【ゆっくり実況】ロックマン2 Dr.ワイリーの謎【ファミコン】FC屈指の名作

  Рет қаралды 44,014

【ゆっくり実況】レトロゲームのハナタレわんぱく堂

【ゆっくり実況】レトロゲームのハナタレわんぱく堂

Күн бұрын

• 【ファミコン】ロックマン1 初代ロックマン【...
ファミコンで発売された名作ロックマンの続編。
ロックマン2はFC名作の続編なので名作に違いないということで名作です(暴論)
ゆっくりれいむ、ゆっくりまりさによる
昭和の雰囲気漂うゆっくり実況にてお届けします!
『世界中のわんぱくへのオススメ!』
• 【ファミコン】うる星やつら ラムのウェディン...
• 【SFC】ウルトラマン【ゆっくり実況】スーパ...
• 【ファミコン】ロックマン1 初代ロックマン【...
• 【ファミコン】ソロモンの鍵【ゆっくり実況】前...
• 【ファミコン】ディグダグ2【ゆっくり実況】エ...
• Video
• 【ファミコン】ドラゴンクエスト2【ゆっくり実...
• 【ファミコン】スペランカー【ゆっくり実況】こ...
• 【ファミコン】鉄腕アトム【ゆっくり実況】コナ...
#ゆっくり実況
#レトロゲーム
#ファミコン
#ロックマン2
#カプコン
出典:©カプコン
   ©東洋水産
   ©タツノコプロ
   ©ゆでたまご

Пікірлер: 206
@risurisu2
@risurisu2 4 ай бұрын
仕事終わりに神動画投稿されてて泣く
@クドウユキナリ
@クドウユキナリ 4 ай бұрын
魔理沙を探す霊夢が可愛かったです エンディングも物悲しくてでも綺麗でとても良かったです
@mage_necromancer
@mage_necromancer 4 ай бұрын
バブルマンといえばジュースのCMでボンバーマンのパチモンみたいな見た目で「遊んでくれよ~ん」と言って腰を振る姿が脳裏に焼き付いていますわい
@もりもり-k3x
@もりもり-k3x 4 ай бұрын
懐かしすぎる🥤
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
アンガールズの田中氏が声をあててましたね
@もりもり-k3x
@もりもり-k3x 4 ай бұрын
@@HWdou それは知らなかったです🙀!あの無表情な感じといい、田中氏は最適ですね!
@クズ山ゴミ太郎
@クズ山ゴミ太郎 4 ай бұрын
ノーデスクリアさえ難しいのにノーE缶まで為されるとは…そのテクニックに脱帽です。 合間合間に挟まるまりさ氏のイタズラな笑顔のイラストがかわいらしかったです。 次回の大暴れも期待してお待ちしております!
@くぼたん-u1g
@くぼたん-u1g 4 ай бұрын
おいおいBGMが神曲だらけのロックマン2じゃあないか! 個人的にはワイリーステージ1が神曲
@堂島リト
@堂島リト 4 ай бұрын
ゴージャス動画見た直後のせいかめっちゃスッキリする!!!
@フルーリーフルーリー-b6e
@フルーリーフルーリー-b6e 4 ай бұрын
ライトとワイリーのロボットへの想いや願いの終着点が結局DASHかと思うと悲しい
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
あ〜確かに…
@fujino5564
@fujino5564 4 ай бұрын
ガンガゼは一応食べられますがやはりムラサキウニやバフンウニには遠く及ばない味だそうで 磯焼けの原因になるので基本的に厄介者扱いですが漁協権がかかる場所もあるそうなので採取したい場合は漁協さんにひと声かけたほうが良いみたいですね あ、2だとクイックマンステージBGMが好きですね
@nh-hs6yq
@nh-hs6yq 4 ай бұрын
スイチャンネルさんとか見ていると、ほんとそうですね~。 磯焼け、ウニだけの所為じゃなさそうですよね。。。
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
毒がある上に味も落ちるとは厄介極まりない🤔 極上の味だったら苦難を乗り越えても収穫する価値があるんですけどね〜
@ZASHIKIWARA
@ZASHIKIWARA 4 ай бұрын
BGMはクイックマンステージとフラッシュマンステージのが特に好きだな。
@T--if9gx
@T--if9gx 4 ай бұрын
E缶無使用とは・・・今回も荒行お見事であります!! 0:43 なんて恐ろしい呪縛・・・ 2:58 これは人生という名の絶壁・・・w 3:10 博士「あれはエネルギー消費が激しいからロックマンしか使えんのじゃよ・・・」 4:54 こ、これはまさに究極奥義!! 6:33 いや・・・破壊されておりませんぜ・・・ 7:43 まさに・・・悪魔!! 9:15 私もお気に入りであります!! 12:15 (春風亭翔太師匠風に)山田君、霊夢さんと魔理沙さんの座布団1枚持っていきなさい!! 15:19 仏様殺生な~~~~!!!!! 18:20 核の業火では木炭製造はできませんぜ・・・ 21:58 ハナタレさんは使わずクリアしちゃいましたが・・・ 22:21 博士ふたたび「あれはエネルギー消費が激しいからロックマンしか使えんのじゃよ・・・」 24:25 魔理沙さん!勘弁してやって!!ハナタレさんのMPは枯渇寸前よ!! 25;02 カプコンさんから怒られません?w 27:53 ハナタレキッズ時代最大級の難関だった・・・ 29:23 た、多分敢闘賞10万円には選ばれるはず・・・ 32:11 そ、それは殺生な・・・ 34:28 ああ、あれ漫画版でリュウに壊されちゃったんだよね 36:00 お・・・鬼や魔理沙さん!! 36:35 一仕事終えたって感じですな・・・ 40:41 まだ、それ持ってたんですねw 43:30 おめでとうございます!!しかし、やつさえも10点を出すとは文句なし!! やったっ!さすがハナタレさん!!荒行中であろうともこんなに大量のネタをかる~く仕込めるぜ!!! そこにシビれる!憧れるうぅぅぅぅ!!!!
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
E缶はやっぱりオーバーパワーだと思うんですよ😎 所持は最大一個でヨシ!!
@仮面男爵-b3v
@仮面男爵-b3v 4 ай бұрын
シリーズ屈指の出来&音楽も名曲揃いですね
@ぎんぎつね-p4i
@ぎんぎつね-p4i 4 ай бұрын
おっくせんまんは2ch発祥だったけどエアーマンはニコ動発でしたね、懐かしいなぁ クラッシュマンステージの軽快なBGMが好きです
@赤い彗星の再来の再来-q3j
@赤い彗星の再来の再来-q3j 4 ай бұрын
2はやり込んだから1番簡単だった。 BGMにゲーム性も神。 途中、春樹の台詞出て噴いた(笑)
@たけのこの砂糖
@たけのこの砂糖 4 ай бұрын
スタッフロールのBGM、後半部分からバブルマンとかクイックマンのBGMをさりげなく旋律に入れてくるの粋すぎませんかっ!?
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
良いセンスですよね〜
@すなぎも-v5g
@すなぎも-v5g 4 ай бұрын
26:22 ここのれいむ氏が可愛いすぎるw ロックマン2は個人的には難しすぎず簡単すぎず程よいバランスに感じられて大好きです。大袈裟な話ですが子供の頃にロックマン2をクリアした時、努力する事、諦めずに努力する大切さを学んだ気がしましたわいw それにしても相変わらず羅針盤氏の映画の趣味が素敵すぎw
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
ゲームって人格形成に大きな影響を与えますわい ちなみに私もゲームに多大なる影響を受けてますw
@もりもり-k3x
@もりもり-k3x 4 ай бұрын
とても楽しく拝見しています! ハブルマン.。o○の曲の美しさ、透明感に言及されたハナタレ氏に🎉 一言一句同意です! 一番好きなBGMです😊 ウッドマン🌲も素晴らしいです。少しワイリーステージ1ににているような気もするけれど💦 ひとつとせ〜ぇ〜〜〜ッ🛀🚿
@浅上藤乃-l2z
@浅上藤乃-l2z 4 ай бұрын
オックセンマン! オックセンマン! 懐かしい~
@村長B
@村長B 4 ай бұрын
絶対やってくれると思ってたフラッシュマン(戦隊)にほっこり不可避w
@神龍夜叉-t8b
@神龍夜叉-t8b 4 ай бұрын
ロックマン2!名作ですな👍🏻 そして今度は3と4と5も是非👍🏻
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
多分プレイします👍
@しんたま-p8e
@しんたま-p8e 4 ай бұрын
1のエンディングはロックマンからロックに戻って博士とロールちゃんの待つ家へ帰るというわかりやすいものだったけど2のエンディングはなにかせつなさを感じる音楽に牧歌的な映像と雰囲気がガラっと変わってちょっと戸惑ったハナタレ時代の思い出
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
2のエンディングは1に比べて含みを持たせてある感じですなぁ
@genzouz2
@genzouz2 2 ай бұрын
子供の頃やった事あるよ 色褪せた記憶だ ロックマン2BGM凄いな E かん使わずクリアする腕も
@HWdou
@HWdou 2 ай бұрын
このBGMは自分の音楽観に多大なる影響を与えましたわい
@kirin2434
@kirin2434 3 ай бұрын
この動画の最後に使われているBGMなんですか?
@HWdou
@HWdou 3 ай бұрын
最後に流す曲は自作BGMですわい👍
@ゆっくりぽん-x1d
@ゆっくりぽん-x1d 4 ай бұрын
2のワイリーステージのBGMもそうですけど㎇の「ロックマンワールド2」のワイリーステージBGMも初見で聞いた時鳥肌たちました‼
@たけしー-j1h
@たけしー-j1h 4 ай бұрын
ボス戦争のBGM、2が1番好きだわぁ。
@愛と言う名のもとに
@愛と言う名のもとに 4 ай бұрын
お疲れ様でした みんな大好きロックマン ノーデス、E缶不使用とはビックリしました。うp主さんすげぇ ロックマン2と言えばメタルマンから攻略する人が多いけど、フラッシュマンから攻略なんですね ドラゴンをなんなく倒していたけど、あそこは途中落下や被弾してノックバック落下地獄 レーザービーム地帯も覚えないと一撃死 コミック版ロックマンだと、Dr.ワイリーを倒した世界ではロックマンが歯医者さんやってますね BGMはクラッシュマンのぽっほーとエンディング曲が結構好きです
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
まさかのロックマンが歯医者 やっぱりロックバスターでチュインと…
@月春-r4h
@月春-r4h 4 ай бұрын
雷さまといえばちょうさんや仲本工事より高木ブーなのなんかわかるw
@やまびこ太郎-w7i
@やまびこ太郎-w7i 4 ай бұрын
@@月春-r4h なお初期のころは雷屋さんで仲本さんが注文を受けて、長さんが雷を落とすコーナーが、いつの間にふだんは空気のブーさんがぐちるコーナーに変わっていきました。
@user-rn4jl8ps2s
@user-rn4jl8ps2s 3 ай бұрын
ロックマン2は今でも中古で価格が2000円以上する名作 個人的にはクイックマンステージの曲が好きです
@HWdou
@HWdou 3 ай бұрын
出荷数が多いのに高いゲームは珍しいですな
@匿名-v6v2p
@匿名-v6v2p 4 ай бұрын
メタルマンの歯医者云々は額の歯車が医者のつけてるアレっぽくて「なんか歯医者みたいwww」って言われたとかじゃなかったっけ。 そういうとこだぞライト博士。
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
それで歯医者とかライト博士よ…
@Toshiyuki04340
@Toshiyuki04340 4 ай бұрын
ネタかと思ったら 本当にノーデスノーE缶を実行するとは・・・ 恐れ入りました。 そして時折出てくる なつかしいネタも面白かったです。
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
わんぱくに頑張りました👍
@東方焔
@東方焔 Ай бұрын
お疲れ様です 自分はクイックマンから倒してました~ リーフシールドで無限に出てくる敵を倒しまくれば無限に残機稼げるんですよね
@HWdou
@HWdou Ай бұрын
私はハナタレ時代はクイックマンのステージが苦手で後回し後回しでしたw 無限1UPもやりましたわい懐かしい🤩
@iec67tk
@iec67tk 4 ай бұрын
クリアお疲れ様でした。 25:15 アニメ新キン肉マンのクラッシュマン(時事ネタ)を使わず、あくまでジャンクマンをもってくるところにハナタレ氏のセンスを感じましたですわい。
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
果たしてどれくらいの方が理解してくれるだろうかと思ってますw マニアックすぎてサーセン★
@Flomage2025
@Flomage2025 4 ай бұрын
8:44 バブルマン「虫歯なんてありません!」(涙を滝のように流しながら)
@マッドビッグ
@マッドビッグ 4 ай бұрын
ノーデスおめでとうございます! 好きなBGMはクイックマンステージのですね
@uminin1522
@uminin1522 4 ай бұрын
ゆっくりロックマンネックレスのイメージがダルシムの骨と重なって困る、ほんとに困ってる
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
フヒヒ★マジサーセン
@ParsecNyamco
@ParsecNyamco 4 ай бұрын
終了画面(ジャンケン)で流れるオリジナルのエンディングテーマはロックマンとの親和性が高いですわい。キッズコンピュータ・ピコは友達の家にあってちょっと感動した覚えがあります
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
実はエンディングテーマはロックマンの音の作り方とか意識してたりします😎
@kgenmu4625
@kgenmu4625 4 ай бұрын
ワイリー城のBGMが神曲すぎて鳥肌ガガガ
@tempa-v2s
@tempa-v2s 4 ай бұрын
クイックマンのぶっといビーム、 千歳飴だと思ってた
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
まさかの千歳飴w
@猫草-n7i
@猫草-n7i 4 ай бұрын
1番最初のステージは主の様にフラッシュマンかメタルマンを選ぶ奴が圧倒的に多かったな。 自分はバブルマンだったな。
@Shin-taroh
@Shin-taroh 4 ай бұрын
ワイリーマシン1形態目にアトミックファイヤー、2形態目にエアーシューター 2形態目で観念してE缶使ってたので、そんな倒し方ある事に目から鱗が出ました。 今度試してみます✨ ドクロベルト人生劇場2のネタがここで出る何てw 意表を突かれました🤣 早く人生劇場3の動画を観たいです🙇‍♂️ ハナタレさんのれいまりコンビなら、シリーズ史上最高動画になる事間違い無しです☺️
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
人生劇場3はそろそろ出したいところですなぁ 一体どちらに軍配が上がるのか乞うご期待!!
@あばたーる
@あばたーる 4 ай бұрын
ロックマンといえば嘉門達夫さんのWe are rockmanの印象しかない私ですが、難易度が高いのは知っていまして、それを軽快にクリアしていくテクニックが羨ましいです!!
@栗山一晃
@栗山一晃 4 ай бұрын
最初にクィックマンから行く(笑)
@剣をしゃぶるドグサレ
@剣をしゃぶるドグサレ 4 ай бұрын
フラッシュマンとメタルマンステージのbgmかなあ お風呂の数え歌懐かしすぎイ
@kiyose73
@kiyose73 4 ай бұрын
ハードロックマン(長髪モジャモジャ)⇔ 開始直後に表示される著者の近影
@沢木滝
@沢木滝 4 ай бұрын
今回のお品書き⤵️(更新日:10/4(金) 22時55分) 【フラッシュマンステージ】⤵️(紹介欄参照)  00:32 【見てね♪】(サムネ参照)  01:41 フラッシュマン違い(モザイク画像参照) 【クイックマンステージ】⤵️(紹介欄参照)  02:55 あまりにも高過ぎる壁 (イラスト参照)  03:53 難所①、突入・・・!  04:50 みんな日常で使ってそうな霊夢流奥義よのう・・・(テキスト参照)  床用掃除道具(画像参照) 【メタルマンステージ】⤵️(紹介欄参照)  06:21 E缶、壊れちゃ〜う!(GIF参照)  07:40 前作の(マッシヴ化)黄色の悪魔 (イラスト参照)  08:15 絶対歯医者向いてないだろ (画像参照) 【バブルマンステージ】⤵️(紹介欄参照)  09:57 霊夢なりのチクチクウニウニに関する考え(写真参照)  10:22 これに対し、魔理沙は(画像参照)  11:12 これ知ってる! ◯ンバーマンみたいなやっつ(画像参照) 【ヒートマン】⤵️(紹介欄参照)  12:15 ぷ〜りぷ〜りぷ〜☆★  13:22 難所②、突入・・・!  13:42 逆に残機減りそう (イラスト参照)  14:14 大容量版(画像参照)  14:34 ホネホネロックの親戚かな?(切り抜き参照) 【ウッドマンステージ】⤵️(紹介欄参照)  15:14 この後起こる悲劇を、ハナタレは知る由もなかった(イラスト参照)  16:38 随分スマートなこって (写真参照)  16:53 また収録後にどつかれるパターンやな(イラスト⇒モザイク加工参照)  17:58 【ちからもち】は【ちからもち】でも、白い餅の方(画像参照) 【エアーマン(が倒せないよ!)ステージ】⤵️(紹介欄参照)  20:55 イメトレしただけでアレ(無言『うまいっ!』)が発動する  21:06 扇風機のスイッチ?(画像参照) 【クラッシュマンステージ】⤵️(紹介欄参照)  22:14 リアルで起こったらシャレにならないんですがそれは・・・(イラスト参照)  23:05 クラッシュマンが一般人かは別として、島に吹っ飛ぶ前に、大ダメージ受けてるんだよなぁ・・・(写真参照)  24:02 増改築したのか、カリン塔?(すっとぼけ)  24:58 動画最後のじゃんけんコーナーんとこの魔理沙(コラ参照)  25:15 対決中のキン消し?(画像参照) 【ワイリーステージ 突入前〜ステージ1】⤵️(地図参照)  25:43 突入前  26:14 ステージ1開始早々、魔理沙が行方不明に・・・  26:47 つー訳で、霊夢による霊夢流解説実況プレイ、スタートです  28:28 いや、モザイクで分からんて!(画像参照) 【ワイリーステージ2】⤵️(地図参照)  29:01 魔理沙が帰還。その理由がなんともはや・・・(イラスト参照)  30:02 ※(画像・テキスト参照) 魔理沙が何処かへ飛んでしまったので、霊夢流解説実況プレイが再開  30:59 SE◯A産のハードだっけ?(画像参照) 【ワイリーステージ3】⤵️(地図参照)  31:45 羅針盤『ん? 霊夢はんからか〜』(紹介欄参照)  32:21 もしかして、鈴仙やてゐもいるんか?(イラスト参照) 【ワイリーステージ4】⤵️(地図参照)  33:58 お餅は後日羅針盤宅で、ついていただく模様  34:24 ついでにストリートファイトもやったのかな?(コラ参照)  35:41 【よろしくお願いします★】(ゲーミングテキスト参照)  36:29 出番を終えた後(4コマ参照) 【ワイリーラストステージ】⤵️(地図参照)  37:54 ボスラッシュ踏破をバックに、魔理沙の解説が始まる  40:39 ドクロ『入手経路はこちら』(サムネ参照)  40:55 ハナタレ(?)『出落ちなんだなぁ〜』(GIF参照) 【ワイリー(真の)ラストステージ】⤵️(地図参照)  43:30 Dr.ワイリー、見事なジャンピング土下座を決め、満場一致(?)の満点を獲得!(コラ参照)  霊夢、ノーデスクリア達成! やったZE!  43:55 饅頭、素敵なエンディング観覧中  46:46 それは映画? ゲーム?(画像参照)
@fuga1199
@fuga1199 4 ай бұрын
初めて買って貰ったロックマン。幼き頃はクイックマンが強敵でござった。
@田中順一-h3f
@田中順一-h3f 4 ай бұрын
ヒートマンステージを、無事に! あの消えるブロック、けっこう難しいのに・・・
@shujifujita
@shujifujita 4 ай бұрын
連射機使ったかな。 ダメ処理遅くてパワーを3倍消費させられていたのがいい思い出。
@高橋宏明-s7f
@高橋宏明-s7f 4 ай бұрын
ジャンピング土下座でも満点取れずに高みを望みために霊夢マンに闘いを挑むワイリー…。 ノーデス道対土下座道の闘いは続くのさ。 まさかノーデスとはまた一段とノーデス道の頂点に近づきましたなぁ。
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
そろそろノーデス道師範代になれそうです(苦行)
@luasarbain
@luasarbain 4 ай бұрын
ニコ動のヒャダイン見てたせいでクラッシュマンステージの音楽を聴くと阿部さんが出てくるようになってしまった… ガンガゼは不味いらしいよ😂
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
味が薄いらしいですねぇ
@アイーン四郎
@アイーン四郎 4 ай бұрын
シリーズでは最もゲームバランス良く名作ですね~ ガキの頃はクイックマンステージのレーザー ヒートマンステージの点滅ブロック地帯が難関でしたね
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
ハナタレキラー代表格でしたね~
@ichijishinogi
@ichijishinogi 4 ай бұрын
特殊武器が効かなかったり吸収されたりするのが芸コマだった。 武器の弾かれ方も個性があっていい
@ユウキレン-l5l
@ユウキレン-l5l 4 ай бұрын
ヒートマンへのクラッシュボムは仕様なのかバグなのか・・・
@DIOの影武者ジャイル
@DIOの影武者ジャイル 4 ай бұрын
私の頭は、フラッシュマンに近づいてますよ…(´;ω;`)ウッ…
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
ゥッ…😢
@nibi_iro
@nibi_iro 4 ай бұрын
ロックマン2は いつになっても 何度見ても 定期的に摂取したくなる麻薬のような作品…(*´ω`*) 楽しませて頂き 感謝感激雨あられであります!!!
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
こちらこそ観ていただきありがとうございます👍
@大鳥居めとん
@大鳥居めとん 4 ай бұрын
やり込んでいたという言葉に違わぬ見事なお手前のノーデスクリアでした しかしロックマンヘッドを連ねて首飾りを作るとか魔理沙氏は沙悟浄か何かなんですかねw
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
仕留めた証でしょうかねw
@uboaizm
@uboaizm 4 ай бұрын
日常生活には絶壁と突然の穴と、高い天井の照明交換がありますからアイテム1~3号は垂涎のアイテム 特に照明交換は、誤った足場、フォークリフトの使い方をしてしまう危険が危ないので現代社会に必要ですわい。 久々の大量のブーさん登場で大満足。
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
これで現場猫も安心安全ですわい ライト博士頼みましたよ👍
@永誠チャンネル
@永誠チャンネル 4 ай бұрын
子供の頃メタルマン好きで親父の電動丸のこの刃を頭につけて写真撮ってもらったなあ で、親父に内緒で丸のこの刃を家の前にあったブロック塀に投げてお袋に見られてめちゃくちゃ怒られたらなあ…😮 懐かしいなあ… 子供が多分同じことしたら俺もめちゃくちゃ怒るんだろうなあ😂
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
危ないが何と微笑ましいエピソード😆
@たぬきねこ-f8t
@たぬきねこ-f8t 4 ай бұрын
19:11 すじとくもとさとるそら ワロタ😂
@やまびこ太郎-w7i
@やまびこ太郎-w7i 4 ай бұрын
未プレイだけどロックマンの目線が動いたり、芸が細かい。ワイリーはワリイーやつとかだじゃれを期待してましたました
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
ぷぷぷのぷ〜★
@sobaudon1
@sobaudon1 4 ай бұрын
実際たけし城ではカート戦でたけしのカートが走行不能になった際、身を挺して的を庇った出来事がありますからね(;^ω^)
@mage_necromancer
@mage_necromancer 4 ай бұрын
たけし城の竜神池で子供チャレンジャーがスポンジ岩踏み抜いたけどとっさにその浮く岩に抱き着いてそのまま浮いてクリア扱いになったのは 子供心に「それずりぃ~だろ!」って憤慨したもんです 谷隼人も腰まで池に浸かって手を引いてたりしてたし
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
あのたけし氏には当時憤慨したものですw
@Omochi014-k3f
@Omochi014-k3f 3 ай бұрын
奥義「付き合いにくい人は回避」まさか…本当に使い手が存在 したとは 知っているのか!?雷電 以下、民明書房に続く
@HWdou
@HWdou 3 ай бұрын
ついに世間に知られるところとなってしまったか…
@Omochi014-k3f
@Omochi014-k3f 3 ай бұрын
​​@@HWdouいやいや、霊夢流最終奥義ただのケリには敵いませんよ😂(ダブルドラゴン2の回にて)
@yamatora8504
@yamatora8504 4 ай бұрын
予め事前練習してるのがよくわかる動画
@MUuMU1102
@MUuMU1102 4 ай бұрын
RTAか?いやTASか!?ってくらいスタートが速かったw 完全未プレイだけどBGM集はしょっちゅう聞いてる!(だからどの曲が何マンかわかってない) あえてワイリーステージを外すと、…バブルマンの曲が好きかな?あとパスワード入力w にしても 普通に上手い👏 3も両曲揃いなので是非!!
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
3も多分プレイします👍
@千草アンダーソン
@千草アンダーソン 4 ай бұрын
私は ワイリーステージ1BGMをもっと歌謡曲テイストにした「フラッシュマン」ステージBGM ブルースロックな「クイックマン」ステージBGMが好きですね! 本当に良曲揃いですわい 「おふろのかぞえうた」懐かし! 「パップラドンカルメ」とか「泣くなダメ虫」とかポンキッキも名曲だらけですわい! ちぬ前に1度は食べてみたいな パップラドンカルメというものを どうやらプリンみたいでケーキの味もするらしいっす。 たぶん太陽の味もするでしょう
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
ということはE缶は間違いなくパップラドンカルメ味だ!!(暴論)
@竹三日月
@竹三日月 4 ай бұрын
雨☔が降ればバブルマンステージ のBGMが頭から離れないのは ロックマンがやり続けたからかな好きで3DSでプレイ1から6をクリア達成感あるね❗️ 億せんマン億せんマンセブン最高のBGM ロックマンに扇風機を着けるのも有りですね。
@ゆっくり大好きおじさん
@ゆっくり大好きおじさん Ай бұрын
それいけコロリン地球SOS というNHKアニメがあったが、今だと意味が変わってくるな
@HWdou
@HWdou Ай бұрын
助けるのか助けないのかw
@TAKE-rr9zt
@TAKE-rr9zt 4 ай бұрын
おぉっ!! これは超名作「ロックマン2」🎵 OPが神曲なんda…ばっさりカットだとぅ~!?😅 お疲れ様です🎵 このソフトはマジでハナタレ時代にクリアしまくった神作 プレイ動画を見てるだけで指が動きますワイ(笑) 因みに個人的に「Dr.ワイリーの謎」って "いつもいつも世界征服を企むロボットに、ロックマンと同規格の武器"を採用してるコトだと思ってますww 毎回毎回武器パクされてるの、反省してないのかと…😅
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
そしてパクられた武器で致命的な弱点を突かれますからねw
@三宅猫之助
@三宅猫之助 4 ай бұрын
E缶ドリンクが販売されたのって2008年だから、味がおかしくなっていても不思議じゃないなあ(※2014年に再販あり)。
@sato-lk4ei
@sato-lk4ei 4 ай бұрын
好きなBGMはエアーマンステージかな、ウッドマンステージもいいかもしれない。
@hirohirotyu
@hirohirotyu 4 ай бұрын
こりゃあシリーズ制覇ですかね!もちろんエックスも!
@beat6542
@beat6542 4 ай бұрын
お疲れ様です( ˙꒳​˙ )‪꜆🍵‬ E缶縛りしたり次回作のノーデスクリア宣言するとは狂気の沙汰じゃないですねw ちなみに好きなステージBGMはメタルマンステージです
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
自ら地獄に足を踏み入れるスタイルですw
@20wrc81
@20wrc81 4 ай бұрын
吉田戦車先生もバブルマンステージからインスピレーションを受けたのかもしれませんね。
@葉月とーや
@葉月とーや 4 ай бұрын
ハナタレがわんぱくを卒業した日。 ハナタレは普段からフラッシュマンできたらいいのに、と日々思っていたが、ある日辛抱たまらずバブルマンに行こうと股間をメタルマンにしていた。 しかしそれはヒートマンにもなっており、バブルマンにつくとウッドマンがハナタレの相手した。 ハナタレの腰はクイックマンし、やがてクラッシュマンし果てた。 バブルマンからでたハナタレの頬を秋のエアーマンが駆け抜けていた。
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
※ロックマンの深い話です
@leciel2578
@leciel2578 4 ай бұрын
ハナタレ時代はエアーマンが なかなか倒せなくて辛かった😂
@やつてつ-j8p
@やつてつ-j8p 4 ай бұрын
ドラゴン戦ではイナズマが闇を裂いてましたね。
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
四角いジャングルを真紅に染めてしまいました
@mage_necromancer
@mage_necromancer 4 ай бұрын
ナ~イフの切れ味~の部分はちょっと歌的に無理があると今でも思う
@ryu_shizumi
@ryu_shizumi 2 ай бұрын
24:58 これは望外の展開だ…♪ 「ゆっくり解説」は沢山見たけど、「ゆっくり◯待」ネタをぶち込んで来た人は初めて見た。
@萬年寝太郎
@萬年寝太郎 4 ай бұрын
あの超難易度で有名な2をあっさりノーデスクリアとは・・・もう縛りがノーデスだけでは動画映えの意味で厳しいかも!😂 エアーマンがあまりにもあっさり倒せて草生えましたw🤣当時CD買っちゃいましたが、あの歌は何だったのでしょうか😅
@古烏-l5w
@古烏-l5w 4 ай бұрын
あの歌はぶっちゃけ実際にプレイした人なら「いやいやねーよwww」ってなるネタ曲だからなぁ
@aria59suigyouzadeyukkuri
@aria59suigyouzadeyukkuri 2 ай бұрын
ハナタレ語録きましたね!!! 悟空→さとるそら 一輝→がずてる (ハナタレ広辞苑より/一部のみ抜粋)
@HWdou
@HWdou 2 ай бұрын
邪王炎さつ黒龍波→よこしまおうほのおさつくろたつなみ
@aria59suigyouzadeyukkuri
@aria59suigyouzadeyukkuri 2 ай бұрын
@HWdou (笑)。相変わらず素晴らしいです( ・ิω・ิ)。
@aria59suigyouzadeyukkuri
@aria59suigyouzadeyukkuri 2 ай бұрын
@@HWdou 【邪王】は【なにかよからぬことを考えている横島な王】 【龍波】は【なにやらマッチョなドラゴンがロケットやスープレックスやブリーカーやスクリューをする】のですな( ・ิω・ิ)
@takaceikaneda-zl4vb
@takaceikaneda-zl4vb 4 ай бұрын
自分はメタルマンの音楽が好き😊
@青プクリポ300
@青プクリポ300 4 ай бұрын
Eカン無しだと!それはイカン(ぷぷ) 2大ファミコン土下座の1人が土下座の審査員に!
@青プクリポ300
@青プクリポ300 4 ай бұрын
まいふぇえばりっとBGMだって? 1、カットマン、ファイアーマーン 2、ウルトラマンウルトラマンセブン 3、ヘビ 他覚えてない( ^ω^)
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
バリクソおもろすぎてぷぷぷのぷ〜★
@harisenchop1
@harisenchop1 4 ай бұрын
毎回毎回フラグの回収速いんよwwwww にしても俺は2の方が苦手だからこんなに上手く出来るのがうらやましいw
@behyou2406
@behyou2406 4 ай бұрын
うp主の動画なら「木炭」と言えば「もくたんじどうしゃもくべえ」(1972年岩波書店)が来るか?と 思いましたが来ませんでした😅 このゲームの発売時はHW時代真っただ中。学校の体育倉庫に沢山あった円盤投げ用の円盤を連続して投げる 歯医者マンごっこや校庭の木をゆすって葉っぱを降らすウッドマンごっこ、色々な遊びで負けた方がジャンピング土下座する ブルーレットマンごっこなんかを懐かしく思い出します🤣
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
渋い!!渋すぎる…😎 ブルーレットマンとは…謎のジャンピング土下座ダークホースが
@関西たく
@関西たく 4 ай бұрын
スナイパージョーはたまにしか動かないからルーティン動画撮ったら尺が長くなりそう クラッシュマンbgmがいいです
@infinity_egg
@infinity_egg 4 ай бұрын
フラッシュマンは近づいて来たところをメタルブレード上撃ちを テンポ良く押して空中に浮かして倒してなぁ・・・ クイックマンステージのビームゾーンの「プスーン」って効果音はトラウマレベル・・・
@evolutiongmr7389
@evolutiongmr7389 4 ай бұрын
メタルブレードはロックマン史上最強の武器。
@kanetomo2
@kanetomo2 4 ай бұрын
筋斗雲(すじとくも)、悟空(さとるそら)
@nikumeshi
@nikumeshi 4 ай бұрын
43:35 せっかくマシンガン土下座のハリー氏が出てきたので ハナタレ氏のバリクソおもしろい解説付きでスーパーピットフォールが見たいですなぁ
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
スーパーピットフォールは動画であるんですが内容はハチャメチャです★
@nikumeshi
@nikumeshi 4 ай бұрын
@@HWdou ありゃ、ハナタレ氏の動画は全部観てるはずなのに記憶から消えてました。もう一回観てきます
@シロバイト
@シロバイト 4 ай бұрын
ゲーマーの友人に 「まあぶっちゃけエアーマンに苦戦なんかしたことないぞ」 って言われてボーボボのビュティみたいなリアクションした思い出。 そーなの!?
@ユウキレン-l5l
@ユウキレン-l5l 4 ай бұрын
ぶっちゃけエアーマンってステージが難しい部類であって ボスであるエアーマン自体は強いどころか2の8ボスじゃ二番目に弱いボス候補の一人だと思う(ちなみに個人的最弱はバブル。異論は認める) 理由としてはHP満タン状態ならロックバスターを脳死連打してればほぼ確実に勝てるから
@freesiaboysince
@freesiaboysince 4 ай бұрын
Oh!! よりによって超高難易度の『2』に挑むなんて恐ろしや!!!! 私は数回クリアしたものの苦行よりも快感を優先したので、コレクション箱に入れてます、、、(;´・ω・) カプコンの偉いところは、メインターゲット層がゲーマー✕チビッ子◎を意識して、チビッ子にシリーズを作り直したところに好感が持てます(=゚ω゚)ノ
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
カプコンが今でも第一線で活躍しているのがよくわかりますね
@杉田祐浩
@杉田祐浩 4 ай бұрын
フラッシュマンは戦隊初の2号ロボが出た作品
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
はえ〜😲
@古烏-l5w
@古烏-l5w 4 ай бұрын
エアーマンはオワタ式だと最強格になるけど通常プレイだと最強どころか最弱候補まであるからなぁ・・・
@益荒猛男
@益荒猛男 4 ай бұрын
冒頭、BGM聞きたかったな😩
@星影教介
@星影教介 4 ай бұрын
ノーデスクリアって、どこの『れとろげぇむ』ゆっくり実況者を意識してらっしゃるんですかね?
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
すいません よそのゆっくりゲーム実況は全く見ないので、どなたのことを言ってるのかサッパリ分かりません
@kerotan95
@kerotan95 4 ай бұрын
ここ見てるとしょーもないギャグがクセになってくるわ
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
フヒヒ★サーセン
@でんちゃまんでんちゃまん
@でんちゃまんでんちゃまん 4 ай бұрын
次はMD版の2のノーデスチャレンジですな
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
そいやMD版なんてのもありましたなぁ ノーデス出来らぁ!!(多分)
@ユウキレン-l5l
@ユウキレン-l5l 4 ай бұрын
2:07 ここでのショットが当たってたら場合によっちゃ負けてたな・・・
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
一番ピンチだったかもしれんですw
@rock8477
@rock8477 4 ай бұрын
ロックマン2はワイリーステージとやっぱオープニグですね!動画でカットされてて残念。やっぱイチャモン団体や個人の餌食になっちゃうからですかぇ
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
有名な曲はそのまま流すと面倒な団体に目をつけられますからねぇ
@ぶちのねこ
@ぶちのねこ 4 ай бұрын
エレキマンはロックマン、エレキマン王はワルキューレ!そしてわんぱくはハナタレ!!
@バッドネイチャ
@バッドネイチャ 4 ай бұрын
29:06 ん?今風雲たけし城(ファミリートレーナー)に挑戦するって言ったよね?
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
えっ、それは…(困惑)
@だよ-y8v
@だよ-y8v 4 ай бұрын
ハリー友情出演ワロタw
@user-q0czvby6f
@user-q0czvby6f 4 ай бұрын
バブルマンステージの滝ってタイムストッパーで止まるんか。 個人的にはゲーム内のE缶はロボビタンA味だと勝手に思ってる。
@HWdou
@HWdou 4 ай бұрын
そしてロボビタンAもまた謎…
【ゆっくり実況】ドラゴンボール 神龍の謎【ファミコン】シェンロンより他に謎がDOSSARI
39:00
【ゆっくり実況】レトロゲームのハナタレわんぱく堂
Рет қаралды 34 М.
【ファミコン】ロックマン1 初代ロックマン【ゆっくり実況】ロックマンの原点
32:51
【ゆっくり実況】レトロゲームのハナタレわんぱく堂
Рет қаралды 35 М.
REAL OR CAKE? (Part 9) #shorts
00:23
PANDA BOI
Рет қаралды 80 МЛН
Can You Draw a Square With 3 Lines?
00:54
Stokes Twins
Рет қаралды 53 МЛН
На ЭТО можно смотреть БЕСКОНЕЧНО 👌👌👌
01:00
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 4,4 МЛН
【ゆっくり実況】縛りをいれたらこうなった。「ロックマン2」ファミコン ゆっくり レトロゲーム
50:15
戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』
Рет қаралды 211 М.
【ファミコン】ドラゴンクエスト1【ゆっくり実況】DQ1総集編
1:31:56
【ゆっくり実況】レトロゲームのハナタレわんぱく堂
Рет қаралды 140 М.
[ Mega Man 2 ] Mega Man 2 all 14 bosses [ Robot Masters ]
9:03
MEGA ROCK【ロックマン動画】
Рет қаралды 48 М.
【ファミコン】スーパースターフォース 時空暦の秘密【ゆっくり実況】前編 スターソルジャーとの関係性
22:52
【ゆっくり実況】レトロゲームのハナタレわんぱく堂
Рет қаралды 66 М.
【ファミコン】ファザナドゥ【ゆっくり実況】装備全部使う
49:58
【ゆっくり実況】レトロゲームのハナタレわんぱく堂
Рет қаралды 128 М.
【ファミコン】トランスフォーマー コンボイの謎【ゆっくり実況】面白いゲームですよ
13:57
【ゆっくり実況】レトロゲームのハナタレわんぱく堂
Рет қаралды 13 М.
【ゆっくり実況】過去作総集編 ロックマン4をノー練習で救いたい前編+後編
1:03:28
レトロゲーゆっくり実況チャンネル
Рет қаралды 356 М.
REAL OR CAKE? (Part 9) #shorts
00:23
PANDA BOI
Рет қаралды 80 МЛН