How this sushi chef turned his restaurant to one of the world's most famous. The story of TERUZUSHI.

  Рет қаралды 78,572

Foodie Boy from Tokyo - Gourmet Vlogs and Cooking Channel

Foodie Boy from Tokyo - Gourmet Vlogs and Cooking Channel

Күн бұрын

Пікірлер: 105
@tkskt666
@tkskt666 4 ай бұрын
一度行きましたが、また行きたいと思えるクオリティとボリュームですよね
@foodie_boy
@foodie_boy 2 ай бұрын
ですよね!あのボリュームでこのクオリティは、なかなか他では味わえないです。
@ikedasingo5074
@ikedasingo5074 7 ай бұрын
厳選された食材なのは分かったけど、それでも大将の顔芸につい目が引き寄せられます。 それより北九州でド田舎って、東京の人は本当に地方を見下してるんだな。
@foodie_boy
@foodie_boy 7 ай бұрын
北九州のことを指してない上に、見下してないですよ 楽しく観光させてもらいました
@dcats3774
@dcats3774 7 ай бұрын
東京に居る地方出身者orその子孫じゃないですか?東京の人こそ地元意識の塊の田舎モンで、人見知りで閉鎖的。うちの親父なんか地元すら出た事ない田舎もんですよ
@sunami808
@sunami808 6 ай бұрын
東京は大学時代過ごして北海道から沖縄まで転勤しましたが、やっぱ東京基準ならそれ以外は田舎でも強ち間違って無いと思う。他の都市も基本的に東京劣化コピー
@桑原僚
@桑原僚 2 ай бұрын
一度は行ってみたいです! めちゃくちゃ美味しそうですね😂
@桑さん-d8c
@桑さん-d8c 7 ай бұрын
開示請求するぞ!で夜中に声出して笑いました!😂(嫁と娘が隣の部屋でがくぜんとしてるのが容易に想像つく…😅) 今回みたいな店主さんの語りも入ってるバージョンすごくいいですね! 近いうちに絶対行く、決めました。前々から思っていましたがさらに決意が強まりました。ありがとうございます!
@foodie_boy
@foodie_boy 7 ай бұрын
がんばって動画を作った甲斐があります!ありがとうございます😊
@桑さん-d8c
@桑さん-d8c 7 ай бұрын
@@foodie_boy 素敵な返信ありがとうございます! いつも本当に楽しく動画拝見させて頂いてます。これからも頑張って下さい。
@ブラモン-j6u
@ブラモン-j6u 6 ай бұрын
いろんな人が言ってるけど、戸畑って別にド田舎じゃないけど? 1回北九州住んでみ? 思ってるよりいい街だから。
@halulu9370
@halulu9370 7 ай бұрын
毎回逸品に対するコメントが芸能人より秀逸すぎる! コレは行きたくなるわ!!
@foodie_boy
@foodie_boy 6 ай бұрын
ありがとうございます!瞬時に何か言わなきゃいけない芸能人の方々も大変そうです…
@motot8161
@motot8161 7 ай бұрын
「世界から戸畑へ」素晴らしいですね。かくあれかし!
@foodie_boy
@foodie_boy 6 ай бұрын
本当にすごいことですよね 鮨の可能性を広げている
@pakupaku2024
@pakupaku2024 7 ай бұрын
なんだかんだ批判する奴多いけど結果出してんの凄いよこの人。
@foodie_boy
@foodie_boy 6 ай бұрын
本当にすごいことだと思います アンチは目立つけどファンはそれ以上に多いのでしょう
@aikot9945
@aikot9945 7 ай бұрын
撮影日に偶然ご一緒させて頂き、動画アップを楽しみにしてました❗️ 本当にコメント一つ一つが的確かつ秀逸で、あの味を思い出して感動です〜✨ 照寿司さんは地元の食材を使い、戸畑で営業を続けてくれて、地元民の誇りです‼️
@foodie_boy
@foodie_boy 7 ай бұрын
ありがとうございます!! 動画も楽しんでいただけて幸いです😊
@aikot9945
@aikot9945 7 ай бұрын
@@foodie_boy 他の動画も旅行の際に寄ろうと思ってチェックしてます❗️ これからも楽しみにしてますね✨
@菊次郎-t2r
@菊次郎-t2r 7 ай бұрын
最高です、動画UPありがとうございます。 21:26めっちゃワロタww
@foodie_boy
@foodie_boy 6 ай бұрын
コメントありがとうございます!これからもよろしくお願いします!
@Masa-oj1sd
@Masa-oj1sd 7 ай бұрын
見直した。 凄いよ。
@八咫烏-i3j
@八咫烏-i3j 5 ай бұрын
日本は食材の宝庫。地方地方にいいもんがある。
@hkanna0203
@hkanna0203 7 ай бұрын
フーディーボーイさんの動画いつも楽しみに観ております!もし可能でしたら福島県のグルメも紹介して頂けると幸いです!
@foodie_boy
@foodie_boy 7 ай бұрын
福島、行きたいです!リクエストありがとうございます😊
@speena3
@speena3 3 ай бұрын
人間もこうゆう人が料理したら美味しそう 刺し身もいいけど蒸したやつとか ウニも乗せてほしい
@takshim2824
@takshim2824 6 ай бұрын
すべての質問に誠実に回答されていて感心しました(聞いてくれてありがとう感を出してるのも流石❤) このコースを食べきるには胃袋を鍛えないとダメですね😅
@foodie_boy
@foodie_boy 6 ай бұрын
答えづらいであろう質問にも、答えていただけてありがたかったです! こちらは体調整えてお腹空かせて行くべきですね!!
@もりやりも
@もりやりも 7 ай бұрын
リニューアル前に一度行きましたが、もう"照寿司"というジャンルの料理と言った方がいいかもしれませんね 本当に行って良かったと思いました 最初の海苔巻き食べた時に、海苔の香りが豪華な食材達に全く負けてなかった事を、未だに覚えてます
@axiavivien2767
@axiavivien2767 7 ай бұрын
北九州(一応、政令指定都市)は、東京から見たら田舎だろうけど、ド田舎は失礼だろ。
@foodie_boy
@foodie_boy 7 ай бұрын
多少失礼な煽り方なのはその通りなのですが、北九州全体を指しているわけではないので…
@machouse7775
@machouse7775 7 ай бұрын
パフォーマンス込みでのお値段でしょうが、庶民はこのお店には行けないですね😂 創作系のお寿司屋さんよりも、昔ながらのお寿司屋さんで、コスパの良いお寿司屋さんが北九州市にはいっぱいありますので、私はシンプルなお寿司屋さんが好きですね😊
@YK-kk9hq
@YK-kk9hq 7 ай бұрын
いや田舎だと思うよ🤣
@sunami808
@sunami808 6 ай бұрын
市民だけど田舎と思います。工場で保ってた都市なので、上品というより下品な部類だと思う
@好和高橋
@好和高橋 5 ай бұрын
戸畑区民ですが、戸畑はド田舎ではありませんよ!
@ぷっち-q4y
@ぷっち-q4y 7 ай бұрын
ボリューミーなのが良い
@ついてこい俺に-y2k
@ついてこい俺に-y2k 7 ай бұрын
9月に予約とりました。 ペアリングはいくらぐらいするんですか?
@R.K-l6x
@R.K-l6x 7 ай бұрын
戸畑まで行ってみたくなりました...!!
@foodie_boy
@foodie_boy 6 ай бұрын
ぜひ!!
@藤沢-x2k
@藤沢-x2k 7 ай бұрын
クロアワビとマダカは全くの別ですし、 味もかなり違う。仲卸さんに失礼なので止めていただきたい。
@YUTORI-p6j
@YUTORI-p6j 7 ай бұрын
神回。楽しみ。まだ見てない。今からみる。w
@aryu0224
@aryu0224 7 ай бұрын
アンチに向けての締めの言葉、おもしろw
@柳浩-v8f
@柳浩-v8f 7 ай бұрын
まだリニューアルして行ってないので楽しみだなぁ
@foodie_boy
@foodie_boy 6 ай бұрын
この雰囲気もいいですよ!!
@医学部教授の独り言
@医学部教授の独り言 7 ай бұрын
行ってみたい~!
@foodie_boy
@foodie_boy 6 ай бұрын
ぜひ!!
@gedoumaru13
@gedoumaru13 7 ай бұрын
コメント超うまいね的確だわ
@グリーンサブ
@グリーンサブ 7 ай бұрын
飯塚から行きたい🍣
@katsuyukikikuchi9134
@katsuyukikikuchi9134 7 ай бұрын
実際に照寿司行ってみたいですねー。 面白そうw
@foodie_boy
@foodie_boy 6 ай бұрын
ぜひ!!
@akira.4758
@akira.4758 7 ай бұрын
生きている内に、一度食べたい! 揶揄コメントは同業者?
@aa-hi9be
@aa-hi9be 7 ай бұрын
提供内容に対してコース料金まじで安いと思う
@マリモマリモ-k2u
@マリモマリモ-k2u 7 ай бұрын
多角経営してますね。まあ高くはないと(略 ダジャレは容赦なくカットされるw ドヤ顔で決めた後に笑顔で寿司を渡す大将が好きですw
@foodie_boy
@foodie_boy 7 ай бұрын
楽しい雰囲気が伝わってよかったです😊
@sunami808
@sunami808 6 ай бұрын
猟友会の大先輩の社長さんから韓国の会社社長と共に面白い店があると誘われて行った。ある意味北九州っぽさの店だと思います。コミュ障みたいな方は苦手かも。韓国のお客さんも喜んでいましたよ
@ojk22f
@ojk22f 7 ай бұрын
成金中国人向けスタイルなんだけど、最近の中国人観光客は徐々に本質的な日本にシフトしているんですよね。中国も日本のバブル後のように金持ちの数が減り、質の悪い金持ちが特に減っています。 このお店は悪いネタを使っているわけではないので誹謗中傷される筋合いはないと思いますが、日本人があえてこのお店に行く意味はないでしょう笑
@sunami808
@sunami808 6 ай бұрын
実際行くと大将のトークも面白くて、料理も美味しかった。ある意味従前の寿司屋って概念に囚われないお店ですね。
@あか-j1o
@あか-j1o 7 ай бұрын
大将の厚が怖すぎる… 元ヤンキー?ヤクザ?って 思うくらい怖い笑笑 でも提供されてる料理は どれもが繊細そうで 食べてみたい…
@kumaso4883
@kumaso4883 7 ай бұрын
弟子はドヤ顔すな
@カニカニ-e2e
@カニカニ-e2e 7 ай бұрын
戸畑はど田舎か!?
@foodie_boy
@foodie_boy 6 ай бұрын
戸畑が、という意味ではなく、駅から遠く何もないところにポツンとあるお店なのです!
@AlphaBridge-nn3cv
@AlphaBridge-nn3cv 7 ай бұрын
dozoのところ絶対に飛沫もどうぞってなってるでしょ😅
@ゴイスーゴイスー
@ゴイスーゴイスー 7 ай бұрын
5万くらいすると思ってました💦
@たかはしまこと-l7j
@たかはしまこと-l7j 7 ай бұрын
一度行ってみたいけど 金ないの😢
@takasi5073
@takasi5073 7 ай бұрын
東京の人にとっては北九州はド田舎なのか?
@タカ-e4g
@タカ-e4g 7 ай бұрын
北九州市がド田舎とか、失礼すぎる・・・
@foodie_boy
@foodie_boy 7 ай бұрын
北九州市の全体に対して言ってるわけではなく…
@ののの-z5j
@ののの-z5j 6 ай бұрын
お!この坊主頭、他の動画でクエをゆっくり丁寧にボロボロに捌いてた奴じゃん
@foodie_boy
@foodie_boy 6 ай бұрын
開示請求されても知らないですよ笑
@神人-c3r
@神人-c3r 7 ай бұрын
ド田舎は誇張しすぎ
@ファミコン世代おじさん
@ファミコン世代おじさん 6 ай бұрын
開示請求するぞwww 派手に成功すると、どうしても嫉妬や妬みの的になるんですね。 頑張ってほしいです! あと単純に食べてみたい!!!
@g13ko70
@g13ko70 7 ай бұрын
北九州の戸畑は言うほどど田舎では無いぞ 失礼過ぎるやつだな
@foodie_boy
@foodie_boy 7 ай бұрын
戸畑は関係なく、駅から徒歩20分以上も離れていて周りになにもない立地を指しています 誤解なきよう
@山田山田-d8g
@山田山田-d8g 7 ай бұрын
ど田舎ではない
@ラプトル-s8u
@ラプトル-s8u 7 ай бұрын
例えば銀座と比べたら糞田舎なわけで、全てはどこと比べるかによるかと。
@hungtruong8721
@hungtruong8721 7 ай бұрын
👍
@まっさんまっさん-i8j
@まっさんまっさん-i8j 7 ай бұрын
地元のお客さんに愛されたのに地元のお客さんを切った人 先代が法要やその他行事に使ってと言われて利用させていただいてました。 息子さんの代になって『ウチはそういうのは辞めましたので他所でお願いします』と最後行った時の言葉でした。 とても悲しい気持ちになりました。
@sunami808
@sunami808 6 ай бұрын
従前の寿司屋と違うスタイルだからそれはそれで悪くないと思う。実際このスタイルで成功されいますからね。
@00Julian00
@00Julian00 6 ай бұрын
The quid
@kojitsunoda4666
@kojitsunoda4666 7 ай бұрын
うーん・・・どや顔で食欲がなくなる
@takumiito7197
@takumiito7197 6 ай бұрын
アンチは何が気に入らないんだ?
@foodie_boy
@foodie_boy 6 ай бұрын
出る杭は打たれる的な…?
@iimayukichi6525
@iimayukichi6525 7 ай бұрын
高くはないけど多角経営(笑)
@ヒロナオおーが
@ヒロナオおーが 7 ай бұрын
退路なんかもうねぇんだよ❗💢
@二郎坊や
@二郎坊や 7 ай бұрын
匡、
@しんさま-s7s
@しんさま-s7s 7 ай бұрын
無理
@kanakobe2024
@kanakobe2024 2 ай бұрын
しゃべりすぎでよく分からない
@foodie_boy
@foodie_boy Ай бұрын
ぜひ、何回でもみてください🙇‍♂️笑
@kazufour408
@kazufour408 4 ай бұрын
偽物の匂いがプンプンしますな
@kimochiboboy4000
@kimochiboboy4000 2 ай бұрын
😂
@Toshi-bu6jk
@Toshi-bu6jk 7 ай бұрын
手渡しはない。
@cck9901
@cck9901 7 ай бұрын
寿司は素手で握ってるんだが、、
@めうぅぅんぁああぁあガチキsho-r1k
@めうぅぅんぁああぁあガチキsho-r1k 7 ай бұрын
トングで渡して貰えば?
@cck9901
@cck9901 7 ай бұрын
@@めうぅぅんぁああぁあガチキsho-r1k メスで魚捌いてもらうとかどうかな。
@匿名-e7i
@匿名-e7i 7 ай бұрын
貧乏人は回転寿司しか知らないもんね😄
@かつぢ
@かつぢ 7 ай бұрын
照寿司はもうインバウンド向け 新鮮な魚だが、、 もっと値段が安く、仕事が丁寧な寿司屋はある!
@にゃ-p3m
@にゃ-p3m 7 ай бұрын
食ったことあるのすげー何が美味い?
@cck9901
@cck9901 7 ай бұрын
アパレルに置き換えたらわかるけど、ちょっと笑っちゃうコメントやなw
@pakupaku2024
@pakupaku2024 7 ай бұрын
食って無いのに良くわかるね
広尾にある超予約困難な高級鮨屋「すし良月」の何がすごいのか?全メニューと共に解説します
15:21
フーディーボーイのグルメ日記と料理チャンネル
Рет қаралды 40 М.
Ful Video ☝🏻☝🏻☝🏻
1:01
Arkeolog
Рет қаралды 14 МЛН
Sigma girl VS Sigma Error girl 2  #shorts #sigma
0:27
Jin and Hattie
Рет қаралды 124 МЛН
A Once-in-a-Lifetime Experience... Chef’s Exquisite Omakase that Captivates Gourmets Worldwide!
14:31
New sushi era with a captivating world-best smile! 'Teru Sushi'
11:02
寿司が呼ぶ。【SUSHI JAPAN】
Рет қаралды 64 М.
中村児太郎×渡邉貴義【照寿司】
15:34
ラグビー魂【中村児太郎】
Рет қаралды 1,5 М.
AI bought a fish that looks like a medaka at the market for an inexplicably high price of 40,000 yen
22:31
予約1年待ちの高級寿司が存在する理由。5時間にも及ぶ「鮨 心白」劇場の全て
16:58
フーディーボーイのグルメ日記と料理チャンネル
Рет қаралды 122 М.
Выхлоп за 70р, дёшево и сердито!
0:28
IGORIAN TODAY
Рет қаралды 3,8 МЛН
Sorvete de Danoninho
0:57
Spider Slack
Рет қаралды 33 МЛН
#behindthescenes For You
0:30
ANNA KOVA
Рет қаралды 34 МЛН
Фокус для Салим Бая
1:01
Элита общества
Рет қаралды 1,2 МЛН