【ほとんど間違い】植物の正しい植え付け位置教えます【ウォータースペース】  【園芸】【ガーデニング】【カーメン君】

  Рет қаралды 128,084

Carmen-kun Garden Channel

Carmen-kun Garden Channel

Күн бұрын

Пікірлер: 74
@ゆみこ-j8f
@ゆみこ-j8f 11 ай бұрын
何度でも見返してしっかり、ウォータースペースを理解して、これからの園芸を楽しみたいと思いました。 今までなんとなくウォータースペースをとって、育てていました。 勉強になりました。
@patrickmama2341
@patrickmama2341 11 ай бұрын
スプーン定規とか、入れすぎた土を地面によけちゃうとことか、そういうとこ好きです😂園芸店で販売してる樹木の鉢が小さい事をずーっと疑問に思っていたことが、なんとなくわかってきました。ほんと、着目点が素晴らしいと思います👍
@カリメロ-h3z
@カリメロ-h3z 11 ай бұрын
デベソ植えについても教えていただきたかったです。🌹
@takahashimieko-q9e
@takahashimieko-q9e 11 ай бұрын
ウオータースペースも深いですね。上手く育てるノウハウは限りなくあるなあ、、と。 美味しいコーヒーを淹れているような映像でした。
@MM-so9iy
@MM-so9iy 11 ай бұрын
園芸楽しいです。深いです。点が線になる瞬間味わいたいです☺️
@buu2120
@buu2120 11 ай бұрын
私は定規のかわりに自分の手と指の関節でやってます。 私の人差し指だとひと関節2cmずつ、 人差し指から親指付け根まで10cm、親指と小指めいっぱい広げて15cm…なので 1度測っておくと汎用性高くて、外出先でもだいたい分かるのですオススメですw
@田畑かおり-v3o
@田畑かおり-v3o 11 ай бұрын
カーメン君、ありがとうございます。うちは砂地で、おまけに九州で雨が少なくて😅待望の雨が降っても表面1センチくらいが湿ってるだけでした。今年は植物沢山枯らしました。土壌改良必須と思っていましたが、わかりませんでした。教えてくださってありがとうございます。早速頑張ってみます。
@superorasu07
@superorasu07 11 ай бұрын
自分は多肉メインなので、そこまで気にしたことは無かったのですが、たまに多年草などを植えるとき、ついつい多肉感覚でやってしまうので勉強になりました。 というか、まさかのChatGPT、しかもGPT-4とは!w 「AIは日本語が苦手」という弱点を差し引いても、そんなに専門用語っぽくないのに。面白いですね。
@みゅー-g3p
@みゅー-g3p 11 ай бұрын
いいチャンネルですね😆💓 今日近所の緑地に行ったらウォータースペースゼロどころか多肉寄せ植えの土台のように丸く盛り土をして草花を植えて、土留めに水苔を貼り付けていました。 昨今の流行りなのかな? 株元によく風が入り見た目もよく素敵だったのでぜひカーメンくんにやり方を取り上げてもらえたらなぁと思いました。
@hanamari5711
@hanamari5711 11 ай бұрын
この植え方、私はよくやります。 根腐れしやすい植物や鉢の大きさに対して土が少ない時など、お山に土を盛り水苔を貼り付けます😁 吊り鉢は特に苗数に対して土が少なめになるのでお山+水苔にする事が多いです🙂
@みゅー-g3p
@みゅー-g3p 11 ай бұрын
@@hanamari5711 おおー!そうなんですね…やってみようかな😃 ありがとうございます✨
@miles0224
@miles0224 11 ай бұрын
土が下から・上から流れてしまう理由がよくわかりました。3センチって意外と深いんですね。根っこがよく出る?ように浅植え気味にしてしまっていました。勉強になりました。ありがとうございます。
@ダルダル-w9s
@ダルダル-w9s 10 ай бұрын
目から鱗の神回でした~😂 生産者目線ではコストダウンがバレた~って所もあるのかな!?(笑) 丁寧な生産者さんの苗選びの参考になりました😅 赤玉土はキングオブガーデンですネ💕 これからの鉢植えの参考にしたいと思います💕
@Kibirabi
@Kibirabi 4 ай бұрын
この動画を1番最初に見て植え替えれば良かったと思った、園芸初心者です🔰
@romiko39
@romiko39 11 ай бұрын
大雑把な性格なので適当に植えてました。 何で育ちが悪いのか理由がよくわかりました。 凄く勉強になりました。
@ringororinrinpo4040
@ringororinrinpo4040 11 ай бұрын
すばらしい動画だと思います❢❢ニッチだけど点と点が線につながっていきますね❢❢ 水やりも奥が深い💧ウォータースペースは植物や鉢によって変えなくてはいけないのですね。
@桜木チェリー-c3p
@桜木チェリー-c3p 6 ай бұрын
ウオ➖タースペース編、最高に、ぐっとです。種まきから、するので、苗の植え替えの時までは考えては、いませんてませんてした。すごくためになりました。ありがとうございました。❤
@yut6196
@yut6196 11 ай бұрын
芽吹きのシーズンである ラックスの鉢植えも 1センチくらいのスペースに してあります☺️ 大株になるほどモリモリになるので まさに蒸れ対策です お水やりは細口ジョウロを使います。
@naogon8209
@naogon8209 11 ай бұрын
今日根がはらないって検索したら、水やり1日って言ってるサイトに出会って、水を上げすぎて根腐れはないとか、水は酸素を土に入れる目的とか、で今日カーメン君のウオータースペースの色々な説明を聞いて、タイムリーでした。うーん、自分に落とし込めたかよく分からなくなりましたが、気にしてまたやって行きたいと思いました😂
@a_ku0112
@a_ku0112 11 ай бұрын
土が流されてしまって表面から根っこが見えてしまったけど、植え替えしたい週末まではまだ日数があるなーって人は「根が見えた部分にゼオライトを薄くかける」のがオススメですよ! 直射日光や害虫による植物へのダメージを軽減してくれます。 酸性度高くても嫌がらないなら鹿沼土もオススメです。 これで週末まで乗り切って、一気に植え替えしています。
@RiRi-sansan_garden
@RiRi-sansan_garden 11 ай бұрын
この動画を見てChatGPTに聞いてる人、きっといますね🤣 培養土だけだと大きめのジョーロでも結構な水圧で土が掘れてしまったり、鉢の上部にくっついたりもします。赤玉土などを混ぜるかていねいに水やりするのを心がけようと思いました。マルチングする時は基本的なウォータースペースを確保してからのせるのがいいのでしょうね?
@pucchi8782
@pucchi8782 11 ай бұрын
ウォータースペース、なるほどです。何となくこれぐらいかなぁって思って植え付けてました。😅 土で調整すれば水やりが楽になりそうですね。ニッチな特集、すごく助かります。いつもありがとうございます。無限の応用出来るよう、レベルアップしたいです。😊
@nishiki300
@nishiki300 11 ай бұрын
今日も鉢植えするときに培養土に赤玉土を混ぜましたが よくよく考えるとカーメン君に習ってからやり始めたことに今回の動画で気づきました😄 培養土って高いですからね
@小山玲子-i5x
@小山玲子-i5x 6 ай бұрын
4:13
@MayOctober-m2k
@MayOctober-m2k 11 ай бұрын
カーメン君、じゅんぺいさん初めまして。^_^ ウォータースペース講座、とっても勉強になりました。 スプーンに目盛りを付ける、とても便利ですね。 早速作ってみます。 以前は培養度をそのまま使っていましたので、水やりの時に土が浮いてくる、中の空気が出てきて水ちょうちんができるという現象がありました。 なので、培養土に赤玉小粒と鹿沼土を混ぜて、土の表面にも赤玉土と鹿沼土をブレンドした物を薄く被せてから水やりをするという方法をしています。 今後機会がありましたら、鉢増しの講座も開いてほしいです。 10号以上の鉢を使うのは無理なので、根詰まりした苗を同じ鉢に植え替えする方法、それが向かない植物等を教えて頂ければ嬉しいです。 過去に出していたらごめんなさい。 ちなみに我が家のローズマリーは、根が土の上に出てきたら抜き取って、根切りノコギリで根をバッサバッサと切り取り、同じ鉢に植え替えています。 元気に育ってくれています。
@kamyu23
@kamyu23 11 ай бұрын
購入した時の根元に土の高さ合わせてました。 植えてそんなに経っていないのに枯れたことがあります。 もっと深く植えるべきだったんですね。勉強になります。
@maron3008
@maron3008 11 ай бұрын
「確かに水遣り3年」っていうぐらい難しいですよね。 ところで、Bardに聞いたら、3通りの回答を提示してくれました。 Bardは、Google AIです。 回答1 ウォータースペースとは、鉢やプランターの縁から下3㎝ほどの部分で、水やり時に用土があふれないようにわずかな時間水がたまるスペースのことです。水しろと同義。 鉢植えに水やりをする際、縁ぎりぎりまで用土が入っていると、土とともに外に溢れて鉢土全体に水が浸透しないため、縁から3㎝ほど下まで用土を下げる必要があります。この部分に水が溜まるくらいに水やりすると徐々にまんべんなく鉢土に水がしみこみます。 ウォータースペースを残すことで、以下のメリットがあります。 水やり時に用土があふれるのを防ぐ 鉢土全体に水が行き渡りやすくなる 根腐れを防ぐ ウォータースペースは、鉢植えの植物を健康に育てるために重要なポイントです。 以下に、ウォータースペースを残すための方法をご紹介します。 鉢植えの鉢の高さに合わせて、用土の量を調整する 鉢底石や鉢底ネットを使用する 水やりの際に用土を軽く押し固める ウォータースペースを確保するためには、鉢植えの種類や植物の種類に合わせて、適切な方法で用土の量を調整することが大切です。 回答2 ウォータースペースとは、鉢植えの土の表面から鉢の縁までの空間のことです。水やり時に用土が鉢の縁から溢れないように、鉢の縁から3〜5cmほど下まで土を入れます。このスペースがウォータースペースです。 ウォータースペースがあると、水やり時に用土に水がゆっくりと浸透し、根腐れを防ぐことができます。また、鉢の底に溜まった余分な水を排水する役割も果たします。 ウォータースペースを作るときは、鉢の縁から3〜5cmほど下まで土を入れるようにしましょう。また、鉢の底に穴が開いているか確認しておきましょう。穴が開いていない場合、余分な水が溜まって根腐れの原因になることがあります。 ウォータースペースを作る際の注意点は以下の通りです。 用土が鉢の縁から溢れないように注意しましょう。 鉢の底に穴が開いていない場合、余分な水が溜まらないように排水層を敷きましょう。 ウォータースペースが狭すぎると、水やり時に土が鉢の縁から溢れる可能性があります。 ウォータースペースを正しく作ることで、鉢植えの植物を健康に育てることができます。 回答3 ウォータースペースとは、鉢植えの土の表面から鉢の縁までの部分で、水やり時に用土があふれないようにわずかな時間水がたまるスペースのこと。水しろと同義。 鉢植えに水やりをする際、縁ぎりぎりまで用土が入っていると、水や土が流れ出てしまうため、縁から2〜3cmほど下まで用土を下げて、ここに水が溜まるようにします。 ウォータースペースがあると、以下のメリットがあります。 水やり時に用土があふれるのを防ぐ 水が土全体に染み込みやすくなる 根腐れを防ぐ ウォータースペースを作る際は、鉢のサイズや用土の量に合わせて、適切な深さに調整するようにしましょう。 ウォータースペースを作る方法は、以下のとおりです。 鉢から用土を抜き出す 鉢の縁から2〜3cmほど下まで用土を下げる 新しい用土を入れる 水やりをする ウォータースペースは、鉢植えを長持ちさせるための重要なポイントです。鉢植えに水やりをする際は、ウォータースペースを作ることを意識しましょう。
@さき-x1g3o
@さき-x1g3o 11 ай бұрын
ウォータースペースかぁ、と曖昧に理解しながらいつも見てました!朝植え、深植えと違いもあるんですね~。ためになりました。あと、最近赤玉土を混ぜてないと思ってたので、理由?がわかってよかったかな~
@ロザリアンライフ-w4y
@ロザリアンライフ-w4y 11 ай бұрын
リクエスト。この時期バラ苗が出始めたので植え付け方法や管理についての動画をアップして下さい。
@BlackBerry-me6hp
@BlackBerry-me6hp 11 ай бұрын
なるほど勉強になりました!
@sixpence_
@sixpence_ 8 ай бұрын
ハオルチアをメインに赤玉土小粒+ゴールデン粒状培養土のブレンドで土をよく作ります。 野菜や普通の草花には使い古した↑の土を乾燥消毒してからくん炭、再生材(+元肥)を混ぜ込んで植えてますが管理しやすくてオススメです
@carezzando7
@carezzando7 11 ай бұрын
化粧土やマルチング材で表面を覆う場合のウォータースペースはどう考えるのがベストなのでしょうか? 化粧土やマルチング材込み込みで今日の動画のようなウォータースペースにすべきなのか、それとも普通のウォータースペースで植え込んだ後に化粧土やマルチング材を加えるべきなのか(そうするとウォータースペースは標準より浅くなる。)どちらが正解でしょう?
@bassman_pubg
@bassman_pubg 11 ай бұрын
ウォータースペース警察みたいで面白い回だったw レモンの鉢、外に置いていたらめっちゃ雨で土、減っていた。
@中村亜希子-d5r
@中村亜希子-d5r 11 ай бұрын
お水やり大好き人間なので、オージープランツは素焼き鉢で鹿沼土多めで、ウォータースペースはわざと浅くしています。 お水あげすぎてしまうので😓
@やす子飯田
@やす子飯田 9 ай бұрын
赤玉土使い方の意味解りました、ウォータースペースKZbinr保存ですね
@さすらいのスナフキン-o1e
@さすらいのスナフキン-o1e 11 ай бұрын
緑なんて見れないから要らないと外構に取り入れなかった10年間。園芸にやっと着目して1年弱。ウォータースペースとは共通言語❓️と感じてました。納得の回だったのでついでに疑問を1つ解決して戴きたい。霜を当てないように、マルチングをして等…やり方がぼんやりすぎてこれから勉強します。カーメン君流で詳しい解説見たいです。
@小人のコック
@小人のコック 11 ай бұрын
今まで土がもったいないと思って節約植えしていました でも動画見てから自分の鉢見返したらほとんど深植えになっていてショック 花苗で深植えってほとんどメリットないんですね 改めます
@砂-l1t
@砂-l1t 11 ай бұрын
売ってナンボなのにここまで教えていただきありがとうございます。
@ramaputigare3768
@ramaputigare3768 11 ай бұрын
スリットのロングにするか通常型にするか迷うときが有ります ロングしかなくてちょっと深いと思うときは底に長繊維モスを三角錐に固めていれると根の真ん中に空気がはいるのでいいです 自分は水やりで大体調節で きるのですが義母も水やりするので失敗することがあります 義母の為にウォータースペースをもっと慎重にしようと思いました
@前張り設定し
@前張り設定し 11 ай бұрын
過去のカーメン君動画では元肥投入ばかりに尺をさいて、「ウォータースペース」についてはすごく適当にやられていましたのでなんだかなと見ておりました(笑)
@misuzunakazawa2898
@misuzunakazawa2898 11 ай бұрын
カーメン君チャンネル見てウォータースペースを知りました。それからはウォータースペースを取ってました。もっと詳しく教えて頂きありがとうございます😊
@きようけんのシウマイ
@きようけんのシウマイ 11 ай бұрын
このチャンネルを登録して、情報の緻密さや情報の裏付けに感動して、先々月に横浜から車でガーデンガーデンに行きました。確かに培養土は下がるなと気付いてました。赤玉土や鹿沼土と組み合わせるテクニックを参考にして、培養土と組み合わせる土(燻炭とかヤシガラとか……)とでどうなるか、試してみたいと思います。あとリクエストです。花木や果樹を鉢植え育成する時、お迎えしてから鉢のサイズをどうすると良いのか(一気に大きくする、ステップを踏む……)、常緑/落葉の類別など情報があったらお願いします。
@ロザリアンライフ-w4y
@ロザリアンライフ-w4y 11 ай бұрын
バラの場合は、どれぐらいが良いのか、土の種類に植え付け時にいつも迷います。
@matamasan-u9x
@matamasan-u9x 8 ай бұрын
2024年2月時点で、GoogleBardに鉢植え園芸に関してウォータースペースについて教えてもらったところ、ちゃんと一通りのことを教えてくれましたよ。 ただ、参考URLとしてこの動画が示されてましたので、カーメン君のおかげで生成AIが賢くなったのかもしれません。
@FragmentOfMemory
@FragmentOfMemory 11 ай бұрын
ポット苗の土が盛りすぎか妙に深植えだったり、植え付け環境には合わないレベル(高さの意味)だったりして、肩の土をがっつり落とす場合もありますよね。落とすと挿し木の茎が露出して、根は生えてなかったり。ウォータースペースの取り方と植え付け高さの関係は深いので、苗をよく観察する必要もあると痛感しました
@青猫トルソ
@青猫トルソ 11 ай бұрын
大変興味深い内容でした。初心者ゆえよく分からず、高さを適当に合わせてやっていたので次何か植える事があればそうしようと思います。 いつかベラボンなどの、いらなくなったら可燃に出せる土(の代用品)について特殊してくれないかなーと思っています。 というのも、我が家は賃貸・育てる場所はベランダなので不要な土の処理がいつも付いて回るのです😅 リサイクルしたらいいじゃない?カルスもあるしと思われると思うのですが、リサイクルするまでの間置いておけるスペースも正直いってありません。 持続可能な園芸には反するかもしれないですけど…。 我が家のような状態の人、結構いると思うんですよね…。 ベランダでも、狭くても、ちょっとでも園芸が楽しみたいです。
@佐藤美和子-d9i
@佐藤美和子-d9i 11 ай бұрын
いつも本っっ当ぅぅにタイムリーな動画ありがとうございます‼️😭まさかカーメン君、ウチのお花コーナーに監視カメラつけてる?(ワケないかw)って言うくらいタイムリーです。 この秋種まきに大失敗して、諦めて苗を買ってきたところです。 ウォータースペース数センチでお花の元気が激変するのは、園芸初心者の私でも痛感しています。ただ、浅めにすればいいか深めにすればいいかまではわからなかったので、今回の動画も永久保存版ですね。あと、超絶に不器用なため、お花の植え方が下手クソで、苗を植えた後に根本が見えてしまい、慌ててまた深く植え直すのも私にはあるあるです。
@トマトプチ-k7t
@トマトプチ-k7t 11 ай бұрын
教えて欲しいです! 園芸超初心者です!! 敬老の日あたりにリンドウを2鉢購入して地植えしました。 ですが知識不足で水不足にさせて1度枯らしかけました。 1株は徒長してますが現在復活して花を咲かせています。 もう1株は花芽・蕾が沢山ついていたのですが一切花が開かなくなり茎の節々から何かニョキニョキしたものが出てきています。これは何でしょう? ネットで検索しても分かりません。 分かりましたら教えて欲しいです。
@小西鈴子-d4o
@小西鈴子-d4o 11 ай бұрын
点と点が線になるように精進します。
@atyuhi
@atyuhi 17 күн бұрын
ウォータースペース ここをついてきましたか ウォータースペースについて 園芸を数年してて一つ気がついたことがあります 同じ苗でものすごく成長したものがあります その鉢は土が少なめ半分より少しあったくらいですそして土の上に直おきしてありました そこの土は砂地っぽい所です 放置しておいたら根が鉢から出てそこの土に根がかなり張ってました他の鉢に植えてあったものより倍近くなりました病気もなかったです それから鉢の土は少なめ直おきを行っておりますがすべての草木に対応しております 特許ですかこれは
@harakiri7611
@harakiri7611 11 ай бұрын
定規みたいなものを携帯するより、常に携帯している自身の指の長さを測ってなんとなく覚えておいたほうが良いのではないかと思う ソイル、我が力!
@hinapogames
@hinapogames 11 ай бұрын
カーメン君動画見て最近園芸やり始めた初心者です。イチゴをプランターに植えて数回水やりしましたが最近苗の形が浮いて見えるようになってきました。培養土って追加しても大丈夫なんでしょうか?
@御調
@御調 11 ай бұрын
我が家では今ラベンダーがその状態になっております。これまで腐葉土でマスキングをしていたのですが水や風でいなくなってしまい困っておりましたので、今回の動画を視聴して赤玉土を被せてあげた方がきちんと覆ってくれそうだなと感じた次第です。 自然界でも地表面は動くものでしょうから、葉を埋め立てたり根を傷付けたりしない限りは土の追加で何か弊害が起きることは考えにくいのではないでしょうか。ただ苺はクラウンが埋まってしまうとうまく生育しないと聞いた覚えがありますので、通常の植え付け時の注意点は守って差し上げると良いかと思います。 お互いに冬越し頑張りましょうね🍓
@waonnokotone8269
@waonnokotone8269 11 ай бұрын
園芸初心者です。深植えって、ウォータースペースを深くするということですか? 土に深く植えることも、同じ深植えといいますか?
@hanabusa-tn5jb
@hanabusa-tn5jb 11 ай бұрын
一般的なニュアンスで使われる深植えは、鉢物やポット苗などに植物が植わっている元々の状態の土の高さよりも、株元が埋まる位まで土を入れて植え付ける事を指します。 この動画では、鉢の大きさや植物の種類(もしくは培養土の種類)によってウォータースペースの取り方が変わってきますよという趣旨の内容なので、鉢の縁から深い位置ウォータースペースを取る事にも便宜上「深植え」という単語を使っています。
@waonnokotone8269
@waonnokotone8269 11 ай бұрын
@@hanabusa-tn5jb そうなんですね。大変わかりやすい説明をありがとうございました!「〇〇cm深さに植える」「球根ひとつ分深さで」などの説明書きをみて植えたことしかなくて、「深植え」という言葉を存じませんでした。お陰様でモヤモヤが解消されて楽しみが増えました🪴
@ayana.t
@ayana.t 11 ай бұрын
最近は、おっちゃん培養土はほぼなく花ちゃん培養土をやたら使うようになりましたが、スポンサーですか?
@marron4303
@marron4303 11 ай бұрын
スパイファミリーに出てきた店長が完全にカーメン君でした
@MM-jw1bc
@MM-jw1bc 11 ай бұрын
スプーン定規持って、生産者さんドキッとしてるよね😆💦
@サンヨウ-g6q
@サンヨウ-g6q 11 ай бұрын
店頭で土が少ない鉢物といえばアロエやね
@西音彩
@西音彩 11 ай бұрын
早速Siriに聴いてみました。参考になるウエブサイトを3つ紹介してくれましたよ。
@桜たえ-x6p
@桜たえ-x6p 11 ай бұрын
幕張メッセ開催日が、2023年になっています💦 2024年ですよね💦
@ntaaueuaatn9175
@ntaaueuaatn9175 11 ай бұрын
ホースシャワーは霧、これで土の流出、跳ね上がりは解決です。
@毛利晃-o8m
@毛利晃-o8m 11 ай бұрын
カーメンさん、キノコはいて、駆除したけど、土がめちゃ湿ってます。
@村上律子-d7h
@村上律子-d7h 11 ай бұрын
ウォータースペースの言い方を統一いてもらうとわかりやすいかな 浅いを低いと言うと、こんがらかってしまいます😢
@AKTEGANEVIL
@AKTEGANEVIL 11 ай бұрын
昔は、観葉植物用の土を使用して【ウォータースペース】のことを考えずに植えてた。今 考えたら【ウォータースペース】をあけてたわ。見栄えが悪いから深植えはしなかったけど。😅😅 ただ…観葉植物用の土だと【コバエ】がメッチャ湧くから、【プロトリーフ 室内向け観葉・多肉の土】に変えてからも【ウォータースペース】を少しあけてる〜🤣🤣
@鈴木正勝-j4s
@鈴木正勝-j4s 11 ай бұрын
マールベリーの完熟味を鉢に3つ植えて大きくなったら小さな苗でも2 番目に大きな鉢? で植え変えたら。自分なりに考えて大きなジャリ4分の1〜3分水はけ良い。その牛糞巻いて、赤玉中、その後土と赤玉混ぜた土、苗、上周りに牛糞かな。根腐れが怖い園芸ドシロウトの話し(笑)
@ロザリアンライフ-w4y
@ロザリアンライフ-w4y 11 ай бұрын
バークチップなどを使って溢れないようにしています。
@sanneko2397
@sanneko2397 11 ай бұрын
余談がない?
@merry2568
@merry2568 11 ай бұрын
幾つもある鉢物、一つづつ入れた土の特性(水持)まで考えて灌水してますよ😮一律では大雑把すぎ😢
@yacchinoco
@yacchinoco 11 ай бұрын
為に成るイイ内容なんでしょうけどいつもx2動画が長いので途中で寝てしまい無駄に再生されてしまって無駄に電気を浪費し全然エコじゃないので気になっても観ない様にしてます🌱時間の使い方て大事ですから⏰😀✨
@赤井則子-c3n
@赤井則子-c3n 11 ай бұрын
@手作りとうふさん
@手作りとうふさん 11 ай бұрын
脳死でなんにでも赤玉追加するのはよくないね
@けも-h5q
@けも-h5q 11 ай бұрын
盆栽なんてウォータースペースないよ
Sigma girl VS Sigma Error girl 2  #shorts #sigma
0:27
Jin and Hattie
Рет қаралды 124 МЛН
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
1:31:22
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН
Sigma girl VS Sigma Error girl 2  #shorts #sigma
0:27
Jin and Hattie
Рет қаралды 124 МЛН