KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【バラの夏剪定】誰でも秋に綺麗咲かせれる剪定教えます 【カーメン君】【園芸】【ガーデニング】【初心者】
40:00
【暖冬?寒波??】今月は買い物に行く前に必ず見て下さい 【カーメン君】【園芸】【ガーデニング】【初心者】
1:21:04
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
00:27
Cool Items!🥰 New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Tools Utensils, Home Cleaning, Beauty #shorts
00:40
So Cute 🥰 who is better?
00:15
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
【花壇ではない花壇】誰でもできるレイズドベッドの作り方 【カーメン君】【園芸】【ガーデニング】【初心者】
Рет қаралды 1,218,580
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 1,1 МЛН
Carmen-kun Garden Channel
Күн бұрын
Пікірлер: 250
@梅田初恵
2 жыл бұрын
木に対し土を直接的に触れさせるような場所には、塗料を塗る前に、木の表面をガスバーナーで炙って少し黒く焦げさせると、炭化で木の結束が強くなり、その部分に同時に一酸化炭素を多く含む木質化もし、シロアリやカビなども浸食しにくくなり、 更に塗料を塗るときに、炭素は他の物質と結びつきやすい性質があるので長くもつようになります。 日本の建築家屋に昔からある知恵です。昔の電車の枕木とかにも施されてたりしますね。 半分焦がすと、クラシック的なインテリア的にも味が出て、ガーデンとしてはなかなか良いと思います
@TTM萬田らむね
3 жыл бұрын
水平器は私はペットボトルに水を入れて代用しています 午後の紅茶みたいな角形のペットボトルだと分かりやすいですよ😊🍀
@nokousa4368
3 жыл бұрын
木のバージョンのビスは元にネジの無い木ビスを使った方が上手く行きますよ。
@細谷洋子-j5b
3 жыл бұрын
ペットボトルの水平器? 何だかコスト削減でいいですね!私も使ってみます。
@エルサイズのはら-o6r
3 жыл бұрын
スマホにも水平を測る機能があります 「ユーティリティ」→「計測」で水準器として使えるようになります
@手作りプリン
2 жыл бұрын
漠然とやってみたいなぁと思っていても、調べるまでは出来ず、もやもやとはや半年。この動画を数分見るだけでその日に実際に花壇が作れました!!楽しかった❣️自分の好きな花を植えられて、家に帰るのが楽しみになりました。レンガも色んな種類があったので選ぶのも楽しかった。 カーメン君ありがとう😭
@佐々木花恵-e8l
3 жыл бұрын
レンガで小径を作りました。もう少し前に見たかった!!!レンガで地面を叩くのをやらなかったのが悔やまれます。参考になりました。ありがとうございます🎶
@tuyukusa123
3 жыл бұрын
今まさに室外機カバーを作っています。 どうせなら上が棚になっているようなデザインを作りたくていろんな方のを参考に設計図を作っています。 今回の動画で実際の作業のイメージがすごくわきました。
@radder8852
3 жыл бұрын
私もとりあえずやってみる直感派です🤣 レイズドベットと言えるかわかりませんが、庭にゴロゴロあった青砕石を利用して高さを出しました‼︎ワインボトルで作ってる方や伐採した木をワイルドに使ってる方もいるから工夫次第ですね😊 今回の木のレイズドベットは簡単そうだからトライしてみたいです✨
@まめりん-l1k
3 жыл бұрын
レンガのあたたかみがとても素敵で お花の可愛いらしさを引き立ててくれますね💐
@Qoo62
3 жыл бұрын
うちは野菜栽培をレイズドベッドでしています。腰に優しい、水はけ最高、雑草管理簡単、見た目オシャレなどなど良いことばかりです!家にあった木材やブロックで作りましたよ。もっといっぱい作りたいです!
@たまぢゃん
3 жыл бұрын
植物を植えた事のない方! まさに私がそれでした。トイズドベッドという事は知らずに市販の木の杭で作り、初心者流ではありますが、楽しんでます。来年はレンガにしようと思ってた時にこの動画を見れて参考になりました。実演があるからわかりやすいですね。いつも初心者目線でいてくれて凄い感謝です。カーメン君ガーデンチャンネル最高!
@八重子鈴木
Жыл бұрын
カーメン君の100円ショップの水平器には、正直な意見に思わず笑ってしまいました。 毎日、楽しく見ています
@坪井幸子-f1b
3 жыл бұрын
こんばんは🍀 私の父は、何でもある物を工夫してました。水準器は試験管に水入れて口をビニールで幾重にも縛って。。器用な人でした。思い出しちゃった💦
@you-ee3yb
2 жыл бұрын
センスがいいです。女性も好きな可愛さもあるモノを提案してくださりとても嬉しい。 なるべく力仕事にならないようにさりげなく配慮して下さるのも素敵。 いつかやってみたいなぁ。でもまだ忙しいなぁ。 老後の楽しみにしようかなって思ってみてます。
@yoshiiasano
3 жыл бұрын
今回も有益すぎる情報!これをYou Tubeで出してくれるカーメンさんが好き👍✨
@koro8682
3 жыл бұрын
レイズドベッド、知らずに作ってました。花や野菜をつくりたいなあと思っていたら、農家の方が、ブロックで囲って培養土を入れると、畑ができるよ …と教えてくれました。以来、花や野菜を植えて楽しんでます。木製の枠づくり とても参考になりました。 これなら、女手でもなんとかできそうです☺️
@当麻さあや
3 жыл бұрын
素敵ですね。他の方の動画で地植えの為に掘ってたら何回か水道管壊したとか言う話を聞いたので掘るより上げるのはそういう点でも安全かなと思いました。
@恵美子石丸
2 жыл бұрын
嬉しいです😌💓 楽しみですが、もう少し良く聞こえないかな?雑音を消して欲しいです。
@wonderfulTempest
2 жыл бұрын
まさにその話です。
@富岡博人
2 жыл бұрын
南禅寺
@ankodiy5065
3 жыл бұрын
易しい作り方紹介していただきありがとうございます🤗レイズベッドでハーブや香草、ちょっとしたお野菜などのキッチンガーデン作るのが夢です❤️
@akieito8673
3 жыл бұрын
戸建てを手に入れたばかりですので、すごく勉強になりました。今までベランダで薔薇やハーブなどを植えていて、トレリスとハンギングを使って、段差を作っていたのです。戸建てになると、全部地べたになって、何だかあか抜けない感があったのです。仰るとおり、目線の近くに持ってこれば、ストレスなく観賞できるから、おしゃれに感じるのですね!!
@みっちゃん-y1n
3 жыл бұрын
レイズドベッド、作ってみたくなりました。 涼しくなったので、作業もやりやすくなりました。 今日、草取りをして庭が少し綺麗になったので、何処かに作ろうと思います!
@坪谷博子
3 жыл бұрын
カーメン君お疲れさまです水平ですが 主人はいつもペットボトルを横にして真ん中にラインを入れて水を入れて置いてラインと水で水平とってます‼️
@esora7724
3 жыл бұрын
今まさにガレージ上にレイズドベッド制作中です。枠は思ったより簡単に出来ましたが、土が入れても入れても足りなくて大変過ぎて挫けそうです。なにしろガレージ上に運ばないと~!でも、秋植え野菜作りたいので頑張ります!
@ましゃまるこ
3 жыл бұрын
ちょうど、家の北側の花壇を底上げしたいなぁって思ってたので参考になりました。しかし、やる勇気が必要ですね。
@ニノさん-r5h
3 жыл бұрын
あまり園芸以外をやるKZbinrは居ないので貴重でした。
@palmkinggod
3 жыл бұрын
中の土はココピートとかピートモスの200㍑〜300㍑のものを購入して、ほぐしてからパーライト、バーミキュライト、ボラ土、腐葉土などを混ぜ込んでいくと フワフワでかさましできて良いです
@superorasu07
3 жыл бұрын
水平器はさておき(笑)防水シートはカーメンさんのお店でも良いモノが売ってるでしょうに、敢えて100均のを使うあたりがGJ!👍です。「できるだけ多くの人に、気軽に園芸にトライしてほしい!」というお気持ちが本当に強いんだろうなあ……と、毎回感服しながら拝見しています。
@hokuou-no-taiyo
3 жыл бұрын
花壇との違い、初めて知りました、ありがとうございました。 日本は色々良いものがありますね!
@katakoriitai
3 жыл бұрын
農業用畔板が便利です。10cmぐらい掘ればあとは専用ピンで固定するだけ。 フレキシブルでアール曲線だせます。 プラスチックなのでシロアリなどの虫害もケアフリー。 黒一色ですが、畔板の外側に草丈が低めの植栽すると逆に見栄えします。 畔シートは自立できないので土圧に耐えるようにするためにはかなり掘る必要あり。 なので畔板をおすすめします。
@森田みゆき-c5m
3 жыл бұрын
まさに、食いつきました。これから、バカ広い雑草庭をどうしようかと悩んでたところ。 ハードルが低くて初心者向けに、軽〜く教えてくれるので、やる気がでます。カーメン君ありがとう。こらからも、よろしくね😉
@hana-ha7757
3 жыл бұрын
カーメンさんチャンネルいつもありがとうございます せっかちな私には10分くらいの動画がたくさんあるといいなー
@masumi-v9s
3 жыл бұрын
少し涼しくなってきたのでお庭の作業をしたいと思っており、最近レンガブロックを購入してきたばかりなのでカーメンくんの授業を参考に花壇を作りたいと思います💖😄👍
@musiclover9268
3 жыл бұрын
6月から庭作りを始めたので、いつも参考にさせて頂いています🎵レイズドベッドと花壇の違いが良く分かりました。ありがとうございました♡
@syujikameyama6689
2 жыл бұрын
自分家もレイズドベットやってます👍 必要な土だけで作れるから楽やしある程度の高さを作ったら折り畳みの椅子に座って作業出来るから膝にも良いし😄
@cathymiyao1830
3 жыл бұрын
このような内容を待っていました。いつも役たす情報ありがとうございます。
@airborne9479
3 жыл бұрын
私もチョー直感でDIYします。 植物🪴植えるのは、多少歪んでもキッチリしなくても、今日のカーメンくんの出来栄えは最高だと思います‼️👍あんまりキッチリだと疲れます。 家の軒先の屋根剥がして、透明の厚手ビニールシート貼り付けましたが、適当さが溢れましたけど、陽がさして冬場に植木鉢置くのにとても良い感じになりました。 臨機応変大好き😘笑😅
@神取公子
3 жыл бұрын
う〜〜〜ん。最高にためになりました。レンガで土ならし、洗い砂。こう言う資材使い、このような段階があったのですね。1つづつ学びながら実践! ますますカーメンくんから目が離せない!!!
@ライフハッピー-i9c
3 жыл бұрын
水平器の長さがないと正確ではないのでしょう。 レンガを積んで花壇を作ったことがあります。 セメントが目地からはみ出したり、 プロには出せない素人の味があって良かったです。^^
@かよぞ
3 жыл бұрын
これ、作りたかったのですがよくわからなくてできてなかったのですが、なんてタイムリー‼️ありがとうございます😆😆✨
@湘南敬子
3 жыл бұрын
和風ベースの庭なので、何カ所か築山にしています また、樹木類の傍に新たに植える時は、根っ子を傷めないように、簡単な物でレイズドベッド(名前は初めて識りました)で植えていました🎶(薔薇・サルスベリなど) 見映え・見晴らし・生育に良いですね👍
@chautari
3 жыл бұрын
あぜシートよりちょっと分厚い、あぜ板を使ってます! 高さも25cm~60cmを5cmずつで選べるし、畦シートより分厚く強いし、ジョイントついてます! 1枚で1.2mあります。Rもつけやすい。重宝してます☆
@tokotokohunter
3 жыл бұрын
木製のレイズドベッド、雰囲気がいいですね。今まで小さいお庭で平面で植えるという事しか頭になかったので、こういう高さを出して空間を利用できるようになると便利かも・・・やってみようかな。
@虎子-i6r
Жыл бұрын
ハナちゃん、車の中でちゃんとトイレできるし、お父様の運転の安全確認して、立派ですね😊ハナちゃんを前から、アップで見れて、嬉しいですね❤ハナちゃん、ドライブ好きなんやね😊楽しそうに見えますよ~ハナちゃん、よかったね😊
@みのみのり-t6v
3 жыл бұрын
うはあーーー!!!なぜ、私のしたいことが分かるんですか!?来週セメントとレンガで花壇を作ろうかと悩んでいたところでした、、、。レンガも木もどちらとも簡単そう!やってみます!!
@yoshies3153
3 жыл бұрын
うちのお庭、少し平面的💧 レイドベットを取り入れてみたら、 立体的に、また、一味ちがうガーデンが楽しめるかも♥ カーメン君、ありがとう🎶
@山内早苗-w4f
2 ай бұрын
ありがとうございます😊わかりやすかったです。作ってみます!
@yuki9654
3 жыл бұрын
久しぶりに来たらバックのラティスが白から黒に変わってました。置いてある鉢植えの種類も変わっていてシックでおしゃれな感じに変っ身〜ン!
@みるみる-e8e
3 жыл бұрын
コンクリートボンド!!そんな素敵なアイテムがあるんですね✨使ってみます!
@桃太郎-q1f
3 жыл бұрын
カーメン君😊メチャクチャ参考になりました!暑さもだいぶ和らいで来たのでベッド花壇DIY⚒️やります👍🌈ありがとうございました🌼😃
@youkoishihara1501
3 жыл бұрын
洗い砂⁉️コンクリートボンド⁉️そんなモノが有るなんて知りませんでした。2×4も大変そうですね❗️支柱の穴掘りがなかなかの作業。仕上がりの高さが揃わないと綺麗じゃないし、難しいですね。色んな方法がある事も学べたし勉強になりました。ありがとうございました😊
@こうせい-n7w
3 жыл бұрын
丁度よかったです。参考になりました。 花壇をつくろうと思ってたから✌️
@xu3_you2
3 жыл бұрын
梅雨入り前にレイズドベッド作りを思い立ち、畦道用の薄い波板と厚い畦板とで迷い、薄い波板で作りました。畦板と比べ非常に安価だしカーブや大きさなどのレイアウトの自由度が高いしで満足でしたが(直感タイプというか行き当たりばったりタイプなので、その場での思い付きに柔軟に対応できた)、薄っぺらいので土をいれると杭を打っていてもたわみが....💦 木やレンガの本格的で頑丈なレイズドベッド、憧れます。
@sakrae1562
3 жыл бұрын
春に raised bedを作りました。鍬で耕したりしなくていいので楽ですね。ナメクジとかも来にくくなります。カンタンにコスト安で水平を取りたい場合は、アプリが便利ですよ。
@アニー-x6j
Жыл бұрын
カーメンさん、じゅんぺいさん 楽しかったです!
@henachocosystems
3 жыл бұрын
DIY絶対無理と思っていたけどやる気になりました。 有難うございます。😆💕✨
@Chiroru9603
3 жыл бұрын
レンガの花壇(レイズドベッドではない)を2年前に作りました。カーメンくんのおっしゃる通りで地面を水面にならすのが思いのほか難しかったです。木枠のレイズドベッド、簡単そうで良さそう。防腐剤もダークな色で良さそうです。百均の水平器…🥺🤣
@s_garden
3 жыл бұрын
防草シートで隙間対策できるんですね😳 我が家の庭は連杭でウェーブにしてるので雨の後など少し漏れてきてしまいます🙄 次に作るときは真似したいと思います!!! 上手くなくたって自分で作るってのが楽しいので色々とDIYにもチャレンジしてます💪
@mmat6209
3 жыл бұрын
ホームセンターで100円前後のブロックを組んで花壇を作りました。冬場は北風が強いのでダイソーのジョイントを風が当たる方向だけ添えて強化すると良い感じになりました。たまに倒れるけど直してあげれば問題なし☺️最近は寒菊やミックスフラワーを育てています。培養土は菊専用とか花と野菜の培養土をそれぞれのエリアに分けて試してみました。どうなるか楽しみ😉
@小林律子-u7g
3 жыл бұрын
室外機カバーを是非作って下さい! いろんな所で応用出来そうです♪ 楽しみにしてます。
@MM-jw1bc
3 жыл бұрын
うちのお庭でもやってるのが色々紹介されてて嬉しかったです😄🎶 私も直感タイプなので、やりながら工夫したり、角材で囲むだけとか楽しみながらやってます😄👍 切ったら何個のも動画になりそうなのに、早送り⏩がいっぱいでもったいないというか、、 どれも可愛いかったです☺️✨
@YY-YUMIKO
3 жыл бұрын
近所のハーブ園がレンガで高さをだしています。屈まなくも収穫できて、足に優しいです。
@田口美紀子-j5w
2 жыл бұрын
我が家の狭い庭はかちかちに硬かったので、薔薇を植えるのに株を地面に置いて、それを覆う腐葉土を盛りました。囲いがなくても自然にレイズベッドが出来ました❗️それからコツコツ腐葉土を盛って自然に周りもレイズベッドになりました。土壌改良が出来たようで、水捌けの悪かった地面がどんどん良くなりました。腐葉土の力おそるべし❗️
@ひろみ谷口-i1o
3 жыл бұрын
レンガを積んで、、憧れていました。でもコンクリート?プロにお願いしないと無理か〜😭とハードル高かった💦 ボンドなら初心者でも出来る✨悩み所が解決しました🤩ありがとうございます🎉
@水波ユキノ
3 жыл бұрын
この動画って、園芸意外にもDIYが見れるから楽しい
@佐藤良子-i4y
3 жыл бұрын
カーメン君のやり方でもかなり几帳面さが出ていて(笑) 私にもできそうなのかグット、グット!取り掛からなければ何もできないから 基本教えてくれたのが、さすがカーメン君チャンネルでイイ‼️
@TraditionalOfLEO
2 жыл бұрын
わたしもアガベとユッカをレイズドベッドで育てています❣️ 普通に地植えするより排水が最高ですよね🥳
@s10rk
3 жыл бұрын
室外機の上にカバーや棚作って鉢を置くことはできますが、ガス給湯器が近くにある場合は底上げしないほうがいいです。お湯使うたびに熱風が植物の葉にダメージを与えるので、枯れる原因になります。(簾でカバーすることも可能です)
@ふぅチャンネル-q8d
3 жыл бұрын
前にレイズドベッドをコメした者です。レイズドベッドを教えてもらえて嬉しいです。 花苗専用の高級ベッドですね😃 これからも応援と学ばせていただきます。
@陵子-g2i
3 жыл бұрын
始めまして、コメント始めてです。いつも動画を 楽しみにみさせていただき有り難うございます。ベイズトウッドにしたいと思っていました。色々な資材があり勉強に、なりました。どの資材をつかうか今後楽しみです。本当に有り難う!
@ひらりん-h9n
3 жыл бұрын
スマホのアプリで水平器を入れて使ってみましたがやっぱりちゃんとしたのを買いました。 使い方が下手でスマホが汚れました。 花壇をもう少し高くしたいと思っていたので参考になりました。
@ちろたか
3 жыл бұрын
水平器、今はアプリがありますよ! これも完全に正確じゃないかど、間に合わせとか用意を忘れた場合の時にその場でダウンロードして使えます!
@mako0244
3 жыл бұрын
私は建築関係の仕事していたので、カーメン君が建築の基礎知識を知ってるのが驚きです! 水平器は確かに100均の奴では無理があるが、 そこを性格とかアバウトな感じでサラリとやるところがニクいね👍 インパクトドライバーは種類沢山あるので、特集やるとメーカーからクレームありそうですな!?
@真理子-z6l
3 жыл бұрын
我が家は『らくらくレンガ』でレイズドベッド作りました。レンガをはめ込んでいくのであっという間に出来ました。
@りりんご-i8o
3 жыл бұрын
レイズドベット、やってみたかったので参考になりました!ありがとうございます!!
@平澤妥子
3 жыл бұрын
ちょうど平面的なのを何とかしたいと思っていました。 ありがとうございます😃 実は、レンガを上手くできなかったので、木材を使ってみたいと思います。成功するかな?少し心配です😢
@笠井はな
3 жыл бұрын
丁度のタイミングでした! ありがとうございました😊
@由佳-x7o
3 жыл бұрын
初めて知りました!ありがとうございます!
@chaffhagem1478
3 жыл бұрын
わかりやすく楽しい動画、ありがとうございます!自分も直感型で、庭の花壇作る時も、作る場所をざっくり採寸、大体これくらいかな?で資材を購入、あとは直感で並べつつ直感で微調整、最終奥義は力業!…で最終的にはどんな仕上がりになろうとも「みてコレ!ここすごくない?!」と大満足するタイプなので、カーメンくんのゆるっとDIYはみててとても楽しいし、これなら自分でもできそう♪と思えるのでありがたいです。材料を100均から調達してくれるのもありがたいです。余談も楽しい。応援しています。
@ainnlaelia679
3 жыл бұрын
疲れが出やすい季節なので、お二人共 無理しないで下さいね😃 配信ペースゆっくりでも楽しみに待てますから🤗
@箱崎治美
2 жыл бұрын
谷「ユダヤ棚田や
@伊藤淑子-y3s
Жыл бұрын
❤
@ノンコ-k4h
3 жыл бұрын
とても 参考になりました‼️ いつも ありがとうございます♪
@コバヤシアサエ
2 жыл бұрын
こばちゃん 畑が狭く庭の芝生部分が余裕があるので少し花壇の部分を広げてたいとおもってました。 今回のレイズドベッドの造り方みて大変参考参考になりました。頑張ってやりたいと思います。 どの材料で作るか考えてましたが、後の処理を考えると木が環境的にも良い様に思ってます。
@lisam3318
Жыл бұрын
イギリスの家庭菜園はレイズドベッドが主流になってますよね。Instagramでイギリスの方を見てるとみんな使ってます。私も、賃貸マンションの庭なのでレイズドベッド2台使ってます。オールドパレット素材なら楽天などで安く買えます。いつか引っ越すときにも撤去が簡単です。
@岡田宏子-u6x
3 жыл бұрын
とても興味があります!しっかり、べんきょうさささんこうしたいです!
@豆苗-s3b
3 жыл бұрын
カーメン君頑張って👍
@hanana4588
3 жыл бұрын
みなさん書かれてますが私もコンクリート上に作るのをみてみたいです〜!
@みかチャンネル-e8x
3 жыл бұрын
カーメンクンいつも楽しくて見れば見る程役に立つってありがとう😉👍🎶ございます🎵すごく嬉しい😃💕
@まーきー-i7c
2 жыл бұрын
手作り、楽しそうです!きれいに出来ちゃうんですね。
@ゆき-t3z6r
3 жыл бұрын
今日は〰️、、私もやりたかったんですー、すごいです、挑戦したいです😋
@yukyuk7038
3 жыл бұрын
おうちの庭づくり悩んでる民です 家の周りをどうやってつくろうか周りのホームセンターなどみてもガーデンガーデンさんのようなナイスなものがたくさん揃ってるお店が無くて本当に悩んで恵まれない環境に悲しんでました この動画見てこの方法があるのかと少し希望が見えました 周りも新築住宅地なのですがみんなコンクリート庭ばかりです😢ですがですが自分家は素敵な緑な庭を作ります🏃♀️ カーメン君のお店のエクステリアグッズ 庭づくりのアイテムの参考に見せて欲しいです
@shigetam9635
3 жыл бұрын
この夏にコンクリート材と接着剤で作りましたが、結構コストかかりました😓 連杭と防草シートいいですね!次回はトライしてみます😃
@紀英原
3 жыл бұрын
今回の動画参考にしてツーバイフォー建材で落ち葉用の堆肥枠作ってみます。
@よしみん-i7d
3 жыл бұрын
わぁぁぁぁ😅 ごまかす!センス良く! カーメン君とお庭作り したいです♡♡
@緑のおばちゃん
3 жыл бұрын
レイズドベッド、気になってました。作ってみようと思います♪
@kaoru9403
3 жыл бұрын
レイズドベッド憧れます。我が家はテラスだけなので諦めてますが😥 先日の秋野菜動画で紹介されてた二十日大根のあかゆきちゃんとすみれちゃん購入しました!いつも参考になる動画ありがとうございます。
@hitoshiaraki1001
3 жыл бұрын
スマホの水平機アプリいいですよ〜。自分は木のレイズドベットを作る際、木枠と土の接触をなるべく無くしてみてます。設置面にレンガ1段だけ敷いてから木枠乗せて、木枠の内側にうねってないストレートタイプの畔シート貼り付けるなど。作ってから1年経ってないのでまだどうなるかわからないですが。
@cybedama
3 жыл бұрын
そんなに長い距離でない場合ですが、水平を測るのには、透明なホースやチューブがあると簡単にできます。 ホースに水を入れて、両端にホースの口を持っていくだけです。片方をガムテープなどで止めて、もう片方と水の高さを合わせるだけです。 私は庭に1畳ほどのレイズドベッドをレンガ(+モルタル)で組み上げました。その時は水耕栽培で使ってる細い透明チューブを使いましたが、そういうチューブならホームセンターで切り売りしてもらって、かなり安く手に入ると思います。 きっとカーメン君のお店でも商品としてありそうですが… プチテクニックとしてお役に立てれば…(^^;
@コロポックル-w2r
3 жыл бұрын
いい! ありがとございました。
@setsukosatou1009
3 жыл бұрын
ワァ、楽しそうですねぇ🌿🌿私も春先にアーチ型のレンガで正確には図らなかったけどレイズドベッドを作りました少しの隙間にセダムを植えたりして楽しんでまぁす😄 だんご虫君もいっぱいきて遊んでます。結果良かったです。今はカッコよくなりました😂😂
@ゆきy-w8x
2 жыл бұрын
レンガの積み上げのコツみてたら花壇の通路にもつかえそうですね!!とても参考になりました
@中村博文-l1i
3 жыл бұрын
なーるほど、とても参考になります。ありがとうごさいます。😊
@ユウコママ-n6z
3 жыл бұрын
玄関の花壇 傾斜地になっています。 ブロックで やっていますが この際思い切って リホームしたいと思っています。
@ゆう-p1i5k
3 жыл бұрын
駐車場(コンクリート)の上に作りたい場合もあると嬉しいです^^ (必要に応じて、さっと解体も出来るとスペース無い方にも良いかもですね)
@maria1223m
3 жыл бұрын
わかります、埋めて固定が出来ない場所の方法があれば知りたいですね!
@あさ-f1h
3 жыл бұрын
私もコンクリートの上に作りたいです!
@komatchan1214
3 жыл бұрын
私もコンクリートバージョン知りたいです✨✨
@ジンジャーはちみつ
2 жыл бұрын
同じくです!コンクリの駐車場の一部をレイズドベッドにしてみたいです!
@フリージア-x7t
2 жыл бұрын
もう、ベットできましたか?私は、黒いプラスチック製の畦板を5枚丸く連結して置いてます。高さ50センチのものですが膨らまないし、一年中吹きっさらしの地域ですが土が入っているので飛んでいったこともないです。下の方に重みの有りそうな土を入れておくとより良いかもしれません。
@こんちゃん-z3n
3 жыл бұрын
電気ドリルあるのですが、杭と板で簡単にやります。面倒なので。取り外し可能が、いいので。アバウトかな、私は。
40:00
【バラの夏剪定】誰でも秋に綺麗咲かせれる剪定教えます 【カーメン君】【園芸】【ガーデニング】【初心者】
「カーメン君」ガーデンチャンネル
Рет қаралды 615 М.
1:21:04
【暖冬?寒波??】今月は買い物に行く前に必ず見て下さい 【カーメン君】【園芸】【ガーデニング】【初心者】
「カーメン君」ガーデンチャンネル
Рет қаралды 78 М.
00:27
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
Tiin_vn - Viettel Media
Рет қаралды 28 МЛН
00:40
Cool Items!🥰 New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Tools Utensils, Home Cleaning, Beauty #shorts
Cool Items Official
Рет қаралды 75 МЛН
00:15
So Cute 🥰 who is better?
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
01:01
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
25:46
【急げ急げ急げ】来週の天気がとんでもない事になります。 【園芸超人カーメン君】
真打カーメン君
Рет қаралды 47 М.
8:12
【入門編】あぜ板レイズドベッドの作り方
HOME DIY
Рет қаралды 168 М.
46:57
Introducing people who enjoy the garden as if they were planting together. Japanese garden
「カーメン君」ガーデンチャンネル
Рет қаралды 1,3 МЛН
22:57
[DIY garden makeover] Curved flower bed made from bricks | How to prune garden trees
ERI NAGANO
Рет қаралды 202 М.
26:17
山羊さんが耕作放棄地でモグモグすると驚きの結果に!一か月半の活躍をギュッと凝縮
【ヤギーズモグモグチャンネル】GOAT MOGUMOGU CHANNEL
Рет қаралды 1,2 МЛН
15:27
【レイズドベッド】宿根草の植え付けに最適☺️レイズドベッドの作り方 / お金をかけずに枠の中を土で満たす方法が、凄い結果に😳✨/ 安・早・持続の嬉しいこと尽くしの方法です♪【ガーデニング】
yamakana farm やまかなふぁーむ
Рет қаралды 107 М.
34:18
【それ捨てないで】お米のとぎ汁のとんでもない活用法 【カーメン君】【園芸】【ガーデニング】【初心者】
「カーメン君」ガーデンチャンネル
Рет қаралды 511 М.
14:03
Woodturning Sweet Gum Seed Pods Into Stunning Box
Square and Level
Рет қаралды 2,9 МЛН
12:34
Artwork from cement at home // Effective and creative way to make garden flower pots for you
DIY - Cement Ideas Tips
Рет қаралды 6 МЛН
19:40
【要注意】知らないと後悔するお庭の6つの特徴をプロが正直に教えます【植栽】【植木】
Garden Designer ch グリーンギャラリーガーデンズ
Рет қаралды 307 М.
00:27
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
Tiin_vn - Viettel Media
Рет қаралды 28 МЛН