KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【超全解説】新品ホンダ2馬力エンジンの開封〜出船帰船〜初回メンテナンスをご紹介‼️驚きの初期不良も発覚【ここを要チェック】
24:04
のどかなる新潟「嵐の前の」2025年2月2日
2:15
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
00:27
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
ホンダ2馬力 BF2D キャブレターほか諸々のお話し 2021年6月1日
Рет қаралды 21,432
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 707
ヤマダエンジニアリング
Күн бұрын
Пікірлер: 30
@ドンサミヤ
7 ай бұрын
はじめまして!HONDA二馬力船外機新品購入して、6年目です!大事に使ってたら何年くらい使えるんですかね? 今回クラッチ?が固着してペラ回らなくなって修理しました!
@こんぽんのメモ帳
3 жыл бұрын
はじめまして メインジェットの交換清掃はキャブを外さないで、キャブ下側の10mmネジだけ外してそこから長めのマイナスドライバーで下からメインジェットにアクセスして外すことは可能でしょうか?
@ヤマダエンジニアリング
3 жыл бұрын
はじめまして。 フロートチャンバーのパッキンを再使用する前提であればできると思います。 ただし、曖昧さの残る作業になるとも思います。
@くろしお太郎
Жыл бұрын
初めまして、ミニボート4年生で初めてのエンジンメンテナンスを試みたのですがキャブレターが錆びつき解体もできず交換をようする状態です。ネットで検索したら5000円から15000円と価格差がありすぎでどうしたものかとコメントさせて頂きました。交換後はご指摘の通り洗浄を心掛けたいです。
@ヤマダエンジニアリング
Жыл бұрын
キャブassy定価は¥7,800(税別)です。 参考として以下動画をご覧ください。 kzbin.info/www/bejne/p5-8nGWwZr-He80
@ウナギ犬-o1q
9 ай бұрын
熱ダレ対策にオイルは10w50でいいですかね?
@ヤマダエンジニアリング
9 ай бұрын
オイルについては皆さんいろんな意見をお持ちだと思いますが、BFは複雑な機構でも高回転でもないエンジンだと思ってますので、私はフリクション重視でmotul or wako'sの5w30入れてます。
@hiroshitezuka7458
2 жыл бұрын
はじめまして、自分もホンダ2馬力を購入して3回ほどしか出艇してません。 帰ってから、ペラ等大きなゴミ箱に入れて手入れしてますが、先週の手入れ時から、エンジンがかからない状態が続いてます。今日は、フィルターやキャブ付近を外し確認してみましたけど、特に問題等ないようです。こうゆう時、何が原因だと思われますか? すみませんが、何かヒントなどありましたら教えてください‼️
@ヤマダエンジニアリング
2 жыл бұрын
っと、6日も放置してスイマセン。 いま気付きました。(汗 ものすごーく単純なエンジンなので、 「ガソリンが来て、火が飛べばかかる」はずなんですが... たった3回しか使ってないんですよね? それはどれくらいの期間での3回?なんでしょう? 火花の確認はしましたか? スターター引っ張って初爆(Brun!BoBoBo...)もありませんか? まだ解決してないようであればもう少し詳細をお聞かせください。 こんどは早めにコメントを見るようしますので。
@Kさん-g1g
2 жыл бұрын
フライホイールキャップ外したいのですが、六角 コイルイグニッション を外すと、 フライホイールキャップは外れるのでしょうか?( ; ; )?
@ヤマダエンジニアリング
2 жыл бұрын
こんにちはー。 えーっと、フライホイールキャップというのは ①フライホイールを覆う黒い樹脂製カバーのことですか? ②それともフライホイール本体ですか? ③もしくはスターター下の銀色のプーリーのことですか?
@Kさん-g1g
2 жыл бұрын
@@ヤマダエンジニアリング お返事ありがとうございます! 黒い磁石の扇風機です!
@Kさん-g1g
2 жыл бұрын
フライホイール本体です!
@ヤマダエンジニアリング
2 жыл бұрын
@@Kさん-g1g フライホイール本体ですかー。 まだエンジンばらばらにするまでやったことないので詳しいことは言えませんが、 部品図を見る限りギミックは無いように見受けられます。 プーリーのネジ外すだけじゃ外れない、ってことなんですかね? ☆もし外れないようならまた言ってください! なかなか寒い日が続くので「今すぐに」というわけには行かないかもしれませんが、 もしそういうことであれば私もこっちで手持ちのスペアエンジンばらしてみますので。
@Kさん-g1g
10 ай бұрын
空冷だから、メンテナンスフリーって訳じゃないですもんね、、 キャブとか、インペラ変えれるなら、水冷を買った方が長持ちするのかなぁな😢
@ダヴィンチ推し太郎
3 жыл бұрын
はじめまして! 同じBF2Dのを持ってるのですが、エンジンはかかるのですが、かけてからハンドルを戻したら止まってしまいます、、 そして逆にハンドル捻って出力あげてもスクリューがうまく回りません、なぜでしょうか、どこいじればいいかわかりますか?
@ヤマダエンジニアリング
3 жыл бұрын
はじめまして。 ①「ハンドルを戻す」を「スロットルを戻す」と解釈して説明します。 どれくらい乗られてて、いつくらいから出始めた症状なのか? もう少し情報が無いと何とも言えませんが、 「スロットルを戻すとエンジンが止まってしまう」原因としては 1.アイドリングが低い 2.燃料の不良・劣化 3.キャブレターに詰まりがある 等が考えられます。 キャブレターのオーバーホールや新品交換など、手を加えたことはありますか? 逆に、手を加えたことが無ければオーバーホール、もしくは新品交換をお勧めします。 タンクや燃料ラインの洗浄も必須です。(洗浄方法は私の他の動画で紹介してます) 尚、メンテナンス後は必ず新しいガソリンを使ってください。 ②「ハンドル捻って」を「スロットルを開けても」と解釈して説明します。 1.エンジンをかけず、手でプロペラを回してみてください。(エンジンOFF) ギアがちゃんとかみ合ってる感触があるかどうか?確認してみてください。 2.次に、プロペラを外して軸が回るかどうか?確認してください。(エンジンON) 軸そのものが回らないのであれば遠心クラッチ等の駆動系を疑うことになります。 ①も②も、いずれにせよある程度の知識や経験が必要になるかと思います。 もし自信がないようであればプロの手に委ねることもご検討ください。m(__)m
@ダヴィンチ推し太郎
3 жыл бұрын
@@ヤマダエンジニアリング ありがとうございます!! いろいろやってみます!!
@そどみ
3 жыл бұрын
ホンダ2馬力が空冷なのでメンテナンスフリーというのは間違いで むしろ丁寧に水洗いしなくちゃいけないので少し面倒です 2年に1度ぐらいエンジン降ろしてフィンやヘッドカバー周りなど綺麗にしてからタペット調整しないと5年もしないでエンジンかかりにくくなったりヘッドカバー穴開いて航行不能になりますね 水冷のエンジンの方が楽ですよ それでも私はこの空冷エンジン好きなんですがね笑
@ヤマダエンジニアリング
3 жыл бұрын
2馬力の中で一番の小排気量=いちばん非力。 これだけシンプルにやらかすところがいかにもHONDAっぽい。 こんな答えの出し方は他メーカーじゃ真似できないかとww
@chibanoojisan
3 жыл бұрын
はじめまして。私も二馬力乗っています。 私は初代のエンジンのプレートの穴を広げて、着けたことがありますが、なんとなくですが、太く力強い音にはなりましたが、スピードは、全く変わりませんでした。 セッテンクが、下手なんでしょうね。勉強なりました
@ヤマダエンジニアリング
3 жыл бұрын
はじめまして♪ 自動車もそうですけどカムとかギア比を変えない限りトップスピードは変わりません。 低速域A→高速域Bに至るまでの時間のみが短くなる、ということです。 船外機の場合はギア比=プロペラピッチということになりますが、 たとえば自転車でギア比をハイギア化しても、漕ぐ人間の筋力が一緒なら...キツいだけですよね。 同じ理屈でHONDAの2馬力は何をやってもピークはたいして変わらないだろうと思ってます。 手に入れてすぐはWPC加工とかいろいろ考えましたけど、バラして→構造見て→諦めました。笑 セッティングで違いが出るような機械じゃないのでスピードが変わらなくて正解ですよ。(^_-)-☆
@そら-x5j3z
3 жыл бұрын
キャブレターのオーバーホールをしてからエンジンをかけようとすると、 最初のブフォフォフォフォ、という音が出ず、 「シュルシュユシュル」という音になってしまいました。 キャブレターを新しく交換すると直りますかね?
@ヤマダエンジニアリング
3 жыл бұрын
実際に見たり聞いたりしてないのでなんとも言えませんが エンジンの「Bufofofo・・・」は‘エンジンの圧縮音’なので... キャブのオーバーホールで音が変わるのは考えにくいです。 いじったところはキャブだけですか? プレートのパッキンが裏返しとか、そこは間違いありませんか?
@そら-x5j3z
3 жыл бұрын
@@ヤマダエンジニアリング お返事ありがとうございます(><) あとは、エンジン?のカバーを少し持ち上げて、中を見て元に戻したくらいです。 プレート…プレートの存在が分かりませんでした💦 パッキンとは、緑色のフワフワ?のものですか?
@ヤマダエンジニアリング
3 жыл бұрын
@@そら-x5j3z 想定① エンジンのカバーとは黒いファンカバー(品番:19610-ZVA-000)のことですか? ファンカバーを脱着したならエキゾースト側の遮熱板(品番:18515-ZVA-000) の噛み込み・巻き込みはないか?確認してみてください。 想定② プレートとは動画で「インテークマニホールド」と紹介してるキャブの台座です。 ここのパッキン(品番:16221-ZVA-000=緑の紙)が逆でも付いてしまいます。 キャブレターを脱着した際に同時に交換されたかと思いますがいかがでしょうか? 逆付けにより圧縮音が変わるかどうか?はハッキリしませんが、 もしかしたらポートが狭まることにより圧縮音が変化してるのかも・・・?と考えました。 「キャブしかいじってない」という場合はもう一度外して確認してみてください。 ☆ ここに記した品番は検索すると部品図がpdfで紹介されてます。 「BF2D 部品図」等のワードで検索してみてください。
@そら-x5j3z
3 жыл бұрын
@@ヤマダエンジニアリング ありがとうございます!!もう一度パッキンをしっかり貼って、また組み立てると、圧縮音?がしました!!(ズレていたのか、ネジが緩かったのか…)? ありがとうございます!!
@オーウェン-x8d
Жыл бұрын
BZBF-2404652 2014年2月製造のエンジンで釣行を楽しんでる者です 1度業者さんからキャブレター清掃してもらったんですがそろそろまた頼むか 自分で新品キャブレター交換しようかなとも考えてます 動画の中ででている新しいタイプのキャブレター品番教えていただけるのであれば嬉しいです宜しくお願いします
@ヤマダエンジニアリング
Жыл бұрын
新旧の互換性を保証することはできませんのでここに具体的な品番は書けませんが、 現行ホンダ2馬力(BF2DH)のパーツリストはネットで検索するといろいろ出てきます。
@オーウェン-x8d
Жыл бұрын
ありがとうございます 参考にしてみます。
24:04
【超全解説】新品ホンダ2馬力エンジンの開封〜出船帰船〜初回メンテナンスをご紹介‼️驚きの初期不良も発覚【ここを要チェック】
コウタの釣りch。 / Kota's fishing ch.
Рет қаралды 45 М.
2:15
のどかなる新潟「嵐の前の」2025年2月2日
ヤマダエンジニアリング
Рет қаралды 20
00:21
Chain Game Strong ⛓️
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
25:51
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
00:27
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
Tiin_vn - Viettel Media
Рет қаралды 28 МЛН
05:00
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
19:19
HONDA(ホンダ)2馬力 20分簡単定期メンテの方法
釣りログ
Рет қаралды 17 М.
10:54
【2馬力ボート】掛かった費用は2万円『Honda2馬力船外機 オーバーホール&セルフメンテナンス』
第五海遊丸
Рет қаралды 81 М.
41:10
2024_海ゼミ 2馬力船外機のメンテナンス
【公式】ボートショー
Рет қаралды 6 М.
25:37
【2馬力ボート簡単メンテナンス・ホンダ編】誰にでも出来るメンテナンス・これだけしたら安心エンジンです♬
奈良の職人さとちゃんねる
Рет қаралды 11 М.
12:09
ホンダ2馬力の洗い方と注油ポイント
ゴムボくらぶ
Рет қаралды 33 М.
0:20
МОЖНО ПОТЕРЯТЬ СЛУХ НА КОНЦЕРТЕ СИГМА БОЯ? #янгер #shorts
ЯНГЕР
Рет қаралды 509 М.
8:26
900 ДНЕЙ БЕЗ ЕДЫ - ЭКОСИСТЕМА В ЗАКРЫТОМ ТЕРРАРИУМЕ I ПОСЛЕДНЕЕ ВИДЕО
SlivkiShow
Рет қаралды 691 М.
00:21
Chain Game Strong ⛓️
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН