懐かしい昭和!見たら昭和に戻れる!懐かしの昭和のお菓子

  Рет қаралды 173,337

懐かしの昭和レトロ

懐かしの昭和レトロ

Күн бұрын

今回は「見たら昭和に戻れる!
懐かしの昭和のお菓子」Part2
です。
今でも発売されている
お馴染みのあのお菓子
いつの間にか販売停止で
無くなってしまった
懐かしいお菓子
遠足のおやつに買って持ってた
姉妹で取り合ってた
懐かしい思い出
多少高くてもいいから
再販して欲しいなど
そんなお菓子を集めてみました
昭和ノスタルジーに浸って
貰えたら嬉しいです。
良いなと思ったら、高評価&チャンネル登録お願いしますm(_ _)m
※動画編集ソフト"Vrew" にて字幕を追加しています
#昭和 #お菓子

Пікірлер: 257
@burstbr5427
@burstbr5427 7 ай бұрын
昭和の懐かしさというより、両親がいた安心感を思い出します。 当時お小遣いが30円だったので、この画像のほとんど食べた事があるという事は、親が買ってくれたんだ、という事に気付きました。 両親の優しさを改めて感じました。ありがとうございます。
@笑吏-e5f
@笑吏-e5f 7 ай бұрын
確かに。だからあの頃幸せだったなぁって思うんですね
@burstbr5427
@burstbr5427 7 ай бұрын
@@笑吏-e5f さん そうですね。最近特にそう思います。
@もず-y2j
@もず-y2j 7 ай бұрын
わかります 父はもう亡くなりましたが安心しきって夏休み昼寝したこととか些細な事を思い出します
@burstbr5427
@burstbr5427 6 ай бұрын
@@もず-y2j さん 目覚めたら両親がいる物音で、安心感や幸福感を感じましたね。
@kilburnmarty9525
@kilburnmarty9525 6 ай бұрын
世界名作劇場のガムはパッケージ見て思い出しました。目の記憶ってすごいですね。いいものを見せてもらいました、ありがとうございます。
@つきみうどん-o4w
@つきみうどん-o4w 7 ай бұрын
懐かしい😭 あの頃に戻りたい
@川道千秋
@川道千秋 7 ай бұрын
懐かしいですね😊 昭和のあの頃に戻りたくなります😢 見ていて泣きそうになりました😭
@はっしーはっしー-z5i
@はっしーはっしー-z5i 7 ай бұрын
なぜか自分も泣きそうになりました😆
@祐一-n7t
@祐一-n7t 5 ай бұрын
よく母におねだりして、パラソルチョコなど買ってもらいました。
@yumi-vf7bm
@yumi-vf7bm 7 ай бұрын
香水ガムイブが大好き〜だった、又販売して欲しい😊
@桜-m3s
@桜-m3s 6 ай бұрын
ハーイ、私も激しく同意❗️
@玉子スープ-c9l
@玉子スープ-c9l 6 ай бұрын
⁠韓国のロッテでしか今は売ってない様な… 通販でまとめ買いしか出来なかったです。
@kinzokutanchiki
@kinzokutanchiki 5 ай бұрын
味も良かった。美味しかった
@warukyu
@warukyu 5 ай бұрын
今日アピタのレジの横に復刻版のイヴ売ってたけど2箱分売り切れだった
@麦茶-m6m
@麦茶-m6m 4 ай бұрын
イブ復刻してたから飛びついて食べてみたんですが味は昔と若干違いました😢
@kakokako5908
@kakokako5908 7 ай бұрын
忘れていた物ばかりだったけど、こうやって商品を見たら思い出しまくり!! あったあった!!!と心が躍る。よく食べたお菓子ばかり・キティランド本当によく食べたし、コーラアップ、私のグミの原点。ドッパッチとか大好きだった。 でも結構大人になってからも食べてた物もある。 本当に泣きそう、感動しています。今の自分であの日に帰りたい。
@showa-retro
@showa-retro 6 ай бұрын
懐かしい物を見ると当時の記憶ぎフラッシュバックしますよね😊
@modernboogie1031
@modernboogie1031 7 ай бұрын
忘れてたけど、映像見て思い出したお菓子がいくつもありました😂 懐かしいな~😂😂😂 梅ガム、キティランド、ハイソフト大好きでした😊❤
@ゆの-b9d
@ゆの-b9d 7 ай бұрын
色々ありすぎて😆 コーヒーガムも好きだったなぁ😻
@まぐまぐ-y1m
@まぐまぐ-y1m 7 ай бұрын
キティランドかわいい絵がすご好きで懐かしい。幸せな小学生時代を思い出しました。
@ちゃんあい-j7g
@ちゃんあい-j7g 7 ай бұрын
小さい頃、宝石箱のアイス 食べたかった〜
@あーちゃん-x7v
@あーちゃん-x7v 7 ай бұрын
金木犀の香りのイブのガムが大好きでした💖ロッテさん再販希望です🥰
@猫好きおばさん-r4z
@猫好きおばさん-r4z 7 ай бұрын
トムとジェリーの渦巻きアイス懐かしいです
@sachieee777
@sachieee777 4 ай бұрын
リボンギャル😂 懐かしかぁ〜覚えてます笑 トムとジェリーのアイスも 勿論覚えてます。 多分ほぼほぼ知ってますね。 昭和生まれなんで😅 良く食べました❤
@ぴーたん-s5k
@ぴーたん-s5k 7 ай бұрын
あーーー!キティランド!!忘れてたぁ❤すごく好きでよく食べてたから嬉しい🎉ありがとうございます😊
@香かおり-v6x
@香かおり-v6x 7 ай бұрын
キティランド、大好きでした。お小遣い貰ったらよく買いに行きました❤️
@lea-rv2dh
@lea-rv2dh 6 ай бұрын
どうぶつの絵が可愛くって食べたいのになかなか食べられなくて大事にしてました😂
@稔百瀬
@稔百瀬 5 ай бұрын
キティランドのcfにつちやかおりと水野きみこが出ていた。
@darujudymomijijames6624
@darujudymomijijames6624 7 ай бұрын
霧の浮舟、あまりの美味しさに驚愕した思い出
@akandesorewa
@akandesorewa 5 ай бұрын
逆に何故に販売中止に???
@みかんちゃん-k3g
@みかんちゃん-k3g 5 ай бұрын
カルミン、懐かしい😂 遠足にかかせないオヤツでした☺️ 今は売って無いですね😍
@absinthe9691
@absinthe9691 7 ай бұрын
ドナとイブ好きだった! パッケージが綺麗すぎて子供心にワクワクしたし、味も良かった 香水を食べてるみたいで癒された
@はちこ-f2l
@はちこ-f2l 7 ай бұрын
霧の浮船❕❕❕ 大好きでした、販売中止になって本当に残念です🥲 「おっとっと」は、何故かイカの゙形をしたのが一番美味しい気がして、イカばかり集めて一気食いしてました😆 「♪キティランドは愛の国〜♪動物達の世界で〜す♪」CMも可愛かった🩷 森永ハイソフトの゙包み紙が外国っぽくて、大好きでした✌️今もたまに食べます😊 今回も昭和に戻れました、ありがとうございました🌸
@meromero-meron726
@meromero-meron726 6 ай бұрын
霧の浮船、、再販して欲しい🍫
@アリス-z2i
@アリス-z2i 6 ай бұрын
もう昭和に戻りたい😂
@渡辺実-q1n
@渡辺実-q1n 4 ай бұрын
ありがとう、古き良き昭和、懐かしくて楽しめました!
@ジュンジュン-l4r
@ジュンジュン-l4r 5 ай бұрын
昭和生まれ女子です 懐かしいお菓子ばかり。あの頃の記憶が甦ります 平和な時代でしたー 瓶入りヨーグルト食べていました〜霧の箱舟チョコレート🍫好きでした リボンギャルも🎀知っています。食べた事あります。ハイソフトキャラメルも懐かしいです。白いキャラメルも名前忘れたけれどありましたね 観てるとウルウルします🥹 鈴木くんが好きです ストロベリークラッカーも知っています。美味しかったですね また発売してほしいです
@正美三上
@正美三上 6 ай бұрын
全部食べました。懐かしい😢また復活できます様に😊
@花茶-v9l
@花茶-v9l 7 ай бұрын
どのお菓子も懐かしいですね。お小遣いを渡した駄菓子屋のおばちゃんの手まで思い出しました。 キティランドの優しい味と可愛い絵柄が大好きで、パピーはおまけをたくさん集めてたな。 チューイングキャンディも美味しくておまけは転写シールだったかな?カプリソーネは凍らせて遠足や部活に持って行ってました。 お菓子ひとつであの頃の香りや季節、家族や友達のことなどいろいろ思い出すものですね。ありがとうございました💕
@桜-m3s
@桜-m3s 6 ай бұрын
どれも超懐かしい~❗️ 私も子供の頃、マリンバとかチョコロンとか、ドーナッチョとドンパッチなど、いろんなお菓子を食べたイイ思い出があります‼️ またいつか、期間限定でもイイから復活して欲しいなぁ~‼️
@ジャック-c3h
@ジャック-c3h 4 ай бұрын
いつも懐かしいと思いながら拝見しています。お小遣い握りしめて駄菓子屋さんに行った時の記憶が蘇ります。 キティーランド思い出しました。 友達の誕生日会にお呼ばれした時、そこのお母さんが生クリームをつけて食べられるようにしてくれた事を思い出しました。 大好きでした
@千恵-n4x
@千恵-n4x 3 ай бұрын
板ガムのおもちゃがありましたね😊友達が、一枚あげるってガムの外箱を手に持って、箱の中の1枚を、摘んで取ろうとしたらバネが、指にパチーンと跳ねてきて、痛かった思い出があります。
@しあわせな猫
@しあわせな猫 7 ай бұрын
梅ガム、クイッククエンチ、懐かしいですね😊私はブルーベリーガム派でした😊 最近コーヒーガムをスーパーのレジ脇で見かけて我が目を疑いました😅幼少期に「なんでこれをガムにしたのかなぁ」と感じましたが、その疑問は未だに解消されません🤣 余談ですが今、ハイソフトがめっちゃ食べたいです😂今日も癒やしの時間をありがとうございました😄
@淺井あや子
@淺井あや子 7 ай бұрын
ワタシもブルーベリー派、 お菓子たらふくたべちゃった、、あはっ
@しあわせな猫
@しあわせな猫 7 ай бұрын
@@淺井あや子 ですよねー😄ブルーベリーガム、ポッケに入れてるだけでもあの甘いいい香りがして。LOTTEさん、復刻版作るならコーヒー味の前にブルーベリー味出してくれ〜と声を大にして言いたいです😂
@かなぎ-c3d
@かなぎ-c3d 6 ай бұрын
ブルーベリーガム、その他板ガムが数種類、復刻中ですよ〜!
@mayumayu6896
@mayumayu6896 5 ай бұрын
懐かしい😂キディランドのお菓子クッキーにチョコレートが塗って有りました。ハマった☺️後、ドンパッチキャンディ、美味しさは感じなかったけど、衝撃的でしたね。後、ガムのイブ❗あれ美味しかった😃良い匂いしました。知らないお菓子沢山有りましたが、味を思い出すなー😂
@江太郎-s3d
@江太郎-s3d 7 ай бұрын
イブ、大好きだった❗キンモクセイのいい香りがした。 ガムは、コーヒーが好きだった。
@ぽんちくりん-k4t
@ぽんちくりん-k4t 7 ай бұрын
リボンギャル、美味しかった! イブのガムも大好き。どれもほとんど食べた事あって、これを観て思い出しました😊
@桜-m3s
@桜-m3s 6 ай бұрын
リボンギャル超懐かしい~❗️ 私も小学校の頃食べたら超おいしかったよ~❤ またいつか、ハウスで再発売して欲しい‼️
@くろすけ-u3k
@くろすけ-u3k 5 ай бұрын
ほとんど食べました 懐かしすぎて涙が出そう😢
@yukarin2709
@yukarin2709 7 ай бұрын
昭和のお菓子本には確かにシュークリームのスワンが載ってました。学研の料理フレンドメルという月刊誌の表紙にも笑顔の河合奈保子さんの後ろにスワンが写ってます。懐かしい!
@美帆-g2p
@美帆-g2p 7 ай бұрын
ほぼ知っていた😂 1人ツッコミしながら見ました ブルーベリーガム、高校生の時授業中に食べて怒られた男子がいたのが忘れられない😅
@user-blue-note
@user-blue-note 7 ай бұрын
Eve香水ガム懐かしい✨大好きだったなぁ💛梅ガムやフーセンガムの🍇味、森永キャラメル、ハイソフトも💛今回は登場してなかったけれど、個人的な再販希望は宝石箱💎アイスクリーム🍨ピンクレディの🩷
@ユミフジ-k8q
@ユミフジ-k8q 5 ай бұрын
瓶に入ったヨーグルトは、最高でした‼️また食べたいなぁ〜😊
@user-sy1ns4fz6x
@user-sy1ns4fz6x 6 ай бұрын
キデイーランドとかスポロンとか懐かしすぎる!何十年も前に食べていたお菓子なのに、味は今でも覚えているもんですね。 ここで取り上げてもらえなかったら記憶の彼方に埋もれてしまっていたであろうお菓子たちの動画をありがとうございました。 ちなみに私は梅ガム派でした。
@吉田文子-w7v
@吉田文子-w7v 6 ай бұрын
わぁ☺️懐かしい良く食べましたよ😃昭和のお菓子私はミルクキャラメルかなぁシャ-ビッグ良く夏に良く食べてました😂懐かしいお菓子動画ありがとうございます❤
@oya-z3c
@oya-z3c 7 ай бұрын
還暦です。小さい頃のお菓子がたくさん見れて懐かしかったです。知らないお菓子も有りましたので新鮮さも有りました。カルミンは数年前に廃盤になりました。無くなる時に箱買いで買いだめしましたが食べずに大切にしまっておいて賞味期限が何年も過ぎた頃に結局廃棄しました😢。イブのガムはまだ再販して欲しいです。ピンクレディーのCMの「宝石箱」アイス。子供の頃は高価で買って貰えなかったのでまた再販して欲しいです。味わって食べてみたい😂。キティランド。バターの風味が強く美味しかった❤。
@saquita51
@saquita51 7 ай бұрын
ロブは知りませんでした。😂
@ハイフンフミネコ
@ハイフンフミネコ 7 ай бұрын
少しだけ、戻れました🐾懐かしくて嬉しすぎ💕昭和の頃は幸せ🍀もちろん今も🥰
@玉城純子-z2l
@玉城純子-z2l 7 ай бұрын
なつかしくって、癒されました😊 ストロベリーのサンドのクラッカーみたいなやつ、食べたことあります❤ ガムのイブ、ほんとに大人感ありましたねー😊
@バチ-f9s
@バチ-f9s 7 ай бұрын
いつも思い出と懐かしさに浸れる時間をありがとうございます😭 瓶入りのヨーグルト大好きで、母と一緒に買い物に行った時にねだって買ってもらってました。懐かしくてウルウルします🥲 あと明治のストロベリークラッカー、すっかり忘れてたけど、ほんとに美味しかったです。また食べたいなー🤤
@mika9027
@mika9027 6 ай бұрын
懐かしい駄菓子ばかりです〜😍
@ドアラっ子
@ドアラっ子 7 ай бұрын
スギの子は美味しすぎたからアーモンドポッキーに昇格したようです。覚えている人あまりいないから嬉しいです。ぬ〜ぼ〜カワイイし美味しかった。レモンと梅ガム好きでした♪コーラアップこのペラペラのが良かった。現在コーラのグミ出てるけど違うんだよな〜。ハンコください復刻して欲しい!!
@鈴木かおり-b1b
@鈴木かおり-b1b 7 ай бұрын
😍きどりっこ、キディランド、森永ビスケットチョイスはアタシの思い出のビスケット❤たけのこの里、きのこの山ダイスキだぁ~😍❤あとグリコのスポロン小さい頃に飲んだ〜❤😍
@mmkeng381
@mmkeng381 6 ай бұрын
見ていて、味まで甦ってきた。ノスタルジーをありがとう。
@探偵-q5x
@探偵-q5x 7 ай бұрын
みんな懐かしい! ガムは他に、果物ガムもあって、(黄色)よく食べてた。
@かなぎ-c3d
@かなぎ-c3d 6 ай бұрын
ジューシー&フレッシュガムですかね? もしそうだとしたら、只今、復刻中です♪
@吉田文子-w7v
@吉田文子-w7v 6 ай бұрын
動物ヨ-チ大好きでした😂私が小学生の頃に懐かしいなぁ❤ありがとうございます❤👍👍
@ミントブルー-g7j
@ミントブルー-g7j 7 ай бұрын
すごい懐かしいお菓子ばかりでした。子供の時に戻った気分でした 自分が今でも好きなのが ハイソフトです
@ゆきゆき-u8h
@ゆきゆき-u8h 5 ай бұрын
うらないガムが懐かしすぎて泣けました。思い出させてくれてありがとう。
@田代久美子-u2h
@田代久美子-u2h 7 ай бұрын
懐かしい~、私もよく食べました~😊、粉末のジュースと、アワだま、すももに、たくさんありました🎵
@金子裕美-r8g
@金子裕美-r8g 7 ай бұрын
どれも懐かしいです。私は10円で買うことができたかなジュースもとを買ってのんでました。
@竈門禰豆子-n6w
@竈門禰豆子-n6w 7 ай бұрын
ドンパッチとカルミンとトムジェリのアイスとうまか棒は常に家にあった気がします。懐かしいですね👍️
@chanari7619
@chanari7619 7 ай бұрын
ほとんど知ってるお菓子ばかりで懐かしい〜! クイッククエンチが好きでした❤️数年前に復刻版で食べました。 シマシマクッキーの箱は実家の押し入れに小物入れとしてあります。
@源のしずか
@源のしずか 7 ай бұрын
ハイソフトに入ってたおまけの詩が好きだったな~
@AS-ef2en
@AS-ef2en 7 ай бұрын
懐かしくて胸がキュンとします😊韓国に住んでいるのですが、確かロッテのガム Eveは、まだ現役でこちらのスーパーに売ってたような気がします😊
@makie426
@makie426 7 ай бұрын
懐かしい子供の頃よく食べてた
@たんむろ
@たんむろ 6 ай бұрын
ラミンガ😊 子供の頃食べたのは これかな?ずっとわからずにモヤモヤしてました😂 ありがとうございます🎉 香水ガムは、お母さんのカバンにいつも入っていて、懐かしいです
@tamaesan34
@tamaesan34 7 ай бұрын
あの頃に戻れた。ありがとう。
@美枝腰田
@美枝腰田 6 ай бұрын
ジュエルリング懐かしい😂 小学生の頃よく買いました。 まだ消費税もなくて3個買っても90円…100円でお釣りが😂 30円なのに割と大きい雨で迫力迫力ありました。 指にはめて舐めるまで迫力あるのに舐めて小さくなってくるころにはリングの飴がクルクル向きが変わっちゃう😅 今もジュエルリングという名前か分からないけど似たようなリングの飴売ってたの見た事あるけど飴の大きさは小さかった😮
@石田和紀-q3w
@石田和紀-q3w 7 ай бұрын
世界名作劇場のチューインガムのところで泣いてしまいました。
@かなぎ-c3d
@かなぎ-c3d 6 ай бұрын
自分も懐かしかったです。 風邪引いて病院へ行った帰りに、母が良く買ってくれました。
@asami5183
@asami5183 7 ай бұрын
このBGMと落ち着いた話し方が動画と合っていてめっちゃいいですね。。 平成生まれですがなぜか懐かしく感じます😭笑
@showa-retro
@showa-retro 6 ай бұрын
ナレーション含めて懐かしい感を感じてくれて嬉しいです😊
@maki9618
@maki9618 6 ай бұрын
リボンギャル覚えてる!ほのかに甘じょっぱい感じだ、ツブツブが硬めで美味しかった❤
@こころぐり
@こころぐり 7 ай бұрын
トムとジェリーのうずまきアイス!!すっごい好きでよく買ってもらいました! みんな懐かしいすぎて〜
@貴代美-c7y
@貴代美-c7y 7 ай бұрын
シャービックにゼリー、懐かしい、シャービックは製氷器で作ったメロン味🍈ゼリーはプルンプルンにならずがっかりしてた記憶が😅 スポロン、3個一気に飲みたかった〜!
@芦澤英一
@芦澤英一 6 ай бұрын
昭和世代の自分には懐かしくてたまらないですね😆 カルミンもイチゴ味があってたまに買ってました。瓶入りヨーグルトもちょっと酸味があって好きでした。銭湯にもありましたね。 森永のミルクキャラメルとかハイクラウンも食べてました。いやぁ〜懐かしい懐かしい!久々に昔を思い出しました(^^)
@Saho-l9q
@Saho-l9q 7 ай бұрын
カプリソーネ。 私は真ん中からストローをさせなかったので横からレトルト開けをしてそこからストローを入れて飲んでました。 色々な味がありましたね
@桜-m3s
@桜-m3s 6 ай бұрын
カプリソーネは、私も小学校の頃に飲んだら超おいしかったよ❗️ 当時、私はアップルとレモンが超大好きだった‼️
@gacam
@gacam 7 ай бұрын
トムとジェリーの渦巻きアイスありました😂
@toma-chee
@toma-chee 7 ай бұрын
「スポロン」は、名前が不思議だったから、覚えてます! 「板ガム」は、ガムの自販機が印象に残ってる! ブルーベリー味最強。 「リボンギャル」は 外見の写真のかわいさに惹かれて買って食べたら、とんがりコーンにかなり甘ーい味を乗せた感じ。正直味は苦手でした。 「ハンコください」と「ねるねるねるね」はカネボウだったイメージが。。 「キティランド」、箱がかわいかったなー、味もサクサクで甘くておいしくて。おばあちゃんのうちに行く途中、駅の売店でコメッコと8分の5チップスと一緒に買ってもらった記憶があります。 それが当時の最大の贅沢時間でした。
@天陽一
@天陽一 7 ай бұрын
『うまか棒』なつかしい! 3本当たりをCMで謳ってたけれど誰も見たことが無くて都市伝説扱いになってたw うまい棒はうまか棒に便乗した名づけ。なのでうまか棒が先。
@もみまん太郎
@もみまん太郎 7 ай бұрын
クイッククエンチのかき氷バーが好きでした
@りっきぃ-l8y
@りっきぃ-l8y 7 ай бұрын
スポロンは大好き❤でした!cmの歌は スッポロン、スッポロン スポロン飲んだらどうなるの〜ってフレーズありました!よっ❢
@masapom55
@masapom55 7 ай бұрын
80年代生まれだけど、チョコロン以外はどれも見覚えがある。トムとジェリーのうずまきアイスは美味かった!再販してほしいな。あと世界名作劇場チューインキャンディも懐かしい。
@花ちゃん-b6r
@花ちゃん-b6r 5 ай бұрын
キティランド💕大好きすぎてほぼ毎日食べてたぁ🤣✨✨🌱🌱🌱
@かなぎ-c3d
@かなぎ-c3d 6 ай бұрын
ロッテの板ガム、ブルーベリーが好きでした! 今、再販されていますよね。 ドラッグストアで見掛けては、毎回買おうか迷うのですが、今考えると甘すぎるかな…と思って手が出せずにいます。 ちなみにブルーベリー、クールミント、グリーンガム、梅ガム、ジューシーフレッシュ、スペアミントが復刻中の模様です。
@makie426
@makie426 7 ай бұрын
懐かしいスポロン呑んでた
@tikibon1999
@tikibon1999 7 ай бұрын
カルミンは既に販売終了してますね。うちに未開封が2コあります。販売終了を聞いてつい買った思い出です。
@NBST0713
@NBST0713 7 ай бұрын
トムジェリのアイスはよく食べた!
@Aerith-ne3ns
@Aerith-ne3ns 5 ай бұрын
子供の頃の懐かしい記憶が蘇りました✨どれも母やおばあちゃんに買ってもらった記憶が(^^) 昭和 素晴らしき時代でした ありがとうございます
@斎藤朋子-g5f
@斎藤朋子-g5f 6 ай бұрын
ラミンガ!ブルボンて高級感があるのに沢山入っていて大好きだった。同じ世代でも知ってる人が身近にいなかったので嬉しい❤
@ryanziramu3621
@ryanziramu3621 7 ай бұрын
白い花🌸りんご味ってお菓子 食べてました😊 見たら味を思い出す😢 全部制覇してます🎉 大好きだったお菓子もあって楽しかったです♪ ありがとうございます✨
@kirisamereimu36
@kirisamereimu36 7 ай бұрын
木の葉というお菓子もありましたね♪たしかキャロライン洋子さんのcmだったような?
@marwj8
@marwj8 6 ай бұрын
この頃はお菓子にも夢があったな〜😢
@April-cat
@April-cat 7 ай бұрын
昭和のお菓子って、大人が「子どもはこういう感じので喜んでくれるかな?」って、一生懸命考えてくれた感があって…今のもあるんだろうけど…何かちょっと違って、不器用?な一生懸命さがキュンときますね。 しましまクッキー、キディランド、香水ガムのイブ…懐かしい。 スポロンのパッケージ、かわいい🌸
@oceandragon2439
@oceandragon2439 7 ай бұрын
白い花! これ見るまで忘れてたけど、見たら味を思い出しました。 甘酸っぱい味のコーティングがしてある、コーンスナックみたいなお菓子でした。 懐かしい😢
@ロマネコ-h2m
@ロマネコ-h2m 6 ай бұрын
見てたら急に思い出した‼️ 小5か小6の時、男子の友達がホワイトデーにキティランドをくれたな。紙袋に入ってた。 懐かしい~😂
@mitten03100310
@mitten03100310 6 ай бұрын
子どもの頃、母とスーパーにお買い物に行くと、いつも、好きなお菓子をひとつだけ買ってもらえたのですが、そんな時に悩んだ数々のお菓子たちだなーって、そんな記憶が蘇りました。 懐かしいなぁ。
@紫-w7r
@紫-w7r 6 ай бұрын
クイッククエンチと梅ガムは復刻再販してますね!懐かしくて買っちゃいました😊 イヴガム再販してくれるのずーっと待ってる! 再販されたら箱買いする! チューイングキャンディは廃盤になりましたよね……😢 ハイソフト(キャラメル)は今も変わらず買えます 災害備蓄用リュックに入れてます😊 私は鈴木くん派でした マリンバは覚えてませんでしたが、少女隊は覚えてます 色々懐かしくて目から汗が…… お菓子だけでなく、買ってもらった時のことも思い出したり…
@mochimochi6542
@mochimochi6542 7 ай бұрын
キティランド大好きで、いつの間にか無くなって、さみしかったな😢 後から?チョコが塗られてるのも、出てきたけど🍫私はノーマルがすきだった🩷
@みま-k9n
@みま-k9n 6 ай бұрын
カリンチョ、美味しかったよ!どうしてなくなっちゃった?キティランド、懐かしくて泣けるわ。マリンバ、あったなあ。昭和、やっぱりいいわあ。昭和生まれでよかったなあ
@パープル-x7k
@パープル-x7k 7 ай бұрын
イブガム好きだった❤しましまクッキーも懐かしい😊 鈴木くん、佐藤くんなつかしー
@GABURAZUSEEN
@GABURAZUSEEN 7 ай бұрын
懐かしいなー😭❤
@ミーパン-d6e
@ミーパン-d6e 5 ай бұрын
リボンギャル! 動画で探してました😊 可愛くて美味しくて、毎日のように学校帰りに買って食べてたなア。 商品名も忘れてたのに出会えて嬉しいです。 アリガトウ🎀
@keikom2434
@keikom2434 7 ай бұрын
懐かしいのばかりです 白い花 可愛くて美味しくて大好きでした
@はな-y1p5e
@はな-y1p5e 7 ай бұрын
子どもの頃最初に思ってから、心で未だに思ってます。「うまい棒ってうまか棒の真似してるっ!」て笑
@ジャガーマン-l5h
@ジャガーマン-l5h 7 ай бұрын
食べるチューイングキャンディめちゃめちゃ好きやった (ガムじゃなくてキャンディというタレコミだった) あとコーラアップ
@祐一-n7t
@祐一-n7t 5 ай бұрын
森永のハイソフトは高級キャラメルの印象が強かった。もちろん美味しかった‼️
@辻桂子-t9o
@辻桂子-t9o 6 ай бұрын
LOTTEの板ガム、黄色のパッケージでジュウシーフルーツってあったような⁉️好きでした😊
@marssheep5583
@marssheep5583 7 ай бұрын
キディランドめちゃカワイイ
懐かしい昭和!見たら昭和に戻れる!懐かしの昭和のお菓子Part3
8:31
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
懐かしい昭和!見たら昭和に戻れる!懐かしの昭和のお菓子Part9
8:21
見たら昭和に戻れる!懐かしの昭和のお菓子
8:09
懐かしの昭和レトロ
Рет қаралды 10 М.
1979年(昭和54年)のCM
27:38
Taro Koukoku
Рет қаралды 478 М.
【食べ物】マイナーなんだけど実は美味しいお菓子!隠れた人気商品【ガルちゃん有益トピ】
26:15
ガル食ライオンの食生活【食べ物で満たされる有益トピ】
Рет қаралды 105 М.
【有益スレ】昭和の夏!を感じる画像集【ガルちゃんまとめ】
21:09
がる伝説【殿堂入りガルちゃんまとめ】
Рет қаралды 222 М.
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН