荒れる日本海の砂浜を超積載のスポーツバイクで走ってみた結果w|日本一周 石川編

  Рет қаралды 87,777

KOTSUBU CHANNEL

KOTSUBU CHANNEL

Жыл бұрын

日本一周おかわりバイク旅106日目〜 石川編
石川といえばSSTRでお馴染み 千里浜なぎさドライブウェイに始まり、能登半島を中心にツーリングを楽しんできました!
世界一長いベンチ・トトロ岩・奥能登街道・道の駅狼煙・禄剛埼灯台・・・
有名どころを押さえつつ、密かに今回一番楽しみにしていたのは、色々と物議を醸したあの「超高級スルメイカ」です🙃
果たして全貌やいかに・・・
前回:富山編
• ごめんなさい...正直もうバイク乗るのつらい...
続き:福井編
• 北陸で無計画女ひとり旅したら、ついに行き場を...
▼チャンネル登録はこちら
/ @kotsubu
▼メンバーシップ入会はこちら
メンバー限定動画・生配信・スタンプなど配信中
/ @kotsubu
▼こつぶちゃんねるとは!
主にバイクで日本を旅するこつぶの日々の記録です。
愛車は、HONDA CBR250RR、スーパーカブ110、N-VAN
・CBR250RRにキャンプ道具を積んで日本一周中
・小型バイクを車に積んで車中泊旅
・テントを張っての山登り
などなど乗り物もアウトドアも全部楽しんじゃう!
私の「楽しい」をありのまま皆さんに共有するチャンネルです!
※週3本動画投稿(曜日未定)
※毎週土曜夜はメンバー限定生配信で乾杯してます
【Instagram】 / kotsubu_145
【Twitter】 / kotsubu_145
▼お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします↓
form.run/@kotsubu-channel--16...
#こつぶちゃんねる #日本一周バイク旅 #石川旅行

Пікірлер: 224
@user-pv8dw8mi6j
@user-pv8dw8mi6j 4 ай бұрын
あの美しかった能登ツーリングの楽しい道が大変なことになってしまいました。心よりお見舞い申し上げます。こつぶさんからも何か慰めの言葉を頂ければ有り難く存じます。
@user-fy6wi4tb9f
@user-fy6wi4tb9f 28 күн бұрын
能登は無惨な姿になってしまいましたが復興した時にはまた遊びに来てくださいね
@922ken
@922ken Жыл бұрын
あー、冬はやっぱり空いてますね。イカの所。自分が行ったときは混んでました。
@kentak7754
@kentak7754 Жыл бұрын
能登半島はアフターSSTRでまわりました😊 今度はイカのオブジェ見に行きたい❗
@user-ls3yd4dr7f
@user-ls3yd4dr7f Жыл бұрын
こつぶちゃん、美味しそうにたべるね😊って、美味しいんやろうけど😃 で、冬の日本海は荒々しくて大好きです😆
@hisasakamo8838
@hisasakamo8838 7 ай бұрын
輪島塩🧂 1キロ入りを買いに行ってます。 天ぷらにかけると、 最高です。
@XJR13
@XJR13 Жыл бұрын
お疲れ様です いつも楽しく拝見しています♪ 特に、こつぶさんの笑顔には いつも癒されています😊 SST-R申込出来ましたので、 お会い出来たら嬉しいです♪😆
@user-tw3vj8ud5z
@user-tw3vj8ud5z Жыл бұрын
一杯飲みたくなる料理です。
@user-ln4fn8ik1u
@user-ln4fn8ik1u Жыл бұрын
楽しく視聴させて頂きました👋🏻👋🏻👋🏻 立山連峰を眺めるならヘルジアン.ウッドでサウナからの水風呂で眺めたら最高でしたよ アチャラのカレー🍛も最高です🍺🍻🍻
@kenji.kenji.kenji2
@kenji.kenji.kenji2 Жыл бұрын
お疲れさまでした。能登半島ツーリングいいね。 天然塩、気に行って毎年お取り寄せしています。 先端に行く途中のゴジラ岩、次行く時は是非見て😁 ゴジラじゃなくてミニラだけど。 予習して行くと楽しめるよ😁
@goo9510
@goo9510 Жыл бұрын
今年のSSTR申し込む予定です。動画参考にさせていただきます。
@user-uy7iu4tp3q
@user-uy7iu4tp3q Жыл бұрын
いつも楽しい動画ありがとうございます😊 次回福井編楽しみーーーー‼️‼️‼️
@user-uf6ds1vq8y
@user-uf6ds1vq8y Жыл бұрын
蟹とは贅沢ですね~。あと3週間後にSSTR申し込みですが、今年もオープン制で参加でしょうか? たまには土曜日のお祭り感も楽しいので是非。それからアフターで能登島のイルカと泳ぐなんてどうですか?すごく楽しかったですよ🐬
@user-ut2gi5mx2x
@user-ut2gi5mx2x Жыл бұрын
こんにちは♪ 鐘シリーズ残念。次回の鐘も楽しみにしています。
@user-mj4bt3ds4n
@user-mj4bt3ds4n Жыл бұрын
石川県には、トトロ岩の他に 『宝達志水町トトロ』というものがあります。めっちゃトトロです! あと、九十九湾遊歩道お勧めです。またの機会に是非!
@hrw1303
@hrw1303 Жыл бұрын
今年は 恋人の聖地 鐘は鳴るかな? コツブちゃん💕
@user-kk5qu9jb9s
@user-kk5qu9jb9s Жыл бұрын
民宿はまなすのおもてなしがすごいですね!とてもあったかい
@user-kx4mk9og1v
@user-kx4mk9og1v Жыл бұрын
世界凧の祭典で有名な「内灘町」の道の駅も恋人の聖地になっていますよ😉 鐘もあるので、鳴らしてみて下さい🔔🏍
@budiu7495
@budiu7495 Жыл бұрын
Hadir mbakk semangat ngontennya
@hachio412
@hachio412 Жыл бұрын
民宿はまなすのご飯美味しそう!すごい量ですよね⁉︎石川県の海岸沿いの道路めっちゃ景色いいですよね、道路と海が近くて良い景色だなと思いました。 塩田、塩作りはすごい仕事だと思いました。機械の力も借りず、人もただ媒介者なだけで、これだけ自然を頼りに何かが出来上がっていくのって稀な仕事ですよね。かけがえのないものだと思いました。 巨大なスルメイカ作った人はすごい度胸と頭良い人ですね。思いついて強行できるなんて。たしかにシュールですね。 SSTR、千里浜走りたいですね。千里浜も残り続けて欲しいですね。何十年後も走れる場所であって欲しいと思いました。 石川、能登編はかけがえのないものを守り続けることを勉強させられる会になりました。
@unikani
@unikani Жыл бұрын
すごい食事が出てくる民宿だね
@user-ky8jl8wi8q
@user-ky8jl8wi8q Жыл бұрын
エビフライ美味しそうに食べてましたね😂 久しぶりにエビフライ食べたくなりました👍
@CatImetbychance
@CatImetbychance Жыл бұрын
今回も楽しい動画でした❤ はまなすさんで蟹を食べたあとの「美味しっ」が こつぶちゃんねる史上最高の美味しいだった気がします😂 次回は是非モーゼパークにw
@user-ci6gt9vq4e
@user-ci6gt9vq4e Жыл бұрын
何か、すごく疲れている様ですね。ゆっくりとお休みになった方が良いんじゃないでしょうか。
@user-wn4ev1cu9f
@user-wn4ev1cu9f Жыл бұрын
快晴の能登の海岸線の道綺麗で素晴らしいですね😃 冬の寒い中走行お疲れ様です!
@xi5autobahn698
@xi5autobahn698 Жыл бұрын
いつも拝見させていただいています。能登半島は、私もSSTR2022で一周しました。思い出なのは、トトロ岩で記念撮影後、出発時に立ちごけしてカウルを割ったことですね。能登半島は広いので1周しましたが、後半は走りぬいただけでなにも観光できていません。今年のSSTR2023で観光しようと検討中です。また、宿泊は民宿はまなすを予約すみです。
@syonan4234
@syonan4234 Жыл бұрын
SSTRの時にお世話様でした。 はまなす飯は おいしいですよね SSTR開催時には食べれないのではまなす再訪は正解ですね😃
@user-ss2ej4mw7x
@user-ss2ej4mw7x Жыл бұрын
民宿はまなす泊まりたいですね❣食事が凄すぎる・・・1人前ですよね? 朝食も凄い! 能登半島は立ち寄り先がいっぱいあって楽しそう!  こつぶちゃんの動画見ると行きたいところばっかり💛
@user-qh1zu7km9q
@user-qh1zu7km9q Жыл бұрын
こつぶちゃん旅館はまなすさんとても素敵なお宿ですねえ😄SSTRの皆さんが泊まりたい宿なのも納得ですねえ✨✨👍 能登半島をぐるっと一周いろいろ見どころが豊富で楽しめるんですねえ😄イカキングは凄いねえ〜🤣
@user-pl9jx6of6b
@user-pl9jx6of6b Жыл бұрын
自分も仕事柄、民宿泊まりますけど!はまなすさんの料理凄い😵‍💫みてるだけで、胸がいっぱいに〜小粒氏も同じかも。しかしいっぱい〜食べて大きくなろ〜😁
@user-ur8fe6mg5r
@user-ur8fe6mg5r Жыл бұрын
こつぶちゃん🤔 何気に綺麗になってないか😊👍♪
@MzZ-xq3rv
@MzZ-xq3rv Жыл бұрын
こつぶちゃん!かわいいうえに話しが上手い最高だぜ !!
@user-fu7ce4mx1v
@user-fu7ce4mx1v Жыл бұрын
民宿の夕ご飯すごく美味しそうですね、カニとタラの子つけ食べてみたいです。 塩の駅で塩作ってみたい、ソフトは好きだから食べたいです。冬でもアイスは食べるので。 イカの駅もなんか楽しそう。 千里浜なぎさを走ってみたいです、FZR400だけど大丈夫かなぁ?
@user-iw2kx5cd7j
@user-iw2kx5cd7j Жыл бұрын
こつぶちゃんの動画を楽しく見させてもらっています♥️
@user-wb4jy3su6r
@user-wb4jy3su6r Жыл бұрын
買うバイクを模索しています。 走っていれば、いつか会えますよね😂生涯最後のバイクとなりそうなので、本気で迷ってます… いいバイクに会えるといいんですけどね!
@papabig1690
@papabig1690 Жыл бұрын
こつぶちゃんお疲れ✋能登半島ってけっこう広いのねぇ~😊SSTR行ってみたいなぁ~😄 砂浜走行後足回りの洗浄ができるって知らんかった!至れり尽くせりだね✨ 次の動画も楽しみにしてま~す👍
@MIA-ds2se
@MIA-ds2se 11 ай бұрын
こつぶちゃん、こんにちは 千里浜は、ちりはまではなくて せんりはまと言うらしいですよ 昔、私も走りましたが気持ちいい所ですよね
@user-vj5ow2ld6f
@user-vj5ow2ld6f Жыл бұрын
今回も素晴らしい景色ありがとうございます! 私も砂浜走ってみたくなりました。
@hien-21316
@hien-21316 Жыл бұрын
過去動画もそうですが、鐘のくだり結構好きです😂 今年のSSTR後に能登周遊予定なので参考になりました👍
@Hachibei-
@Hachibei- Жыл бұрын
民宿はまなすさんの御飯が魅力的ですね!めっちゃ美味しそう😋
@Hiyoshi_Azegami
@Hiyoshi_Azegami Жыл бұрын
毎回の走りながらの楽しいトーク😊 美味しそうに食べてる笑顔👍👍 仕事の疲れもぶっ飛びます😄
@user-vk8pc6vc1b
@user-vk8pc6vc1b Жыл бұрын
今回も楽しい動画ありがとうございました😊 またまた行った気分にさせていただきました😅 これからも気をつけて下さいね!
@user-zg2do2qz6u
@user-zg2do2qz6u Жыл бұрын
郷土料理は、知らないものばかりだけど、いいですよね🙋
@user-qr9gh6fd2j
@user-qr9gh6fd2j Жыл бұрын
能登半島ツーリングお疲れ様でした。つくモールから羽咋までの帰り道は、街灯もなく真っ暗な箇所もあって休憩する場所も少ないから夜間走行大変だったと思います。これからの冬季の運転、体に気をつけておかわり旅頑張ってください。応援してます!
@user-ls5bg1cw6n
@user-ls5bg1cw6n Жыл бұрын
こつぶガイドさんお疲れ様です😁民宿の食事凄いですね😅で、朝の食事も沢山でしたね(笑)沢山いい所配信ありがとうございます👍トライクのおっさんでした~🖐️🙄
@makotsukaMJ
@makotsukaMJ Жыл бұрын
い〜な~🤤ズワイガニ独り占め🥰冬ツーは魚が美味いし人も少ない、海も空気も綺麗でわりと好きです✌️寒いけどね🤣能登半島は寄りたいスポット沢山、美味リスト沢山で1周するのに2日は欲しいとこだね👍
@Artemis77
@Artemis77 Жыл бұрын
イカキング🦑ドラクエに出てきそう笑
@porsan-vo4nu
@porsan-vo4nu Жыл бұрын
民宿はまなすさんの晩御飯と朝食、めちゃくちゃ豪華ですね。 これは凄い!こつぶちゃん、カニ食べた時美味しくて一瞬魂抜けてたよね(笑)
@ultimaturbo
@ultimaturbo Жыл бұрын
さすが石川 カニですねぇ🦀 そして千枚田見ながらおにぎり食べたいです
@robsmith7594
@robsmith7594 Жыл бұрын
Really fun video Kotsubu...thanks for sharing another wonderful corner of Japan with us ☺. Noto Peninsula looked stunning ..loved that coastline 😍. Weather looked good too. Running on the beach looked cool. Food at the guest houses looked super delicious..hungry watching 🤤. Loved the comedy too ..glad you escaped the giant squid 😂. Weather looked good..but take care in the colder weather ..stay safe and thanks for all your hard work 🤗. Have a wonderful week..looking forward to the next video ..safe travels beautiful Kotsubu 🏍😘💕
@dosankotakuya
@dosankotakuya Жыл бұрын
民宿はまなすさん、素敵なご夫婦で切り盛りされてるんですね😊石川県に行く機会はあまりないけど宿泊したくなりますね。 夕飯も朝食も豪華で美味しそう😆😆😆 世界一長いベンチ、初めて見ました!まだまだ知らない事があったw ここなら横に寝てても文句言われなさそうだ😂😂😂
@Hiroko-Tani222
@Hiroko-Tani222 Жыл бұрын
こつぶちゃん、こんばんは。民宿はまなすさん、粋な計らいでしたね? 天然塩はかなり手間がかかりますね、食卓塩は化学合成品なので…。
@the6akry958
@the6akry958 Жыл бұрын
今回もお疲れ様ですー 地元石川県ですが12月でこの快晴は滅多にないですよ!富山編に引き続きツイてますね!
@yokiaha6199
@yokiaha6199 Жыл бұрын
もう30年くらい前に千里浜をバイクで走り能登をぐるっと回りました。狭くなっているのですね。知らなかった。その時のバイクはHONDA_XLR250Rでした。未だ持っています。これからも、良い旅を。こつぶチャンネル楽しいです。
@awajinoyukkyo
@awajinoyukkyo Жыл бұрын
寒い時のソフトクリーム最高に美味いやないっすかー😂
@user-dj2ol7gh5q
@user-dj2ol7gh5q 22 күн бұрын
石川県は、アイスクリーム🍨購入日本1ですよ
@user-rt1bs6zk6l
@user-rt1bs6zk6l Жыл бұрын
何度も確認しましたがやっぱりめちゃくちゃかわいいです。大好きです。
@takeshiyamagata2832
@takeshiyamagata2832 Жыл бұрын
SSTRでお馴染みの民宿はまなすさん。蟹美味しそうです😋それを食べてる幸せな表情😆👍 イカのモニュメントは意外な経済効果ありで観に行きたい場所です♪
@RC-su5hx
@RC-su5hx Жыл бұрын
SSTRの申し込みを迷っている時にタイムリーな動画ありがとうございます。仕事の関係で難しい所も有りますが無理してでも参加したいと思いました☺
@user-wi1js6pf6i
@user-wi1js6pf6i Жыл бұрын
Oo(▼o▼メ)yー~~待ってますw
@JUKUMARO
@JUKUMARO Жыл бұрын
CBRで、あの荷物📦️、そして砂浜走行👀‼️凄すぎる‼️やはり最先端です😆🎵🎵ご安全に🚲💨
@user-xi3yu6vh7r
@user-xi3yu6vh7r Жыл бұрын
こつぶちゃん お疲れ様です 石川県 良いですねー♪海沿い最高でーす♪ はまなす  料理豪華ですねー♪おっちゃんも泊まりたいでーす♪ ご安全に
@user-hh6lm5pf1f
@user-hh6lm5pf1f Жыл бұрын
何も 言わんでん 小粒ちゃんの 笑顔で 料理の 旨さわかると🤣😂
@yusukehori5458
@yusukehori5458 Жыл бұрын
お疲れ様です。 なんか、ミステリーハンターになれそうなナレーションだなぁ、って毎回思うのは私だけでしょうか? オファー来たら教えて下さい。 絶対観ますっ‼️
@borntomorrow9480
@borntomorrow9480 Жыл бұрын
Cawaii❤❤❤❤
@yapochan
@yapochan Жыл бұрын
前回の能登半島の動画より、映像がとても綺麗で久しぶりに千枚田のおにぎりを食べたくなりましたー☆♪・:*:・゚
@user-iv9ym4pq6b
@user-iv9ym4pq6b Жыл бұрын
暖まる料理でしたね❤👍
@biancasol1060
@biancasol1060 Жыл бұрын
軍艦島といえば端島を思い浮かべるが能登半島にもあったのかwww
@user-js7cj6yn9e
@user-js7cj6yn9e Жыл бұрын
山陰地方来るんですね! うれしー🎉 でも凍結気をつけて下さいね
@user-ie3pw7uz5j
@user-ie3pw7uz5j Жыл бұрын
ご飯をほっぺ膨らませて頬張ってるこつぶちゃんが可愛い😍 民宿なのになんて豪華な食事🤤 鐘VSこつぶちゃん・・・・相変わらず面白い🤣
@rintube0511
@rintube0511 Жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています😊 コメントは初投稿です♪ 石川へおいであそばせ 二ダボ同士いつか逢えたらという思いです笑 またおいであそばせ〜 バイク道中おしずかに🏍
@takebouki777
@takebouki777 Жыл бұрын
はまなす。料理豪華ですね。 能登半島、海綺麗。 幸運のスルメイカ。すごい御利益。 楽しい旅でした。
@eb_furai
@eb_furai Жыл бұрын
鐘鳴らしの下り、めっちゃ好きなんでシリーズ化してほしい!w
@r30centurion91
@r30centurion91 Жыл бұрын
今年もSSTR参加予定なので、アフターの参考にさせてもらいます。 千里浜で会いましょう
@user-rm3pg1rx4t
@user-rm3pg1rx4t Жыл бұрын
はまなすの夕食、朝食が豪華メニューでボリュームあるねぇ♫完食できたかな(^^)23年5月のSSTRが楽しみですね♪プレミアム SSTRに続いて今年も参加予定でいます。能登動画ありがとうございました😊
@user-vm1bd1qo6p
@user-vm1bd1qo6p Жыл бұрын
とうとう行ったね⤴️能登半島最先端禄剛崎灯台❗寒かったと思うけど、快晴の海を眺めながら先っちょマニアのこつぶちゃんの念願達成で何よりです⤴️😊👍
@hisasakamo8838
@hisasakamo8838 7 ай бұрын
むかごの天ぷらわかりますか? 美味しいですよー。
@user-kv1qg8ki3p
@user-kv1qg8ki3p Жыл бұрын
こつぶさん、こんばんは!郷土料理って美味しいですよね!心とお腹がが満たされますね!こつぶさんの笑顔にも癒されて😃
@l.l.1372
@l.l.1372 Жыл бұрын
一度行ってみたい千里浜!今年は行けるかなぁ~w
@user-nt1uy6bu2h
@user-nt1uy6bu2h Жыл бұрын
くまモンクロスカブいいですね。 忙しくなる時期かもしれませんが、 暖かくなったら、ツーリングに行って頂きたい。 千里浜なぎさドライブウェイは、また走りたいです。
@user-hh6lm5pf1f
@user-hh6lm5pf1f Жыл бұрын
世界一長いベンチは 小粒ちゃんの お昼寝ように 作っちょらす🤣😂
@user-wl1kn7df3o
@user-wl1kn7df3o Жыл бұрын
千里浜なぎさドライブウェイ無事に走れて良かったですね✨ 能登半島へは長い間行ってないので行きたくなりました🏍 こつぶちゃんの動画見ていたらあちこちにツーリングに行きた〜い🏍 早く暖かくならないかなぁ〜🌸
@user-kh2kr6uc9l
@user-kh2kr6uc9l Жыл бұрын
石川に住んでいますが贅沢な夕飯だな いったいいくらしたんですか🤔
@user-vl7mt4qs7n
@user-vl7mt4qs7n Жыл бұрын
こつぶちゃんカニ、ズルい 食べた~い😄😄
@user-oc7cm4jr5r
@user-oc7cm4jr5r Жыл бұрын
食べっぷりが最高!
@nobuakiarakida9546
@nobuakiarakida9546 Жыл бұрын
いつも美味しそうに食べますね。下手なタレントより上手い。本当に旨いんでしょうね。(笑)
@user-nq5wx7uo6x
@user-nq5wx7uo6x Жыл бұрын
初見! いつも見てます。
@user-og5gq6sx6k
@user-og5gq6sx6k Жыл бұрын
こつぶちゃん、民宿の料理は豪華でしたね。 お部屋も良くて季節を外して車で行けばお得感も有りそうですね。☺️ 寒くなりますが体調に気をつけて下さいね。
@user-qv2dq5cz5s
@user-qv2dq5cz5s Жыл бұрын
ようこそ我が故郷志賀町(富来町)へ❤ちなみに世界一長いベンチは過去の記録です😢
@zakibanz5918
@zakibanz5918 Жыл бұрын
民宿はまなすさんの「カニ」美味しそうで、白米千枚田の「おにぎり」食べたくなりました。能登に軍艦島が有るとは!
@akio442
@akio442 Жыл бұрын
能登良いですね。 民宿は料理美味しいし、千里浜なぎさドライブウェイも、一度は走ってみたい場所です😊
@user-tb5hv8mm2y
@user-tb5hv8mm2y Жыл бұрын
おはようございます。はまなすさん、ご飯がめちゃめちゃ美味しそうですね。豪華。能登半島に行った事がある筈だけど随分昔で記憶がなくて、千里浜も行ってみたいし、きっといつかは♪^⁠_⁠^
@user-mw5rd9pq1j
@user-mw5rd9pq1j Жыл бұрын
お疲れ様です‼️冒頭のはまなすさんの夕飯が美味そうでした👍道の駅巡りもとても参考になりました😊千里浜もバイクで走りたいよ〜‼️ちなみに観光バスでしか走ったことしか無いです😅
@yachan915
@yachan915 Жыл бұрын
こつぶさんお疲れ様🙇‍♂️白米は確かにはくまいですね😅ご飯大好きな私にはめっちゃ納得めっちゃ共感です😅ご飯って何十年食べても飽きない凄い食べ物ですよね😅
@user-yi8jo6wc8z
@user-yi8jo6wc8z Жыл бұрын
はまなすからのスタート。長いベンチ、トトロ岩、白米千枚田、塩田、禄剛崎灯台、見附島、イカのオブジェ、千里浜と有名な所ばかりだね。鐘がならせなかったのは残念でしたね。最初の晩御飯豪華でしたね。この先も、期待してます。頑張って下さいね😉👍✨頑張れ、こっぶさん💥👊😃
@user-wn8bm8zu9d
@user-wn8bm8zu9d Жыл бұрын
こつぶちゃんの元気いただきました💪💪💪ありがとー🥰
@user-fz9hl8ge3d
@user-fz9hl8ge3d Жыл бұрын
能登半島は面白そうですね。東京からはなかなか遠くて一度だけ行きました。面白そうなところがたくさんありますね。走るのも楽しそう☺️ 見附島は去年の地震で少し崩れてしまったんですよね。
@user-ys2je5tv7p
@user-ys2je5tv7p Жыл бұрын
福岡も雪と風がすごそうなので気をつけてくださいね!
@nshi8798
@nshi8798 Жыл бұрын
こつぶちゃんといつか会ってみたい こつぶちゃんの行動力には毎回尊敬する
@tm19661015
@tm19661015 Жыл бұрын
晩飯多すぎ🤣全部食えたか?くまモンクロスカブ良いねぇ~👍 能登半島は結構広いよね 今年のSSTRは出場するの?私はします😁では千里浜で逢おう👍
@user-rp5op9qk8q
@user-rp5op9qk8q Жыл бұрын
たしかに能登は広いですね。半島の東側は行ったことないので一度行ってみたいです。 あれだけ過積載で千里浜なぎさドライブウェイを走る勇気に拍手👏です!
@junsakurai9835
@junsakurai9835 Жыл бұрын
民宿はまなす、凄く良い所だね。夕食も凄く豪華で量も多く食べきれるかなって位有るね。オーナーも女将さんもまだ若いね。一度行ってみたい民宿!旅人は、先端、先っちょが好き分かるな。登山家はてっぺん、頂上が好き、こつぶちゃんは両方だね!千里浜、コケズに走れて良かったね!次回も楽しみにしています❣❣
はりきって伊豆ツーリングに来たのに...|日本一周 静岡編
31:04
Тяжелые будни жены
00:46
К-Media
Рет қаралды 5 МЛН
1❤️
00:20
すしらーめん《りく》
Рет қаралды 33 МЛН
1200kmはさすがのVストロームでもキツかった【能登半島篇】
22:36
しめさばチャンネル
Рет қаралды 65 М.
I purchased an expensive item at a Drift Legend store in Japan.
14:30
こつぶちゃんねる
Рет қаралды 418 М.