イギリスの職人たちによるハンドメイド折りたたみ自転車BROMPTON(ブロンプトン)

  Рет қаралды 98,150

FRAME

FRAME

Күн бұрын

BROMPTON(ブロンプトン)について詳しく
bit.ly/2mal8ZL
自転車BROMPTON(ブロンプトン)販売ページへ
bit.ly/2nSrLjL
Y's Road 上野本館
bit.ly/2neKTYL
BROMPTON(ブロンプトン)とは
ブロンプトンとはイギリス(イングランド)のバイクブランドによって作られる小径輪車の折りたたみ自転車。折りたたみ自転車の中でも随一のコンパクト性を誇り、走行性能も備えています。
自社工場でハンドメイドで作られており、品質が高く頑丈な作り。イギリスではもちろん、日本でも根強い人気があります。
80年代からパーツの仕様が変わらず、一生モノのバイクとして長く乗ることができるのも魅力です。
こんにちは!マイペースに自転車を楽しむためのメディアの「FRAME」です!自転車選びのときに欲しい情報、メンテナンスなどのハウツーコンテンツ、もっと楽しむためのコンテンツなど、様々なコンテンツを配信していきます!是非チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【FRAME マガジン】様々な自転車情報を発信しています!
jitensha-hoken...
【FRAME Shop】FRAME編集部 のおすすめ、オリジナルグッズを販売しています。
shop.frame.bike/
【Facebook】自転車情報はもちろん、編集部の普段の姿も見せちゃいます!
/ frame.bicycle
【Twitter】たまにプレゼント企画などもやっておりま〜す!
/ frame_bike
【instagram】 写真付きの編集部によるインスタグラムです!
/ bicycle_frame

Пікірлер: 36
@65ign97gugyl
@65ign97gugyl 5 жыл бұрын
今まで見てきた動画で、この店員さんが一番 Bromptonの組み立てがうまい
@BromptonFamilyTime
@BromptonFamilyTime 3 жыл бұрын
最高の折りたたみ自転車!
@AshiyaBBQ
@AshiyaBBQ 5 жыл бұрын
この夏初めてロードバイク買ったのですが、納車の時の説明を担当してくれたのが藤枝さんでした。 出演してるから、びっくりしました。
@kemukemu
@kemukemu 5 жыл бұрын
私はこのお店でブロンプトンを購入しました。 偶によって、今年のブロンプトンはどんな色かな?と見て回るのが好き 帰りは、中央通りを歩歩いて秋葉原でPCパーツを見つつ、そろそろ自作しないと今のPCだと力不足だよな~っと、冥土さん達を見て帰るまでがお約束^^
@ahrueohvc
@ahrueohvc 5 жыл бұрын
ブロンプトンユーザーとしてはめっちゃ嬉しい😂
@kura6205
@kura6205 5 жыл бұрын
良く考えられた便利な自転車である事は確かで荷物の積載も工夫次第でキャンプ道具も運べます。 なのですが走行性は折り畳み小径車なりです。物理的にスピードは出せますがムダに疲れます。折り畳んだ状態での転がし移動ですがやらない方が無難です。コロが固定で扱い辛く都市部では歩行者に邪魔者となる為駅構内では担いだ方が流にのれます。フロントバッグが重い状態で段差などハンドルを持ち上げた時ブロンプトン丸ごと持ち上がります。「とにかく輪行のしやすさ重視!」 と言う方にはイチオシです。因みにロードバイクの輪行も慣れれば簡単な上 軽いです。高価な自転車なので以上を踏まえてよく検討されることをオススメします。
@yasuhirosuzuki1778
@yasuhirosuzuki1778 4 жыл бұрын
最大の弱点は、後輪パンク修理。ツーリングで日が落ちてからパンクしたときはめげるな
@luckyhokiaerialandjourney9253
@luckyhokiaerialandjourney9253 4 жыл бұрын
‪動画拝見しました。‬ ‪とても参考になりました。‬ ‪チャンネル登録を、させていただきました!
@ichigorevolution
@ichigorevolution 4 жыл бұрын
店員さんぶりっぶりやんw
@miyoshi-go
@miyoshi-go 5 жыл бұрын
ブロンプトンのレースはスーツを着て走るのも有りますよ!(経験談)
@yoshii871
@yoshii871 5 жыл бұрын
三吉豪 BWC(ブロンプトンワールドチャンピオンシップ)でしたっけ
@トレモ杉
@トレモ杉 3 жыл бұрын
すごく魅力的で買おうと思ったんだけど、ブレーキに角度が手の小さな自分には危険。それを改善できればいいんだけどね💦
@トレモ杉
@トレモ杉 3 жыл бұрын
追記…迷ったけどダホンK3を買いました。
@Leaemgm
@Leaemgm 5 жыл бұрын
でもお高いんでしょう?
@欧州次郎-v2i
@欧州次郎-v2i 5 жыл бұрын
走行性能は劣らないはずはないと思います。ツールドフランスにブロンプトンで出場した選手はいませんから。 小径ホイールは慣性モーメントが小さくなるので、ペダルを踏んでいないと前へ進みません。 特に下り坂ではすぐにスピードが落ちます。ロードバイクと比べて走ってみてください。 必死にペダル回して30km/hがせいぜいじゃないでしょうか?
@欧州次郎-v2i
@欧州次郎-v2i 5 жыл бұрын
@@bgtw44 ショップの方が「普通のスポーツバイクと変わらない速度が出るように設計されている」と言われているので コメントしました。「意外とスピードが出るんですよ」くらいの表現が適切だと思います。
@shunya7055
@shunya7055 4 жыл бұрын
欧州次郎 多分5万のクロス以下くらいでしょうかね
@こりどらす-b1t
@こりどらす-b1t 5 жыл бұрын
他の折りたたみメーカーもレビューしてほしい!
@takakima23
@takakima23 5 жыл бұрын
乗っているところを見たかった~!あとY'sさんの手前もあるので辛口評価がないので本当のところが不明。通勤に日々使うという話が合ったけれども、実際に雨天の際にはどうするのでしょう?その辺の工夫されている内容も聞きたかったなぁ。
@yoshii871
@yoshii871 5 жыл бұрын
勢いでブロンプトン買ったけど 乗ってるうちに楽しくなったわ (勢いで高いモノ買ってしまい購入直後は大後悔) ちなみに展開慣れると10秒切るね 補足だけど やっすい自動車買うと思ってローン組んだら購入も気楽だった。月3万5千円ぐらいの6ヶ月払いだったかな
@おっさんチャリダーのダイエット
@おっさんチャリダーのダイエット 5 жыл бұрын
駅構内で転がしても良いの?
@nosburger9237
@nosburger9237 5 жыл бұрын
スーツケース転がしていいなら、これも良いと思うよ。知らんけど
@cele-71
@cele-71 5 жыл бұрын
ダメって書いてあったり聞いたりしたこともないので多分いいのかな? ただ改札内はダメなきがする。
@yoshii871
@yoshii871 5 жыл бұрын
ハンドルとかシート出てるとアウト 確実に全部袋に包まれてないとダメです。
@おっさんチャリダーのダイエット
@おっさんチャリダーのダイエット 5 жыл бұрын
近鉄に聞いたらダメといわれまよ みなさん ありがとうございます 駅構内から、私有地扱いです 駅構内で一部が輪行袋の外(どん部位でも)に出るとダメと聞きました スーツケースは転がしても良いけど、キックボードは転がしたらダメです 一部でも出ていたらキックボード扱いらしいです 他の電鉄はどうなのかな?
@多治見要蔵-i9q
@多治見要蔵-i9q 5 жыл бұрын
BROMPTON 大好きなのにこの動画凄く見づらい… 編集時点で気づいてほしい
@NoriIno
@NoriIno 5 жыл бұрын
けんたさん、お店の人よりも説明がうまい
@masahiroyamagami407
@masahiroyamagami407 4 жыл бұрын
店員さんの「非常に走行性能が高くて」というのは絶対に違う。ポジションがしっくりこないので効率的に漕げないしタイヤもころがり抵抗が大きい感じ。
@751.2
@751.2 Жыл бұрын
たしかに標準のマラソンレーサーはブロックパターンで、高圧まで入れられないので遅いですよね タイヤはコジャックとかに交換すれば走行感はかなり変わります。 クロスバイクとはまではいきませんが、ママチャリよりは遥かに速い
@アンジェ-d5s
@アンジェ-d5s 5 жыл бұрын
けいおん!のアニメで初めて知ったなぁ~ 小さく折りたためるのがいいなって思って見に行ってお値段みておおふwww もう少し安くなれば絶対買うのに…お金貯めよw
@yoshii871
@yoshii871 5 жыл бұрын
アンジェ 一応10万円で買えるブロンプトンあるよ 日本で売ってないし導入もないでしょうね 唯一の手段は個人輸入か業者委託です。
@U-ty7zn
@U-ty7zn 2 жыл бұрын
効果音が耳にきついです。
@おっさんチャリダーのダイエット
@おっさんチャリダーのダイエット 5 жыл бұрын
冒頭で輪行の通勤にも疑問が? 輪行はなるべく通勤時間を避けなるべく迷惑のかからないように考えるのが普通では?
@vinojawabarat5257
@vinojawabarat5257 5 жыл бұрын
shee aa aing teu ngarti bahasa teh
@パコパコラ
@パコパコラ 5 жыл бұрын
オカマみたいw
@okaringo8718
@okaringo8718 5 жыл бұрын
いちこめ初めて
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН