イギリス人記者が激怒!なんで日本にしかないんだ!?

  Рет қаралды 128,729

ひなママ英会話

ひなママ英会話

Күн бұрын

Пікірлер: 100
@seriesMobile369
@seriesMobile369 Жыл бұрын
イギリス人が思ってる以上に鉄道の母イギリスに日本はいつまでも感謝の念が絶えません🙇🏻 また、この世にイギリスが無かったらそれ程発展は無かったと思います。イギリスありがとう🙏
@hinamamaeng
@hinamamaeng Жыл бұрын
確かにイギリスという国はいろいろな面でリードしていましたよね。今は問題も多いですが、人は成熟していて学ぶところも多いですね!コメントありがとうございました。
@わらなっとう-r5l
@わらなっとう-r5l Жыл бұрын
東海道新幹線は、1958年に建設計画が認められてから6年後に完成という、とてつもないスピード工事だったのですが、実は戦時中から下関までの「弾丸列車」構想があり、20年以上にわたって徐々に用地買収などが進められていました。 また戦後、航空機の生産が禁止されたため、その関係の技術者が大量に国鉄に雇用され、短期間ですが集中的に新幹線の技術開発が行われた、とされています。ですから、鉄道技術に航空機の技術があわさって、現在の新幹線はできあがっているのです。 耳が「ぽん」となるのも道理ですね。
@hinamamaeng
@hinamamaeng Жыл бұрын
そうだったんですね!やはり鉄道建設は時間がかかるものですね。コメントありがとうございました。
@河北洋介
@河北洋介 Жыл бұрын
30年前イギリスを旅行した時、時速200キロで走るインターシティに乗った、 車両の上に電線が無かった、鉄道はディーゼルだった、電化を諦めたと聞いた、 世界で初めて鉄道を造った国が電化されていない事が意外だった記憶がある。
@はらっぱ-h1s
@はらっぱ-h1s Жыл бұрын
2万人達成おめでとうございます、過去に安村さんの時に、コメントさせていだたきました、さて、今回の件は、改めて日本の技術力の凄さを感じております、(事実、開通は、東京オリンピックと、同時期ですからね)やはり、いい意味で嫉妬されるんでしょうね、こんな表現もあるんだなと、また1つ勉強になりました、
@hinamamaeng
@hinamamaeng Жыл бұрын
シンプルに使えるフレーズなのでぜひトライしてくださいね!コメントありがとうございました。
@たるチャン
@たるチャン 8 ай бұрын
🎉🎉😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢​          😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮🍱😮👽
@bbmlukastudio
@bbmlukastudio Жыл бұрын
そう、日本の鉄道は英国が協力してくれた結果、もっと便利に、 もっと速く届けようと努力した結果なんですよね
@ikkyu-san3436
@ikkyu-san3436 Жыл бұрын
イギリスは鉄道発祥の地であり、日本は鉄道技術をイギリスから教わりましたよね。関係者はみんな、イギリスの鉄道人を尊敬していますよ。イギリスの高速鉄道に関わる日立の技術者もみんなそういう思い(恩返し)という思いで携わっておられると思います。日英の鉄道が共に発展することを願ってやみません😌😌🇬🇧🇯🇵
@次男岩上
@次男岩上 Жыл бұрын
日本の技術大国に、いつの間にか世界一なりました。最初に鉄道はイギリスから学び努力して参りました。そして新幹線を完成させました。次から次に新しい新幹線を作りました。日本の誇りですね😊日本は技術大国なのです。😊
@ははのはは
@ははのはは 7 ай бұрын
あなたのお話は、大変客観的です。❤
@次男岩上
@次男岩上 Жыл бұрын
日本の新幹線は安全性第一で早くて静か最高時速320キロで吹雪でも走行します。日本の新幹線しか出来ません。😊
@ochoko907
@ochoko907 Жыл бұрын
イギリスはいつも頼もしい国であって欲しいから、ブルトレインの早期開通を祈ります。
@hinamamaeng
@hinamamaeng Жыл бұрын
頑張ってもらいたいですね!コメントありがとうございました。
@sysd6225
@sysd6225 Жыл бұрын
私も経験がありますが、「0」を「1」にする仕事は「1」を「100」にするよりもはるかに大変なのです。 新幹線でさえ戦前の弾丸列車構想から実現まで四半世紀かかっていますし、全くの新技術、リニア新幹線に至っては60年以上です。 いまイギリスにはまさに「0」を「1」にするために奮闘されている方々がいるわけで、エールを贈りたいと思います。
@hinamamaeng
@hinamamaeng Жыл бұрын
確かにそうですね!コメントありがとうございました。
@reygouf
@reygouf Жыл бұрын
新幹線は0系ですからね
@densuke-kumamoto
@densuke-kumamoto Жыл бұрын
13日の金曜日ですね! 日本人だと、リアクションありの13日の金曜日。 アメリカだと、何も特別じゃない日。 おそらく、英国でも(笑) 最近英国鉄道の動画が多いなぁと思っていました。 日本のリニアも、静岡県知事のおかげで、工事が遅れているようです(笑)
@hinamamaeng
@hinamamaeng Жыл бұрын
確かに13日の金曜日でしたね(笑)リニア計画もスムーズには進まないようですね。コメントありがとうございました。
@ymgch16
@ymgch16 Жыл бұрын
耳がカタカナ英語なので make a モッコリ of ~ に聞こえてしまい... いやん(^^;
@MinaFuruya-ow9kw
@MinaFuruya-ow9kw Жыл бұрын
イギリスの電車は前方の車両に乗るか、後方の車両に乗るかで行き先が違うので困りましたね。 田舎ならともかくロンドン発の電車がそうでまいりました。 ホームで案内してくれたら良かったのにと思います。 私を含めて外国人旅行者がこのシステムに困りましたね!
@Y.S.494
@Y.S.494 Жыл бұрын
「新幹線」は本来は高速鉄道専用新線のことです。 そこに専用運用する車両が新幹線車両なんだけど、今では日本でも車両の方を新幹線だと思っている人が多いんです。 車両だけほしいなら、日立とJRに契約すれば作ってはもらえますが、車両だけ作ってもらっても線路架線施設が対応していないとアメリカのアセラ・エクスプレスの二の舞いになります。 TGV型高速電車車両を導入しても線路がそれに対応しているところが少ないから、高速走行できない鉄道になっている。
@hinamamaeng
@hinamamaeng Жыл бұрын
そうですよね。線路の問題はハードルが高いですね。コメントありがとうございました。
@spankohyayo
@spankohyayo Жыл бұрын
前政権の新幹線構想の方針を縮小したと先週かな?ニュースで知りました。日立が施設に大いに関係しているそうですが、それほど異教は無いとか?日本も1964年オリンピックに向けて戦後復興の目玉施策として、十河総裁の押しもあり、世界銀行から借金してまでして作った新幹線です。その当時何処まで費用対効果を計算できたのか?不明ですが、きっとUKにとって、50年後無理して作って良かった!ときっとなると思いますよ。経済効果は計りしえないと思います。日本もリニアの開通を心待ちです。
@hinamamaeng
@hinamamaeng Жыл бұрын
リニアは楽しみですよね!イギリスも頑張って欲しいです。コメントありがとうございました。
@ryujishimizu8979
@ryujishimizu8979 Жыл бұрын
中卒の私は英語圏の知人達に狂った英語は止めてくれと言われ続けてます。武蔵野線電車内で人々に話しかけるも逃げられていた米国青年。彼に話しかけると嬉しそうに沢山質問してきました。目的地や所要時間など彼が一番困惑していたのは、荷物が多過ぎて優先席にいることでした。問題ないと伝えました
@hinamamaeng
@hinamamaeng Жыл бұрын
英語は喋ってナンボのものですよね。その青年も話しかけてもらって嬉しかったでしょうね!コメントありがとうございました。
@lightning_fast_dash
@lightning_fast_dash Жыл бұрын
各国の新幹線構想は日本vsC国の対立の縮図見たいになっていますからねぇ・・・。 イギリスは今年TPPに加入、現在進行形の日英伊で共同開発する戦闘機プロジェクトの事もありますし。 人の交流もそうですが、日英政府間同士の距離が昔以上に近くなってきたと感じています。
@reygouf
@reygouf Жыл бұрын
新幹線構想でなく、高速鉄道
@lightning_fast_dash
@lightning_fast_dash Жыл бұрын
@@reygouf 失礼しました。
@akeminishimura7004
@akeminishimura7004 Жыл бұрын
2万人達成あらためておめでとうございます! イギリス人記者さん、京都も楽しまれたようですね⛩️ HS2完成を見れるのかなぁ〜(笑)
@hinamamaeng
@hinamamaeng Жыл бұрын
ありがとうございます😊HS2完成は。。。(笑)
@BuckheadVolvoS4
@BuckheadVolvoS4 Жыл бұрын
たしかに文明開花の夜明けに鉄道を教えてくれたのは他でもない英国なんだよねー😅😂😊
@hinamamaeng
@hinamamaeng Жыл бұрын
そうだったんですよね(笑)コメントありがとうございました。
@yatiyoni
@yatiyoni Жыл бұрын
登録2万人超え記念ライブ決定おめでとうございます。けど、13日金曜日とはすごい・・😇
@hinamamaeng
@hinamamaeng Жыл бұрын
ありがとうございます!確かにそうですね(笑)
@e33riuoyipconocnnejp
@e33riuoyipconocnnejp 11 ай бұрын
聞きやすいです
@不良ジイさん
@不良ジイさん 8 ай бұрын
綺麗なお召し物ですね。 お似合いですよ。
@neinei5718
@neinei5718 Жыл бұрын
高速鉄道は技術などの問題でコストがかかり高いもんだと思っていたんですが、知人に「逆だ。開発や保守にお金がかかったとしても、その分遠距離・高速輸送が可能になって沢山ものや人が運べて、コストが低く運賃が安くなるんだ」と訂正されました。ロンドン〜マンチェスター間が高額というのも、実際のところは日本の鉄道より路線が短い&利用者が少ないからではないでしょうか?実際問題、日立の車体もすでに走ってますし、時刻表通り在来線を運用するなら新幹線計画はポシャる可能性が大きいように素人目にも思えますね😅
@hinamamaeng
@hinamamaeng Жыл бұрын
確かにその問題はありますよね。コメントありがとうございました。
@ははのはは
@ははのはは 11 ай бұрын
いつも、すごく面白いです。❤
@うまいうなぎ-u1c
@うまいうなぎ-u1c Жыл бұрын
何で日本にしかないんだ笑笑笑笑😁🤣🤭😁🤣🤭😁🤣🤭🎶スクルージおじさんの サンキューベリーマッチ、サンキューベリーマッチ🎶😁🤭🤗🤣
@善浪康治
@善浪康治 Жыл бұрын
新幹線の方が安いってのは土地の買収費、鉄鋼のコスト等々インフラの違いを考慮しなければ、一度アップルトウアップルで比較しなきゃ分からないと思う。
@saburoh2
@saburoh2 Жыл бұрын
鉄道発祥国イギリスからのニュース バーミンガム以北のHS2の建設中止はとても残念ですね。国の事業は日本でも利権が絡んで膨れ上がりやすいんですね。日本のリニアも民間事業でなかったら反対意見が強かったかもしれません。計画時に労働党は北との経済格差を是正するなんて途上国みたいなことを言っていましたが実際はどうなんでしょう。ただスナクさんは日本の増税メガネみたいな批判を受けずに済んだのは確かでしょう。ただアルストムと日立の車両はとてもカッコイイので、バーミンガムまで完成したら、一度乗ってみたいですね。元記事も見ることが出来ました。
@hinamamaeng
@hinamamaeng Жыл бұрын
私も乗ってみたいので頑張って長生きしようと思っています(笑)コメントありがとうございました。
@noohnoy
@noohnoy Жыл бұрын
イギリスの高速鉄道の構想が問題となっている」とは何でしょうか。現在イギリスは日立の 高速鉄道あずまが既に運用に入っていて評判が良いので大分計画が拡大していますが、それ が問題なのですか。HS2との関係はどうなっているのでしょうか。
@加納栄子
@加納栄子 Жыл бұрын
HS2の開通予定(完成予定)って2063年なのっ?計画は知ってましたけど、まさか2063年開通予定だなんてちっとも知りませんでした。
@hinamamaeng
@hinamamaeng Жыл бұрын
私も今回そう聞いてびっくりしました(笑)コメントありがとうございました。
@peterraccoon2160
@peterraccoon2160 8 ай бұрын
着工済み区間(ロンドンーバーミンガム )は2029年完成予定です。遅れていますけど。 バーミンガムからマンチェスターやリーズへの延伸区間は第一期開通区間の反響次第で早まるか永久に中止でしょうね
@cyberdog73
@cyberdog73 Жыл бұрын
新幹線クラスの高速鉄道よりも、かつて蒸気機関車で運用していたFlying Scotsmanと同等の優等列車を運用した方が過剰投資による債務に苦しまないと思います。
@まむし酒
@まむし酒 Жыл бұрын
発祥地が電車じゃなく鉄道事態って事だね!😄日本式カレーと鉄道はイギリスが基礎ですよね❕軍隊 カレー 右ハンドル 鉄道はイギリスが基礎ですよね❕
@vlmair5288
@vlmair5288 Жыл бұрын
大丈夫HS2は日立が新幹線技術(高速な試作車両アルファX:360km/h)を活かして創り上げた新車両を使いますよ…(多分…) ちゃんと現地イギリスに工場造って現地で採用して製造・・ 既に運用されている路線に走っている日立製車両、ジャベリン、AZUMAは営業時速200Km/h程度だけど軌道(線路)さえ対応されれば260Km/hは出せるらしいぞ・・
@hinamamaeng
@hinamamaeng Жыл бұрын
それは凄いですね!コメントありがとうございました。
@birdsea-torisan
@birdsea-torisan Жыл бұрын
AZUMAという日立製作所製の新幹線がイギリスの東海岸をロンドン近郊からエジンバラまで通っていると聞いたことがあります。バーミンガムやマンチェスターなどのイングランドの中央を通っていないのですが、日本の新幹線とほぼ同じ鉄道がイギリスでも通っていると思っていたんですが…。
@hinamamaeng
@hinamamaeng Жыл бұрын
確かに日本の鉄道がこちらで走っているというのは聞いたことがありますね。でも新幹線ではなかったような気がします。チェックしてみますね。コメントありがとうございました。
@ymgch16
@ymgch16 Жыл бұрын
彼の気持ちはわかりますが、インフラは古いほどそして大規模であるほど維持管理費がかさむという点が考慮されていません。 日本の鉄道は国有鉄道でしたが、赤字が膨らんで問題となり、民営化されましたね。 イギリスのHS1は厳密に言ったら新幹線じゃないですよね。デザインも規格も運営体系も違うから。でもその土地の「新しい幹線」と見れば新幹線といっていいとも思います。 『愛称は「あずま」、日立製「英国新幹線」の実力」』(2019/05/17)という東洋経済の記事がありまして、その記事で筆者はAZUMAについて次のように感想を述べています。『筆者も乗ってみたが、「あまりにも乗り心地が日本的で、イギリスの新しい車両に乗った気がしない」と言えるほど快適だったというのが正直な感想だ。』。 • 上下分離方式 イギリスの鉄道は「上下分離」方式で運営されています。 上下の上は列車を指し、列車の保有・運行を民間の鉄道運行会社が行います。 なお欧州大陸では国籍が違う車両が集まって1つの編成を組んでいるなんてことも珍しくありません。 下は線路や電力、ディーゼル燃料の供給などインフラ設備を指し、設備の保有・管理は運輸省傘下の組織が行います。費用は鉄道運行会社から徴収します。日本でいえば高速道路を維持管理する会社と高速バスを走らせる会社は別の会社だというイメージが近いです。 利用率が低い路線は電化が進まず非電化路線も多いです。これはディーゼル燃料やバッテリーで走る車両が必要ということであり、電気で走る電車を大量発注してコストを下げる方法の妨げになっています。 • 鉄道運行会社 地方別に棲み分けされています。地方の会社は財政が苦しいことがあります。地方からロンドンのような大都市まで乗り入れる路線を手に入れることができればいいのですが、需要が低かったり入札で負けるなどでなかなか難しいようです。 • 車両の調達方法 鉄道運行会社が車両を大量発注できない場合、車両を安く手に入れる主な方法は2つです。 一つは他の会社が新車両を導入したら余ったお下がりを安く譲り受けるかリースさせてもらう。 もう一つの方法は政府に頼る。車両の発注数が多ければコストは安くなりますが、地方の会社にはそんなに大量に車両は必要ありません。ですから政府が各地の需要をまとめて車両工場に発注しコストを下げ、各社に配ります。配り方も販売とリースがあります。しかしこのスケジュールは自分でコントロールできません。 鉄道を走らせると言っても仕組みが日本と全然違うんですね。 • 収益 気になるのは収益ですね。 東京から博多までの新幹線は大きな都市を繋いでいて、人の移動が多いので利用率は高いです。 HS2の路線はどうなのでしょう?元々需要があるか、HS2によって各地が発展し需要が増えていくと見込んでいるのでしょう。そうでなければ赤字路線になります。 日本の新幹線には、東北、上越、北陸、九州、山陽、東海道、北海道と名の付く路線があります。これは収益ランキングの上位順で、北海道だけが赤字です。 東海道新幹線がトップじゃないのは橋や高架橋が古いため運営費の中で維持管理費の割合が大きいからです。客が目にする車両は新しく更新されて「素晴らしい!」となりますが、それを安全に走らせるための様々な設備は気にされませんからね。 日立はダーラム州ニュートン・エイクリフに鉄道車両工場があります。これからここで造られたゆで卵のようなツルンとした見た目の日立製の車両がどんどん増えていくでしょう。
@ymgch16
@ymgch16 Жыл бұрын
そういえば初代新幹線の0系がイギリスの鉄道博物館で展示されていますね。
@peterraccoon2160
@peterraccoon2160 8 ай бұрын
線路が昔のままなので(多少は改修済み)電化区間で200km、ディーゼル区間で160km程度、信号システムも欧州製を使うので、HS 2が信号設備まで受注した初めての全く新開発の路線なんです。線路の工事は中国企業と聞いています。 東海道新幹線がそうですが、評判が良ければ二期工事も前だおすんじゃないでしょうか
@ははのはは
@ははのはは 11 ай бұрын
すごく面白かったです。イギリスよりも気がつくと日本の方が発展しています。❤それは自然の成り行きかもしれませんね。イギリスの人もより頑張ってください。❤
@ishii0518
@ishii0518 Жыл бұрын
新幹線の需要は減っていくのではないでしょうか。 ビジネスの打ち合わせはリモートが主流になり、新幹線のビジネス利用は7割から6割くらいに減ってきました。 HS2ができる頃には鉄道はあまり使われなくなって、コンコルドと同様に赤字続きにならないか心配になります。
@hinamamaeng
@hinamamaeng Жыл бұрын
時代によって求められるものが変化してきているのかもしれませんね。コメントありがとうございました。
@おかべ弥太一
@おかべ弥太一 Жыл бұрын
今、日本は、リニアの工事に、四苦八苦中です。
@always33333
@always33333 Жыл бұрын
静岡の左翼県長だけが止めてるだけ
@hinamamaeng
@hinamamaeng Жыл бұрын
そうらしいですね。どうなるのでしょうね。コメントありがとうございました。
@おひさまきーやん
@おひさまきーやん Жыл бұрын
イギリスの鉄道が微妙なのは、在来線で200キロだせる特急を運行していて、 日立のあずまを導入して快適なので日本人鉄道KZbinrも褒めてましたが 高速化に高架化か地下が必要で費用は莫大です 日本は在来線が高架化できなくて新幹線に走ったって感じですかね
@フォトナ楽しい-r6x
@フォトナ楽しい-r6x Жыл бұрын
英国といえば、私が訪れたい国の一つですね、特に北のリヴァプールやマンチェスター、です。スカボローフェアも行きたいです。工業にしろ、音楽にしろ大先輩の国です。
@MOTOKOOMORI-en8wd
@MOTOKOOMORI-en8wd 4 ай бұрын
イギリスで有名な諺を教えてください。会話の中に取り入れたい。🙏 🙏 🙏
@万卜人のオタク夜話
@万卜人のオタク夜話 Жыл бұрын
イギリスの鉄道博物館は一度行ってみたい!
@hinamamaeng
@hinamamaeng Жыл бұрын
実は私も行ったことがありません(笑)今度行かないと。コメントありがとうございました。
@中村敬-p9t
@中村敬-p9t Жыл бұрын
ユーロスターに乗ってパリまで行こうとすると、日本がなぜいきなり新幹線技術を紹介するのを躊躇ったかその理由がよくわかる。 ロンドンウオータールー駅からでてもユーロスターは慎重にバンピーなレールを滑っていくが海峡トンネルに潜り込むまではスピードを上げない。 それはイギリス国内の保線状況はかなり深刻だから。 新幹線には日本が発明した超超ロングレールやドクターイエローが不可欠。日立はそれらをいきなり持ち込んでも英国の保線工夫の技術や保線思想を相当革新しないとだめなんだと解ったんだね。 たしかに鉄道の故郷だけどプライドがあるからね。フランス人はそこを理解している。
@ねずみとねこ-z1c
@ねずみとねこ-z1c Жыл бұрын
新幹線は高いなあ、と思ってたのですが英国は日本以上に鉄道料金が高いのですか…
@hinamamaeng
@hinamamaeng Жыл бұрын
ビックリするほど高いですね。。。コメントありがとうございました。
@hinamamaeng
@hinamamaeng Жыл бұрын
ビックリするほど高いですね。。。コメントありがとうございました。
@osakasenri7352
@osakasenri7352 Жыл бұрын
秋田新幹線小町をイギリスに送りたいものです😅
@hinamamaeng
@hinamamaeng Жыл бұрын
それほしいですね(笑)コメントありがとうございました。
@滝川和昭
@滝川和昭 Жыл бұрын
HS2計画が一部中止になったとニュースがあり残念に思いました。財政状態が厳しい中、先進国の先頭をきってウクライナ支援をしている英国に頭が下がる思いをしていましたが、HS2計画を前に進めるのに何か日本がお手伝いできればいいのになぁ、と思っています。
@hinamamaeng
@hinamamaeng Жыл бұрын
HS2の建設に日本のヘルプが得られるとイギリスも良いのでしょうけどね。なかなか難しいですね。コメントありがとうございました。
@mihotiti
@mihotiti Жыл бұрын
トンネル多いからポンとなります。イギリスはトンネルなさそうですね。
@hinamamaeng
@hinamamaeng Жыл бұрын
確かに日本のように山もないですしね。結局ポンは無理ですかね(笑)コメントありがとうございました。
@kei07210
@kei07210 9 ай бұрын
いつか、イギリス🇬🇧を走っている日本製の鉄道の記事があれば、紹介して下さい。Azuma 号とか、Lumo 号とか、日立製ですよね?他にも有るのでしょうか??評判とか気になります🎵
@正木学-n8c
@正木学-n8c Жыл бұрын
英国では日立が制作した高速電車(新幹線)が走っていませんか
@powertwin4498
@powertwin4498 Жыл бұрын
ヴァージンと日立のAzumaも気密構造らしいので停車時にポンってなるかも。列車トラブルが今どうなったか分かりませんが。
@hinamamaeng
@hinamamaeng Жыл бұрын
そうなんですね。一度試しに乗ってみたいですね!コメントありがとうございました。
@濱崎幸夫
@濱崎幸夫 Жыл бұрын
日本語オノマトペを英語で表現しますか?
@マッキラ棒
@マッキラ棒 26 күн бұрын
日立は、ヨーロッパの鉄道部門を切り離し日立レールを作りました。そして、本社をイギリスに作り、CEOもイギリス人にしました。そのおかげで、今や、ヨーロッパを席巻する勢いです。イギリス国内は、昔からの路線が有るため、不効率で、新しい路線を敷きにくいのです。  新しい路線を作るには、何処も膨大な費用が掛かります。日本では、当初から膨大な費用が掛かることが解っており、当時の十河国鉄総裁が、国会を通すため、予算を実際の半部にして、提出したのです。一度スタートすれば、途中でやめることが出来ないことを利用したのです。当然本人は、全責任を負うつもりでした。今の人達は、真面目なだけで、大局を見た仕事も政治も出来ないですね。(;^_^A
@青木崇-t6z
@青木崇-t6z Жыл бұрын
日本の新幹線の技術をイギリスに提供すれば、良いものできるじゃない。
@川上勘一
@川上勘一 2 ай бұрын
HS2の前に、日本ではあと3年後くらいに時速600kmのリニアが完成しますよ😅
@kztk7869
@kztk7869 Жыл бұрын
海外観光客向けのJRパス65.000円で乗り放題があり 、凄くお得です。
@zaku3939zaku
@zaku3939zaku Жыл бұрын
HS2とか言う前に 各地に旨い物が在るのか?
@masahara-c5m
@masahara-c5m Жыл бұрын
日本で新幹線が成立してるのは ①狭い日本の山岳地形 ②人口密度 ③経済 (;^_^A ガタンゴトンでじゅうぶんだと思うけど・・・( ´∀`)
@hinamamaeng
@hinamamaeng Жыл бұрын
ガタンゴトンですか(笑)コメントありがとうございました。
@小岩信一
@小岩信一 Жыл бұрын
46年じゃなくて64年だよ!
@古野清二
@古野清二 Жыл бұрын
日本はイギリスにいろんな事を学んだ、イギリスは一体どうなったのだろう。
@hinamamaeng
@hinamamaeng Жыл бұрын
イギリスもなんとかボチボチやっています(笑)鉄道はこんな感じですが、住みやすくていい国です。コメントありがとうございました。
@mitsuyamaeda-sub
@mitsuyamaeda-sub Жыл бұрын
(1)イギリスがひたすら日本にすり寄ってくる理由が分かった気がします…。イギリスの自尊人を取り戻すには、「日本をイギリスに摺り寄せるしかない」のと言う心境かも知れませんね。 (2)例えば、日印でインドの高速鉄道(区間距離=約500km)を建設していますが、HS2より建設速度が速いので、HS2の物議の一件で「なんでこうなったんだ」って感じなのかもしれませんね。 (3)特に、エネルギー政策はダメダメで、EVに無理やり乗せられるし、日本の軽自動車(ジムニーなど)には規制を掛けられるし、鉄道の遅延理由は車両トラブルではなく、イギリス人の体質の問題になってきているし、ドイツとイギリスで経済成長の最下位争いをする羽目になるしで、政府を攻めるにも、自分らにも原因があることが分かっているので、ため息しか出ない状態だからかもしれませんね。 (4)あと、鉄道発祥の国であるイギリスなのに、300km/h以上の快適な高速鉄道が無い上に、フランスやドイツのみならず、日本と組んだイタリアの高速鉄道が欧州を旋風していることを考えれば、「日本とイギリスは蜜月の関係だよね…、日本とイギリスが組み続けていれば、こんなことにはならなかったよね…、しかも、日本とイギリスのシステム構造はほぼ同じだよね…」見たいな心境もあるかも知れませんね。 (5)イギリスの自尊心を回復させ、イギリスを復活させる方法は、日本の財務省に介入しているアメリカの力を弱らせて、日本の大蔵省や内務省を復活させ、民営化された日本郵政を再国営化させることで、ウォール街の影響力を断たせれば、日本郵政には膨大な資金がたまることになりますので、その資金でイギリス国債を購入し、日英同盟を組めば、日本組がイギリスとの協力関係を構築しだすので、イギリスは順調に回復しだすと思います。 (6)あと、インドの高速鉄道の建設がひと段落付けば、日本とインドでイギリスのHS2の延伸を行えば良いと思います。そうすれば、イギリスはインドとの交易をし易くなるので、イギリスのソフトパワーを活用して、日本とインドなどに仕事を回せば、イギリスにも収入が入ってくるようになると思います。 (例1)日本で精密部品や半導体素材等の量産をする→インドで製品化する→イギリスは欧州向けのサービスを展開する。 (例2)スコットランドとウェールズ、北アイルランドに精密部品(電池、原子力、モーターなど)等に関わる日本企業を誘致する(イギリスの政策に振り回されないようにする為)→イギリス企業がイングランド内で製品化し販売する。 (7)スコットランドとウェールズ、北アイルランドに日本企業を誘致して頂くと共に、日本の軽自動車や火力発電等も認めて頂いて、スコットランドとウェールズ、北アイルランドを工業区にすれば良いと思います。 (例)スコットランドとウェールズ、北アイルランドに誘致した日本企業や日本の火力発電を使って、イングランドに精密部品や電力を供給する。
@音楽-s7b
@音楽-s7b Жыл бұрын
この英国記者さんには、日本の天皇陛下が新幹線移動するのも納得できるんじゃないかな。
@hinamamaeng
@hinamamaeng Жыл бұрын
それも考えてみるとすごいことですよね。コメントありがとうございました。
イギリス人が持つ日本愛の秘密!?
15:24
ひなママ英会話
Рет қаралды 17 М.
Car Bubble vs Lamborghini
00:33
Stokes Twins
Рет қаралды 31 МЛН
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00
EVA mash
Рет қаралды 7 МЛН
World’s strongest WOMAN vs regular GIRLS
00:56
A4
Рет қаралды 18 МЛН
イギリス人が伝授!? 日本人を怒らせないコツ!
15:49
ひなママ英会話
Рет қаралды 15 М.
イギリス人が推奨「日本人を真似して楽しもう!」
16:05
ひなママ英会話
Рет қаралды 62 М.
日本からイギリスに帰ったら驚きました...
17:03
テシちゃんねる
Рет қаралды 632 М.
「日本に来て驚いた5つのこと」イギリス人が語る
11:46
ほんまにローソン
Рет қаралды 56 М.
Car Bubble vs Lamborghini
00:33
Stokes Twins
Рет қаралды 31 МЛН