。サロベツ3号は名寄までが勝負で、それ以降はおまけなんでしょうね。翌朝の2号の送り込みだから回送で送るなら客扱いしようかなのでしょうね。でも便利なんですよね。札幌18:30発のライラックで乗り継げますから たぬきさんは恐怖の稚内リターンでしょうか?3号で稚内入りの2号で脱出! もったいないけど乗るのがメインな人はそのパターンが多いです。稚内でコンビニ行っただけ!の強行旅。嫌いじゃないなあ! 昔は夜行があったので宿がわりに使えたので、体力的に余裕のある学生時代はそんな旅をしたものです。 深夜に上り下りを乗り換えて!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
実は今回、帰りはさらに違うルートで帰りました。 続編にご期待ください~
@Rideryuki
@Rideryuki 2 күн бұрын
期待してます。! オホーツク側の景色もたまにはいいですね。浜頓別、雄武(この間は未成でしたが)興部、紋別とかそういうルートが残ってたらなあ! 80年代前半に行った時は人を見なかった気がする。道の駅もなかった時代で、海沿いの道をひたすら湧別に向かって走った記憶があります。
@むーむー-q4v
@むーむー-q4v 2 күн бұрын
この感じこそ、最果ての地のイメージですね。賑やかなのも悪くはないですが、稚内に行くなら、今が一番雰囲気がいいでしょうね。 宗谷本線(北)と言えば、シカと言ってもいいくらい、常態化してますね。JR北海道の方、車両、ともども大変です。 また、稚内では街中でも人気のないところに熊出没ありますから、移動に気を付けて下さいね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
稚内はまさに人の気配がなく静かな終着駅。 そしてそこに漂う旅情・・・ こういう雰囲気が好きな方にはたまらない町だと思います。
@bbabba5555
@bbabba5555 2 күн бұрын
この列車、稚内の宿泊業関係者「泣かせ」の列車のようですね・・・。遅延が重なるとなかなか寝させてくれない、と。 その上、遅延の情報収集が難しくいつ到着するのかも分からない・・・。名寄以北は列車走行位置情報、まだ対象外だった気が? 数は多くないと思いますが、元々旭川居住で稚内や離島で仕事をしている人たちの貴重な足とも聞いています。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
私もホテルにチェックインしたときに 申し訳なさが・・・
@bbabba5555
@bbabba5555 2 күн бұрын
@ さま 私のお友達で稚内の某宿泊業経営者は、この列車の乗客に予約済み宿泊客がいないとホッとすると言っていました。もちろん、大きな声では言えないけれど、という前提付きで。しかし、翌朝離島へ渡るお客(特に公務系)に支えられている面もあり・・・だそうです。
@いなちゃん-o7t
@いなちゃん-o7t 2 күн бұрын
旭川発、稚内着がせめて30分早いダイヤにならないもんですかね…。稚内着が0時前と遅すぎ(苦笑)。札幌からの乗継客は18時頃出発と仕事終わりでも(場所にもよりますが)間に合いますし、旭川からのホームライナー的な需要にも対応可。稚内視点でもビジネス客はホテルに日付が変わる前にチェックイン出来、地元客は早く家路に着けます。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
30分早ければ確かにだいぶ違いますね😅
@テツ樋口
@テツ樋口 2 күн бұрын
あまり知られていないかも、、、、、 鉄道をあまり利用しない道民としてはサロベツ、宗谷メリット、デメリット もし、最終稚内到着がサロベツでなく宗谷だとしたら札幌からのビジネス需要を取りこぼしなく取り込めるのでは? 旭川でサロベツに接続しているから、このライラックに乗ろうとするのは鉄道マニアぐらいで23時終盤に稚内到着の列車がある事に気が付かない。 サロベツは閑散期運休。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
もっとアピールしてもいいかもしれませんね。 夕方6時過ぎても稚内に帰れますよ~と。
@787bm3
@787bm3 2 күн бұрын
こっちは石北線みたいに臨時化はしないんですねまぁ、されたらそれはそれで困りますが😅😅
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
今のところはないようですが、果たして
@由加里石井
@由加里石井 2 күн бұрын
お疲れ様です、深夜の車窓も、趣きがあっていいですね😊もうそろそろ、準レギュラーの🦌さんの出番ですかね😊サラリーマンにとっては、深夜特急は、欠かせませんね😊それじゃまたの機会に、お会いしましょう🦝
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
鹿さん、ちょっと出すぎな感じはありますが それだけいっぱいいるんです(^-^;
@nyanpeco1401
@nyanpeco1401 2 күн бұрын
これは、ほとんど夜行列車ですね。 私は旭川空港からこの便を一度利用しました。翌日礼文島に渡る際に助かります。 こういう列車はこれからも残ってほしいですが、何とか利用者が増えないものでしょうか。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
今のところ利用客が少ないですね。 このままだと存続が心配されます・・・
@jetstream0011
@jetstream0011 2 күн бұрын
18時前後に札幌発の列車があると、17時ギリギリまで用事をこなせたり、日帰り出来たりするので貴重な存在ですね、ただ到着時刻だけはなんとか早められないかと思っている乗客は多いでしょう。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
ようは列車のスピードですかね😅
@jetstream0011
@jetstream0011 Күн бұрын
@@hokkaido-railway そうですね、高速化して乗車時間が短くなると良いですよね。
@ぴーまん-j2p
@ぴーまん-j2p Күн бұрын
列車長距離バス、飛行機フェリー、海外航路に携わる人って 本人はもとより家族が健康でないと務まりませんよね。 子供が急な発熱、要介護の親が重い病で入退院を繰り返すって状態では 恵庭在住の車掌さんとかが稚内始発とか引き受けられない。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
おっしゃる通りでそう考えると担える人材はやはり貴重なんですよね。
@nhk3882
@nhk3882 2 күн бұрын
JR北海道さんは観光やビジネスを両立として考えた方が良い。 特急の増発よりも高速化への先行投資も行うこともあり得る。 今後100年間のスパーンで見たら、観光に大きく寄与されることも。
@k.takeuchi0524
@k.takeuchi0524 2 күн бұрын
地元に特化した深夜特急ですね。乗車率見ると本音はこの時間帯に走らせる寄りもぅ少し早い時間が良いのでしょうね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
時間帯に関しては様々なご意見がありますね。 私はもう少し早くてもいいとは思いますが、 これくらいが良いという方も多いですね。
@peperon0104
@peperon0104 2 күн бұрын
札幌から仕事終わりに旭川から乗り継ぐには丁度いい時間ではあるんですよね😅
@みと-y3q
@みと-y3q 21 сағат бұрын
風景の楽しめない深夜特急。観光客利用が望めないのは仕方がありません。 それにしてもはねられた鹿はレールで鉄分を補給するために出てきたのでしょうか(鹿が線路際に出てくるのは レールをなめて鉄分を補給するためという文章を読んだことがあります)。「コロナで乗り鉄ができない人のために せめてレールで鉄分を補給した鹿の肉料理を通販で売ってくれれば」と、コロナで旅行が厳しく制限されていたころに 動画を見ていて思ったことを思い出しました。乗り鉄をおもいっきり楽しめるいい時代。鉄分補給の鹿の価値は 下がってしまったかもしれませんが、食料としての鹿肉生産が産業になり北海道を潤してもらいたいものです。 夜汽車?の車窓風景?はいろいろなことを思い出させてくれるものです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 15 сағат бұрын
確かに風景は楽しめないですが、 旅情は感じられますね~
@anklady
@anklady 4 сағат бұрын
40年~50年前の道内の時刻表を見ると、枝葉のローカル線でも22時や23時台に到着する列車が多数ありました。まだ高速バスが発達していない時代ですが、その時間帯まで運行させるのは「翌朝送り出し」もありますが、需要があったからですね。 今は駅員の勤務時間数や夜行列車停車対応の深夜勤務をなくす為に多くの夜行列車が廃止されましたが、利用者が少なくとも公共交通機関の役割として残してほしいものです。
@sancrystal7253
@sancrystal7253 2 күн бұрын
自分も美深から名寄に向かうところで 列車が鹿と衝突して止まったことがありました 自分が乗った翌日にも実はここでは鹿と衝突して止まってるので ここは特に多いんじゃないかと思います….
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
運転士さんも緊張するところですね🤣
@棟方武司
@棟方武司 2 күн бұрын
鹿なら、「しかたない。」 熊は、「くまったなぁ」 とは、行きませんよ。(;^_^A 過去同じスジに乗ったときは、対向の宗谷が熊をはねて、乗務員が外に出られないので、ハンター同伴で保線区員がモーターカーで現場に行き、トドメを刺して、点検して、モーターカー待避させ名寄で行き合いして、稚内ついたの朝4時でしたよ。(‥;) 鹿も場合によっては熊が狙ってくるので油断ならないそうでした。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
朝4時・・・もう夜行列車ですね。 本当にお疲れ様でした。
@youjiakashi2357sss.
@youjiakashi2357sss. 2 күн бұрын
大喜利メンバー何人いるんだよっ🤣
@tatuya-u9v
@tatuya-u9v 2 күн бұрын
リポートお疲れ様です。 出張など出掛けた場合、時間が遅いなっても我が家へ帰りたいものです。この時刻の特急は、急行宗谷の流れを汲んでいます。札幌16時半過ぎに出ると名寄19時半、稚内23時半過ぎ着で札幌の研修が16時に終わり、第一合庁から走って駅へ行き、20時前の明るい時間には名寄に帰れました。有難い列車でした。その後は、22時頃の夜行利尻で2時3時に名寄着で、その日の日勤が辛いものになります。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
夜が遅いと翌日の行動に支障が出ますからね~ 年を取ると・・・特に。
@熊谷弘子-m2s
@熊谷弘子-m2s 2 күн бұрын
鹿との事故はローカル線あるあるなんですね。 彼らはレールを舐めにくるとか…。 山田線に乗った時、レールのすぐ脇に鹿が座って(寝そべって?)いて列車の通り過ぎるのを待っていました😮 いかにも『早く行きなさいよ、やーね』みたいな感じがしておかしかったです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
鹿がレールが好きだからこそ、 その分、衝突も多くなってしまうんですよね~ レールに塩を塗ってしょっぱくしちゃいますか(笑)
@uhoiionna
@uhoiionna 2 күн бұрын
改悪18きっぷの期間中の変化が楽しみです。 新青森に宿泊して稚内まで行こうとすると、3日では足りない気がします。
@まめG
@まめG 2 күн бұрын
送り込みを兼ねているので存続するでしょうが名寄以北が寂しいですね。 この列車に限らないのですが、車内に自販機は必要なのではと思います。 特に地方の早朝、夜間は駅売店もやっておらず、付近の店も期待できないので、思い立って乗り込んだ乗客が目的地まで飲まず食わずで長時間過ごすことになりそうなので。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
長距離の列車は必要ですね。 宗谷本線はほとんど駅にすらないですから。
@ぬしおかG
@ぬしおかG 2 күн бұрын
動物との衝突は本州でもよく聞きますね、影響が小さいに過ぎないだけで。 鹿害は市街地でもかなり問題とニュースで見ました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
気づけば町の中に鹿が出てくるのが日常になりつつあります・・・
@国道八段
@国道八段 2 күн бұрын
小田急線は神奈川県西部でよく多い。
@WARP338
@WARP338 2 күн бұрын
仕事利用では、鉄道は貴重な存在でした。 特にこれから冬になるので。 今季も豪雪になるかもですが、出来る限り頑張って貰いたいですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
宗谷本線は日本屈指の豪雪地帯ですから、 これからがまさに勝負です。
@toshi5143
@toshi5143 2 күн бұрын
こういうアクシデントはどうにもなりませんね。 この間の金曜日の深夜関越道走っていたら魚沼IC付近でこの先事故注意とETCからの情報が。 何かと思ったら大型トラックが猪轢いたみたいで顔がぐちゃぐちゃの死骸が横たわってました。 道路も鉄道も野生動物には要注意ですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
イノシシもなかなかえぐいですね・・・ 野生動物とは共生していくしかないです。
@rakunya-p5r
@rakunya-p5r 2 күн бұрын
去年稚内に行きました。 国際フェリーターミナルのロシア語表記が寂しげでした。 あぁ、ロシアが民主主義国家であったなら国際港としてもっと発展してるのに・・・と言うか樺太に行ってみたいなぁ。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
樺太が日本であったら、、、と私は思ってしまいます笑
@wagahaihanekodearu
@wagahaihanekodearu 2 күн бұрын
あと2時間くらい早いダイヤであれば、使いやすいのですが...。 鉄路の維持に貢献したくても、ちょっと厳しいです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
これだけ深夜ですとねー
@katayamayuichiro9786
@katayamayuichiro9786 2 күн бұрын
用務、出張のことを考えると、札幌-稚内便の出発繰り上げは無理、現実維持に落ち着くかなと思います。 稚内空港の運用時間は早じまいの点からも。 また、一例ではありますが、稚内からの用務、日帰りとなると札幌都心の場合、域内移動に食事、復路の食事調達等を考えると、用務に充てられる時間は、実質3時間半から4時間程と想定、これ以上前倒しは無理かと私は思えます。 札幌-名寄便は、名寄始発朝札幌便一便が欲しいところではないかと思えます。 宗谷線に乗って旅したいです😢
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
ぜひその際はサロベツ3号で!
@chachuchokobu
@chachuchokobu 2 күн бұрын
数年前にスーツさんが投稿した夜行新幹線を思い出しました🚄
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
最終列車は少しでも遅れてしまえば一気に夜行モードになりますね。
@黒いPoohさん
@黒いPoohさん 2 күн бұрын
やっぱり北海道は『終着』だよね♪ 特に稚内だと本当に最北の地での終着🚃 で、例の最北の塔(岬)までバスで、⏰️的にも💰️的にも結構掛かる!って言う(泣) 腰は大丈夫でしょうか?w
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
ちょっと痛めたのでしばらく静養に入ります(笑)
@黒いPoohさん
@黒いPoohさん 2 күн бұрын
@hokkaido-railway 様 ですよね〜♪ くれぐれも無理は禁物で! 配信出来んくなったら、 それこそ、わやですよ!www
@muneryun
@muneryun 2 күн бұрын
もう、JR北海道は全車両鹿除けガードの装着を検討した方がいいんじゃないかと・・・(大昔のアメリカSLみたく跳ね飛ばす前提で) 結局のところ鹿に舐められているんですよね
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
線路も舐められてます・・・
@村田大介-w9t
@村田大介-w9t 2 күн бұрын
札幌のホテルは値段が安定しないし、満室で泊まる所が無いとかあります。 だったらホテル代払うよりその日に帰れるならその方が良いですよね?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
そういう方も多いのでしょうね。 特に夏場は特に高いですし・・・
@津谷コロマス
@津谷コロマス 2 күн бұрын
冬の稚内への鉄路風情がありますね 最終でのトラブル遅延はきついですね 不慮の事故としては 昨日瀬戸大橋線で朝快速マリンライナーが架線事故で 橋の上で6時間ほど立ち往生しました 瀬戸大橋の上なので最寄りの駅まで歩いて避難も出来ません 安全運行に付いて 色々と考えてしまいました 保線職員さん お疲れ様でしたm(_ _)m
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
瀬戸大橋は大変ですわね。 青函トンネルも気をつけないと。
@nishitaku3068
@nishitaku3068 2 күн бұрын
宗谷本線にもこの後に道内夜行特急とか走ってたんでしょうかね😅😅😅 石北本線には急行大雪とかありましたが😅😅😅
@chacha6263
@chacha6263 2 күн бұрын
かつては急行利尻がありました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
急行利尻はかなり良い夜行列車でしたよ・・・ 私も何度か利用しました。 比較的最近・・・といっても2000年代までありましたし。
@pinksaturns
@pinksaturns 2 күн бұрын
閑散期にはJR西みたいに2両の短編成特急も可能にしたほうが、燃料費だけでも助かる気がしますね。検査スケジュールも短くなる時期に大きな検査を入れるとか工夫の余地はありそうです。あとは沿線自治体とか昔みたいに役人の出張はグリーン使えとか。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
キハ261系は最短4両からというのがもどかしいですね・・・
@taka3341
@taka3341 2 күн бұрын
稚内は車で日帰りするイメージ 正直、観光する所が少ないし、ホテルは高いし、陸の孤島だし
@たくぞうたくぞう-l2f
@たくぞうたくぞう-l2f 2 күн бұрын
この翌日に宗谷本線沿線取材からの札幌往復で旭川泊と言うスケジュールだったのか(絶句) 鹿やクマとの激突があると、今後雄信内など交換施設が廃止され閉塞区間が長くなると更に遅延や運休が増えそうで懸念材料が増える一方ですね。
@chacha6263
@chacha6263 2 күн бұрын
駅の廃止は止むを得ないとしても、閉塞区間の過度の長大化はやはり避けるべきところでしょうし、そうなると信号場等のこれ以上の廃止は行いにくいところでしょう。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
ライラック翌日は疲労困憊でほとんど動けませんでした(^-^; 年を考えなきゃ・・・
@dondondon0314
@dondondon0314 2 күн бұрын
名寄までは到着が丁度良いけど、それより先は時間的に降りても駅の外出たら誰もいないようなところばかりですね。 発車を最低1時間繰り上げても良さそう。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
名寄以北は基本的に明かりがないです(^-^;
@ゆうゆう東海
@ゆうゆう東海 2 күн бұрын
この車内アナウンスの声だと昔のラジオ番組「ジェットストリーム」のパーソナリティ城達也さんを思い出す雰囲気ですね。これを知っている古い者です。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
車掌さんの声が良い感じでしたね・・・
@sawayaka_videoofJapaneselandsc
@sawayaka_videoofJapaneselandsc 2 күн бұрын
気動車特急のアルプスの牧場オルゴールチャイムは、 とうとう終着駅に着いたな、と旅情を感じさせてくれます。 比べて 鉄道唱歌のオルゴールは、ライラックやカムイなどで聞いて もう着いたなと感じさせるチャイムですね
@sapporohikun
@sapporohikun 2 күн бұрын
この深夜特急もロマンという感じなのでしょうかね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
やはり雰囲気と情緒を感じますよね~
@石川久-k8y
@石川久-k8y 2 күн бұрын
北海道だし(鹿)たないなんてオヤジギャグも言いたくなりますよ。特急なら運転士含め乗務員が複数名いますがワンマンの普通、快速だと運転士が連絡、確認、撤去まで一人でしないと。作業員がすぐ来られる距離ならまだしも。青森だとあまり動物との衝突は聞きませんがニホンザルやカモシカが直前横断はたまにあるようです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
カモシカはなかなか迫力ありますね(^-^; 車両に影響でそう・・・
@youjiakashi2357sss.
@youjiakashi2357sss. 2 күн бұрын
た鹿に…秋田行きの特急かもしか、何度か乗ってますね!
@youjiakashi2357sss.
@youjiakashi2357sss. 2 күн бұрын
お疲れ様でした✕10,000… 頻繁に旭川へお立ち寄り頂き、ありがとうございます! 推し活→押し活(物理的に)頑張りますよ! ↑ 意味不明だろな〜
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
今回は旭川にお世話になりました。 石北や富良野取材の時もやっぱり旭川が起点になりますね。 交通の要衝です。
@youjiakashi2357sss.
@youjiakashi2357sss. 2 күн бұрын
​@@hokkaido-railwayありがとうございます😊今日は押し活でSきっぷゲットです。 またの接近遭遇、お待ちしておりますよ!
@ffjmb260
@ffjmb260 2 күн бұрын
サロベツ3号、名寄が21時03分なら、そこで終着にしていいんでない?(翌朝の折り返しも名寄発) 北海道の感覚では、暗くなったら「帰ろう」モード。名寄21時03分なら札幌から帰る最終列車という感じ。それ以北は鹿のリスクも多くなり、不要な気がしますけど・・・
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
名寄は確かに帰る時間としては絶好の時間帯ではあります。
@ayanokouji-nari
@ayanokouji-nari 2 күн бұрын
サロベツ3号、この動画見た限りでは、稚内到着22時ぐらいにして、名寄まで、現行サロベツ3号のスジで快速なよろを走らせた方がコスト面や利便性考えたら良い気がします。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
私もそう思いますが、そうなると札幌からのビジネスマンが厳しくなるのかなぁ・・・
@安延収市
@安延収市 2 күн бұрын
動画を見る限り南稚内が市街地に見えました。稚内駅の方は商業地ぽく見えてしまいました。稚内の事を全然知らないので実際はどうかわかりませんが
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
おっしゃる通り、南稚内の方が栄えております。 稚内はかなり衰退してしまいました・・・
@kasasa2024cfi
@kasasa2024cfi 2 күн бұрын
とある外国の野生動物達 ジ◻︎◻︎◻︎ル&ハ⚪︎⚪︎ナ 「「エゾシカは至高(究極)ですか?!!じゅるり!🤤....」」 という幻聴がした様なしなかった様な.........
@kasasa2024cfi
@kasasa2024cfi Күн бұрын
※2024年11月12日朝、日豊本線宮崎県エリアで列車と鹿の衝突によるダイヤ遅延発生。通勤・通学時間帯の影響.... 沿線及び施設内の雑草(小さめの樹木含む?)をご馳走にしている山羊🐐さんが益々尊く思いそうになる。一方、安易に後先考えずに都合勝手に外来種を召喚すると、ヒキガエル・アメリカザリガニ・“マングース”[クイナ「」]などに次ぐ事例発生のリスクがあるので事前の調査・対策は必須です。
@さとやん-e6f
@さとやん-e6f 2 күн бұрын
車両のやりくり(給油)で旭川20時台の発車、稚内着も相当遅い〜 23時ころに着くダイヤに調整も必要になってくるかも
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
もう1時間早めるというのはやっぱり難しいのかなぁ~
@zawakazu6436
@zawakazu6436 2 күн бұрын
旅情がありますね、、、。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
これぞ最北の夜汽車です!
@koitaku
@koitaku 2 күн бұрын
鹿とぶつかるなんぞは北海道で鉄道乗るなら当たり前くらいの覚悟でないとダメだよね。
@FAVORITEMAN-by5my
@FAVORITEMAN-by5my 2 күн бұрын
ここが一番難しい地域ですね。旭川と稚内の距離は約250kmなので、ビジネス的な繋がりは期待できません。それに、最も近い豊富町の市街地ですら40km離れています。札幌から小樽までの距離より長い。 稚内空港を抜海駅付近に移転して直結させ、アクセス列車を運行すれば、観光客は乗り込むかもしれませんけどね。豊富温泉へのアクセスも改善します。道路事業の予算を回せば、可能ではありますが、飛行機の本数が少ないので、それだけでは焼け石に水です。 ビジネス需要を求めるのはまだ難しそうなので、新稚内空港(仮称)から国際線でも飛ばしてみるか。稚内を最初の観光地として、JRで旭川や札幌まで移動してもらう。人口減少で将来性が全くない道路事業に使う予算を大幅に削り、エア・ドゥに金銭的な支援をして国際線を飛ばしてもらう。新千歳で飛ばしていない国や地域が良いですね。 ただ、成功するか分からない。トライアンドエラーの繰返しで見つけるしかないのかもしれませんね。失敗したらお金は無駄使いとなるかもしれないが、最良の案を1回で見つけるのは難しいと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
いろいろなご意見、ありがとうございました。 そしてありがたく頂戴いたします。 今後の取材費に活用させていただき、 動画の発信を続けたいと思います。 引き続きよろしくお願いいたします。
@sunmarumaru9224
@sunmarumaru9224 2 күн бұрын
車窓をみてて特急利尻を思い出しました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
そういう世界観を感じていただければ幸いです。
@時重宇佐美
@時重宇佐美 2 күн бұрын
鹿との衝突、後が断ちませんね… 道庁は、何をしているのでしょうかね? 鹿の対策、全道的に、行わなくちゃね… 全てに置いて、後手後手… 稚内、寂しいな…街を盛り上げる方法も、 考えなくちゃね…
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
特に11月は閑散期ですからね。
@borodensha
@borodensha 2 күн бұрын
こういう列車は、地元のビジネスマンが一定数利用するし、深夜帰宅よりもむしろ翌朝早朝の利用を無視できないからな…🤔 近東京でも夜型から朝型へのシフトが顕著だし、稚内からでも早朝利用があるとなれば、稚内まで送り込みを兼ねた運用は継続せざるを得ないだろうな…🧐
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
この列車の役割を考えれば、実は簡単には廃止できない側面が見えてきますね。
@塩ぽん酢-i2k
@塩ぽん酢-i2k 2 күн бұрын
サロベツ3号の場合はほぼ翌日用の車両送り込みが目的のダイヤなのでこれはこれで仕方ないのでは。 ただここでこそのえきねっとですよ。例えば1週間前でガラガラなら定価にこだわるよりも70%オフとか格安で発売してゼロより少しでも売り上げようとするのが民間企業だと考えます。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
70%オフなら頻繁に稚内に通いそう・・・(笑)
@ウツケタワケ
@ウツケタワケ 2 күн бұрын
鹿の衝突は行政に対策してもらわないと何とも成らないが。 サロベツ3号はライラック35号と繋げて 宗谷3号として走らせた方が良くないか? 逆にサロベツ2号をライラック18号と繋げて宗谷2号として。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
やっぱり宗谷3号が良いですよね~ 人の問題なのかなぁ。
@40キハ
@40キハ 2 күн бұрын
私が写ってます😂(笑)
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
なんと・・・、この中に!?
@40キハ
@40キハ 2 күн бұрын
@hokkaido-railway はい🤣 撮影されている人を見かけたので もしかして、と思いましたが😄 高規格直線を唸りを上げて走る261サウンドを私もしっかり、録音しましたw た・・堪りません><
@freakmil1537
@freakmil1537 2 күн бұрын
高架化できれば良いんだが、流石にそれを整備するには膨大な費用が必要だし、柵で分断するにも生態系に影響する。本州では音波を利用した鹿用踏切もあるが、設置できるだろうか。まぁ、今回の案件は鹿他ない!なんちゃって。皆様からの悪イネ評価お待ちしています。
@youjiakashi2357sss.
@youjiakashi2357sss. 2 күн бұрын
フツ一にイイねしておきます。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
宗谷新幹線、いや狭軌でも良いので高速化してほしいと 夢想していますよ。
Happy birthday to you by Secret Vlog
00:12
Secret Vlog
Рет қаралды 6 МЛН
【謎の宿】コンテナ型のホテル"HOTEL R9 THE Yard"に宿泊
18:05
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 36 М.
花咲線 - 日本最東端の路線 / 北海道根室本線 8K
5:25
なぜ?平日の宗谷本線は大混雑!その理由とは•••さすがにデクモ1両では厳しい!
8:05
Flying from Tokyo to Osaka on Japan's $19 Cheapest Flight
18:07
鈴木優香
Рет қаралды 192 М.
【むかしの丸井今井】丸井さん150年の歴史を探検するよ
41:00