イギリスで大人気のカツカレーは日本を超えた?【外国人の反応】

  Рет қаралды 1,036,146

SAMURAI FLAG[SAMURAI CHANNEL]

SAMURAI FLAG[SAMURAI CHANNEL]

Күн бұрын

ケンブリッジ大学に通うテシがイギリスで大人気とななった日本食「カツカレー」を調査してきました!
🔽 サムライフラッグの『チャンネル登録』をよろしくお願いします!
/ @samuraiflag
🔽 テシのKZbinチャンネル:ねばねば【Neba Neba】
/ @-nebaneba
🔽 (参照記事)イギリスで日本の「カツカレー」が“国民食”になっている驚きの理由
gendai.ismedia...
【サムライフラッグの情報】
🔽 サムライフラッグ公式サイト(メンバー情報)
samuraiflag.co...
🔽 サムライフラッグのシェアハウス情報
samuraiflag.com/
🔽 Instagram(撮影のオフショットなど)
/ samurai_channel
🔽 TikTok(英語学習系の動画)
vt.tiktok.com/J...
【お問い合わせ先】
info@samuraiflag.com
#外国人 #外国人の反応 #海外の反応

Пікірлер: 1 600
@RayOtsuka
@RayOtsuka 4 жыл бұрын
6:32 お兄さんの「僕が食べたやつがハズレであって 他のはもっと美味しいのかもしれないけどね」という言葉に優しさを感じた。 あと、柔らかさなら チキンカツよりトン(ポーク)カツでしょ。
@blue590702
@blue590702 4 жыл бұрын
お兄さんの、こういうリアルなコメントは、とっても良いですね
@yukinobuseguchi6147
@yukinobuseguchi6147 3 жыл бұрын
カレーは旨いが、チキンカツは硬い、お兄さんはシビアですね。
@katzPC
@katzPC 4 жыл бұрын
お兄さんのコメント、正直で好感! しかも美味しいカツカレーの美点を確実に押さえている。
@適当です-i2w
@適当です-i2w 4 жыл бұрын
兄さんのチキンカツに対するコメントが、的確過ぎる。 それから、カレー箸で食う使い手は、日本でも、なかなかいない。 強者だ。
@Miyachandes
@Miyachandes 4 жыл бұрын
実家でカレーは箸で食べてました。 ドロドロ系のカレーです。ライスは硬め。
@いけような
@いけような 4 жыл бұрын
@@Miyachandes 6 日前 ↑2週間前に辰吉丈一郎がお箸でカレーを食べてるのを見た!
@takashi6834
@takashi6834 4 жыл бұрын
日本人でもカレーを箸で食べる人はレアです。 ほとんどの人はスプーンを使うんじゃないかな。 カツが硬いのは確かにいただけないですね。
@Dai-o5z
@Dai-o5z 4 жыл бұрын
お弁当なのにまた韓国のお店ですね...
@beauty-to-the-beast
@beauty-to-the-beast 4 жыл бұрын
普通に箸で食べる
@taiingaku5510
@taiingaku5510 4 жыл бұрын
さすがケンブリッジ!敬語もバッチリの流暢な日本語尊敬します
@sentaku-neko
@sentaku-neko 4 жыл бұрын
テシ、いつもかわいい~。全身イギリス人が日本語を流暢にしゃべってる姿に感動する。ありがとう~
@haru-ue2vc
@haru-ue2vc 5 жыл бұрын
本当の日本食を知ってる2人の感想は説得力あるね
@kwkonamagic52
@kwkonamagic52 4 жыл бұрын
なにより彼女の使う敬語が美しいので感心しました。 同年代の日本人の女性でここまで話せる人に会ったことがありません。 なんだか、複雑な心境ですね。 日本人の尻を叩くために頑張って下さい。
@chisa8342
@chisa8342 4 жыл бұрын
お兄さんの感想が素晴らしい。ナイスです。
@平たい胸族
@平たい胸族 4 жыл бұрын
吹き替えと思えるぐらい流暢な日本語にびっくり‼️ 日本式のカレーはイギリスから入ってきたという話を聞いたことがありますが、日本生まれのカツカレーがイギリスでも人気なのは、嬉しいですね😃
@ジョーンズスティーブ
@ジョーンズスティーブ 5 жыл бұрын
テシさんの「コウエンジ」Tシャツ👕が素敵❤️
@makitakenaka3307
@makitakenaka3307 4 жыл бұрын
ジョーンズスティーブ 左脇に何て書いてあるのか気になる・・・
@ジョーンズスティーブ
@ジョーンズスティーブ 4 жыл бұрын
@@makitakenaka3307 僕の大好きなポジションに書かれていたから そっちの方が気になってドキがムネムネしてきました❤️ごめんなさい。
@hiroyoko4566
@hiroyoko4566 4 жыл бұрын
日本に対しての敬意も感じたし日本食をもっと好きになってくれたら嬉しいです。国は違えどお互いの良いところを教えられたら良いですね!
@志門図貴広
@志門図貴広 5 жыл бұрын
フィッシュアンドチップスの美味しい店を探して、フィッシュフライをカレーに入れたら美味しいと思います😋 お兄さんの辛口コメント面白かったです😄
@spikehead9729
@spikehead9729 4 жыл бұрын
フィッシュフライ、それ思った(笑) 間違いないでしょう。
@MAMECCHI100
@MAMECCHI100 4 жыл бұрын
お兄さん、あちこちで美味しいもの食べてそう。 ある意味イギリス人らしくない。
@ウエダマキ-x1r
@ウエダマキ-x1r 4 жыл бұрын
気品漂うUK美人ですね。 お兄さんの食レポもわかりやすくて味のイメージが湧きます。
@kyouedatroi
@kyouedatroi 4 жыл бұрын
日本のカレーは、昔々イギリスから伝わって来た欧風カレーが元なので、イギリス人の中に、懐かしい味という記憶があるのかもしれませんね(笑) 日本のカレーライス最高ですよね。
@internationalks1448
@internationalks1448 4 жыл бұрын
「チキン」って言うときにいつも躓くところにほっこり~。 チキン、ケンブリッジ、マナー・・英語由来の言葉をちゃんとカタカナ読みしてるところに日本語への愛を感じる。
@ドナルドトランプ
@ドナルドトランプ 4 жыл бұрын
テシさんは本当に美人だなぁ
@luckymimi7
@luckymimi7 4 жыл бұрын
MrAriake777 外国人が日本語を喋るとみんな可愛く見える説
@こんどうたかひで
@こんどうたかひで 4 жыл бұрын
彼女はイギリス人には珍しく童顔でやわらかい雰囲気だから日本人受けは特に良いと思うよ
@HollyNihon
@HollyNihon 4 жыл бұрын
@@こんどうたかひで この女性はイタリア人。
@ノスタル爺-p6z
@ノスタル爺-p6z 4 жыл бұрын
着てるシャツの高円寺が気になる 吉田拓郎の歌を思い出すのは昭和の人間だろう
@MK-dq9ql
@MK-dq9ql 4 жыл бұрын
お兄さん的確。 カツカレーのカツはやっぱり美味しくないとね。 ぶ厚ければ良いというわけでなくルーを殺しすぎない厚さというか、カレーとの相性があるのが良いですね。
@山田だよ-d1k
@山田だよ-d1k 5 жыл бұрын
お兄さん、コメントがキビシーっ!でも悪意がなく、正直な人柄が出てる。
@hiroosatou
@hiroosatou 4 жыл бұрын
「いただきまーす」って言って食べてくれると日本人は凄く嬉しいです。その意味も含めて広めて欲しいです。
@gennbanndai8652
@gennbanndai8652 4 жыл бұрын
箸でちぎりましたね、すごい。とりむねのカツですね、好みが分かれますね。日本でカツと言ったらトンカツです、日本なら絶対に切ってのせますね。 先のコメみたら、なるほど納得しました。 敬語が上手でいらっしゃる、言葉使いが綺麗に聞こえます。
@kyoshiogaki6739
@kyoshiogaki6739 3 жыл бұрын
テシちゃんがいかにカレー好きかが伝わってくる、面白いビデオです。
@grobda7650
@grobda7650 4 жыл бұрын
日本に英国式カレーを教えたイギリスでカツカレーが流行ってるのは面白いですね😲 日本ではカツカレーと言えばトンカツかなあ。
@小池智一
@小池智一 4 жыл бұрын
カツカレーよりなぜか、テシさんのコウエンジのシャツ👕が気になりました。なかなかおしゃれ✨👗👠
@のこのこ-v4t
@のこのこ-v4t 5 жыл бұрын
お兄さん すごい! お兄さんは本当の日本のカツカレーを知ってそうですね! 外はカリカリになったカツでなきゃダメですよね
@のこのこ-v4t
@のこのこ-v4t 5 жыл бұрын
テシさんは悪くない そんなにガッカリしないでください
@藤原孝郎
@藤原孝郎 4 жыл бұрын
kenji ishii わたしはシットリした衣がすきです
@hvacnetwork
@hvacnetwork 4 жыл бұрын
お兄さんがハッキリとものを言って気持ちがいい。料理人になったら成功するかも。
@masahikoito3141
@masahikoito3141 4 жыл бұрын
ロンドンにいた時、手頃で時々わさびのカツカレー食べてました!あと、屋台でもカツカレーは人気ですよね。日本で美味しいfish&chipsに出会えないのと同じようなものだと思いますが、それでもロンドンで日本のジャンクな味に触れられたのは嬉しかったな
@uzzsc5369
@uzzsc5369 4 жыл бұрын
カレーを箸で食べるのはすごい! 本当に日本が好きなんですね!
@netafuri
@netafuri 4 жыл бұрын
どんな場面でも明るいテッサ、いつも応援しています。それに対して素なお兄さま、素敵です。あまりにもあれな反応なお兄様のカツカレーの食リポはやっぱそうだろうという納得のコメント。これからもお兄様とどM な食レポに期待してます。
@RH-mr8np
@RH-mr8np 4 жыл бұрын
とても面白い!お兄さん辛口と言うより凄い舌の持ち主‼︎
@千葉良樹
@千葉良樹 4 жыл бұрын
すげー! 敬語話してる(笑) 箸でカツカレー食う人はじめて見た(笑) 兄貴寝グセ👍
@kankan3565
@kankan3565 4 жыл бұрын
これ、一人分ですか? けっこう多いですよね❗ お兄さんのコメント的確過ぎ❗
@雪之丞-q3u
@雪之丞-q3u 4 жыл бұрын
外人さんがカツカレーを箸で食べてる~それも座って笑 僕はねテーブルでスプーン、フォークで食べます。なんか、うれしくなっちゃいました。 日本食愛してくれてうれしいです。箸使い方完璧ですね。
@木工道
@木工道 4 жыл бұрын
たぶんコウエンジに住んだことがあるんですね。確かにコウエンジは素敵なところです。
@才谷梅太郎-r4v
@才谷梅太郎-r4v 4 жыл бұрын
おもしろくて、笑ってしまいました🤣お兄さんのコメントも🤣👍 また日本へ、カツカレー🍛食べに来てくださいね🤗
@eternallyhappy3109
@eternallyhappy3109 5 жыл бұрын
ホントに嬉しいなぁw 日本で本物の味を知った方のコメントでしたね! 日本のカレールーでカツカレーを自作したら…どうでしょ?w
@杏子小町
@杏子小町 4 жыл бұрын
お兄さんのコメントが、日本通って感じで笑える。素晴らしすぎる あと「わさび」と言うネーミングからして、「なんちゃって日本風の店」って感じで、日本人が経営していないのが、一発で理解できてしまって、日本人としては悲しい。料理はみんなニセモノなんですね・・・
@きよしこ-p1b
@きよしこ-p1b 4 жыл бұрын
今日初めてKZbin見ました。 とてもかわいい😍 キュート💕
@ソクちゃん
@ソクちゃん 4 жыл бұрын
逆に正直すぎて良かったと思います! 素直でいい感じです〜
@minoruhikasa6632
@minoruhikasa6632 4 жыл бұрын
日本の文化を愛して触れ様としてくれてるのが嬉しいです。 お店は、他の人もコメントしてるけど、日本人の店じゃなくて、ちょっと残念でした。 ロンドンなら"CoCo壱番屋"があるはずなので、機会があったらいってみて下さい。 ちょっと高いけど、日本のお店です。 日本のカレーは、イギリス海軍に習ったそうなので、きっと気に入ってくれると思います。
@tetsuoisono1707
@tetsuoisono1707 4 жыл бұрын
大変面白かったです。それに日本語が丁寧で好感が持てます。 ケンブリッジ大学でどんな学生生活を送っているのか、動画で紹介してくれたら嬉しいです。
@supercalifragilistic1574
@supercalifragilistic1574 5 жыл бұрын
カツカレーを箸で食べるところに日本を愛しているんだなあと感じました😋
@viet4621
@viet4621 4 жыл бұрын
お兄さんは英国紳士ですね。
@山田茂-w7r
@山田茂-w7r 4 жыл бұрын
お兄ちゃんの寝ぐせがキュート!カツが固いのは残念だよね~www 気持ちはわかるよ!
@dandy2010dandy
@dandy2010dandy 4 жыл бұрын
お兄さんが日本のカツカレーをほめているのがうれしかったw 日本食通ですね
@castle329
@castle329 4 жыл бұрын
お兄さんのカレーに対する評価が素晴らしい! 今度はお兄さんにイギリスの良い商品の紹介をして欲しいです。
@佐藤長-z4m
@佐藤長-z4m 4 жыл бұрын
テシ〜さ〜ん、また日本🇯🇵に来て下さいねぇ〜‼️ みんな、貴方の “笑顔” を待ってますよ〜😘
@たはたななまなら
@たはたななまなら 4 жыл бұрын
日本で食べたやつの方がよかったは日本人からすると嬉しい😃💕
@nagachon
@nagachon 4 жыл бұрын
このルーのドロドロ感が、一晩寝かせた美味しさを再現するので、美味しさが増すんですよね。
@shigem1416
@shigem1416 5 жыл бұрын
お兄さん的確なコメントすごい❗️ テシちゃん応援します。 チャンネル登録します❗️
@2007alto
@2007alto 4 жыл бұрын
純粋に感じたのはとても教養のある日本語を話しますね。 階級社会の弱い日本でも同じレベルの日本語を話せない人は多い。
@ディーオかるぱ
@ディーオかるぱ 5 жыл бұрын
カレーライスは箸ではなくてスプーンで食べる方が多いですよ〜
@おおばかもん
@おおばかもん 4 жыл бұрын
日本語上手いなあ!箸🥢も、俺より上手く使えてる。 おまけに美人だし!
@ラビットブルー-m2g
@ラビットブルー-m2g 4 жыл бұрын
お兄さん良い舌を持ってらっしゃる そう!肉は柔らかくして初めて評価される!
@佐藤亮介-l6t
@佐藤亮介-l6t 3 жыл бұрын
こんなに綺麗な方が、世界にはいるんだなあ‼️よかった❕
@icecreamer2488
@icecreamer2488 4 жыл бұрын
ワサビ食べたことありますが、やっぱり日本のものとは少し違った感じで違和感はありました。でも、思っていたより美味しくて感動したのを覚えています!
@goodluck5186
@goodluck5186 4 жыл бұрын
テシの日本語はすごくキレイで大好きです 日本人以上に魅力的ですよ😍😆😂👍💓
@tukoning1103
@tukoning1103 4 жыл бұрын
ケンブリッジ大と言えば日本の東大以上かな? 兄妹そろって秀才の雰囲気、聞きやすい日本語の発音も素敵ですよ!
@routebusaroundtheworldno2489
@routebusaroundtheworldno2489 3 жыл бұрын
東大なんかと比べちゃいけないと思う。
@timberline181
@timberline181 4 жыл бұрын
お兄ちゃん正直。無理しない方が好感持てるでしょう。
@gachapin487
@gachapin487 5 жыл бұрын
兄貴のコメントが適切すぎて伝わったわ
@tm-hz1xs
@tm-hz1xs 4 жыл бұрын
ワロタ
@soltycake9170
@soltycake9170 4 жыл бұрын
おにいちゃま 的確ね
@Musique10048
@Musique10048 4 жыл бұрын
ホントに理路整然とw
@野津恵一-j3k
@野津恵一-j3k 4 жыл бұрын
動画良かったです。他のお店のカツカレーのリポートもお待ちしています。お兄さんのコメントがすごくよかったですね。
@蓋職人
@蓋職人 5 жыл бұрын
Koenji T-shirtが気になって話が最後まで入ってこなかった件(笑) フォロー入れつつも兄貴のno very happyがガチで吹いたwww
@鍼灸-g2l
@鍼灸-g2l 4 жыл бұрын
とても楽しく拝見しました、ありがとうございます。これからも楽しみにしております。
@omihiroyuki0416
@omihiroyuki0416 4 жыл бұрын
兄貴の感想が正直すぎて笑った。
@kats.sakuma
@kats.sakuma 4 жыл бұрын
敬語の使い方がとても適切で驚きです。
@下宮秀人
@下宮秀人 4 жыл бұрын
カレーをはしで食べるって。イギリス娘が可愛いい
@じゅんぺい黒猫食堂
@じゅんぺい黒猫食堂 4 жыл бұрын
お兄さんきびしい。笑 でもはっきりしてて良いです。 また日本でチキンカレー食べて欲しいです。
@名前を変えました-q3h
@名前を変えました-q3h 4 жыл бұрын
コウエンジって何だそのTシャツ(笑)
@fk-9562
@fk-9562 4 жыл бұрын
それな カタカナって所が外国人向けの感じするよな
@MrRokkii
@MrRokkii 4 жыл бұрын
このコメント見るまでコウジエンだと思ってました。 ありがとうございました。 ちなみに日本人です
@名前を変えました-q3h
@名前を変えました-q3h 4 жыл бұрын
@@MrRokkii コウジエンもそれはそれで面白い👍
@PDsFactory
@PDsFactory 4 жыл бұрын
お兄さんの食レポなかなか、厳しい、日本食楽しんでいただいて、ありがとうございます。
@momimomio
@momimomio 4 жыл бұрын
飲食店に勤めているけど、下手な日本人より箸の使い方がすごくうまい 大半の人よりうまいと思うよ 日本では最近ひどい持ち方の人がすごく多いので、感心します
@shirogane_ALTO
@shirogane_ALTO 4 жыл бұрын
箸は風呂敷より箸箱に入れたほうがいいと思う。衛生的に。
@gushblood3048
@gushblood3048 4 жыл бұрын
箸の持ち方で親から言われたりしなかったんだろうか… 確かにテシさんの持ち方は綺麗ですね
@山本山田-g1i
@山本山田-g1i 4 жыл бұрын
クワマンの悪口はそこまでだ
@大夢真芯
@大夢真芯 4 жыл бұрын
確かにそうですね。
@生駒要
@生駒要 4 жыл бұрын
いいセンスだ お兄さんひょっとしてコック? って思っちゃうくらい的確なコメント出すね
@zepxrider
@zepxrider 4 жыл бұрын
すごくきれいな日本語、日本人より日本人ぽいです。なんで、そんなに外国語を自由に使いこなせるのか、そちらのほうに感動しました。
@六波羅-d5c
@六波羅-d5c 4 жыл бұрын
インドから直接ではなくて一旦日本を経由したんですね🍛 不思議な感じです Thank for tanoshii douga.
@藤井充裕
@藤井充裕 4 жыл бұрын
日本語を完全に話せる彼女の目は日本人。顔の表情もね☀美味しさの表現もストレート出なく、わび、さび、ワサビ(^ー^)。
@gonchan007
@gonchan007 4 жыл бұрын
カレーはイギリスがカレー粉を作ってくれたから出来た日本の文化だし、カツも西洋のカツレツが日本に来なければなかったかも知れないから、面白いですよね!
@bellhyddy2416
@bellhyddy2416 4 жыл бұрын
日本にカレーを広めてくれてありがとうございます。イギリスが無ければ日本のカレー文化も有りませんでした、その点は感謝します。
@zza6362
@zza6362 4 жыл бұрын
お兄さんのコメントが的確ですね。
@room319ak
@room319ak 5 жыл бұрын
本物の日本人経営の日本食の店が、もっと増えると良いですね。 こういうので日本食にガッカリされたくないし。
@hc68913
@hc68913 4 жыл бұрын
寿司や弁当で食中毒とか起こされたら超迷惑ですよね。 経産省か厚労省か分かりませんが、日本人経営店の認定制度作れよって思います。仕事しろ!
@9900undefined
@9900undefined 4 жыл бұрын
ロンドンで白人の女性の経営している店で、その店主の女性がマンゴーが乗った寿司を「これが日本の伝統的な寿司です」ってインタビューで答えていて殺意が湧いた しかし今は日本に行く人が多いから騙せないよね 案の定イギリス人にもたくさんツッコミされてたw
@岡山兼次-j9e
@岡山兼次-j9e 4 жыл бұрын
チキンカツってトンカツに比べて揚げるのが難しいからね、食中毒出したくないだろうから、経験少ない調理師は火を通したくなる。
@gushblood3048
@gushblood3048 4 жыл бұрын
たぶん寿司なんかも鮮度の悪い物とか出されて生魚駄目になったって言う海外の人も多いはず
@yosss0930mjk
@yosss0930mjk 4 жыл бұрын
韓国や中国の人経営のフェイク和食店が多すぎますね そういう店ので日本食が変に誤解されるのは困りますね…
@camille-ru2sn
@camille-ru2sn 4 жыл бұрын
イギリスにもカツカレーがあるんですね。 左利きだし、「高円寺」のTシャツも大好きです。
@newmasahiro166
@newmasahiro166 5 жыл бұрын
日本人は箸という認識なのかなw 日本人でもカレーはスプーンで食べます!!!
@榊一心斎
@榊一心斎 5 жыл бұрын
揚げたチキンが切られてなかったし大きかったから、箸で食べたんじゃね?
@空気が読めない
@空気が読めない 4 жыл бұрын
日本の事を知らない日本人の振りをした人が店をやっている可能性アリ。
@a369258147z
@a369258147z 4 жыл бұрын
カツは箸です。あの大きなまるっこいかたまりをスプーンにのっけても一口では食べれない、あのカツなら箸で食べるしかないでしょう。スプーンで一口大に切れるのならいいですがあの容器では切る場所もない。お店が食べる人のことを考えていない。
@freeway104
@freeway104 4 жыл бұрын
確か、以前、日本のプロレスラーが言っていたよなw 「カツカレーは好きだが、カツが数センチ幅で切られてカレーの上に乗っているので、それをスプーンですくって食べるのに苦労する。」ってw 普通、その細長く切られたカツは、スプーンのフチで切って食べることを知らなかったようだw チキンカツでも、普通にスプーンで切れる。
@tereko8641
@tereko8641 4 жыл бұрын
@@a369258147z  カツは箸ですって断言されてもカレーうどんじゃない限り日本人で物心ついたころからカレーライスに箸使っている人少ないと思うぞ。たとえカットされていないカツでも手に病気持っていない限り子供でもスプーンでじゅうぶん切れる。硬い質の悪いカツなんて箸だとよけいに切れにくいだろ、外人ならなおさら。余計な神経使わない分スプーンの方がおいしく食べれるっちゅうねん。だいたいカレーチェーン店入ってわざわざ箸使っている日本人なんて天然記念物級の頑固おやじだろw
@hirooops2055
@hirooops2055 4 жыл бұрын
カレーを「お箸」で食べる人初めて見た アハハ! 兄ちゃんのスプーン使い、流石。 あと高円寺に住んでた?名残りのT-shirtが いかった(方言で良かったの意味)。
@植村忠-b3v
@植村忠-b3v 4 жыл бұрын
”日本の”カレーを食べてもらいたいと思いました。 機会があれば挑戦したもらいたい。
@Aki-yu1zq
@Aki-yu1zq 4 жыл бұрын
はじめて動画を拝見しました。 日本の事を紹介ありがとうございます。 しかし、カレーを箸で食べる姿は上級者だと感じました。 チャンス登録しますね。 お兄さんのコメントがスマートで好きです。
@nadeshiko1192
@nadeshiko1192 4 жыл бұрын
お箸の使い方上手ですね!
@southerntowhere
@southerntowhere 4 жыл бұрын
Thank you an elder brother. All we(viewer) wanted is that honest comment just like you showed👍 テシさんは可愛いw
@TY-vv8sv
@TY-vv8sv 4 жыл бұрын
I used to live in UK for about 10 years (when I was a kid), then returned back to Japan in the middle of my junior high school age. During my life in UK, the food was not so good (sorry....), but it seems the qualities have improved a lot since then. Thank you for your report on the recent UK food culture, it reminded me about my life in UK...
@hiroshitanaka4942
@hiroshitanaka4942 4 жыл бұрын
カレーcurryとチキンカツchicken cutletとごはんriceが三位一体の味triune tasteとなってがぶりと食べるのがうまいんだけどね。この場合だけはスプーンで結構ですよ
@kirinthe3rd01
@kirinthe3rd01 5 жыл бұрын
カレーライスにお箸は日本人でも難しいですよ。
@bookmt.2747
@bookmt.2747 4 жыл бұрын
海自の、古い護衛艦乗りの人なら箸でカレーを食べますよ(今は、もう居ないかも知れませんがねぇ…。)。 それが、海自クオリティー。
@Miyachandes
@Miyachandes 4 жыл бұрын
ここにいまーす!笑 サラサラ、シャバシャバ系でなければ無問題!
@たかしたかし-d4z
@たかしたかし-d4z 4 жыл бұрын
@@bookmt.2747 食べるか食べないかじゃなくて、むずいかどうか
@デカエルチャンネル-z1t
@デカエルチャンネル-z1t 4 жыл бұрын
カレーは箸につけるタレ。
@takashi_kubo_oyster
@takashi_kubo_oyster 4 жыл бұрын
1:57 の咄嗟に出た「失礼しました…」っていう場面,日本人より日本人らしくって感動した。育ちのいい日本のお嬢さんみたい。
@xyzearth9208
@xyzearth9208 5 жыл бұрын
海外の「日本式の看板ある料理屋」の7割位が、経営者が中国人か韓国人なので、日本人経営者を探す方が難しいかも...
@xyzearth9208
@xyzearth9208 4 жыл бұрын
@tatsutatoo 他国と日本では全然状況が違います。中国と韓国は小中高で捏造反日歴史教育を受ける為。「重要:知らない場合は調べて下さい(自分の祖父母や両親や兄弟の嘘をネットに書き込み会社や学校に嘘のビラを配布してる人と貴方は仲良く出来ますか?料理は美味しいから許す?)」そこに相手をリスペクトする心はなく利益のみが目的だからです。
@hinomaru-1
@hinomaru-1 4 жыл бұрын
@tatsutatoo ナンチャッテ日本料理だからたちが悪い。ナンチャッテを食べて、これが日本料理かと思われるのはとても残念。
@バスクオム-o8k
@バスクオム-o8k 4 жыл бұрын
インド料理屋で生計を立てるネパール人みたいだなw
@thanksmuch4567
@thanksmuch4567 4 жыл бұрын
9割5分ですね!
@3w3wcom
@3w3wcom 4 жыл бұрын
日本人もイタリアン、フレンチなどのオーナーとなっていますが彼等は現地、若しくはホテルなどで修行をし本場のセオリーを学んだ後出店をしている。 世界に広がる中国人・韓国人が営む怪しい日本料理店と根本が違うと思う。 但し、全てがとは言えないが。
@斉藤公敏
@斉藤公敏 4 жыл бұрын
最初にカツカレーに会ったのは60年前。隣町の中学校から少し足を延ばして終点駅ビルの最上階に「山城か城山」レストランで見つけた。とんかつとカレーが一緒で”なんてゲテモノだ”と思ったがはまった。今でも。カツカレーはチキンカツやビーフカツよりポークカツだと思っています。
@しーはや86
@しーはや86 4 жыл бұрын
やっぱり頭いいからか、日本語うまい!
@山田太郎-q1j7p
@山田太郎-q1j7p 4 жыл бұрын
高円寺に住んだことがある者として、テシちゃんが着ていたTシャツがうれしかった。
@やす-b1g
@やす-b1g 4 жыл бұрын
なんか不思議です もともとインドからヨーロッパに香辛料が渡って洋風カレーが出来てから日本に来たのに今は逆にそっちに行って人気なんですね。不思議です
@ごんごん-c9n
@ごんごん-c9n 3 жыл бұрын
カツカレーが、よほど気に入ったのですね😃だからこそ、日本のメニューを、もっと美味しく食べたいの、気持ち伝わりました、日本の、メニューを、気に入ってくれてありがとう❤️
@樋口都久二
@樋口都久二 3 жыл бұрын
🔴勇気有る〈試食〉への挑戦、素晴らしい動画でした。 日本でも、私自身の好みに合った〈当たりメニュー〉と〈ハズレのメニュー〉が有ります。 日本には昔から、食べ物や事の本質は、食べて見なければ…、また体験や習熟しなければ、良し悪し(よしあし)は分かりませんよ。…と、教えられました。 ただ色々と〈挑戦〉してみて、初めて〈私の1品(いっぴん)〉を見つけ出す事が出来ます。 遠回り(とうまわり)では有りますが、良質な食品や、ハイレベルな事物と事柄に出会えます。 この点でも、日本人は〈良し悪し〉の結論を、簡単に発言しません。 時間や歳月をゆっくり掛けて、課題や研究と言うプロセスを、ゆっくり楽しもう…と言う性格が有りますね。 お2人さんも、また日本にお出でになった時に、ホンモノの〈日本体験の冒険(ぼうけん)〉を楽しんで下さいね。 生死に関(かか)わる〈毒入り〉を除いて、フリーな体験を重ねていって下さいね。ホントの歓びと幸せを得るために。 ♥きょうの〈食の冒険〉の、続きの作品をまたお待ちして居ります。ありがとうございました。🙏
@BM-ge4vp
@BM-ge4vp 4 жыл бұрын
ロンドンには何度か行って「色々」と食べました。 正直なコメントに好印象。楽しみにしています。
@こもりうたのさめ
@こもりうたのさめ 4 жыл бұрын
カレーはインドからイギリス、イギリスから日本へ伝わったと書いてありました! 日本で進化したカレーを美味しく食べてくれてありがとう!
@harukasuzuki3939
@harukasuzuki3939 4 жыл бұрын
初めて見ましたが、コウエンジのTシャツに爆笑! ワサビカレーにも驚きましたが、可愛いからすべてよし!
@yama371205
@yama371205 4 жыл бұрын
ワサビって日本人じゃなくて韓国人の店
@鈴木学-c7q
@鈴木学-c7q 4 жыл бұрын
高円寺? いったことありません。 いきたいと思います。 チキンカレー 美味しそうですね! お兄さん優しいですね!
イギリスのココイチで後悔してしまいました…
10:58
サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】
Рет қаралды 183 М.
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
イギリスの日本フェスが大行列でとんでもないことに【海外の反応】
15:56
サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】
Рет қаралды 609 М.
ロンドンで大行列の丸亀製麺うどんを元留学生が食べてみた【海外の反応】
19:14
サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】
Рет қаралды 719 М.
【海外の反応】日本のカレーライスが海外ネキにバレる!【日本食】
8:12
【神回】アメリカからハネムーンで初来日の2人が人生初カツカレーの美味しさに感動!
22:19
花火丸のスゴいよ日本食 ! Amazing Japanese Food
Рет қаралды 121 М.
【イギリス】世界で一番メシがまずい国きたけどさぁ...
16:25
無敵のレオ【世界1人旅】
Рет қаралды 934 М.
え!?驚愕した人生初の寿司!初来日のニュージーランドが大感激
29:46
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 1,3 МЛН