ヒョンデ アイオニック5 : 話題の韓国車を車好きデザイナーが忖度なしでガチレビュー! 後部座席が超最強です。。 [ Hyundai IONIQ5 ]

  Рет қаралды 9,483

wAtARu -CAR and DESIGN

wAtARu -CAR and DESIGN

Күн бұрын

Пікірлер: 38
@1000ey145
@1000ey145 Жыл бұрын
先日、京都にもヒョンデの常設の展示コーナーができたので早速見てきました。試乗はしませんでしたが、“ヒュンダイ”時代の先入観を完全にひっくり返してくれる1台ですね。大袈裟ですが、感動すらしました。この商品力でどこまで日本で浸透するか、しばらく気になり続けることになりそうです。
@TWATSAN
@TWATSAN Жыл бұрын
写真でみるとコンパクトハッチバックかなと思いきや。実車を見ると意外と堂々としたサイズなんですよね。 不思議なクルマです😊 最近のヒョンデデザインは色々面白いです。
@恵比寿桐彦
@恵比寿桐彦 Жыл бұрын
アイオニック5のデザインは普通に好き、あとヘッドライトとバックライトの8ビット感が可愛い
@mike7387
@mike7387 Жыл бұрын
デザインは洗練さと遊び心があって良いですね!
@uxakonsa
@uxakonsa Ай бұрын
ヒョンデもすごい頑張ってるよね〜
@gent_genshin
@gent_genshin Жыл бұрын
レビュー待ってました!!この車ホイールベース3mで驚異の後席スペース実現していてホント素晴らしい車だと思います。
@wAtARu-Design
@wAtARu-Design Жыл бұрын
後部座席がほんと良い空間でしたね〜
@渡邊真二-m1u
@渡邊真二-m1u Жыл бұрын
質感高いですね😄 先進性も驚くばかりです
@影山佳史-o3i
@影山佳史-o3i Жыл бұрын
一目見て、レトロフューチャー感あふれるデザインが刺さりました。 ヘッドライトがテトリスのブロックに見えましたw
@NERD8327
@NERD8327 4 ай бұрын
저거 1열 맞추면 없어짐.
@たんぽぽサラダ
@たんぽぽサラダ Жыл бұрын
パラメトリックピクセルLEDをはじめ前衛的でスタイリッシュなデザインは魅力的ですよね!
@ヒロセラ
@ヒロセラ Жыл бұрын
座席の広さはタクシーに最適! 京都に行った時は利用したいと思います。
@たなーか-x2n
@たなーか-x2n Жыл бұрын
全体的にネオクラシックな雰囲気がいいですね!
@鯛の塩釜焼き
@鯛の塩釜焼き Жыл бұрын
先日、京都MKタクシーのioniq5に乗る機会がありましたが、めっちゃ広いし夜だとアンビエントライトの高い質感が好印象でした。ただ、流石に特注できなかったらしく、後部ドアが手動だった点は滑稽でしたね…
@wAtARu-Design
@wAtARu-Design Жыл бұрын
この車、タクシーだと最高でしょうね。。
@ogepu
@ogepu Жыл бұрын
エンブレについて。(全く売れていませんが)MX-30EVのパドルシフトが、4段階くらいの回生力切り替えができる仕組みになっていて、ガソリン車のそれと同じような感覚で使えて面白いです。もし機会ありましたら試乗してみてください。
@wAtARu-Design
@wAtARu-Design Жыл бұрын
アイオニックもパドルで回生量を調整できたんですが、弱くすると充電量減っちゃうのかな?と思ってあんまり使わなかったです。笑
@user-pz5zx5ro7o
@user-pz5zx5ro7o Жыл бұрын
デザインは好みの問題ですが、外側はちょっと古いのか新しいのか、微妙な感じがしました。
@wAtARu-Design
@wAtARu-Design Жыл бұрын
もちろん好みの部分もありますが、基本的にデザインはロジカルなものなんですけどね〜
@belltora770
@belltora770 Жыл бұрын
これは凄い、日本で年間500台も売れるのが理解できます。 販売台数ではベントレーやランボルギー二には負けたようですね。
@hirosanukito6215
@hirosanukito6215 Жыл бұрын
500台/年 って異常に少ない気が。 今年からセールス開始のBYDを見ると3月度登録台数で倍以上売れてますね。
@鳳凰-i6l
@鳳凰-i6l 11 ай бұрын
デザインをかなり重視されてるので車幅は大きいようで、日本国内では少し使い勝手が悪いのかなと駐車場の停車時のシーンを見てて感じました。 それと、運転中に車両の大きさなどは運転中に掴みやすいのか気になりました。 街中
@wAtARu-Design
@wAtARu-Design 11 ай бұрын
普段1800mm以下の車に乗ってるのて私の場合慣れが必要な幅ではありましたね〜 ただ最近は1900mm前後の車も増えてきているので、特段使いづらいって感じでもないのかなと🤔
@user-fr9tk4sw41
@user-fr9tk4sw41 8 ай бұрын
ニュートラルで良かった
@kinghaya252
@kinghaya252 Жыл бұрын
安全・信頼のあるEVを運転したいですね
@ヒロセラ
@ヒロセラ Жыл бұрын
トヨタは止めとき!走行中タイヤが外れるぞ。
@UNMEISEN00
@UNMEISEN00 Жыл бұрын
ここまで来てまだアイオニック5 押し?その神経の太さは脱帽ものです。そんなに素晴らしいなら借りるのではなく、是非とも購入すればいい。動画は見ていませんがタイトルで内容は見るまでも無いと判断しました。
@ocho9187
@ocho9187 Жыл бұрын
しょーもなー😂 小学生かよ。
@wAtARu-Design
@wAtARu-Design Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます☺️
@tochi-sun
@tochi-sun Жыл бұрын
やべーやつホイホイが優秀すぎる。
@brzhv3710
@brzhv3710 Жыл бұрын
子供かな?
@UNMEISEN00
@UNMEISEN00 Жыл бұрын
@@brzhv3710  いいえ。貴方よりは理性的な大人だと思いますよ。
@たんこう-t9p
@たんこう-t9p Жыл бұрын
なにが、これに日章旗ロゴを付けましょう。
@user-pz5zx5ro7o
@user-pz5zx5ro7o Жыл бұрын
デザインは好みの問題ですが、外側はちょっと古いのか新しいのか、微妙な感じがしました。
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00
EVA mash
Рет қаралды 3 МЛН
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 269 #shorts
00:26
Smart Sigma Kid #funny #sigma
00:14
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 85 МЛН
IONIQ 6 Digital World Premiere | ヒョンデ
11:52
Hyundai Japan
Рет қаралды 2,2 М.
MINIの電気自動車 MINI COOPER SEで行く大阪ー京都 丹後半島
2:45
MINI城東鶴見ナレッジPick up!チャンネル
Рет қаралды 181
Hyundai Ioniq 5 vs Nissan Ariya EV comparison REVIEW
30:39
Autogefühl
Рет қаралды 87 М.
Hyundai IONIQ 5 Full Review by DK Tsuchiya - Is it worth?
31:30
【中古車検索サイト】車選びドットコム
Рет қаралды 34 М.
【デマ】10万キロで乗り換えは大嘘だった理由を解説【ゆっくり解説】
21:54
ゆっくりワーキングカー【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 174 М.
リーフじゃ論外?BYD「ATTO3」と戦えるのはヒョンデ「IONIQ5」だけ?【価格・スペックを比較】
20:57
Premium Stage電気自動車と再生可能エネルギー
Рет қаралды 7 М.
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00
EVA mash
Рет қаралды 3 МЛН