How to crochet puff stitch beanie [Beginner crochet]

  Рет қаралды 360,905

編み物の部屋amimonono

編み物の部屋amimonono

Күн бұрын

Thank you for visiting the crochet room!
This is a video of an acorn hat that even beginners can easily crochet. The crochet pattern is very cute.
It is 100% wool beanie for autumn and winter, so please wear it and keep it warm.
Please also take a look at the flower-patterned acorn hat.
• メランジで編むお花模様のどんぐり帽子の編み方...
The size difference has also increased
[Large] How to crochet acorn hat with patterned crochet
• 【大きめ】模様編みのどんぐり帽子の編み方【か...
Flower line acorn hat knitted with cotton
• コットンで編むお花ラインのどんぐり帽子♡春夏...
material
Washable wool x 2 balls Purchased by Daiso
Key No. 7 Tulip
Scissors
Binding needle
At the beginning of the video is an overview of the hat.
In addition, we assumed a head circumference of around 45 cm.
I knit it slowly, so please try it.
We plan to upload videos from time to time.
Thank you for subscribing to the channel.
#Acorn hat #Acorn hat How to crochet #Knit hat How to crochet #Beginner crochet

Пікірлер: 121
@折田桂子
@折田桂子 4 жыл бұрын
初孫の男の子のために初めて編みました。 わかりやすくて、完成しました。 評判が良くて、娘のお友達から頼まれて少し小さめのを作りました。 色違いで、可愛いのが出来ました。 ありがとうございました😊 赤ちゃんのはすぐに出来て、楽しいですねー😊
@amimonono
@amimonono 4 жыл бұрын
お返事が遅くなってすみません。 お孫さんに編まれたのですね!どんぐり帽子は小さいお子さんが被ると、本当に可愛いですよね! 可愛く編んでくださって、私も嬉しいです。 赤ちゃん帽子はあっという間にに出来ますよね! こちらこそ、ありがとうございます♡
@桑原美恵
@桑原美恵 4 жыл бұрын
暫く編み物からとうざかってました。ぼうしは、つくった事有りませんでしたから~頑張ってみます。 細かい事が大好き。上手く、出来るよう祈っててください。
@amimonono
@amimonono 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます♡ 細かいことがお好きなのですね! きっと素敵な作品が完成されることと思います。 私も上手に出来るようにお祈りいたしますね♡頑張って下さい♡
@kei-ty2eg
@kei-ty2eg 2 жыл бұрын
今日は👋😃 初孫が産まれたのでこちらの動画参考にして編んでみました。 メインの糸が無くなったので、二色にしたところ本当にドングリの帽子に大満足してます🎵 動画がとても丁寧だったので、無事完成しました🎵 有り難うございます😃 リクエストが有ります。 ちまたで、大人のこま編みだけのドングリ帽子を見かけます。 動画アップして頂けたらとっても嬉しいです。 宜しくお願いします🙇⤵️
@amimonono
@amimonono 2 жыл бұрын
こんにちは! お孫さんのご誕生、誠におめでとうございます! 二色で編むと本物のどんぐりのようで、とても可愛いですよね。 編んでくださって、ありがとうございます♡♡♡ リクエストありがとうございます。 現在少し忙しくてお約束は出来かねますが、前向きに検討させて頂きます。 細編みではありませんが、下記の動画で大きめのどんぐり帽子をご紹介しています。 kzbin.info/www/bejne/ppbLqoeLg6d7nMU 動画内でサイズ変更についても説明していますので、参考にしていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします!
@yo6942
@yo6942 4 жыл бұрын
初めまして 初孫のために編みました。わかりやすくて1日で編むことができました。ありがとうございました。
@amimonono
@amimonono 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! お孫さんに編まれたのですね!初孫さん・・可愛いでしょうね♡ 編んで下さって、とても嬉しいです!
@本田菜緒-y8c
@本田菜緒-y8c 5 жыл бұрын
超初心者でしたけど、なんとか諦めずにできました! とってもわかりやすかったです!! ありがとうございました😊
@amimonono
@amimonono 5 жыл бұрын
本田菜緒 様 コメントありがとうございます! 作品を編んでくださって、とても嬉しいです。 私の説明で分かるか、気になっていましたので、励みになります。 編み物の部屋に、ぜひ、また遊びにいらして下さいね。
@chocolarere5602
@chocolarere5602 5 жыл бұрын
今まで何度もくじけてましたが、初めて一個完成することができました✨ 説明がとてもわかりやすかったです !どうもありがとうございました😊 後ろで鳴いてる猫ちゃんに癒されました🐈✨
@amimonono
@amimonono 5 жыл бұрын
こちらこそ、編んでくださって、コメントもくださって、ありがとうございます! 完成できて良かったです。 今後もときどき、猫が登場します。 良かったら、猫に癒されに、また遊びにいらして下さいね。
@ishimiki2370
@ishimiki2370 5 жыл бұрын
一年前他の動画で上の子にどんぐり帽子を編みましたが、何故か三角帽子のようになってしまいましたが、今回弟ようにとこの動画を参考にさせてもらいました‼️ 本当にひとつひとつ分かりやすく、今回は同じような帽子が出来あがりました👒分かりやすい動画をありがとうございました❤️
@amimonono
@amimonono 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 どんぐり帽子難しいですよね。 私も今でこそ、すらすら編めますが、最初はとんがり部分もなかなか作れないどころか、輪の作り目から苦戦してました。 ですので、ishi mikiさんが無事に完成されて、とても嬉しいです! お子様が被ると本当に可愛いですよね♡ こちらこそ、励みになるお言葉をありがとうございました!
@n.9502
@n.9502 4 жыл бұрын
今まで編み物に苦手意識がありましたが、とても分かりやすい動画で私でも作れました!息子は6か月ですが頭が大きめなので8号針で緩めに編んだところピッタリ出来ました🥰ケークの新作の糸で作ったところ自然なボーダーになって可愛い仕上がりになりました✨ありがとうございました💕
@amimonono
@amimonono 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます♡ インスタにアップして下さった方ですよね? 可愛い男の子さんが、お帽子を可愛く被られてて、私も嬉しかったです! 編んで下さって、ありがとうございます! ベビー用品は、他にもベビーシューズやミトン、ベビーマフラーなどをアップしています。 良かったら編まれて、お子様にプレゼントして差し上げて下さいませ♡
@monokurosan
@monokurosan 4 жыл бұрын
10ヶ月の息子の為に初めて作りました。 最初は心折れかけましたが、だんだん編むのに慣れて完成させることができました!  動画もわかりやすくとても見やすかったです。  ありがとうございます
@amimonono
@amimonono 4 жыл бұрын
わぁ♡ 無事に完成しまして、おめでとうございます! 10ヶ月の息子さん、可愛いでしょうね♡♡♡ こちらこそ、ありがとうございます!
@saqoooo
@saqoooo 3 жыл бұрын
分かりやすい動画ありがとうございます!メモ→8目から
@amimonono
@amimonono 3 жыл бұрын
こちらこそ、編んでくださってありがとうございます♡ 可愛い作品に仕上げてくださいね!
@mamepi9114
@mamepi9114 4 жыл бұрын
少しガタガタになっちゃったけど、 何とか完成出来ました! 生後3ヶ月の子供に作ってたけど、、、 それでも入らなそう💦 思ったよりちっちゃい🤣🤣🤣
@amimonono
@amimonono 4 жыл бұрын
編んで下さって、ありがとうございます♡ 帽子は個人差も大きいですし、手加減によってサイズも変わってくると思います。 良かったら、大きめサイズに挑戦されたり(動画もあります)糸やかぎ針の号数を変えて、再びチャレンジして頂けると幸いです! 可愛い帽子を沢山編まれて下さいね♡
@さよならいつか-q4e
@さよならいつか-q4e 3 ай бұрын
こんにちわ、動画を参考にして編み進めているのですが、R9が45目になりません。 増し目のときは「増し目です」といれて頂けるとありがたいです。ご一考ください。
@snc0789
@snc0789 4 жыл бұрын
とっても分かりやすくて可愛い帽子が作れました!ありがとうございました😊
@amimonono
@amimonono 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます♡ 可愛い帽子を編んで下さったのですね! 沢山被られて下さいね♡♡♡ 良かったら、また遊びにいらして下さい!
@あっちゃん-i7g
@あっちゃん-i7g 3 ай бұрын
はじめまして♪ 3歳娘に作りたいのですが、 52センチ程にするにはどのように したらいいのか教えていただけますでしょうか😢 また、動画内で使用している毛糸の 太さはどのくらいでしょうか?🙇🏻‍♀️
@rie7571
@rie7571 Жыл бұрын
久しぶりに3人目の孫のために編み物をしてみたんですが4時間くらいで作ることが出来ました。 遠方に孫が住んでるため頭の大きさだけ教えてもらって、動画の通りに作ったら丁度だったので  後4センチくらい大きく作りたいのですが何段目からどの位、増目をしていけばいいでしょうか?
@amimonono
@amimonono Жыл бұрын
コメントありがとうございます❤️お孫さんに編んでいらっしゃるんですね! 4cmでしたら、デザインを変えるよりは10号くらいのかぎ針で太めの毛糸で編まれることをおすすめします。 もしくは大きさを変えられる場合は、大きめのどんぐり帽子の動画がありますので、下記のリンクから参考にしてくださいね! kzbin.info/www/bejne/ppbLqoeLg6d7nMUsi=CXThdzykFY94pgRE
@NK-ne7qn
@NK-ne7qn 4 ай бұрын
分かりにくいです。 1箇所に何回長編みを入れるか、14:16はどういう意味ですか?
@ばびみ
@ばびみ 3 жыл бұрын
材料をかってきて早速!と思いましたが、輪の作り目からがもう分かりません😂
@amimonono
@amimonono 3 жыл бұрын
お返事が遅くなって申し訳ありません。 こちらの動画で輪の作り目を説明しています。 良かったら、参考になさってくださいね。下記がURLです。 kzbin.info/www/bejne/bILRnnZsjZx6arc
@roman5kzn
@roman5kzn 4 ай бұрын
かぎ針編みをお盆明けに突如始めた初心者です🔰いままでひたすらこま編みなどの練習をするのみだったので、今回はじめて「作品」と呼べるものが作れました😢❤ 小柄な2歳9ヶ月、がっちりな4歳1ヶ月には、もちろん小さかったので大きめverの動画の方を並太&8号針で編みました🧶 2人ともで気に入ってくれて、真夏なのに被っています(笑) 色を変えて、フルーツのように編みたいのですが、どのタイミングで編めば綺麗にできるのかに悩んでいます(-_-;) いつかフルーツ帽子も動画を作っていただけたら嬉しいです🙇‍♀️よろしくお願いします🙇‍♀️
@谷藤景子-p8g
@谷藤景子-p8g 5 жыл бұрын
孫がお店で買ってきてるのをかぶってます可愛いですよね😍
@amimonono
@amimonono 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 お孫さん、どんぐり帽子を被られているんですね! とても可愛いですよね! お子様用の作品もアップしていく予定ですので、ぜひ、また遊びにいらして下さいね。
@谷藤景子-p8g
@谷藤景子-p8g 5 жыл бұрын
編み物の部屋 さんほんと可愛くて少し大きいので動くとずれるのですそれがまた可愛くて編んでプレゼントできたらいいんですけと不器用なので目が汚かったらムスメも嫌がるかなと
@amimonono
@amimonono 5 жыл бұрын
ご返信ありがとうございます! 少し大きくてブカっと被るのも、とても可愛いですよね! 編んであげたら、喜ぶと思います♡ 私もまだまだ練習中ですが、プレゼントしたらみなさん喜んでくれますので、良かったら、挑戦なさって下さいね。
@渡邉直美-u8x
@渡邉直美-u8x 4 жыл бұрын
@@谷藤景子-p8g qq
@shin-hj6xq
@shin-hj6xq 3 жыл бұрын
seriaのひつじさんナチュラル中細で2本どりで編みました。(2玉で余りました) 7ヶ月の子どもにピッタリのサイズに仕上がりました✨ 可愛いデザインありがとうございます😊 編んでて凄く楽しかったです♪
@amimonono
@amimonono 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます♡ ひつじさんナチュラルで編まれたんですね!お子様にぴったりで良かったです〜! 可愛く編んでくださって、こちらこそありがとうございます♡♡♡ 良かったら他の作品もぜひお子様に!
@susanaaguirre8571
@susanaaguirre8571 5 жыл бұрын
Que bonito me encanto
@amimonono
@amimonono 5 жыл бұрын
I'm happy! Please watch my other videos! Thank you so much♡
@いけあいり
@いけあいり 4 жыл бұрын
解説とてもわかりやすくて良かったです!!デザインも良くて完成は大満足でした(*^^*)
@amimonono
@amimonono 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます♡ 可愛く編んでくださって、満足して頂いて、私も嬉しいです。 これからの春夏に向けて、良かったらコットンなどでも編まれて下さいね!
@いけあいり
@いけあいり 3 жыл бұрын
@@amimonono はい!今度は少しハイレベルなデザイナものを編もうと思います😍
@miii-t4d
@miii-t4d 4 жыл бұрын
新生児用に作ってみたいのですが、 どうしたらいいですか??
@amimonono
@amimonono 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 生後3か月くらいまでの新生児さんですね。 目数を減らす方法もありますが、オススメは動画と同じ編み方で、 細めの毛糸で4号くらいのかぎ針(緩めに編まれる場合は3号、キツめの場合は5号でも良いかもしれません) で編まれることをオススメします。 参考になれば幸いです。
@wakanatakahashi6086
@wakanatakahashi6086 3 жыл бұрын
コメント失礼します! こちらの動画だと、頭周り仕上がり何センチになりますでしょうか⁇ 7か月になる娘に作りたくて、今現在頭周り、45センチくらいです。 かぎあみ初心者、未経験なので教えていただけると嬉しいです🥰
@amimonono
@amimonono 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 こちらの帽子は頭囲45cmくらいを想定してますので、お子様のサイズと近いと思います。 サイズについては、動画の概要欄にも詳細を記載してますので、ご確認ください。 頑張ってくださいね♡
@t.7576
@t.7576 4 жыл бұрын
お返事ありがとうございました。 コメント削除したのに 返事が来たので驚きました。 編み物苦手なので出来るかわかりませんが頑張ります。 ありがとうございました。
@amimonono
@amimonono 4 жыл бұрын
こんばんは。 削除に気付きませんでした・・きっと時間差があったのだと思います。 こちらこそ、お返事ありがとうございました。 頑張って下さいね!応援してます!
@いけあいり
@いけあいり 4 жыл бұрын
解説とてもわかりやすくて、作りやすかったです(^^)ありがとうございました(*^^*)
@junmina7020
@junmina7020 5 жыл бұрын
こんばんは✨ 1歳の息子に被せたくて編んでいるのですが、長さが少し足りないような気がするのですが、その場合は12段目の以降の増し目無しの段を増やせばいいのでしょうか? 頭囲も少し小さく感じるのですがもし少し大きくする方法などあればお教えいただきたいです。 ちなみにかぎ針7号でキャンドゥのベビーちゃんという毛糸で編んでおります。
@amimonono
@amimonono 5 жыл бұрын
ご質問ありがとうございます。 長さが足りない場合は、おっしゃる通り、12段目以降の増し目なしの段を増やして頂ければ長くなります。 ベビーちゃんは、この動画で使用している洗えるウールより、少し細い毛糸だと思います。 大きくされたい場合は、2本取りで編む方法もありますが、 【大きめ】というタイトルで始まる動画で(下の概要欄にリンクもあります)帽子を一回り大きくして編んでますので、参考になさって下さい。 素敵な帽子を編んで下さいね!
@junmina7020
@junmina7020 5 жыл бұрын
ご丁寧に教えていただきありがとうございます! 大きめの方の動画も拝見して無事つくり上げることができました☆ すぐ脱いでしまいますが、この冬たくさん被せようと思います(^^)
@amimonono
@amimonono 5 жыл бұрын
大きめの動画もご覧下さり、ありがとうございます。 無事に完成されて良かったです! お子様、帽子に慣れてくれると良いですね。 今後もお子様向けの編み物をアップ予定ですので、良かったら遊びに来て下さいね。
@yuichan5524
@yuichan5524 3 жыл бұрын
こんにちは^^初めてのどんぐり帽子を動画観ながら頑張って編んでます🥺✨分かりやすくてやりやすいです。1つ質問なんですが、模様部分無しで作る場合はどのように進めたらいいですか? 超初心者ですみません💦
@amimonono
@amimonono 3 жыл бұрын
こんにちは! 編んでくださって、とても嬉しいです♡ ご質問の件ですが、模様編みは13段目から始まりますが、 模様部分なしの場合、12段目の編み方をお好きな長さまで編み続けてください。 長編みの段をお好きな長さまで編まれたら、最後、細編みを編んで頂いて完成です。 最後の細編みもお好みの段数で大丈夫です。 頑張ってくださいね♡ コメントありがとうございました♡
@寺村翔子
@寺村翔子 5 жыл бұрын
こちらは何歳くらいに使用できるサイズになっていますか?
@amimonono
@amimonono 5 жыл бұрын
ご質問ありがとうございます。 お子様は個人差が大きく、 また、同じ編み図でも毛糸や編み方によってサイズは異なります。 ですので、はっきりと何歳とは言えませんが、 動画の帽子は頭囲45cm前後を想定して、大体半年〜1歳半位のお子様が目安になると思います。 良かったら、ぜひ編まれて下さいね。
@寺村翔子
@寺村翔子 5 жыл бұрын
編み物の部屋 ありがとうございます!また、挑戦してみたいと思います!
@amimonono
@amimonono 5 жыл бұрын
お返事ありがとうございます。 ちなみに、今日家に遊びに来たお子さんは1歳半ですが、頭囲47cm位で、こちらの帽子は小さかったです。 別でアップしているハート模様の帽子(50cm位)は逆に大きかったです。 ご参考までに・・。 ぜひ挑戦なさって下さいね。
@寺村翔子
@寺村翔子 5 жыл бұрын
編み物の部屋 わざわざご丁寧にありがとうございます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*子供を寝かしつけたあと、お一人様タイムでゆっくり作ってみたいと思います!
@user-uo4id3dn2p
@user-uo4id3dn2p 4 жыл бұрын
編んでる最中すごくがたがたするんですが出来上がる頃にはがたがたしてるの良くなりますか?😥
@amimonono
@amimonono 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 現物を見ていないので想像ですが、編み目が揃わない原因は手加減(キツく編んだり緩く編んだり)かな?とも思います。 編んでいくうちにコツも分かってきますし、編みやすい毛糸も分かってくると思います。(私はウールとアクリルが両方入った毛糸が編みやすいと思います) 頑張って下さいね♡
@user-uo4id3dn2p
@user-uo4id3dn2p 4 жыл бұрын
@@amimonono 返信ありがとうございます🙇‍♀️ 質問ばかりで申し訳ないのですが、帽子のような形にならず平に広がって言ってしまいます😢どうしてたいらになってしまうのでしょうか😢
@amimonono
@amimonono 4 жыл бұрын
お返事ありがとうございます。 コメントは大変嬉しいのですが、実物を見ていない以上、平らになってしまう原因は分かりかねます・・ 動画の再生速度を0.5倍速など、ゆっくりにすることも出来ますので、何回かご覧になりながら、練習して頂けると、きっと可愛いお帽子が編めると思います。 応援してます♡
@mosmama6492
@mosmama6492 4 жыл бұрын
どんぐり帽子本当に、可愛くて大好きな帽子ですが、棒針では無理ですか❓️挑戦してみたいのですが。
@amimonono
@amimonono 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 どんぐり帽子はとても可愛いですよね! 私も大好きです♡ 棒針でも編める帽子で、ネットで検索するといくつか出てくると思います。 ただ、私自身は棒針はまだまだ勉強中で動画に出来るスキルが足りないのです。 もし、棒針のリクエストでしたら申し訳ありません・・ 良かったら、作家さんを探されて、ぜひ棒針でも編まれて下さいね!
@みゆ山崎
@みゆ山崎 3 жыл бұрын
質問です! やわらかラムの、5〜6号用の毛糸で、7号のかぎ針で編むと小さくなりますか?
@amimonono
@amimonono 3 жыл бұрын
ご質問ありがとうございます。 やわらかラムは動画の毛糸より細めですので、やや小さくなると思います。 ただ、出来上がりのサイズは編む方や手加減によって、かなり異なりますので、参考程度になさって頂けると幸いです♡
@はらぺこ-l4c
@はらぺこ-l4c 2 жыл бұрын
はじめて編みましたが、なんとか完成しました! わかりやすかったです(* ॑꒳ ॑* )⋆* memo✍️ 29:48
@amimonono
@amimonono 2 жыл бұрын
ありがとうございます♡
@わさんぼん-p7o
@わさんぼん-p7o 4 жыл бұрын
初めまして𓍯 とても可愛いなと思い動画を見ながら作らせていただきました◡̈⃝ 初心者の私にもわかりやすい内容で、楽しく作ることができました!ありがとうございます♪ 1つ質問があるのですが、作っている最中から、娘には大きいだろうなと感じながら、どれ程大きくなるのか一度編んでみようと思い完成させました。 平置きで横22cm 縦20cm 周囲47cmに編み上がったのですが、娘に被せてみると鼻下まですっぽり隠れてしまうサイズ感です 笑 10目程減らして編み直してみようと思うのですが(娘の頭囲は39cmでした)、どの段階で減らせば良いでしょうか? お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします𖧧 ˒˒
@amimonono
@amimonono 4 жыл бұрын
初めまして! 編んで下さって、ありがとうございます。 ご質問の件ですが、手加減は人によって異なりますので、あくまで参考になさって頂ければ幸いです。 サイズを小さくするためには ・動画では13段目から模様編みに入りますが、11段目から模様編みに入りますと、10段目が終わった段階で54目ですので、だいぶ小さくなると思います。 ・動画と同じ編み方で細めの毛糸で、4号や5号のかぎ針で編まれますと、頭囲40cm前後になると思います。 お子様はどんどん大きくなられますので、ぴったりよりは気持ち大きめがオススメです。 可愛いお帽子を編まれて下さいね♡
@わさんぼん-p7o
@わさんぼん-p7o 4 жыл бұрын
11段目から模様編みにしたところ、今の娘にジャストサイズで編み上がりました(*˙˘˙*) とても可愛らしいので、色違いで大きいサイズも作ってみようと思います! ありがとうございました♪ また次の動画を楽しみにしています‪♡‬ ‪
@mami550
@mami550 4 жыл бұрын
初めまして。 分かりやすい動画アップ、ありがとうございます(*^^*) 現在頭囲43cmの息子に編んでいるのですが、質問させてください。 毛糸ピエロさんのファインメリノ(標準ゲージ22目30段)でかぎ針6号で編み進めているのですが、6~12段目までの長編部分で高さ6cm、周囲34cmの状態です。 おそらくこのまま動画通りに進めると小さく仕上がると思うのですが、この毛糸で頭囲45cmくらいで仕上げるには、どうすればいいでしょうか? 大きめサイズの動画そのまま編むと大きすぎるでしょうか?
@amimonono
@amimonono 4 жыл бұрын
初めまして。 編んで下さって、ありがとうございます。 ご質問の件ですが、手加減などによって大きさは大分変わりますので、下記は参考になさって下さいね。 ファインメリノはおそらく合太くらいだと思います。動画で編んでいる洗えるウールは並太〜極太くらいの割と太めの糸です。 おっしゃる通り、このまま編み進めると小さくなると思います。 動画の大きめサイズの方で編まれることをオススメしますが、大きめサイズで編まれても、もしかしたら、まだ小さい可能性があります。 もし大きめサイズで編まれてもまだ小さい場合は ①同じ要領で目数を増やしていく ②ファインメリノを2本取りにして7号か8号で、黄色い帽子と同じように編む ③太めの毛糸で編む 選択肢があります。 おそらくファインメリノで編み進めたいとは思いますが・・ 選択肢①の場合、デザインが変わる可能性もありますので、②か③の方が確実かもしれません。 参考になれば幸いです。 可愛い帽子が完成されることを願ってます♡
@mami550
@mami550 4 жыл бұрын
@@amimonono 早々のお返事ありがとうございます(*^^*) ちなみに、この黄色い帽子で6~12段目までの長編部分の高さと周囲長はどのくらいになっているのでしょうか? その高さと周囲長を参考に、大きめサイズの編みかたで目数を増やすか決めたいと思うので、教えていただければ幸いです。 また、同じ要領で目数を増やすというのはR13で鎖→1目4回→2目→1目5回→2目→… R14増目無し R15は鎖→1目5回→2目→1目6回→2目… R16増目無し …といった具合に進めればいいのでしょうか?
@amimonono
@amimonono 4 жыл бұрын
お返事ありがとうございます♡ 私が編んだ黄色い帽子は 長編み部分12段目までは約9.5cm、とんがり部分約3cmを含めると、 上から約12.5cmです。 また、12段目まで編んだ状態で周囲の長さは測っておりません・・ が、大体38〜40cm前後だと思います。 同じ要領で増やす、というのは、おっしゃる通りです。 また、目数を増やす段と段の間に「増し目なしの段を編むか動画」は好みもあると思います。 アップしている動画は、こちらのご提案ですので、 もちろん自由な方法で目数を増やして頂いたり、段数を増やして頂いても構いませんし、 自由にアレンジされることによって、自分好みの作品が生まれたり、新たな発見があったりすると思いますよ♡
@mami550
@mami550 4 жыл бұрын
@@amimonono 教えていただきありがとうございます(*^^*) 一度やってみます!
@ike8727
@ike8727 5 жыл бұрын
何度やっても、とんがり部分ができません💦 どんどん広がっていってしまいます😭
@amimonono
@amimonono 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 とんがり部分難しいですよね。 ・太めの毛糸で、かぎ針も8号や10号などで練習される ・動画を0.5倍速などにされて、繰り返し見る などはいかがでしょうか? 頑張って下さいね!
@ike8727
@ike8727 5 жыл бұрын
何度も動画を観ながらやり直してやっとできました! 模様部分も難しくて苦戦しちゃいました🤣 娘のために初めて帽子を編みました💓 模様なしにする場合は、12段目と同じ編み方でその後も続けていけばいいのでしょうか? こちらの動画のサイズは45cmくらいだと思うのですが、小さくしたり大きくする場合はどうしたら良いのですか?
@amimonono
@amimonono 5 жыл бұрын
ご返信のコメントありがとうございます! 完成おめでとうございます!お子様嬉しいですね♡ 模様なしのどんぐり帽子にするには、おっしゃる通り、12段目以降も同じ編み方を続けて下さい。 どんぐり帽子のサイズですが、大きくするには、【大きめ】というタイトルから始まる動画で、大きめの模様編みのどんぐり帽子の動画をアップしていますので、参考にされて下さいね。 小さくするには、細い毛糸でかぎ針も4〜6号で編むと、帽子も小さくなります。 ぜひ試されて下さい!
@saya2293
@saya2293 5 жыл бұрын
こんばんは! いつも動画拝見しています^^ 今度生まれる甥っ子のために作っているのですが、 何も考えず極太で編んでいると大人サイズくらいになってしまいました… 極太で新生児〜幼児サイズの帽子を作ろうと思ったらどうしたら良いでしょうか⁇
@amimonono
@amimonono 5 жыл бұрын
こんばんは! いつも見て下さってるんですか! 本当にありがとうございます♡ そうですね、極太で編まれると、おそらく大人サイズになると思います。 極太毛糸でしたら、9段目の45目あたりで、長編みの増やし目をやめて、10段目も45目で編んで、11段目から模様編みに入っても良いかもしれません。 ただ、その編み方で編んだことがないので、デザインが少し心配です。 また、こちらの動画は64目の後に模様編みをしていて、45目は奇数ですので、奇数で編むと、模様編みの段で目数の調整が必要かもしれません。 (伝わっていますでしょうか・・?) あまりお役に立ててないかもしれませんが、参考にして頂ければ幸いです。
@さささ-c3m
@さささ-c3m 5 жыл бұрын
40cmくらいで作りたいのですが.その場合10段目54目を編んで11段目を増し目なしの54目にして模様に入れば約5㎝ほど小さくなりますか??
@amimonono
@amimonono 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 40cm位ですね。 編む力加減や毛糸にもよりますが、おっしゃる通り、54目で編まれると40cm位になると思います。 もしくは 動画は7号で編んでいますので、少し細めの毛糸で5号や6号で動画の通り編んで頂いても小さくなります。 試して頂ければ幸いです。 素敵な作品を編まれて下さいね!
@さささ-c3m
@さささ-c3m 4 жыл бұрын
ご返信ありがとうございます。 細い糸で赤ちゃん用のものしかつくったことがなかったので、先に7号針とこちらと同じ毛糸だけ購入してしまったので…(笑) 編み目の数を減らしてやってみることにします! ご丁寧にありがとうございました!
@MH-zl8jt
@MH-zl8jt 4 жыл бұрын
途中で毛糸がなくなった場合は どのように繋げたらいいですか?🙇‍♀️
@amimonono
@amimonono 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 私の動画で春色のどんぐり帽子を紹介している動画(URLも貼りますね) ↓ kzbin.info/www/bejne/pGaYnoWMnZJ5fas こちらの動画の1:48頃で糸変えを紹介しています。上記の動画では色を変えていますが、同じ色でもやり方は同じです。 良かったら参考になさって下さいね。
@てやわい
@てやわい 4 жыл бұрын
編み物初心者です💦 6段目くらいから最後の目が余るのですが何がおかしいのか分かりません😭 ちょぼまでは出来るのに、、、、
@amimonono
@amimonono 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね・・動画を何回も見て頂きながら、編み進めていけば、きっと完成できると思います。 動画は再生速度も変更できます。 たとえ動画と少し違っても、どんぐり帽子はとても可愛いので、ぜひ完成まで頑張って下さいね♡
@てやわい
@てやわい 4 жыл бұрын
@@amimonono さん 0.5倍速でゆっくり確認しながら完成しました!
@80はりあちゃん
@80はりあちゃん 5 жыл бұрын
こんばんわ!! 質問なんですが、私は編み物超初心者なので玉編みのところをなしで普通にそのままあんでいきたいのですがその場合はどうしたらいいですかね?
@amimonono
@amimonono 5 жыл бұрын
ご質問ありがとうございます。 玉編みをなしですと、細編みと長編みだけのどんぐり帽子が一番簡単だと思います。 R12(12段目)まで動画の通り編んで頂きまして、R13(13段目)以降も、12段目と同じ、長編み64目を編みます。 16段目〜18段目まで(お好みの長さで)そのまま長編み64目を続けて下さい。 お好きな長さまで、長編みを編みましたら、最後は細編みを64目編みます。 細編みの段も、1段〜4段位でお好みの長さで編んで下さいね。 無事に、完成されることを願ってます!
@80はりあちゃん
@80はりあちゃん 5 жыл бұрын
ありがとうございます!! 分かりやすくてKZbinの中で1番参考になります! 中々トンガリの部分が出来なくて悩んでましたがこの動画で出来ました🥺 あと一つできない部分があって 引き抜いたあと鎖編み3目立ち上がってそこから長編みに入ると思うんですがそこの部分がどの段もどうしても穴が開いたふうになるんですがどうしてでしょうか?伝わりますかね😅 鎖編み3目立ち上げたら次の目か、根元に入るのかで間違えてるんでしょうか?
@amimonono
@amimonono 5 жыл бұрын
こちらこそ、嬉しいコメントありがとうございます! とんがり部分、出来て良かったです。 例えば、6段目ですと、 鎖編み3目で立ち上がり、その後、根元に長編みを編みます。 根元は鎖編みを編んだ目と同じ目ですが、お間違えではないでしょうか・・? そして、例えば7段目ですと 立ち上がりの鎖編み3目を編んで、次の目に長編み編みますが、その「次の目」の場所をお間違いではないでしょうか? もし、両方とも場所が合っていた場合は、気持ち少しキュッと引き締めることを意識されて編まれると、綺麗に仕上がるかもしれません。 みのぽこまる様が編まれたお帽子も、個性だと思いますので、多少気になる箇所があっても、きっと可愛い作品だと思います! 伝わりましたでしょうか?
@80はりあちゃん
@80はりあちゃん 5 жыл бұрын
ありがとうございます!やってみます! 最後細編みしていく際は鎖編み1目の立ち上がりでいいんでしょうか? 質問多くてすいません😅
@amimonono
@amimonono 5 жыл бұрын
いえいえ、私に答えられることであれば、何でも聞いて下さいね。 最後に細編みをされる際は、立ち上がりは鎖編み1目になります。 鎖編み1目を編んだら、根元に細編みを編むことを忘れないで下さいね。 可愛い作品が出来ると良いですね!
@安齋友美-y2m
@安齋友美-y2m 5 жыл бұрын
子供用に作ってみました!すごくわかりやすくて、編み物初心者なのですが簡単に作ることができました!ありがとうございます! 今度は大人用に作ってみたいのですが、その場合はどうしたら良いのですか?
@amimonono
@amimonono 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 編んでくださって、とても嬉しいです。 大人用や、もう少し大きいサイズも、機会があったらアップしてみたいと思っていますが、いつになるかお約束が出来かねますので・・ あくまでご提案ですが、下記参考になさって下さい。 ・2本取り、もしくは太い毛糸を使って、8号〜10号のかぎ針で編むと大きくなります。 その際、本体の段は増やした方が良いと思います。 もしくは ・12段目まで動画の通りに編んで頂いて、 13段目も12段目と同じ編み方をすると、12目増えて76目になります。 さらに、14段目もまた同じ編み方をすると、14目増えて90目になります。 そのまま本体の段も増やします。 もちろん、太い毛糸で目を増やしていけば、サイズは大きくなります。 良かったら試しに編まれて下さいね。
@安齋友美-y2m
@安齋友美-y2m 5 жыл бұрын
お返事ありがとうございます! また大人用も作ってみます!^ ^
@amimonono
@amimonono 5 жыл бұрын
こちらこそ、お返事ありがとうございます。 親子で被られたら、とても可愛いと思います! ぜひ、挑戦されて下さいね。
@増田志穂美
@増田志穂美 4 жыл бұрын
同じ毛糸で編みたいと思いますが赤ちゃんの肌にも大丈夫でしょうか?
@amimonono
@amimonono 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 動画では、秋冬用のウール100%の毛糸で編んでいます。 ウールは赤ちゃんでも幼児さんでも、チクチクが苦手な方がいらっしゃいます。 全く大丈夫な方もいらっしゃいますが、体質ですので、絶対に大丈夫とはお約束できかねます。 夏ですとコットン毛糸か、 秋冬ですとウールやアクリルでも赤ちゃん用毛糸も売っていますので、 合わせてご検討下さいね!
@増田志穂美
@増田志穂美 4 жыл бұрын
ありがとうごさいます!早速編んでみたいと思います! ちなみに家に6号の針しかないのですが出来上がりの大きさに変化はありますか?
@amimonono
@amimonono 4 жыл бұрын
こちらこそ、お返事ありがとうございます。 はい、6号針で編まれますと、7号で編むより小さくなると思います。 もし大きくしたい場合は、 【大きめ】模様編みのどんぐり帽子の編み方 の動画でご説明していますので、参考にして頂ければ幸いです。 可愛いお帽子を編まれて下さいね♡
@増田志穂美
@増田志穂美 4 жыл бұрын
動画もとてもわかりやすくてサクサク編めてサイズ別で3つ編むことが出来ました✨ありがとうございました😌
@赤荻晃代
@赤荻晃代 4 жыл бұрын
初めましてこちらのニット帽作りやすくて大好きです!娘の為に何個も作ってInstagramでUPしていたら販売して欲しいと言われたのですが、可能でしょうか?気分を害されたらスミマセンよろしくお願いいたします☆
@amimonono
@amimonono 4 жыл бұрын
初めまして! コメント頂き、またお帽子を編んで下さって、ありがとうございます♡ 販売して頂いて大丈夫です。販売して頂けるなんて嬉しい限りです。 可能なら、「KZbinの編み物の部屋を参考にした」旨の表記や、#編み物の部屋などのタグ付けをして頂けますと有り難いです。 ただ、強制ではありませんので、記載はお任せいたします。 ぜひ沢山編まれて下さいね!
@erinko23
@erinko23 5 жыл бұрын
こんにちは🌟 友人の2歳半の男の子に編みたいのですが、どのくらいの網目にしたらいいでしょうか?
@amimonono
@amimonono 5 жыл бұрын
こんにちは! コメントありがとうございます。 2歳半の男の子さんですと、おそらく頭囲が50cm前後だと思われます。 個人差がありますので、頭囲は確実ではありませんが、 帽子を大きくするためには ・7号ではなく8号で編む ・極太毛糸などを使用し、9号や10号で編む があります。 もしくは ・こちらの動画では12段目は増し目なしで、11段目と同じ64目ですが、 12段目も11段目と同じように増し目をすると、76目になり、帽子が大きくなります。 試して頂けると嬉しいです。 また何かありましたら、お気軽にコメント下さいね。
@ちなみ知念
@ちなみ知念 5 жыл бұрын
こんばんは☆ キャンドゥのcake (ケーク)で同じ号数で編んでも同じぐらいのサイズになりますか?
@amimonono
@amimonono 5 жыл бұрын
こんばんは! ご質問ありがとうございます。 残念ながら、私はケークは編んだことがないのです・・ しかし、調べたところ、ケークは細い毛糸ではないので、動画で使った7号で編んだら、ほぼ同じサイズになると思います。 とても可愛い毛糸ですので、私も今度買ってみようと思います。 ぜひ編まれて下さいね!
@ちなみ知念
@ちなみ知念 5 жыл бұрын
すごく可愛いデザインですね(๑>◡
@amimonono
@amimonono 5 жыл бұрын
気に入って下さって、ありがとうございます! 自分で言うのも恐縮ですが、とても可愛いので、ぜひ作ってみて下さいね!
@えりかかい
@えりかかい 4 жыл бұрын
6ヶ月の娘に作ったら、小さかったです、、😭完成したのに作り直します😭😱💦
@amimonono
@amimonono 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 小さかったのですね・・帽子は編む人によってサイズがだいぶ変わります・・ かぎ針の号数を大きくしたり、もっと太い毛糸で編まれても良いかもしれません。 頑張って下さいね♡
[Large] How to crochet acorn hat with pattern knitting [Beginner crochet]
24:17
編み物の部屋amimonono
Рет қаралды 87 М.
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
The genius and magical solution to fix jeans between the legs yourself in an interesting way
7:44
تعلم حرفة_Learning a craft
Рет қаралды 3 МЛН
☆шапка с ушками крючком за 2 часа☆easy crochet beanie with cat ears
13:12
Софья. Идеи для творчества
Рет қаралды 11 М.
Crochet Flat Unisex Hat || Crochet Hat for Men & Women
23:33
Crochet Bits
Рет қаралды 326 М.
How to Crochet Stylish Hat /2 Stitch Patterns in One Video/Crochet Hat for Men & Women
28:35
⭐️ It is very easy to sew a strong bag from old jeans
13:02
DIY OLGA
Рет қаралды 2,8 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН