イベント目前!神戸市垂水区を知ろう! 第269回『

  Рет қаралды 3,172

松原タニシの生きる【公式チャンネル】

松原タニシの生きる【公式チャンネル】

Күн бұрын

事故物件住みます芸人 松原タニシラジオ初レギュラー!
「生きる」をテーマに不思議体験、哲学などを語ります。
ラジオ関西で毎週水曜日夜9時~
番組公式Xアカウント→ / tanishiikiru
松原タニシへの
☆質問
☆コーナー「これって霊障ですか?」
☆コーナー「UWO-未確認歩行物体」
☆コーナー「普通の男」
☆コーナー「タニシ天狗」
☆コーナー「重いっ忌避生電話」
☆コーナー「曹操のアッパレ!」
☆コーナー「こんな事故物件はヤだ」
など、お便りどしどしお待ちしています。
番組へのメッセージはこちらまで
ikiru@jocr.jp
#松原タニシ #松竹芸能 #垂水

Пікірлер: 6
@麻麻-g2u
@麻麻-g2u Ай бұрын
この頃、嫌な輩がいます🥺 気をつけてくださいませm(_ _)m
@狐嶋裕二
@狐嶋裕二 Ай бұрын
垂水を熱く語り過ぎて、コーナーの無かったのが寂しいでした。
@gen_himejishimin
@gen_himejishimin Ай бұрын
長田区民ですが、結婚式は舞子ビラで挙げました。塩屋といえば、タニシさんの怪談で、人身事故の多いJR神戸線のああまた死すの中の1つですね。
@999braincracker8
@999braincracker8 Ай бұрын
いかなごの歌というのはおそらく『いかなgo!go!』という曲のことですね。♪〜食べてイイかな?イイかな?go!go!go!踊ってもイイかな?イイかなgo!go!go!〜♪という軽快なフレーズが春先になると垂水駅東口前の噴水広場のスピーカーから流れています。 さて垂水の滝のエピソードですが、『滝の茶屋』という駅名が残っておりますし、現在では『白滝』のみですが、垂水〜塩屋間を国道2号線から山側を眺めるとJRと山陽電鉄の間の高い壁がくり抜かれて見えるようになっていますよ。 あと地元民にもあまり知られていないのですが、垂水区には通称『龍宮城』と呼ばれる下畑大歳神社があり、浦島伝説が伝わっていますので、もしお近くに立ち寄られる機会がありましたら、ぜひ散策してみてくださいね。
@パンケー機2号
@パンケー機2号 Ай бұрын
にわかですが失礼します🙇 わたしゃタニシさんの話や北野さんの話が大好きです。今回の炎上については「タニシさんの宣伝ありがとう懲役ク◯野郎さん」と思ってます。 人の褌で相撲を取リヤがる人はいっぱいなユーチューバーばかりですが、 タニシさん、また動画楽しみなんでよろしくお願いします🙂‍↕️🤗✨
@ブラックラパン
@ブラックラパン Ай бұрын
垂水区はジジババが多いですな。
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
【TUFTI】過去世の使い方【タロットで仲良く】#TUFTI #願望実現 #引き寄せ
13:59
占断具作家:復活のシンプルタロットさん
Рет қаралды 4,2 М.
《世間の風水はほぼ全て間違っている:最強風水師ドクターコパコラボ》あなたの風水の概念が大きく覆ります
27:11
シークエンスはやともチャンネル〜1人で見えるもん。〜
Рет қаралды 259 М.
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН