ホモデウス【ホモ・デウス下巻 ユヴァル・ノア・ハラリ】の解説要約。人類の進化で価値観が変わる!今、宗教革命が起きてる!人の仕事がなくなる!オーディオブック、ビジネス書レビュー、オーディブル。

  Рет қаралды 82,483

本解説のしもん塾【プロ読書家】

本解説のしもん塾【プロ読書家】

Күн бұрын

【本の予習・復習に特化したチャンネル】
「今は本を聴く時代」  ⚫倍速視聴もオススメです⚫
【この本を解説して!というのをコメント欄にお願いします😃
移動中・作業中のBGMにもいいかと思います。
僕はこの方法で一日中本を読んでます♪
読む&聴くで毎日16時間くらい本を読んでます。
新刊などで、とりあえずどんな本か動画で知りたい場合はコメント欄に要望をお願い致します😃
大体は読んでるので動画アップできると思います✋
読書習慣をもっと広めて、みんながより楽しく暮らせるようになることが目的です!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本解説・哲学要約・オーディオブック・朗読・ビジネス書レビューのチャンネル【しもん塾】
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
プロの暇人で「一日中読書」しかしていません✋
書籍の一部要約や、本を読んで感じたことなど、何かしら役に立つ情報を自分なりに発信していきます🐶
5段階評価で★4つ以上の本だけ紹介します。
今回は「ホモ・デウス下巻 ユヴァル・ノア・ハラリ著」を自分なりに説明しました。
僕が個人的に感心した部分がメインで、ほんの一部しか説明できておらず、とても面白い本なのでぜひ買って読んでみてください😃
本の一部を取り上げて、そこに自分なりの知識や考えを付け足してるパターンがほとんどですので、動画と実際の本では、得られるものが少し違うと思います😃
実際に本を読むことで動画の内容との相乗効果もあるかと思います。
紹介している本はどれも、少しだけ人生を変える力を持った本です♪♪
動画で紹介する際は、著作権の所有者にネガティブな影響を与えないよう配慮しています。
紹介している本の著者は、みんな僕の大好きな人達です。
このように動画で本を紹介し、本の直接的な売上にも、著者自身の知名度UPにも貢献できればいいな、と考えています。
色々な場所で本を紹介することで、著者たちの社会への影響力がもっと増え、世の中が変わると考えています😃
今回取り上げた
「ホモ・デウス 下巻」
の本の評価は5段階評価で★5つです。
---------------------------------------------------------------------------------
本の内容・要約
😃最も尊いのは人の命だ、というのは古い考えになる。😃
18世紀くらいからの人間至上主義(個人の生命や考えや感情が尊いとする。)が21世紀にデータ至上主義(個人の思考よりも統計ビッグデータの方が優れているとする。)に置き換わる。
これは、何が最も価値があるか、という世界観の根本が変わるということ。
歴史の流れはこんな感じ。↓
昔は神様(聖書)が人間の行動指針を決めていた。 次に一人一人の個人が決めるようになった(人間主義)。これからはデータが人間の行動を決める(データ主義)。
なぜデータが全て決めるようになるかと言うと、生命科学の分野の発達で、人間はアルゴリズムに過ぎないということが発見されたから。
アルゴリズムとは、動物でいうところの、敵が来たら逃げる、腹が減ったら食べる、というようなことだ。人間は動物よりアルゴリズムが少し複雑なだけ。
つまり人間の夢や政治や愛なども全て数式で表せるということ。
人間の心もただのアルゴリズムなら、容量が無限で高速計算ができる、データの方が優秀だよねってなる。
これらから、自動車が開発された時に馬がアップデートされずに破棄されたのと同じように、人間もデータ主義に破棄される運命になる。
さあ、これからはキリスト教でもなくイスラム教でもなくデータ教が支配する時代の到来だ!
データを提供しないものは無価値とみなされる。異端と同じだ。
---------------------------------------------------------------------------------
************************************************
★自己紹介★
職業はプロ暇人、ウェブマーケッター、投資家、大家、通販、ユーチューバー、ライターです😀
元々は理工系で大学院までいっています。物理や数学が専門です。
代理店営業会社を自分でやったこともあります。
今は暇でほぼ毎日「読書だけの生活」です。
年6回くらい海外に旅に出ます。
金持ちじゃないけど「時間持ち」です。 労働からは解放されています。
暇で「年間1000冊」くらい読みます。
読書と海外で感じたことを発信して、どこかの誰かに少しでも役に立てたら嬉しいです😃
読書習慣をもっと広めて、全員の知識量を増やすのが目的です。
ちゃんと武器を持った状態で社会で戦って欲しいです★
個人的には「好きな時に好きな場所で好きなことを好きな人とする」がマイライフです✋
************************************************
---------------------------------------------------------------------------------
関連動画です
スピノザ要約、哲学解説、エチカ本、倫理、オーディオブック、本レビュー、講義、授業
• スピノザ エチカの哲学解説【神とは?宇宙とは...
金持ち父さん貧乏父さん解説要約、内容、オーディオブック、朗読、レビュー、書籍解説、授業
• 金持ち父さん貧乏父さん【ロバートキヨサキ】の...
ホモ・デウス 本解説、聴く、本レビュー、読書メモ、オーディオブック、ホモデウス、朗読、音声
• 【ホモデウス上 ユヴァル・ノア・ハラリ】要約...
嫌われる勇気 聴く、授業、音声、オーディオブック、レッスン、朗読、自己啓発書解説
• 【嫌われる勇気 アドラー心理学】の本解説。自...
グーグルが消える日 レビュー、解説、読書メモ、オーディオブック、要約、書評、朗読 • Video
---------------------------------------------------------------------------------
************************************************
参考になる動画です☆
岡田斗司夫ゼミ9月16日号「読まなくてもわかる『ホモデウス』〜人類3つの宿題「飢餓・伝染病・戦争」をヒトはどう越えたか?次の挑戦は驚きの【神へのバージョンアップ】」
• 岡田斗司夫ゼミ#248(2018.9)読まな...
ホモデウス【書評、要約、レビュー、口コミ、評判】
• Video
ホモゼウス
• Video
ホモデウスの衝撃
• ホモデウスの衝撃
クローズアップ
• Video
ユヴァル・ノア・ハラリが、人類の未来を予言する『ホモ・デウス』 ついに9月6日 日本上陸!
• ユヴァル・ノア・ハラリが、人類の未来を予言す...
東大生の「サピエンス全史」「ホモゼウス」書評!ユヴァル・ノア・ハラリが凄い!
• Video
ホモデウス(下) 感想
• ホモデウス(下) 感想
ホモデウス(上) 感想
• ホモデウス(上) 感想
としぞー音声ブログvol 392 書評 ホモデウス(とサピエンス全史)
• Video
『ホモ・デウス』から学ぶ、我々ホモ・サピエンスと他の動物の違いは何か?
• 『ホモ・デウス』から学ぶ、我々ホモ・サピエン...
将来格差が進み就労不能な無用者階級ができる 世界的ベストセラー『サピエンス全史』の続編『ホモデウス』【NET TV ニュース】朝堂院大覚 人工知能 2018/10/29
• 将来格差が進み就労不能な無用者階級ができる ...
************************************************
#本レビューのチャンネルしもん塾
#ビジネス書
#本解説

Пікірлер: 128
1%🪫vs 100%🔋
00:36
Аришнев
Рет қаралды 3,3 МЛН
SHE CAME BACK LIKE NOTHING HAPPENED! 🤣 #shorts
00:21
Joe Albanese
Рет қаралды 19 МЛН
На ЭТО можно смотреть БЕСКОНЕЧНО 👌👌👌
01:00
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 4,4 МЛН
3時間で攻略!西洋古代史【オリエント・ギリシア・ローマ】佐藤幸夫のゼロから世界史総集編①
3:24:55
ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】
Рет қаралды 1,7 МЛН