ICOM IC-705 & オートアンテナチューナーAH-705でロッドアンテナHF帯アマチュア無線運用 OHM-5001ATE-Rにキャパシタンスハット装着

  Рет қаралды 79,930

ももチャンネル!  アマチュア無線&ライセンスフリー無線で遊ぶ

ももチャンネル! アマチュア無線&ライセンスフリー無線で遊ぶ

Күн бұрын

Пікірлер: 35
@tsurusan_jp
@tsurusan_jp 4 жыл бұрын
毎回youtubeを見ておもいますが、もももすけさんの声はとても聞き取りやすいですね。我が家の近隣では皆さん早口でコールサインの聞き取りに必死です。。大きなアンテナ、とても魅力的です!
@赤瀬新3
@赤瀬新3 2 жыл бұрын
なつめちゃん、癒されますね。
@fumn8986
@fumn8986 3 жыл бұрын
こんにちは。いつもこの時間にyoutube拝見しております。無線やアンテナの話ではないのですが、いつもyoutubeの連続再生で寝てしまうのですが、ももすけさんが、最後に「バイバイ!」というのを90歳の母親がよく真似していて、笑えています。現在、2アマに挑戦しています。ご縁がありましたら、よろしくお願いします! JO4HOS
@MOMOSUKE420
@MOMOSUKE420 3 жыл бұрын
お父さんじゃなくてお母さんと似てるんですね(笑) 交信できる日を楽しみにしております!
@AA-gr8tu
@AA-gr8tu 4 жыл бұрын
動画に取り上げて頂きありがとうございました😆🤲 自分の変調具合が判り大変参考になりました😊 RHM8BにIC-705QRP5wでした😊✨🤲 次回の交信楽しみしてます😁
@kagoshima_song_ja6nka
@kagoshima_song_ja6nka 2 жыл бұрын
登録していつも楽しく拝見しております。1.8メガや他の各バンドのSWRマッチング状態と実QSOもご紹介して頂けたらとてもありがたいです。
@hairanndo2002
@hairanndo2002 4 жыл бұрын
三脚の下に袋をかけてペットボトルを何本か入れて重しにしてもいいですね。
@vegetarian1972
@vegetarian1972 4 жыл бұрын
昨日、雪の池田山に登ってきました。とても気に入りました♥ 比叡山と繋がりました。隙間を縫って、3エリアとつながる、面白い場所ですね!
@C500改
@C500改 4 жыл бұрын
なつめ様、お疲れ様でした。
@fw3053
@fw3053 4 жыл бұрын
キャパハット付けるとノイズ減ります? 私も形は違いますが、時々使ったりします。
@dcrlcrab1283
@dcrlcrab1283 4 жыл бұрын
そうか…アンテナの先端にはキャパシタンス(地面に対する容量)を 持たせるべきだったのか(一理有る)
@デビやん
@デビやん 3 жыл бұрын
高校生の頃は、5バンドGP アンテナを社宅の屋上に立てて運用してたんですが、社会人となって自宅も持ち30年振りに開局して運用したいと思ってるんですが、自宅りアンテナを立てれそうな場所に電線が網羅されててアンテナ選びがネックになってます。 今回のアンテナでHF帯を網羅出来るのか?(144/430は別のGPを使う予定)メッチャ悩んでます。 車載アンテナで9バンド対応の物も視野に入れてるのと、出張の際にモービルも出来たら良いなとも思ってて、欲張りなんですが、近所に迷惑を掛けたくない事も在るんですよね!
@MOMOSUKE420
@MOMOSUKE420 3 жыл бұрын
ATUにエレメントの組み合わせとかどうでしょうか?
@Miyuki_James
@Miyuki_James 4 жыл бұрын
ついこの前CQオームさんからリリースのあった製品のレポート…細いとはいえ長いので、基台の固定と風の状態には気を遣いますね。
@rex25077
@rex25077 4 жыл бұрын
カッコイイアンテナ❗ ベースキャンプ本部基地
@rex25077
@rex25077 4 жыл бұрын
雨の日は使えないんですかぁ~?
@os5891
@os5891 4 жыл бұрын
いつも、色々と移動運用のヒントをありがとうございます。 私はいつも、グラント?アース?沼にハマってます! この様なロッドアンテナの場合どうされてるのですか? アンテナチユウナーに任さるのもいいですが、SWRをアナログ的に下げる方法をお教えください。
@MOMOSUKE420
@MOMOSUKE420 4 жыл бұрын
必ずRFグランドが必要になります。なのでカウンターポイズを付けています。そのうえでチューナーが動作する仕組みです。チューナーなしで落としたい場合、ロッドアンテナが使用する周波数の波長の4分の1程度の長さである必要があります。その場合ももちろんRFグランドを要します。
@os5891
@os5891 4 жыл бұрын
@@MOMOSUKE420 ありがとうございます。 ナントカ頑張って沼から脱出します
@遠藤泉-p8w
@遠藤泉-p8w 2 жыл бұрын
まちがおしました
@KojiOmiya
@KojiOmiya 3 жыл бұрын
この時使っているカウンターポイズの商品名ありましたら教えてください。
@MOMOSUKE420
@MOMOSUKE420 3 жыл бұрын
ただの導線です!
@さとりん企画
@さとりん企画 4 жыл бұрын
なつめ様お疲れ様です。
@凸球
@凸球 3 жыл бұрын
ランクル、フルモデルチェンジするんですね、今のままで十分かっこいいのに。
@liond3104
@liond3104 3 жыл бұрын
岐阜県と奥州市だったら上出来ですね。 三脚をもう少し高さのある物に変えるとどうなのかな? 重量バランスの問題もあるし、そこは難しいか。
@MOMOSUKE420
@MOMOSUKE420 3 жыл бұрын
垂直系なのでそんなに高さの影響はないはずです!たぶん
@tubenaoya
@tubenaoya 4 жыл бұрын
伸長が5mに達するテレスコピック ロッドアンテナに純粋に驚きました。長い!
@KN-cc7ub
@KN-cc7ub 4 жыл бұрын
あんたの話 長すぎるのよー! by なつめ🐕w
@jp.claris
@jp.claris 3 жыл бұрын
本日CQオームさんに寄った時、「もも~」っと聞こえた時にもしかしてご本人さんがお見えになってるのかと辺りを見回してしまいました。 多分ニアミスを何回もしてるんだろうな~っと思いました。 今週末4/17(土)18(日)は八重洲フェアしてるとの事です。
@nagoyarerun
@nagoyarerun 4 жыл бұрын
移動運用行きたいです(^_^)なつめちゃん可愛い(⌒‐⌒)勉強になりました有難うございます
@WTECHWTECH
@WTECHWTECH 3 жыл бұрын
nice
@forgetyourlife
@forgetyourlife Ай бұрын
I don’t think anything except the green wire is getting tuned up.
@つきはる-s7i
@つきはる-s7i 4 жыл бұрын
なつめ様のナイスなツッコミ(^^ゞ
@はままつJ70
@はままつJ70 4 жыл бұрын
なつめちゃんたいくつ🥱そうだなぁ〜w かなりロッドアンテナ長いですね。風が強い時は使えないかもね。 今日の動画アップも参考になりました。 ありがとうございます。
@電話級ダイヤル式
@電話級ダイヤル式 3 жыл бұрын
なつめさんwww文句言ってるwww
アマチュア無線HF帯運用ICOM AH-705オートアンテナチューナーでIC-705にロングワイヤー8mを接続して実践!
10:51
ももチャンネル! アマチュア無線&ライセンスフリー無線で遊ぶ
Рет қаралды 63 М.
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
第一電波工業CPATU設置方法解説&HF帯アマチュア無線運用 屋外型ATU ICOM AH-730で使ってみた
15:04
ももチャンネル! アマチュア無線&ライセンスフリー無線で遊ぶ
Рет қаралды 62 М.
1.9MHz    CW  フルサイズ ワイヤー QRP 5W
5:37
しろいひげお
Рет қаралды 13 М.
アマチュア無線ICOM IC-705で14MHzSSB運用  キャンプ場貸し切りでアマチュア無線を楽しんだ
10:14
ももチャンネル! アマチュア無線&ライセンスフリー無線で遊ぶ
Рет қаралды 22 М.
電動スクリュードライバーアンテナ! アマチュア無線7MHz&14MHzの移動運用で試してみた
21:18
ももチャンネル! アマチュア無線&ライセンスフリー無線で遊ぶ
Рет қаралды 51 М.
PAC12 VS RHM12
17:02
アジトちゃんねる ( AJITO Channel )
Рет қаралды 1,6 М.
ICOM IC-705 バッテリー駆動時間は? アマチュア無線ポータブルトランシーバーの実力検証 How long can ICOM IC-705 operate with a battery?
20:28