【会計クイズがオモロい!】『世界一楽しい決算書の読み方』を、世界一楽しく解説してみた。

  Рет қаралды 326,210

サラタメさん

サラタメさん

Күн бұрын

▼サラタメ「転職特化」公式LINE
bit.ly/3wnR78S
▼サラタメ本『シン・サラリーマン』
【Amazon】amzn.to/35RVwHg
【楽天】a.r10.to/h6SQTU
▼参照
※すみません!kindle unlimited対象じゃなくなってました!!
タイトル:会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方
【Amazon】amzn.to/3ydg8o6
【楽天】a.r10.to/hPT3dI
著者: 大手町のランダムウォーカー
出版社:KADOKAWA
※この動画は関係者様に許諾を取った上で配信しています
※アフィリエイト広告リンクを使用しています。上記リンクから購入いただくことでサラタメに報酬が入る仕組みです。購入をご検討の方は「サラタメさん、動画づくりおつかれ!」という激励の気持ちで、上記リンクからご購入いただけますと幸いです🙇‍♂️
#世界一楽しい決算書の読み方 #大手町のランダムウォーカー #サラタメ
▼実践編
タイトル:会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方[実践編]
【Amazon】amzn.to/3N3D91Y
【楽天】a.r10.to/hMwXYF
▼動画もくじ
00:00 概要
02:31 そもそも決算書って何?
07:50 会計クイズ【貸借対照表】どの 業界でしょうか?
10:38 会計クイズ【貸借対照表】メルカリとブックオフ
11:54 会計クイズ【損益計算書】 セブンイレブンとキャンドゥ
15:59 サラタメ的補足「世界一生々しい決算書の読み方」
20:46 まとめ
▼サラタメさん Twitter
/ salatame_media
▼サラタメさん KZbinおすすめ再生リスト“本を聞こう”
• 本を聞こう📚
▼転職ブログ『サラタメのホワイト転職』
salatame.co.jp/tenshoku/
→サラタメが実際に使ってオススメする【転職支援サービス】
salatame.co.jp/tenshoku/osusu...
▼転職特化KZbinチャンネル『サラタメのホワイト転職』
/ @ten.salatame
▼どんなチャンネル?
「“サラ”リーマンの“タメ”」をコンセプトに情報発信する「サラタメ」が運営するKZbinチャンネルです。
オススメ書籍やニュースの解説など、ビジネスパーソンの方に役立つ知識を、聞くだけで理解できる音声コンテンツにして投稿しています。
(アニメーションも付けたりしてますが、音声だけでも理解できるように制作しています!)
通勤中・食事中・寝る前など、スキマ時間にぜひご活用ください!
・著作権者(著者、訳者、出版社)のみなさま
当チャンネルでは書籍やニュースで得た知識を元に、動画を制作しております。
弁護士指導の下、書籍やニュースの内容解説をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製・翻案とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版・報道に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
Twitter DM| / salatame_media
メール|salatame3(@以下はGmailです)
↑Twitter DMの方が確認頻度が高く、早急にご対応できるかと思います。
引き続き、つくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

Пікірлер: 98
@salatame
@salatame Жыл бұрын
▼サラタメ「転職特化」公式LINE bit.ly/3wnR78S ▼サラタメ本『シン・サラリーマン』 【Amazon】amzn.to/35RVwHg 【楽天】a.r10.to/h6SQTU ▼参照 ※すみません!kindle unlimited対象じゃなくなってました!! タイトル:会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方 【Amazon】amzn.to/3ydg8o6 【楽天】a.r10.to/hPT3dI 著者: 大手町のランダムウォーカー 出版社:KADOKAWA #世界一楽しい決算書の読み方 #大手町のランダムウォーカー #サラタメ ▼実践編 タイトル:会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方[実践編] 【Amazon】amzn.to/3N3D91Y 【楽天】a.r10.to/hMwXYF ▼動画もくじ 00:00 概要 02:31 そもそも決算書って何? 07:50 会計クイズ【貸借対照表】どの 業界でしょうか? 10:38 会計クイズ【貸借対照表】メルカリとブックオフ 11:54 会計クイズ【損益計算書】 セブンイレブンとキャンドゥ 15:59 サラタメ的補足「世界一生々しい決算書の読み方」 20:46 まとめ ▼サラタメさん Twitter twitter.com/SALATAME_media ▼サラタメさん KZbinおすすめ再生リスト“本を聞こう” kzbin.info/aero/PL0EpBm2z46GslQr37df8ytEOnw-uC-aKx ▼転職ブログ『サラタメのホワイト転職』 salatame.co.jp/tenshoku/ →サラタメが実際に使ってオススメする【転職支援サービス】 salatame.co.jp/tenshoku/osusume-tenshoku-service/ ▼転職特化KZbinチャンネル『サラタメのホワイト転職』 kzbin.info/door/96jiVMyHT-JsEMF0EOtnbQ ▼どんなチャンネル? 「“サラ”リーマンの“タメ”」をコンセプトに情報発信する「サラタメ」が運営するKZbinチャンネルです。 オススメ書籍やニュースの解説など、ビジネスパーソンの方に役立つ知識を、聞くだけで理解できる音声コンテンツにして投稿しています。 (アニメーションも付けたりしてますが、音声だけでも理解できるように制作しています!) 通勤中・食事中・寝る前など、スキマ時間にぜひご活用ください! ・著作権者(著者、訳者、出版社)のみなさま 当チャンネルでは書籍やニュースで得た知識を元に、動画を制作しております。 弁護士指導の下、書籍やニュースの内容解説をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製・翻案とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版・報道に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。 しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。 Twitter DM|twitter.com/SALATAME_media メール|salatame3(@以下はGmailです) ↑Twitter DMの方が確認頻度が高く、早急にご対応できるかと思います。 引き続き、つくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。
@user-nm3pd8tf1g
@user-nm3pd8tf1g 7 ай бұрын
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
@user-qj3hh3fo8i
@user-qj3hh3fo8i Жыл бұрын
今簿記2級勉強始めたばかりなのですが、 クイズ形式の決算書の見方とても面白かったです。サラタメさんのヒントが考え方を導いてくれてとても良かったです。
@user-lg1yu3bz1m
@user-lg1yu3bz1m 8 ай бұрын
最高にわかりやすかったです! いろんな説明動画と本を読んでいましたが、やはり実例とかをいれたり、身近な例で説明されると、すんなり入ってくるなって思いました! ありがとうございます!😊
@chocolate_cacao
@chocolate_cacao Жыл бұрын
良い本をご紹介ありがとうございます。 株はずっとやっていて四季報はよくみていましたが、決算書は読めなかったんですよね。 この本、買って読んでみます。
@user-wf2oe2dg6p
@user-wf2oe2dg6p 24 күн бұрын
地味に大物いるのおもろい笑
@user-fc4xk5ht7i
@user-fc4xk5ht7i Жыл бұрын
サラタメさんのクイズ形式分かりやすかったです♪
@user-zk1kg3rp8x
@user-zk1kg3rp8x Жыл бұрын
いつもわかりやすく解説いただきありがとうございます! もっと知りたくて書籍購入しちゃいました!
@1aj854
@1aj854 Жыл бұрын
ほどよくかみ砕かれていて、とてもイメージがしやすかったです。 同じ感じで残りのキャッシュフロー計算書と株主資本等変動計算書も見たかったなぁ。
@ken-yw9rk
@ken-yw9rk Жыл бұрын
めちゃくちゃわかりやすかったです! 手始めに自分の会社や妻の会社など調べてみようと思います。
@technovols
@technovols 9 күн бұрын
やっぱサラタメオリジナルの声がいい
@mkregentzeus543
@mkregentzeus543 Жыл бұрын
非常にわかりやすい解説だった。本を読んでみたいです
@jr-jy2zo
@jr-jy2zo Жыл бұрын
決算の勉強はやらなければと思っていたのですが、なかなか手を出し難いと思っていました。 今回の説も分かりやすく、更に勉強したいと思うようになりました。
@user-xr9ug4fk2b
@user-xr9ug4fk2b 7 ай бұрын
個人的には過去一おもろかったです! サラリーマンで用語は知ってるけど、見方がわからない人が大多数だと思うので、めっちゃタメになると思います!!
@user-xe3hc1ps8g
@user-xe3hc1ps8g Жыл бұрын
サラタメさんの説明わかりやすい!!
@kirishima-bito
@kirishima-bito Жыл бұрын
楽しく勉強させていただきありがとうございました!忘れている部分があったので、復習になりとても勉強になりました!
@TsukamotoKazuma
@TsukamotoKazuma 5 ай бұрын
いつもの如くめちゃくちゃわかりやすく聞きやすいです!ありがとうございました😊
@hitokeimon991
@hitokeimon991 Ай бұрын
買いたくなるぐらいわかりやすかったです👍これからもよろしくお願いします🙇
@user-xn5hy2gf1n
@user-xn5hy2gf1n Жыл бұрын
かみ砕いた表現で非常に分かりやすかったです。転職に関する情報も非常に参考になりました。
@user-fm9bn5gh5c
@user-fm9bn5gh5c Жыл бұрын
面白かったです! 本買います💪
@mori7115
@mori7115 Жыл бұрын
ザクっと分かりやすい解説 さすが、サラタメさんって感じですね 面白かったです!
@user-sn5pq5jk2b
@user-sn5pq5jk2b Жыл бұрын
気になっていた本なので読んでみようと思います。
@accux
@accux Жыл бұрын
流石サラタメさん!! この本の解説の中で一番分かりやすかったです🙏🏼
@MI-md9xy
@MI-md9xy 3 ай бұрын
これは面白い!もう1問っ!てなりますね。サラタメさんの流石の説明力が大きな理由だと思うので本が苦手な自分でも楽しめることを願います
@yasuhirokasai7309
@yasuhirokasai7309 3 ай бұрын
具体的な企業名とか製品名が出てくると、イメージがつきやすくて理解が進みました!!
@user-takahiro777
@user-takahiro777 10 ай бұрын
この本もわかりやすいとは思いますが、自分は途中で諦めてしまいました。ただ、この動画を見て本の中でわかりにくかった感覚がクリアになってこの本がとても楽しく感じました!ありがとうございます。
@businessperson-ch
@businessperson-ch Жыл бұрын
有価証券報告書、こんなにスゴイ活用方法、気づきませんでした。ありがとうございます。
@user-xp1iv6vd8q
@user-xp1iv6vd8q Жыл бұрын
めっちゃ分かり易かったです! サラタメさん的説明で決算書についてもう少し 深掘ってお聞きしたいなと思いました^ ^
@user-um2uh2zk8k
@user-um2uh2zk8k Жыл бұрын
わ、わかりやすいです...🥹👍💖
@user-bv2qk4jd4s
@user-bv2qk4jd4s Жыл бұрын
就活の際の企業選びでも、投資家目線で企業を選ぶよう心がけたい、ですね!
@user-eb3sw6em1g
@user-eb3sw6em1g Жыл бұрын
これはこれで面白い。 ぐるっと会計やぐるっと原価って本も良いですね。
@user-xt5lb7wl6b
@user-xt5lb7wl6b Жыл бұрын
私もこれ読んで決算書オモロい!って思いました!!
@kenn.5021
@kenn.5021 9 ай бұрын
面白かったです。つい、自分の会社の役員報酬を調べてました。有価証券報告書って文字だけ見ると難しそうだなと思うけど、いざ中身見てみるとこんなことまで書いてあるんだーって楽しくなる。
@user-jn6lt3mn8o
@user-jn6lt3mn8o 21 күн бұрын
出生しやすい部署がわかるってのはいい!
@kdue8625
@kdue8625 7 ай бұрын
動画投稿ありがとうございます。 鉄道業界のわずかにある流動資産は、例えば何が当てはまるのでしょうか?
@ketsumeishi28
@ketsumeishi28 Жыл бұрын
今1番気になっていた本でした😆 ありがとうございます✨ 決算書の本何冊か読んだけど頭に入らず(笑) この本なら期待できそうですけど、サラタメさんの解説が素晴らしいからなのか🤔💡 サラタメさん独自の決算書解説動画なんてあったら本当に覚えられそうな気がしてます😍
@rainbowreptiles9008
@rainbowreptiles9008 Жыл бұрын
覚える気持ちの有無、危機感の有無
@user-sf2xf5jy8v
@user-sf2xf5jy8v 3 ай бұрын
財務三票一体理解法という本こそ神
@user-kr8nj2jd5w
@user-kr8nj2jd5w 3 ай бұрын
「会計」という言葉のイメージから、「会計=難しい」という印象がありました。 サラタメさんの動画を見て、少しの専門用語の理解があれば、楽しく決算書が見れることが分かりました。 私は教育現場に勤めているので、会計の話は関係ないと思っていました。 ですが、この動画を見て、楽しく会計のことを知れたので、サラタメさんの他の動画も観てみようと思います😊
@user-do5ex8ph5p
@user-do5ex8ph5p Жыл бұрын
何冊か本を読んでも、イマイチ理解できていなかった決算書が、ストンと腑に落ちた。 ありがとう。買って読んでみるよ。 よかったら株式投資について、リクエストしたいな。
@asa-K
@asa-K Жыл бұрын
会計どころか家計簿すらつけられないのに、仕事で決算書に触れることに……。 何から勉強したらいいのか途方に暮れていましたが、この本なら気軽に学べそう。 さっそく明日の仕事帰りに書店に行きます!
@hiroko8693
@hiroko8693 Жыл бұрын
これ読みたかった本です
@Web-bf5ot
@Web-bf5ot Жыл бұрын
サラタメさんの最後の補足は面白かったですね。有価証券報告書の中身は、ここまで書くのかというぐらいのボリュームですからね。 財務諸表の構造を簡単にさらうことができたものも良かったです😊
@neboudesu.66
@neboudesu.66 Жыл бұрын
貸借対照表BS、損益計算書PL、キャッシュフロー計算書、株主資本等変動計算書…まずは自社から見てみます👍
@user-st4ll4ht9j
@user-st4ll4ht9j Жыл бұрын
自分もこの本を読んだことがあります! めちゃくちゃ面白いですし、やっぱり実在する企業のデータが使われているところが自分にとってはよかったです。 他の本のようにA社、B社といった架空の企業とかが出てくるとそこで興味が薄れてしまうので…😅
@user-ed4vt2uk9g
@user-ed4vt2uk9g Жыл бұрын
個人事業主の主人の会社、決算など全て税理士さん任せなのですが、報告してもらってもはぁ…という感じでしたが、サラタメさんの動画でこれから怯えずに聞けます。本も読んで見ようと思いました。今大学生の息子にも読ませます!
@kitsuny6474
@kitsuny6474 Жыл бұрын
PL学園のことですか?で爆笑しました🤣🤣
@user-ts5vg4mv4b
@user-ts5vg4mv4b Жыл бұрын
世界一生々しい決算書の読み方が参考になりました。 報酬億越えとか日本でもあるんですね〜。 日本みくびってました。
@KKK-rz3gw
@KKK-rz3gw Жыл бұрын
いつも勉強させていただいております。 今回もわかりやすく勉強になりました。 余計なことかもしれませんが、 途中(4:40頃〜)貸借対照表が賃借対照表になってました。
@salatame
@salatame Жыл бұрын
気付きませんでした!失礼しました!
@curage560
@curage560 7 ай бұрын
良かったですよ。
@user-fh4lm7wc4j
@user-fh4lm7wc4j 11 ай бұрын
くそおもろいなんけ😂 ビジネスモデルってやっぱりおもろいな
@tesu6490
@tesu6490 Жыл бұрын
若手向けに会計の勉強会をしようと思って、わかりやすい動画を探していましたが、やはりサラタメさんのが一番わかりやすかったです。 参考にさせていただきます。
@tomo885
@tomo885 Жыл бұрын
おもしろいですね!私は看護師なんですが、自分の病院の決算書も見れるのでしょうか?
@user-lu6kp4nm7k
@user-lu6kp4nm7k Жыл бұрын
CPAです。いつも有難うございます。 会計の説明、お上手ですね。分かりやすかったです。
@cpf6981
@cpf6981 Жыл бұрын
こーゆーの好き
@pinocchiify
@pinocchiify 8 ай бұрын
会計クイズ面白い
@THEpurple5-mt5fb
@THEpurple5-mt5fb 2 ай бұрын
❶3/19本自体も面白そうだし、この動画の紹介もおもしろい。何度も見てみる🔥
@user-lx1cn2wi7r
@user-lx1cn2wi7r Жыл бұрын
わかりやすい!けど、4:35 賃借対照表→貸借対照表
@FIRE-ジョイトイ半額直樹
@FIRE-ジョイトイ半額直樹 Жыл бұрын
簿記勉強せねばならないので、遊び感覚で勉強していきます✨
@rk7851
@rk7851 Жыл бұрын
就活でIR情報見とくべきって言われて、非上場企業の説明会で「HPに載ってないんですけど」って言ったら恥かいた。公開義務があるのが上場企業とかだけなので皆さんは気をつけて。
@tomohiro6252
@tomohiro6252 Жыл бұрын
別の会社どうしで比べるのも面白いですが、1つの企業をx年で比較すると面白かったりしますよね。
@bradypod6058
@bradypod6058 Жыл бұрын
カブヌシ シホン「トウ 」ヘンドウ ケイサンショ。S/S。簿記2級で出て来ますね。P/L, S/S, B/Sの順で作成していくやつ。
@nek0em0n
@nek0em0n 7 ай бұрын
決算書を読むようにしていますが、わからないことも多く なんだっけ?となることも多いですが 会社がどうしていきたいのか経営戦略について詳しく説明していることも多く 数ヶ月後、半年後にあーあのときの決算書に書いてたやつだなと ニュースに出てきたりもあるので この会社どんな風になるのかなと想像するのはけっこう面白かったりしますね。 もっと読めるようになりたいので読んでみようっと。
@idamitokufu3383
@idamitokufu3383 11 ай бұрын
全部見ましたがおっもしろかたっス~
@user-gu8ft4tg3c
@user-gu8ft4tg3c Жыл бұрын
サラタメさん、こんばんは。🎽👙😀サラタメさん、今日もステキな解説を、ありがとうございます。👨‍🍼👩‍🍼🤱
@user-og9yl3jl7d
@user-og9yl3jl7d Жыл бұрын
ちょうど今よんでいます。会計クイズ面白いですよね。
@amd680m3
@amd680m3 Жыл бұрын
セブンイレブンの1店舗あたりの、損益計算書みてみたい!!
@user-bz1vb4hj5e
@user-bz1vb4hj5e Жыл бұрын
経理初心者で転職先で会計担当になった者です。前任者は特にいない状態です。会社が契約している税理士さんとの顔合わせが今月半ばに有り、上司からそれまでに質問をまとめておいてと言われました。税理士さんとの打ち合わせの場合、前知識としてどの動画を見ておいたらわかりやすい等ございましたらご教示ください。また、「これは勉強しておかないと何も話についていけないよ」というのが有れば併せてお願いします。
@venusxxx-px5zu
@venusxxx-px5zu Жыл бұрын
クイズ全部分かりました✨旦那が自営なので、参考になりましたm(_ _)m
@kenta.m6155
@kenta.m6155 Жыл бұрын
これを知ってるか知らないか、 そして使うか使わないかで雲泥の差になるな
@keie5979
@keie5979 Жыл бұрын
面白かったです! ただたしかバランスシートのbalanceは残高って意味だったような。。
@user-sr5nn1jt7b
@user-sr5nn1jt7b Жыл бұрын
そこも同じ意味ですよ
@marlusk302
@marlusk302 11 ай бұрын
セブンイレブンの売上原価率70%と思うんですけど、違うんですか?
@user-nr9nr9jn2z
@user-nr9nr9jn2z Жыл бұрын
学生のうちに読んでおこうかな。簿記を知ってるからなぁ。わかる気もするけど。
@takahara3653
@takahara3653 Жыл бұрын
IR資料って20代のときはほんとに雲の上の存在でしたけど、とっつきにくささせ超えると大事だし楽しいですよね😊 36歳の転職で希望叶える逆算で今やるべきこと、、、って考えて行き着いたのが自社のIR資料のココに貢献しました!が語れる実績出すと強いなって思って半年〜1年取り組んできてボチボチ結果出そうなので転職資料作成が楽しみです🎊
@st-tj7kn
@st-tj7kn Жыл бұрын
貸借対照表が賃借対照表になってます、、、
@user-yf4cz8df8i
@user-yf4cz8df8i Жыл бұрын
簿記の先生みんなこれ見た方がいい
@user-cd6pn7ju9j
@user-cd6pn7ju9j Жыл бұрын
クイズの3択を ずっと画面に出しておいてくれないと、、、
@suenagmasayuki
@suenagmasayuki Жыл бұрын
自分の会社株式会社だけど家族経営。700人規模だけど図書館でぶ分厚い帝国データバンクの大きい本には何年か前の売上等は書いてあるけど決算書ってどこからみれるんだろ。ホームページには社長挨拶とか企業きょようには名前と住所と設立とかはあるけど。。。税務署には提出してると思うけど税務署まで、行かないとだめなのかな?無料でネットで見れないかな?
@user-nl6nk8zb2e
@user-nl6nk8zb2e Жыл бұрын
今回の動画のテーマの有価証券報告書は主に上場会社&株主が多い会社がネットなどで開示する義務があるものなので それ以外では基本的に外部の人間は見れない、そもそも会社が作ってないです。 ただ貸借対照表、損益計算書は作らないといけないものなのですが、こちらも外部の人間からは見れないです。ただ株主、債権者は会社に開示請求することができます。 あと税務署のルールはわかりかねるのですが上記のようなルールがあるので税務署からは確認出来ない可能性は高そうです、、、、
@suenagmasayuki
@suenagmasayuki Жыл бұрын
@@user-nl6nk8zb2e 株式会社会社だからって見れるわけではないんですね!ガスの総合職をしてますか就活しててもスキルはガス器具取り付けや日常の入転居の説明と書類とか運転しかないの40歳近くなので厳しいです!資格だけ持っていて国家資格でインフラだから安定してるがスキルが書類整理とか工事とか役に経たないのを痛感してリクナビとか色々なエージェントには紹介出来るのはないと言われエンやdodaでやっててそれすら…
@user-nb6nl8br8f
@user-nb6nl8br8f 2 ай бұрын
分かる方へ 資産の内訳が、 ・負債 ・純資産(ポケットマネー) とのことですが 内部留保のお金は、どこに属してるのですか?
@abkircz107
@abkircz107 Ай бұрын
純資産の繰越利益剰余金のことをよくメディアが内部留保と呼んでる。実際には簿記や会計で内部留保なんていう単語は使わない。 よくメディアが内部留保(繰越利益剰余金)を現金だけだと思ってるけど実際は全く違う。繰越利益剰余金というのは今までの利益の積み重ねのことであって今現在持っている手元資金を意味しているわけではない。 今現在の手元資金を表す勘定科目は現金や預金。一年以内に現金化できるという意味の流動資産っていう単語もある。
@user-gl5ec5th6e
@user-gl5ec5th6e Жыл бұрын
貸借対照表 →財務状況(貯金と借金がどれくらいあるか?)がわかる 損益計算書 →(最近どれだけ儲かっているか?)
@user-gl5ec5th6e
@user-gl5ec5th6e Жыл бұрын
流動資産 →すぐお金にできる(お金、商品) 固定資産 →すぐお金にできない(建物、備品) 流動負債 →すぐに返さないといけない 固定負債 →1年以内に返さなくていい
@user-gl5ec5th6e
@user-gl5ec5th6e Жыл бұрын
売上原価 →商品の原価、仕入れ値 販管費 →販売にかかるお金(給料、広告費)
@user-gl5ec5th6e
@user-gl5ec5th6e Жыл бұрын
セブンイレブンは商品売上ではなく、フランチャイズ費で儲けている
@user-gl5ec5th6e
@user-gl5ec5th6e Жыл бұрын
有価証券報告書から課題を読み解けば、転職時に自分がそこに貢献できるとアピールできる
@salatame
@salatame Жыл бұрын
ナイスメモです!
@sugoi1048
@sugoi1048 Жыл бұрын
昔、決算書を覚えようとして 専門用語が多すぎて 吐き気そうになりました。
@takeshi6307
@takeshi6307 Жыл бұрын
個人的には過去一の会だと思います
@venusxxx-px5zu
@venusxxx-px5zu Жыл бұрын
同じく✋
@koalanomarch5713
@koalanomarch5713 Жыл бұрын
損益計算書で貸方借方て、おかしい事言ってるぞ。
@poconyan399
@poconyan399 2 ай бұрын
誤字やいい間違いが多いですね 時間に対して情報も少ない 最後まで見れませんでした
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
00:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 4,4 МЛН
Please be kind🙏
00:34
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 43 МЛН
TRY NOT TO LAUGH 😂
00:56
Feinxy
Рет қаралды 12 МЛН
【超簡単】複式簿記の借方貸方の覚え方【公認会計士】日商簿記/簿記検定
18:51
貸借対照表の利益剰余金 理想はいくら?
19:11
中小企業の財務チャンネル
Рет қаралды 108 М.
Балназым ұзату 😍 Бір Болайық! 14.06.24
1:24:59
Бір болайық / Бир Болайык / Bir Bolayiq
Рет қаралды 144 М.
Подкожные Импланты 🤯
0:23
MovieLuvsky
Рет қаралды 2,7 МЛН
ГИБКОСТЬ 80 LVL
0:18
В ТРЕНДЕ
Рет қаралды 4,1 МЛН
Disposable large bath towel, easy to use for outdoor play
0:43
Which one is the best? #katebrush #shorts
0:12
Kate Brush
Рет қаралды 20 МЛН
A AMIZADE DAS GÊMEAS É MUITO ENGRAÇADO
0:10
Teen House
Рет қаралды 13 МЛН