[How to make konnyaku] Handmade konnyaku made with konnyaku potato and lye

  Рет қаралды 9,671

 Mikako Natural farming and subsistence living

Mikako Natural farming and subsistence living

Күн бұрын

Пікірлер: 13
@mikakosan
@mikakosan Жыл бұрын
蒟蒻作りは、大雪が降った日に撮影したので、寒かったですー。 お勧めのこんにゃく料理などあれば、教えてください。💕 このチャンネルでは、自然農での自給生活の様子を動画配信しています。 よろしければチャンネル登録をお願いいたします😊
@happy-zi7tt
@happy-zi7tt 9 ай бұрын
私も昨日蒟蒻をつくりましたよ! 蒟蒻玉の皮は 茹でてから 剥いてます。 その方が皮をとりやすいく 無駄がないです!
@mikakosan
@mikakosan 9 ай бұрын
ありがとうございます。 私も以前は茹でてから皮をむいていましたが、最近は茹でる前にむく方法に落ち着いています。 コンニャク作り、楽しいですね😊
@fraidygat
@fraidygat 9 ай бұрын
Hello thank you for the video. it is interesting it did not stick to the plastic container and the white scraping tool while it stuck to the cooking pot. Do you find it sticks to metallic surfaces and not plastics?
@mikakosan
@mikakosan 9 ай бұрын
Thank you for watching. Perhaps, even in the case of metal containers, if you leave it for a while, it will pull off without sticking.
@user-ii1qx7nr6p
@user-ii1qx7nr6p Жыл бұрын
Mikakoさん、こんばんは。おでん、美味しそうです。母のおでんに似てます。ただ、母のは具材がもっと大きく、ちくわなどは切らずにそのまま入ってましたね。翌日学校への弁当のおかずに入れられたことがあり、具から汁が染み出して弁当箱から漏れ、鞄や教科書がおでん臭くなったことがありました(笑)。 私の母もこんにゃくを手作りしてました。お茶や味噌、梅干しも作ってましたね。こんにゃく芋は見たことがありましたが、作る工程は見たことがなく、今回初めて見ました。母もこのようにして作っていたのでしょう。母のこんにゃくは丸い団子のような形でした。表面はややザラザラした感じで、売られているようなツルツルした感じではありませんでした。私の郷里では「とんちゃん」という料理があり、母はそれに手作りの味噌とこんにゃくを使っていました。「母の味」。私の大好物で、母の書いてくれたレシピでときどき作ります。母はすでに介護施設に入所しており、もう私のことも認知しませんが、料理をする母の姿を懐かしく思い出すことができました。ありがとうございます。
@mikakosan
@mikakosan Жыл бұрын
お母さまとの大切な思い出を聞かせていただき、ありがとうございます。 母の味を引き継いでもらえて、お母さまもきっと喜ばれていると思います。素敵です。
@TRUMPPleiades
@TRUMPPleiades 5 күн бұрын
手作りこんにゃく、美味しそうですね❤ こんにゃく芋が売ってるのですか。灰汁も売ってますか? 何も知らないので、、
@mikakosan
@mikakosan 5 күн бұрын
ありがとうございます😊 こんにゃく芋は、普通のスーパー等では見かけませんが、田舎の道の駅等では売っているところもありますよ。ちょうど今の時期くらいから、出回ると思います。 私はうちの畑で育てています。 ↓コンニャク芋の栽培方法は、こちらの動画でご紹介していますので、ご参考にどうぞ! kzbin.info/www/bejne/nIObdWZ3eLxlfLs 灰汁は、売っていませんので、自分で作っています。 ↓灰汁の作り方は、こちらの動画でご紹介していますので、ご参考にどうぞ! kzbin.info/www/bejne/i4auqYZqm8uHnZYsi=qxPig_VSuvmhjPnV
@TRUMPPleiades
@TRUMPPleiades 4 күн бұрын
@@mikakosan 栽培すると、より美味しく感じますよね😉道の駅で探してみますネ❣️ ありがとうございました♪
@supitchooin2086
@supitchooin2086 26 күн бұрын
Domo Arigato
@草太郎雲子
@草太郎雲子 Күн бұрын
木灰で例の臭いを抑えられるのは、木炭や竹炭が消臭剤としても使えるのと原理が同じだからなのでしょうか?
@mikakosan
@mikakosan Күн бұрын
うーん、分かりません。 例の臭いとは、蒟蒻の臭いのことですか? 私は、原理には詳しくないので、お答えできなくて申し訳ございません。
THE MAKING (147)こんにゃくができるまで
14:01
SCIENCE CHANNEL(JST)
Рет қаралды 347 М.
How to make the Japanese preserved food "Hoshiimo"
15:04
Mikako 自然農と自給暮らし
Рет қаралды 2,9 М.
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00
EVA mash
Рет қаралды 2,2 МЛН
Человек паук уже не тот
00:32
Miracle
Рет қаралды 1,6 МЛН
Homemade green tea🍵
19:39
Mikako 自然農と自給暮らし
Рет қаралды 9 М.
How to grow and cultivate konjac potatoes
12:33
Mikako 自然農と自給暮らし
Рет қаралды 12 М.
教えて!昔ながらのこんにゃく作り
14:26
月刊「学校給食」
Рет қаралды 52 М.
How to make Konyaku (Devil's Tongue) Japan's mysterious health & diet food
6:31
Seek Sustainable Japan | JJWalsh
Рет қаралды 19 М.
Would the mother hen be offended if I put the chick on my hand?
8:29
Mikako 自然農と自給暮らし
Рет қаралды 6 М.
Konnyaku
11:52
Marisa Ono
Рет қаралды 15 М.
Far from Civilization: Inside the Life of a Family Living in the Mountains
42:46
Food Around The World
Рет қаралды 3,5 МЛН
Konjac - Japanese Street Food
24:16
Japan Food Adventure
Рет қаралды 387 М.