KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【バタリー養鶏の現実】1個10円の卵は、こうして作られる。
12:46
平飼い鶏舎の見学 こびそ農園 No,70
13:25
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
00:57
【新鶏舎、第一弾公開!】放し飼いのその先をお見せします。
Рет қаралды 61,486
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 16 М.
百鶏園チャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 56
@climber5543
4 жыл бұрын
面白い取り組みですね。 特に鶏のイジメは一回狙われだすと徹底的だと聞いたので、すごく効果的だと思います。 ただ、台風などの自然災害には対応と修繕で大変そうだなと思いました。 全てはこれからの話ですから応援しています。
@poprock1678
4 жыл бұрын
ニワトリに優しい養鶏ですね♪ 素晴らしいですね 私も庭先で飼っているのですが、五羽飼育のニワトリ小屋 真似したいです
@davidk1660
4 жыл бұрын
鶏舎の並びが昭和の頃の公団集合住宅みたい。たまごのカスタマイズとは素晴らしいアイデアですね。
@粟屋帯刀
4 жыл бұрын
この鶏舎の卵絶対旨いと思います。この考え方を応用して庭で飼育すれば草も生えないし、虫も居なくなるし、残飯も処理してくれるし卵も生んでくれるし良い事ずくめの様な気がしました。こんな環境の卵は凄く付加価値を感じます。
@momo1116picchococlub
3 жыл бұрын
とにかく真剣である事カッコイイです!
@丸臣
4 жыл бұрын
動画初めて見ました。 同業者ですが放し飼いの理想系ですね。うちは放し飼いしてますが…毎日のように獣が来ますね。電柵はたしかに漏電チェック大事ですね。 最近は電柵の内側に深い穴掘ってお堀見たくしようかなと思っていますよ。頑張って下さい。
@松岡恭兵-r8m
4 жыл бұрын
今後が楽しみです!
@kingyodamono
2 жыл бұрын
素晴らしい👏👏👏
@ちゃんはる-b4k
4 жыл бұрын
オザワさんに背中押されてニワトリ飼い出して、養鶏家という新しい夢が生まれました! もし、養鶏家になれたら修行行かせてください!笑笑
@hyakkeien
4 жыл бұрын
本当ですか!嬉しい限りです。是非お待ちしております。
@ミカエルミカエル-q5s
4 жыл бұрын
凄いですね。 天敵など大変でしょうが頑張ってください。
@ちゃんはる-b4k
4 жыл бұрын
@@ミカエルミカエル-q5s ありがとうございます💕今のところ我が家の鶏は被害にあってませんが気を引き締めて頑張ります!
@虚無-l7q
4 жыл бұрын
にわとりの健康にいいので放し飼い大好きです。
@南ぬ島のちんぼらぁ
4 жыл бұрын
俺好きだわー君たち。 俺も近い将来こんな養鶏したい‼︎
@pujols_244
4 жыл бұрын
毎回凄く参考になりますし、勉強になります! なにより小澤さんがとても楽しそうにやっているのが画面越しに伝わってきます^_^ これからも応援します!
@海津稀
4 жыл бұрын
お尻の羽もふわふわだし、肉付きもきれいな子ばかりですごいですよね。 色々な取り組みも考えていて関心させられました。 養鶏所だけど、普通じゃないところがいいです。 これからも応援してますので、頑張ってください。 卵も買わせていただきたいです!
@zenpapa663
4 жыл бұрын
見てると卵が食べたくなってきた!!
@ミカエルミカエル-q5s
4 жыл бұрын
自分は、焼き鳥が食べたいです。
@さちこいしだ
3 жыл бұрын
素晴らしい👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
@ウルシー
4 жыл бұрын
面白い試みですね。
@個人用アカウント-y3t
4 жыл бұрын
見た目はチンピラっぽいけど、すごい優しい!
@bluepowder8732
4 жыл бұрын
うちは1坪で5-6羽を飼っていましたが、尻つつきは起こりました。弱い子の逃げ場を作っておいて、そこに逃げ込んでいる子を発見したら、人が回収して別で飼育という方法をとっていました
@M昌-s7g
4 жыл бұрын
お若いのにすごいな。えらいなー。鶏は社会性の高い生き物と言われていますね。新しい養鶏の形の提案おもしろいです。
@Sharekun
4 жыл бұрын
鶏同士、気が合う合わないを見分けられるってことが凄いなw ってか、養鶏に新しい時代がやってきた気がする。
@賢槇原
2 жыл бұрын
素晴らしい。
@cinedera121
4 жыл бұрын
家禽や家畜には相性があるのが難しいですよね。鶏同士の相性を見るというのはすごく細やかでいいと思います☆
@アイラブかなちゃん
4 жыл бұрын
これは面白い‼️
@brainbrown
4 жыл бұрын
何というか、無茶苦茶応援したい!( ´ ▽ ` )ノ
@shoujimiyagi6461
4 жыл бұрын
子供の頃、田舎で鶏を♂♀二羽飼ってたら、色んな種類の捨て鶏が居付いたんだが…。 飼育を認めてる二羽と居候鶏で壁が出来てて、居候鶏は寂しいのかズラッと並んで寄り添いあって寝てたな。 二羽に餌与えると物欲しそうに眺めてるし、当時は迷惑だから飢えて死ね位の感覚だったな、なのに尻つつきで飢えて死ぬ奴は居なかった。 生物的には捨て鶏の方が強かったんだろうなあ。
@Cu29Hunter
4 жыл бұрын
専属契約!面白すぎる!!
@-livinginajapanesevillage-6297
4 жыл бұрын
しりつつきは、草や野菜を与えればおきないですけど。 自分とこは、ひらがいで15羽くらいを一つの小屋で飼育してます。
@unrock5828
4 жыл бұрын
筋トレしてるトレーニ-からすると ストレスのかかった上に添加物の多い 餌を与えた鶏の卵より百鶏園のような工夫された食品の方が同じたんぱく質取るにも適してるよね☺️アイデアも凄いし流石だよ小沢夫婦👫 地元のマブダチより
@修ぞー松岡
4 жыл бұрын
卵かけご飯食べたくなっちゃった
@wwf5656
4 жыл бұрын
うちのじいちゃんが、畑にアミ張ってました。 これからの時期は台風でアミが壊れたり、 冬は雪の重みで屋根のアミが壊れるってありますよ。 ずーと破れたアミ直してたじいちゃん思いだしました。 それの、思い出からの話。 もうちょい、支柱太くした方がいいと思います。
@pakapaka77
4 жыл бұрын
あんた凄いわ!
@クーミーナ
2 жыл бұрын
鶏のオーナー制度販売‼️😮 将来鶏飼って自分で食べる分は自分で調達したい、でもその夢がいつ叶うのかわからない😞と思ってる私には朗報です❗️ これで自分で飼ってる気分を味わえますし、鶏達を愛おしく、卵をより有難く味わえますね✨ 最後はお肉として頂くというのも、生命を頂く重さを感じます。 少し前から、安く売られているけどその代償に、狭いケージに閉じ込められ無理矢理抗生物質入りの餌を給餌させられているものより、 動物本来の健康的な生活をして産んでくれてる鶏・養鶏家さんを応援したい思いがありチャンネルに辿り着きました。 応援しています。
@yk-dv3cq
4 жыл бұрын
ずっとはなしておけるのはいいですね。我が家はオスが鳴くのを防ぐのに夜はとじこめないといけないし、ひよこたちは襲われるのを防ぐのに閉じ込めてます。ちょっとかわいそうです(^◇^;)。1つお聞きしたいのですが、雨の日に小屋の隙間から餌箱に水が溜まりませんか?うちでは雨の日の餌箱はびちゃびちゃです
@hyakkeien
4 жыл бұрын
びちゃびちゃまではいきませんが、多少エサが濡れたりはします。
@paruaki
4 жыл бұрын
オンラインページを拝見いたしました。①本州のある地域について送料の記載がありません。善処願います。②20個お届けコースの料金がわかりにくいです。計算すればわかる話ですが、全部で何個になるのか。1個当たりいくらになるのかの記載があったほうが良いかと思われます。 ニワトリオーナー制販売・・・すごく面白そうです。私の契約するニワトリたちには朝夕にボレロ/ラヴェルを聞かせてやってください。
@hyakkeien
4 жыл бұрын
ご指摘頂き、ありがとうございます。参考にさせて頂きます。 尚、①については、商品ぺージの「※送料は別途発生いたします。詳細はこちら」の部分からご確認頂けます。分かりにくく、申し訳ございません。
@paruaki
4 жыл бұрын
@@hyakkeien ■送料について ーーーーーーーーーー 北海道…1,300円 東北・関東・信越・北陸・・・870円 近畿・・・970円 中国・四国・・・1,100円 九州・・・1,300円 沖縄・・・1,350円 ーーーーーーーーーーーーー まどろっこしい書き方をしてスイマセン。東海地方が抜けてるんです。
@hyakkeien
4 жыл бұрын
ご指摘頂き、ありがとうございます。改善致しました。ご迷惑お掛けし、大変申し訳ございませんでした。
@paruaki
4 жыл бұрын
@@hyakkeien 迷惑なんてとんでもないです。良かったです。これで愛知、岐阜、三重、静岡から注文する方も迷わなくてすみますね。・・・と思ったんですけど、スイマセン。三重県は東海地方でもあり、近畿地方でもあるようです。(新潟も北陸、信越かぶり・・・でもこちらは同じ送料)ややこしいですね。多分、ご利用の配送業者のブロック区分の表記を模写すれば間違いないかと思われます。手間かけさせてスイマセン。
@JPN595
4 жыл бұрын
イタチやハクビシンの侵入が心配です(o・д・)
@hyakkeien
4 жыл бұрын
お久しぶりです。電気柵の漏電さえ毎日チェックしておけば、まず入れませんのでご安心ください。
@ミカエルミカエル-q5s
4 жыл бұрын
安心してください。 毎日私がかかしとして吊るされてます。
@日野原慎
3 жыл бұрын
米国はチキントラック方式で、当に放牧鶏をやっている。野獣被害をどう防ぐかが課題になっていたが、日本でも耕作放棄地が多く可能ではないか。5羽の365日方式の利点は多いが、放牧的に広い牧場の環境は作りにくく移動が大変そうだ。
@keyzaoliviaoktavitriaz3373
4 жыл бұрын
Pecinta Ayam sejati.
@グレープキノコ
4 жыл бұрын
ニワトリのオーナー制か なるほど
@watashinoetube
3 жыл бұрын
外国では区の規則で裏庭で雌鳥5匹まで飼えるので、芝刈りもいらないし、生ゴミも出ないし、糞は庭木の肥料になります
@alfred2814
4 жыл бұрын
近くの山に雄鶏が放し飼いになっててすごく大きく怖いほどです。腰のあたりまである大きさで、このあたりが縄張りで人間以外は猛攻撃受けます
@ワイルドマウス
4 жыл бұрын
五羽は良くない 奇数だと先生にペアになってと言われたとき1人絶望を味わうことになる その絶望で鶏がリストカットする可能性が高いと偉い人がいってました
@ki0yu
8 ай бұрын
採卵の場所は蓋にしたのに何故給餌口は蓋にしないの?イタチや狐などの害獣の事考えれば低い位置の給餌口を蓋にするべきと思うけど。あと尻突き防ぐなら産卵場所を小さく(適切な広さ)して数を増やすとかだと思う。放し飼いと言いながら色々考えておられるけど、屋根がある所少ないのはどうなのかと思う、鶏は結構砂浴び好きなのに屋根が無いと梅雨など天気悪い日が続くとどうなのかと思う。これなら運動場付いた鶏小屋区切って面積辺りの羽数少なくした方が良いと思える(鶏の環境的に)この動画の飼い方は鶏に配慮したと見せかけて購入者に対しての見栄えしか感じない。まあ販売や売り上げの為のアピール優先だから仕方ないか、鶏の住み易いとか言いながらいい加減多いし、もしくは鶏の事を理解していないのかな。
@ya-rk6bl
3 жыл бұрын
競馬みたいで面白いですね。 オーナーになりたい!!!!オーナーになったら、自分の子がセレブ鶏として悠々自適に過ごせるように追加チップ払いたいです😂 卵を産まなくなったら親鳥として美味しくいただきたいです…
@シェフダス
Жыл бұрын
頭良
12:46
【バタリー養鶏の現実】1個10円の卵は、こうして作られる。
百鶏園チャンネル
Рет қаралды 18 М.
13:25
平飼い鶏舎の見学 こびそ農園 No,70
こびそ農園
Рет қаралды 33 М.
05:00
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
00:24
99.9% IMPOSSIBLE
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
00:26
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
00:57
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
两只马儿—恶搞姐妹
Рет қаралды 44 МЛН
10:20
鶏の飼料のこと① 飼料配合 飼料の内容 プロ養鶏家が話します!
コッコチャンネル 蓮ヶ峯農場
Рет қаралды 15 М.
24:00
ニワトリを放して「庭の草むしり」
大吉農場
Рет қаралды 259 М.
43:31
【ようつべ社会科見学】養鶏場のお仕事
広島のよろず屋
Рет қаралды 14 М.
22:44
鶏小屋作り 完成まで 【自然養鶏】
中谷自然農園
Рет қаралды 27 М.
13:02
ニワトリ飼って毎日新鮮な卵をゲット!鳴き声が気にならない自然養鶏を教えます!
廃材天国TV
Рет қаралды 164 М.
16:42
久しぶりの雑草食べる会をやっていたら、とある子の主張が強すぎて撮れ高を全部持っていかれました。
百鶏園チャンネル
Рет қаралды 7 М.
24:08
これから作る人は絶対見てほしい!産卵箱の作り方|実践編
放し飼い養鶏・有精卵【あおぞら養鶏場】
Рет қаралды 5 М.
22:10
Create a waterfall in the waterway with a kerosene pump and fill up the whale reservoir [#36]
限界集落で無職になる
Рет қаралды 807 М.
23:52
【日本最高峰の養鶏場に1日密着してみた!!】
egggチャンネル
Рет қаралды 212 М.
17:41
個人で鶏飼いたい方必見!個人宅2つの事例【自然卵養鶏】
Tachikoma Messe
Рет қаралды 30 М.
05:00
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН