【ホンダはいつ動く?】続々登場!国内外メーカーの新型400ccまとめ【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 40,623

AOTSUKI TV

AOTSUKI TV

Күн бұрын

Пікірлер: 42
@櫻華纏悠
@櫻華纏悠 10 ай бұрын
ローソンカラーとかファミマカラーとか、カワサキはコンビニが大好きなんかな?
@aotsukiTV
@aotsukiTV 10 ай бұрын
だから次は「セブン」なのか!?
@Y-jx7mf
@Y-jx7mf 10 ай бұрын
YAMAHA「ドラッグスターかぁ……。(遠い目)」
@aotsukiTV
@aotsukiTV 10 ай бұрын
だいぶ変わりましたね(w
@potatoK20Arr
@potatoK20Arr 10 ай бұрын
中型で乗れるのを500ccまでにしてくれよ、、、メーカーも日本用にしなくてすむやん、政府さんたのむわ
@aotsukiTV
@aotsukiTV 10 ай бұрын
125の動きから発展してくれないかな〜!
@hiroro5595
@hiroro5595 10 ай бұрын
この中だとスラクストンかな、純正でセパハン&バックステップ&ロケットカウルならかなり興味アリです。GB350ももっとカフェ寄りのモデルを出して欲しいかな、上記の三種の神器装備で。
@aotsukiTV
@aotsukiTV 10 ай бұрын
クイックシフター、トラコン、クルコンじゃないのね(w
@赤蕪
@赤蕪 10 ай бұрын
KOVEはコーブジャパンを作って来年にはパリダカレプリカを売るらしいですよ。
@aotsukiTV
@aotsukiTV 10 ай бұрын
気になる、気になる!
@道原慎心
@道原慎心 10 ай бұрын
ヒマラヤの水冷化でん~ってなったけど、軽くなってるのならアリかも。 ただメーター周りのクラシカル感が損なわれなきゃいいけど。
@aotsukiTV
@aotsukiTV 10 ай бұрын
クラシカルなモデルが多いのも、このクラスの魅力ですね。
@軟骨から揚げ-n2i
@軟骨から揚げ-n2i 10 ай бұрын
4発ネイキッドは出ないのかな😢?
@aotsukiTV
@aotsukiTV 10 ай бұрын
きっと、きっとくる〜!!
@kojyuroshigetsuna
@kojyuroshigetsuna 10 ай бұрын
450ccって海外じゃ中型かも知れないが、日本の免許制度じゃ普通自動二輪免許で運転出来ないじゃないか🤣🤣🤣
@aotsukiTV
@aotsukiTV 10 ай бұрын
免許制度の更新を!
@YosukeNakane
@YosukeNakane 10 ай бұрын
ファミマにしか見えなくなった・・・
@aotsukiTV
@aotsukiTV 10 ай бұрын
@eke-eke1127 その勇気はあるのか?!(w
@イエティユッキー
@イエティユッキー 10 ай бұрын
ZXー4RRはあと1年待てば限定カラー買えるチャンスがあったのに… いやまあ、通常カラーを今年中に納車できた時点でかなり幸運なんだけど……
@aotsukiTV
@aotsukiTV 10 ай бұрын
外装だけ売ってくれたらいいのにね。 ヤマハさんみたいに(w
@イエティユッキー
@イエティユッキー 10 ай бұрын
@@aotsukiTV タイヤもカラー違うんですよね…
@かき揚げは旅に出ます
@かき揚げは旅に出ます 10 ай бұрын
スズキのsw1が販売されたらバカ売れしそう。欲しい❤
@aotsukiTV
@aotsukiTV 10 ай бұрын
縦目ニ灯のSW1だっりして(怖
@チロル-i6u
@チロル-i6u 10 ай бұрын
ZX4RR 記念モデルはPlazaは厳しかったですね。facebookで告知見て10:05に電話したらもうありませんって言われました。普通のバイク屋でも取り扱ってて、春販売ならまだ購入出来るのでそっち予約しました。
@aotsukiTV
@aotsukiTV 10 ай бұрын
SNS界隈では、ボチボチ実車の写真が出てますね。楽しみ!
@jiroizumi3870
@jiroizumi3870 10 ай бұрын
ヒマラヤンは” Itchy boots “でノラリーさんが市場に出る前のモデルをインドで乗ってましたね 旧モデルと比べとても良いけどやはり重いと言ってましたね
@aotsukiTV
@aotsukiTV 10 ай бұрын
フォローありがとうございます。 跨る機会がなかなかないので、貴重な情報サンクスです!
@1977takumi
@1977takumi 10 ай бұрын
テンプター650はまだですか?
@aotsukiTV
@aotsukiTV 10 ай бұрын
ジクサー450もおアズですね(w
@PC9801CT
@PC9801CT 10 ай бұрын
最近国内メーカーだとカワサキが牽引してる感が強いですね 海外メーカーも次々に250ccオーバーのモデルを発表してますし、 一時の251~400ccの冷え込みっぷりが嘘みたいです それにしても話題がホンダだと青月さんが元気そうで何よりです それで話を腰を折るようでアレですが、ホンダさんはEV関係迷走してる感が…😅 トヨタみたいに全方向展開は難しいでしょうけど、もうちょっとこう柔軟にやってもらいたいかな 長年蓄積されたICEを捨てるのは勿体ないです
@aotsukiTV
@aotsukiTV 10 ай бұрын
おかげさまで、なんとか元気にやってます(w ホンダの水素、ってのもありそうですよ!?
@yuzohanai364
@yuzohanai364 10 ай бұрын
EUのマフラー音量規制に対応するためだろうがマフラーデカくて跳ね上げてるからサイドバッグがつかんのよ。
@aotsukiTV
@aotsukiTV 10 ай бұрын
その辺りを配慮してくれるサプライヤーは素敵💓
@abcd-tr8lr
@abcd-tr8lr 10 ай бұрын
スピードTWIN400って名前になりそうですね!知らんけど(笑)
@aotsukiTV
@aotsukiTV 10 ай бұрын
名前はセンス(w
@NovaD-h1f
@NovaD-h1f 10 ай бұрын
スピードトリプル1200RRとホーク11が似てる?ハハッご冗談を。
@aotsukiTV
@aotsukiTV 10 ай бұрын
すみません、妬いてました(w
@mameeda2395
@mameeda2395 10 ай бұрын
スズキは「390ジクサー」作って欲しい。250フレームホイールベース(1340mm)のまま390cc油冷に載せ替えてくれれば良い。零戦にマスタングのエンジン載せたような、良いバイクになると思うよ。ガネーシャ(インドの知恵の神)にお願いして、驚きの価格もお願いします。
@aotsukiTV
@aotsukiTV 10 ай бұрын
で、ガンジス川で清めれば完璧👌
@momo-bl9ig
@momo-bl9ig 10 ай бұрын
ドラッグスターはGTS300と同じ排気量で同じ馬力ですね ポン付けは価値ないな
@rh02j18
@rh02j18 10 ай бұрын
KTMといいハーレーといい、その他もメーカーもこぞって400に、、、😂😄😂 そーいやカワサキのEVの発売日も決まりましたね~!(*≧ω≦)
@aotsukiTV
@aotsukiTV 10 ай бұрын
東京だと半分ぐらい補助金でるらしいですね!
Всё пошло не по плану 😮
00:36
Miracle
Рет қаралды 4,6 МЛН
小丑揭穿坏人的阴谋 #小丑 #天使 #shorts
00:35
好人小丑
Рет қаралды 20 МЛН
「遂に本気を出してきた...」2024年のホンダが強すぎると各メーカーがクレーム殺到【ゆっくり解説】
35:37
ゆっくりツーリング【バイク系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 176 М.
意外に【ZX 4RR】苦手だった期待の4気筒400cc
15:46
Всё пошло не по плану 😮
00:36
Miracle
Рет қаралды 4,6 МЛН