KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
I visited the teamLab exhibit with my Korean family and was shocked.
15:47
I finally met the best donkatsu of my life.
15:59
Қарғалардың анасы бар ма? | 1 серия | Сериал «QARGA 2» | КОНКУРС
41:02
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
01:00
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
00:57
A Korean who ate Japanese breakfast for the first time was in big trouble...
Рет қаралды 285,198
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 620 М.
Alive Korea Japan IKITERU TV
Күн бұрын
Пікірлер: 327
@もち丸-z2m
Жыл бұрын
たしかに!大阪生まれ、育ちですが、今回の旅行の場所は、親から絶対に行ってはいけないと言われていた場所ばかりでした。大阪人でも行った事ない人が多い場所です。 大阪はとても親しみのある良い所で、王道の大阪も経験していただきたいです。
@矢野伸一-m1x
Жыл бұрын
西成は日本国内でも異世界なのでお忘れなく!
@松ちゃん-g6b
Жыл бұрын
う〜ん…普通にコピちゃんと2人でコピちゃんが食べたいと思った食事をして楽しんでる動画が観たかった!
@nyonkichi815
Жыл бұрын
大阪はまず、梅田・難波あたりを 行ってみてください!
@malulanlrei
Жыл бұрын
なにも初めての大阪旅行であいりん地区に行かなくても。。。 テグさんの時(東京)も思いましたが、なぜもっと王道の名所や観光地巡りをしないのか謎です。 海外から来た人は何度も来れるわけではないからこそこれぞ大阪という場所を紹介して欲しかったなぁ。 あいりん地区はメジャーでも何でもなく大阪の人でも住んでる方以外そんなに寄りつく場所ではないですし。
@ゆき-n4p
Жыл бұрын
コピさんが北海道ですごく感動して幸せそうでしたよね、日本に留学を考えるほど感動してくれて、今回も楽しみに来日されたと思うんです そのひとに、この大阪回はダメですよね、大阪人としてものすごく残念です 大阪人が企画するガイドツアーを利用するなど、初めての大阪を楽しく経験してもらう方法を用意してあげてほしかったです コピさんが嬉しくて、視聴者も嬉しくなり、大阪に行きたいと思える内容にしてほしかった イキテルさんが詳しく知らないことは素直に知らないで、一緒に楽しまれたらよいと思います 今回のコピさんは楽しそうに見えないし、食べているものも残念、王道の観光して色んなところに行って訪れた土地を満喫できるように、楽しめる旅を用意してあげてほしいと思いました 100円のキャベツ焼きは大阪人の朝ごはんではありません たこ焼きも食べ歩きして色々なお店のものを食べ比べればよいのに、ソウルフードなんて、何が元祖かじやないんですよ イキテルさんも知らないことばかりのはず、コピさんと一緒に単純に楽しまれだらどうですか? 知らなくて間違った紹介をするのはよくないなと感じることが増えてきたので、コメントさせていただきました 動画編集に時間を割けなくなってるのか、疲れてらっしゃるのか…今後に期待します
@hk-zo6eo
Жыл бұрын
初めての大阪。何より楽しんで帰ってほしい。西成ではなく王道を
@hirominoguchi-x5r
Жыл бұрын
一口目食べた後のリアクションがあまりにいつも同じだと (脱力口→停止→目を見開く、みたいな) うそっぽく感じてしまうので自然がいい。コピさんの方が自然に感じる。前回旅行の時の方が生き生き見えたかな。
@まちラテ
Жыл бұрын
厳しいですね
@haru-n5u
Жыл бұрын
大阪の方々からのコメントを参考にコピちゃんが楽しめる王道の『これが大阪!』と言う名所や名物、食べ物を沢山体験させてあげて欲しいです。 何より初めての大阪を楽しんでいるコピちゃんの笑顔が見たいです。せっかくの大阪の旅行なのに何だかちょっと…と思う違和感を感じたので。
@日吉友典
Жыл бұрын
観光で西成はディープですねー
@まあちゃん-l7c
Жыл бұрын
初めての大阪ならほんまベタな所にしてあげた方が良かったと思います‼️絶対
@ちびふわ
Жыл бұрын
東京にもこーいう所あるんですが、観光客は行かないと思うんです。 大阪は違うのかな? コピさんの印象が心配。。。😅
@yasu-wo9pc
Жыл бұрын
コピさん楽しいですか? 北海道の時と全然ちがう
@ぱぷす
Жыл бұрын
イキテルさん、撮影中に通行人が来たときには少し歩道の端によけてあげてくださいね。
@アレクリーナ
Жыл бұрын
大阪といっても北から南まで色々ある中で、日本人でも行かない(立ち入らない)あいりん地区に行くのって、ちょっとイレギュラーすぎる気がするなあ… 大阪のイメージがこういうところだと記憶されてしまうのはちょっと悲しい…
@user-bv5ji6lm7o
Жыл бұрын
大阪イコール西成、新世界ではありません! あまり気分の良い動画ではありませんでしたね。
@uha3444
Жыл бұрын
この旅行ってこぴちゃん楽しいのかな?
@mihitoaaaa
Жыл бұрын
初めての大阪ならコピちゃんを連れて行ってあげたい場所ここじゃないよなぁという印象で少し残念。大阪を数回訪れた上で満を持してディープな西成ならまだわかるけど。
@ユンホユノ-q6j
Жыл бұрын
私は何回か西成に行った事がありますが、 今は治安も良くなってるし、何と言っても食べ物が安くて美味しいので、コピちゃんも坂本さんも楽しんでいただけたと思います。
@333redredred
Жыл бұрын
あなたがお金出して韓国からコピちゃんを呼んで、美味しいお店に招待してあげたら良いと思うよ。
@moonmisty2418
Жыл бұрын
毎日皆さんの笑顔を楽しみに拝見しています。 でも、他の方も仰っていますが、大阪人としては大阪城とかの有名な所の観光もしてほしいです。西成と言っても広いですが、あいりん地区が多くてちょっとディープ過ぎて戸惑っています。坂本さんが一緒なので、何かあっても対処して下さるだろうから、少しは安心して見ていられますが。
@midorie-t9m
Жыл бұрын
正直言うと今回の大阪プランは何度も大阪に来たことがある方なら良いのかなと思いました。初めての大阪であれば定番の551の肉まん、りくろーおじさん、色々なたこ焼き、お好み焼き、串カツなど美味しいグルメを食べてもらいたかったなと思いました。安いグルメもいいですが初めての大阪と考えると残念です。
@にしきみ
Жыл бұрын
先月初の大阪旅行で551の肉まんとシュウマイ食べました。肉まんが美味しいのは想像してたけどシュウマイも激ウマで大阪滞在中に2回も食べました。
@プクプク-l1y
Жыл бұрын
大阪らしさというのであれば今回の企画は間違いないのかもと同じく大阪人の私は思いました。 勿論もっと美味しいものあるし、りくろーおじさんとかも食べてほしいなとは思いますがおじさん3人に受けるかな?とも思うし、肉まんは別に特別なものではないし。勿論美味しいのでお土産とかにはお薦めしたいけど、独自の文化ではないから。日本も何回かお越しのこぴさんに大阪らしさを味わって頂くにはいいお店の選択だったのかなと私は思いました😅
@yumi0303
Жыл бұрын
以前の動画で、551蓬莱のレストランを紹介されてますよ。
@tsuko3449
Жыл бұрын
@@user-e9z2f 僕も完全に同感す 大阪の定番のものなんかほとんど食べてない
@midorie-t9m
Жыл бұрын
@@yumi0303 その動画は私も拝見しています。ただレストランに行ったのはイキテルさんと別のお友達です。今回コピさんにとっては初めての大阪であるため、551も食べてほしかったなと思いコメントしました。youtuberの方は同じお店を紹介しない傾向はあると思いますが、私は純粋に大阪で有名な物を食べてほしいなと思っただけです。長文失礼しました。
@k925-p4x
Жыл бұрын
毎日楽しく拝見しています!大阪人としてはもう少しメジャーな所も楽しんで頂きたいなぁ〜 初めての大阪旅行にしてはあまりにもディープ過ぎる😅
@333redredred
Жыл бұрын
お金も出さずに文句ばっか言ってないで、スポンサーになってあげたらどうやねん。そしたらあなたの意見が通るかもよ。
@hidemivanderschyff5613
Жыл бұрын
食べ歩きも良いのですが、日本人としては大阪の名所旧跡もみてほしいと思います。日本には沢山観光する場所があるのでよろしくお願いします
@Bpknksesnx
Жыл бұрын
コピの可愛さが異常❤
@Chobisuke1126
Жыл бұрын
コピちゃんは初大阪です。 西成がディープなところだと説明された上で楽しんでおられるのならいいんですが、そうじゃないなら大阪人としては歯がゆいです。 大阪=西成のイメージだけで終わってほしくないです。 大阪は勿論、それ以外の関西もたくさん名所があります。 この後まだ旅が続くのであればぜひとも各地名所も回っていただきたいですね。
@Michi1125md
Жыл бұрын
大阪の際どい場所ですね♪私は大阪何度も行ってますが姉夫婦は勧めませんね!京都観光もしてあげてください!😊
@ミヤビ-i3k
Жыл бұрын
コピさんの笑顔のリアクションが面白くてかわいすぎる❣️
@chiichii872
Жыл бұрын
黒門市場行ったり、美々卯(みみう)のうどんすき、堂島ロールとか食べさせてあげたいー😭
@かけっこスキップ-w9h
Жыл бұрын
今回のコピちゃんシリーズ、毎日アップされる度に「今回こそは」と期待して見始めても、内容がつまらないから途中までしか再生していません…😢 コピちゃんもつまらなさそうだから 観てる側も申し訳ない気持ちになってしまって… イキテルさんのお友達招待シリーズは北海道も福岡も、これからそこを訪れようとする日本人にも大変参考になったし、福岡の商店街でパンや惣菜を買って食べてるだけでも楽しかったな。行ってみたくなったし。初めての大阪で日本一長い天神橋筋商店街で食べ歩きとかの方がコピちゃんも楽しめそう。
@ぽぽさん-i9l
Жыл бұрын
観光地化しても、美味しい物を安く提供してくれる西成の方の心意気に感動しました ✨😌
@mini5682
Жыл бұрын
大阪人ですが行かない所です。💦 いや…この辺はちょっと…すみません💦🙏
@isabeljp2714
Жыл бұрын
西成が観光地…?
@黄色熊-z2b
Жыл бұрын
コピちゃん日本語上達してるね😊👍 モダン焼きも美味しそう🤤💕 コピちゃんなんでそんなに可愛いの❓🤭
@taktoktek
Жыл бұрын
可愛いよねえー なんか弟にしたい❤
@黄色熊-z2b
Жыл бұрын
@@taktoktek おはようございます☀ コピちゃん可愛いですよね💕癒し系ですね😊
@新井よしえ-r2z
Жыл бұрын
イキテルさん、こんばんは😄ディープなところで泊まってるんですね😧びっくりしたぁ😄時代が止まってるんですが近くに星野リゾート出来てキレイになりましたね😄大阪人でもあんまり行かないですよ😧
@ソニック-d6l
4 күн бұрын
私は1年以上イキテルさんの動画を観てます。 コピちゃんの初来日の動画を観たくてこちらの動画に来ました! 坂本さんの奥さんがいつも和服なのは京都出身だからと知れたし、イメイダイ君が料理の修行で来日したことも知れました!コピちゃんが食に対する見識があるのも知れたし! 遡って動画を観るとなるほど!そうだったんだ!発見が多いですね‼️
@みい-z3j4d
Жыл бұрын
コピさんの登場回大好きです。初大阪の格安朝食にさえ的確なコメントに優しさと心遣いを感じました。イキテルさんはコピさんに『ひとつ』を『ひとちゅ』と教えてましたのでもう一度正しい日本語を教えてあげてください。残りの大阪を満喫できますように。
@廣瀬隆子
Жыл бұрын
ひとつ⇒hitocyu❌⇒hitotu⭕️ でしょうか
@みい-z3j4d
Жыл бұрын
@@廣瀬隆子 こんばんは。日本語の『つ』は『tsu』と発音するのではないでしょうか?間違ってたらごめんなさい。
@tsurutaitsuru1648
Жыл бұрын
韓国人には、日本語の「つ」は、「チュ」に似た音に聞こえます。 韓国語を母国語にする人に難易度の高い日本語の発音は、「ち」と「つ」です。 韓国人は「つ」の発音ができないのではなく、英語圏の人やヨーロッパ諸語圏の人達も日本語の「つ」の発音できない人が大勢います。理由は日本語の「つ」と同じ発音が彼等の母語にないからです。なぜないの?必要がないからです。 東南アジアの人達も「つ」が発音できずに「チュとかス」と発音します。タイ人、ラオス人、ベトナム人などもそうです。英語圏の人はスペルによってできたりできなかったりします。「ツナミ Tsunami」を「スナミ」と発音するテレビアナウンサーもいます。 「-ts」で終わる単語の時だけ日本語「つ」に近い発音ができるだけです。しかしドイツ人、イタリア人、ロシア人、中国人は日本語の「つ」が発音できます。 フランス語圏、スペイン語圏、イタリア語圏などは日本語の「は」を発音できないのです。なぜですか?「は」を発音する必要がないからです。「は音」なんか入らないのです。
@みい-z3j4d
Жыл бұрын
@@tsurutaitsuru1648 大変丁寧なメッセージで恐縮しております。 発音の件、確かにおっしゃる通りで母国では不要だと思います。 ただイキテルさんは奥様は日本人で活動拠点も日本。発音の事は承知されてると思います。 来日したお友達はイキテルさんからの情報が全てです。 日本に住んでみたいとおっしゃっているコピさんをあえてこちらにご案内したのもその為ではないでしょうか。 一視聴者として大好きなコピさんが充実した時間を過ごせるよう願っています。
@tsurutaitsuru1648
Жыл бұрын
@@みい-z3j4d イキテル氏がコピさんに「つ」の発音を教えても、直ぐにコピさんが発音するのは難しいと思いますよ。 英語の「L」と「R」の発音の区別が日本人に難しいように、韓国人にとっての「つ」の発音はそれなりに訓練しないと「つ」と話してるつもりでも、「チュ」になってしまいます。
@tikutaku2135
Жыл бұрын
大阪駅に行って阪神の食料品売場に行った方が色々と満足できると思います😅安くて美味しいものたくさん食べられますよー。
@yn2478
Жыл бұрын
コピちゃん毎日美味しい物食べて羨ましい☺️ それにしても100円なんて凄い✨✨ ジュースも激安でビックリ😳 大阪行ってみたい🎵
@ののさん-v2i
Жыл бұрын
見てて楽しかった〜!コピちゃんが、やはり可愛くて、坂本さんは、口数少ないのに優しが滲んでるし、みんなのリーダーがイキテルさんって感じ😽🤲👍
@みょんみょん-z2f
Жыл бұрын
昔、祭りの屋台でこれ食べました。 お好み焼きと変わらない味とボリュームでした。 美味しかったなぁ😋
@yosimune200
Жыл бұрын
🤣イキテルさん!コピちゃん!坂本さん!朝から楽しんでますね!(笑)🤣🤣🤣
@sskymk45
Жыл бұрын
西成とはDEEPな…。ぜひ、堺市の銀シャリ屋ゲコ亭へコピさん連れていってあげてほしいです~
@sskymk45
Жыл бұрын
あ!今は、銀シャリenになってますがー
@ゆき-n4p
Жыл бұрын
大阪駅界隈や中之島あたりも見てほしいなぁ
@ひろ-e7m
Жыл бұрын
大阪=西成ではないですよ! 西成は特殊な町だと思いますよ、日本人でも行った事ない人大阪の人でも行った事無い人多いですよ。 もっと普通な所に連れて行って欲しいです! すいません😢⤵️⤵️
@kuromame1013
Жыл бұрын
初めての大阪が西成⁈うーん😅
@user-xk1ub5lq8e
Жыл бұрын
地元来てくださって嬉しいです😂😂🙏🏼 上京してるので久しぶりにキャベツ焼き見ました🫣🫣食べたい… 西成に加えて、新世界、難波、心斎橋、梅田といった王道な大阪観光も是非してみてください😆🙌🏼
@アラフィフ-l2h
Жыл бұрын
キャベツ焼きも美味しいけど、コピさんに私の街の一銭洋食食べて欲しいなー🤣 今度是非京都にもいらして下さいね🥰🙏🍀
@あきやん-n1g
Жыл бұрын
美味しいでしょ?🤭 朝食と言うより おやつでしたね😮 学校から、帰って おこずかいをもらって買いに行ってました🤗 懐かしいですね🤗
@ぷいぷい-o2z
Жыл бұрын
コピちゃんの ひとちゅ♡が 可愛すぎて😂😂 たくさん買ってあげたくなるー笑笑
@ayappos3007
Жыл бұрын
類は友を呼ぶ
@takayuki.t.t
Жыл бұрын
こんばんは。 男前さん達😊ごきげんよう❤ 今晩も楽しみに拝見致しますね🤗
@すみれ-b8y
Жыл бұрын
キャベツ焼きは胃もたれしないから朝からパクパク食べられるんですよね 高級なお店、行列ができる人気店巡りもワクワクするけど、こうした古くからの庶民の味方なお店を巡るのも一味違った感動がありますね ホントにイキテルさんのプランには脱帽です!
@YAMADAHOLIC
Жыл бұрын
以前は大阪のあちこちで100円で売ってたけど材料の高騰などから現在は各所値上げしています。100円をキープしてるの凄いですね。
@北村和男-c7g
Жыл бұрын
コピさん、朝から二枚も食べてくれて、おおきに。おいしいの言葉も、嬉しいですね‼️安くて美味しい❤それが大阪でーす❗田名さんいきてるさ~ん、おおきに❤
@yoko7250
Жыл бұрын
何故にこのような特殊なところに行かれるのかな、大阪の一般的な所にせずに
@おちは-o5c
Жыл бұрын
コピちゃんが大阪旅行を楽しんでくれててホンマに嬉しいです。
@wakakochin
9 ай бұрын
西成も昔とはだいぶ変わりましたよ!そんな危険な場所ではないです。観光で行かない場所に行ってみるのも旅行の醍醐味だと思います😊
@33パダ
Жыл бұрын
コピさん、早く日本語出来るようになるといいですね。今日も美味しいところありがとうございます。100円にびっくり‼️
@i.kko-rito.16
Жыл бұрын
コピさん初の大阪だというし、私も関東の人間だから、もっと大阪観光らしいものを期待していたんだけど、今回のコピさん滞在記はずっとこんな感じなのかな。 北海道旅行記が良かっただけに、うーん···😑
@hilifeusagi8235
Жыл бұрын
確かに、 あまりにも偏った視点で紹介されてる事が大阪人として残念に思います
@i.kko-rito.16
Жыл бұрын
根っからの東京人で大阪のことはわからないので、大阪人の方々、返信ありがとうございます。 KZbinは世界の方々も視聴しますが、今回の大阪編は「え?これでいいの?何か違うなぁ」と、違和感を感じていました。 ご意見聞けて良かったです。
@bigbone0230
Жыл бұрын
逆に大阪の人が知らない大阪なのかもしれないですね。 新今宮駅の隣には星野リゾートできてるし、あいりん地区の宿泊施設も徐々にバックパッカー受け入れるホテルに変わってるし、やまきは観光客ばかりやし、玉出のグッズはお土産になってるので、危険な地域からレトロな昭和な日本が体験できる場所になりつつあります。 ここで眉をひそめてる方こそ一度西成を訪れた方が良いですよ。
@bigbone0230
Жыл бұрын
私が「飛田」と「あいりん地区」いつ隠しました? そもそも飛田新地こそ羽目を外したい観光客や出張サラリーマンばかりですやん。 危険とやたら誇張してますが、警察沙汰になってるのはどちらかと言えば地元民同士やホームレス同士の揉め事で、観光客が襲われるってあまり聞いた事が無いっすね。 女性だけとか、夜な夜な興味半分でうろつくのは進めませんが、日中ならそこまで誇張する必要は無いかと。 そもそもホームレスも高齢化が進み襲う程、力も残ってないです。
@bigbone0230
Жыл бұрын
なんか勘違いされてますが、こちらは安全とも危険とも一言も言ってないですし、イキテルさんもここは安全ですとは一言も言ってなく人情のある街と伝えてるだけでそれ以上でもそれ以下でも無いですね。 イキテルさん自身が大阪の行きたい場所に行ってそれを紹介してるだけで観光地化が進んでると伝えてるだけの動画。 外野が、大阪のそこを紹介するなとか、とやかく言う事でも無い。 と言う事を言いたいのでこれで終わりにします。
@ゆう-t2d
Жыл бұрын
サカモトさんがどこでも気さくにお話してくれて関西人としてはとてもうれしいですねー😊
@まきうかい
Жыл бұрын
今回の大阪動画は大阪人の私からするととても残念です。
@user-qt3gg7yk3y
Жыл бұрын
確かに、皆さんのコメントにあるようにディープな旅ですね。 日本人でもあまり行かへんわな。 喜んでいただいて嬉しです。 天下茶屋出身の私には普通やけど...
@senachan8372
Жыл бұрын
大阪は粉もの最高ですよね❤ たまに。韓国語入るので勉強になります❤
@daysthankful
Жыл бұрын
西成はだいぶ平和になってるんですね。 あまり近づいたことはないですが💦
@ailove9323
Жыл бұрын
土地柄的に観光客が100円で提供されてる朝食を食べに行くところではない気がします。 ほんとに困ってる方々の居場所を奪うことになってはいけないと思います。
@インコ-o8m
Жыл бұрын
坂本さんオシャレ😊素敵
@チビ-r1f
Жыл бұрын
イキテルさんこんばんは 今回の旅何で3人だったのですか?‼️ いつもは2人旅でしたが?‼️😂
@はちぎ-q4b
Жыл бұрын
コピさんの動画いつも好きですが今回のシリーズはほぼ観てません…😓なんで2人じゃないのかなぁ😅
@vivianmansion
Жыл бұрын
大阪って、安くて旨いって本当ですね!☺
@n仁-t9q
Жыл бұрын
色々なグルメ見つけますね😍イキテルさん達に私は(日本人)色々教えてもらってます。坂本さん、誰とでも分け隔てなく会話してすごい🎉
@キャリーブラッドショウ
Жыл бұрын
西成って日本一治安の悪い町って聞いた事あるけど…
@ミニョン-u1b
Жыл бұрын
どうして西成観光なんてするんだろう? 大阪はもっといい所沢山あるのに 今回の動画は見ていて悲しくなりました
@malulanlrei
Жыл бұрын
激しく同意です。 大阪に行って来たと帰国してから誰かに伝える時あまり大阪らしい所行ってないでこんなディープな所めぐってどんなイメージを持って帰国するんだろうとイラっとくる
@noa-haha
Жыл бұрын
食べ物紹介多くて少しあきてきました😞
@yumi0303
Жыл бұрын
こんばんは。 大阪行ってみたくなりました!
@コロチキ-l1f
Жыл бұрын
キャベツ焼きと缶coffeeが やすすぎてイイですね😄「200円で高級」のときの坂本さんの笑いが楽しいですね~😄
@mocha5824
Жыл бұрын
コピさんが美味しそうに食べてるのを見てると、癒されます✨
@kyokoshichiken1986
Жыл бұрын
コピさんの初大阪編に期待して楽しみにしていましたが、前回の北海道ほど楽しんでいる感じがしないです😅次に期待します。あまりリサーチしすぎずに、ふらっと入ったお店でも面白いかもですよ🎵
@ティティ-o2s
Жыл бұрын
コピちゃん、キャベツ焼きとモダン焼きを気に入ったみたいですね🎵私も朝はお茶です💕
@iwanpavlof9700
Жыл бұрын
一銭焼は1970~1980頃まで全国のデパート、スーパーなどの軽食コーナーなどで販売してたと思う。懐かしい食べ物。シンプルで美味い。
@_Misooo
Жыл бұрын
日本も国土は小さいですが、地域によりいろいろな特色があって面白いですねー。 そしてコピちゃんがコアラみたいで可愛いのはなぜ?🐨
@user-vz9qq9yd7t
Жыл бұрын
コピちゃん、今回は西成だけで終わるのかな〜? ちょっと足をのばして、神戸や淡路島にも来てほしい。兵庫県に来て下さ〜い😊
@loveec7862
Жыл бұрын
コピちゃんシリーズ大好きなんで楽しみにしてたのですが今回の大阪シリーズでコピちゃんが時々見せる引いたような不安そうな表情がとても気になってます。正直、日本人の私でもディープ過ぎるので外国から観光で来たコピちゃんにはもっとキツイのかなとコピちゃんファンとしては心配しています。坂本さんとイキテルさん2人のディープシリーズであればおもしろいと思いますがコピちゃんには北海道シリーズみたいにニコニコして美味しい物たくさん食べほんわか気分の旅を楽しんでほしいです。
@緋彩208
Жыл бұрын
100円は安い💴✨👛おやつにちょうどいいですね🤗坂本さんとお店のご主人の会話がまたいい😊お互いの地域の話、リスペクトが感じられて嬉しくなります
@hannestanabe229
Жыл бұрын
さすが粉もの文化の大阪ですね!安いけれど絶対美味しい! コピさんの頭の中で色々な妄想が拡がっているように見えますね❤
@rurimochizuki4424
Жыл бұрын
いいなあキャベツ焼き美味しそうですね✨😂 コピさんも、坂本さんも、イキテルさんも美味しそうに食べてる お店は原価は元が取れてるのかな?😮 愛隣地区で旅行とかコアですね😂 昔は行けない雰囲気があったと思うのだけど
@すみれ-y5k
Жыл бұрын
コピさんほんとにコメント上手ですね。 イキテルさんも、コピさん、坂本さんも、みんな、やさしい❣️キャベツ焼き、モダン焼き美味しくて朝ごはんで良かったですね😃
@ユメ-g6d
Жыл бұрын
キャベツ焼き作ってみたくなりました。
@花ビラ-h3n
Жыл бұрын
今回こぴちゃんが来日して 大阪でしたので とても嬉しく期待しましだ。でも内容見て愕然としました。あんまりです。大阪をバカにしていませんか。 これはイキテルさんの企画?それとも?
@hilifeusagi8235
Жыл бұрын
私も楽しみにしてましたがとても残念です 企画された方の視点があまりにも偏ってます 大阪人として悲しくなりました
@TM-ub4zx
Жыл бұрын
何が問題なの?滋賀県人ですがいつも通り ほっこりしました
@MrMeimeineko
Жыл бұрын
大阪人だけど何が問題なのかさっぱりわからない。コピさんが気にしてた大阪の韓国人に対する悪い印象を自分達の目で見て楽しんでくれて体験してる事の何がいけないの?自分達の見たいものに沿わないからって批判するってそれこそバカにした行為でしょ
@uploadfiles2228
Жыл бұрын
え?めっちゃ危ないのに安全って嘘を言ってるからじゃん?😅やべーぞ💦
@uploadfiles2228
Жыл бұрын
@@TM-ub4zx滋賀県?知ってる?😮
@koujikouji9848
Жыл бұрын
コピの可愛さ異常の×1000倍で。
@kuma-ik6zf
Жыл бұрын
イキテルさんコピちゃん坂本先生こんばんは😊 キャベツ焼き⁉️初めて~👀 さすが大阪👍️粉もん文化‼️
@IKITERUTV
Жыл бұрын
クマさんこんばんは⭐️僕たちも朝ごはんを食べに行ってすごく驚きました😊 午前中だけやってないお店でみんなのため安く提供してるんですね🥹 他の店も安く出してるお店が多かったです☀️ 温かさがすごく感じられる朝ごはんでした🥰
@くんちゃん-r7n
Жыл бұрын
自宅でもよくキャベツ焼き作りますが、最高です!美味しすぎます🎵 これを食べにくるなんでイキテルさん、流石です😊
@user-rd2rg8cd5r
Жыл бұрын
観光を楽しんで、良い思い出を作られてくださいね。😂
@フツーの人-r4e
Жыл бұрын
毎晩お顔見るのが習慣になってしまいました。
@chunkmeet4615
Жыл бұрын
朝から豪華な朝食ですね。😂こういうシンプルな物の中に真髄が有るように思います。美味そう〜腹減った。
@tk111111111
Жыл бұрын
大阪ほ満喫されている様子が伝わってきます^^ 美味しくてやすいお店が多いですよね。西成ならば今は有名になっていますが、ホルモン焼きも是非食べてみて欲しいです^^
@ふじ-l2x
Жыл бұрын
もぅね。坂本さん見ながら💗✨🍻🎶(笑)
@yumi0303
Жыл бұрын
キャベチュ焼き笑 美味しそうですね! コピさんの幸せそうな笑顔 私も嬉しくなります✨
@mizukih.5443
Жыл бұрын
関東来てモダン焼き食べたい言ったらなにそれ?ってゆわれたなw
@ながつき-y2u
Жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。 イキテルさんや周りの方々、 みんな温かくて、ほっこりします。 大阪のお好み焼き、 安い上にすごく美味しそうですね。 私もいつか食べてみたいです。
@アルベルト-n7q
Жыл бұрын
サカモトサン、かっこいい〜
@usakame
Жыл бұрын
坂本さんが言ってた菖蒲。私の亡くなった母が好きでたくさん集めてたジャーマンアイリスって花です多分😊菖蒲やあやめ、杜若なんかと仲間なんだと思います。こんなに綺麗に大きく咲いてるのは、きちんと手入れされてるからなんでしょう😊懐かしい。うちは母が亡くなり手入れしなくなって、ほとんど枯れてしまいました。見てたら思い出して泣いちゃいました。ありがとう🍀
@坂本博-v8e
Жыл бұрын
毎年毎年 菖蒲とアヤメと杜若の 違いが覚えられません😄 育ってる土壌の環境や 花びらの数とかで 見分けるらしいのですが、、😅 私は今も毎年 母と堀切菖蒲園の菖蒲祭りに 行ってます。 園外の小径には 紫陽花が咲いていて とても綺麗なんですよ😊
15:47
I visited the teamLab exhibit with my Korean family and was shocked.
IKITERU【イキテル】
Рет қаралды 87 М.
15:59
I finally met the best donkatsu of my life.
IKITERU【イキテル】
Рет қаралды 631 М.
41:02
Қарғалардың анасы бар ма? | 1 серия | Сериал «QARGA 2» | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 1,4 МЛН
03:17
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
01:00
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 10 МЛН
00:57
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
两只马儿—恶搞姐妹
Рет қаралды 44 МЛН
9:45
人気スーパーで何を買う?日本で暮らす外国人の食卓“おうちごはん”見せてもらいました!|TBS NEWS DIG
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 306 М.
11:57
What surprised Koreans who came to Japan after coming to Osaka for the first time was...
IKITERU【イキテル】
Рет қаралды 467 М.
8:48
韓国🇰🇷アパート紹介‼︎
ゆずこりあ
Рет қаралды 16 М.
13:32
【究極】日本一と呼び声高い朝定食を食べてきました。
はいじぃ迷作劇場
Рет қаралды 2,1 МЛН
39:30
【ベストセラー】「「80歳の壁」を超える食事術」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
本要約チャンネル【毎日19時更新】
Рет қаралды 2,5 МЛН
18:53
A Korean family visiting Japan for the first time was shocked after eating yakitori.
IKITERU【イキテル】
Рет қаралды 375 М.
17:15
【無印カレー食べ比べ】6秒に1つ売れている!? 50種以上の無印カレーからIMP.のイチオシが美味すぎる!! #86
IMP. OFFICIAL
Рет қаралды 181 М.
22:47
Visiting my Japanese husband's parents! Real life in the Japanese village
ToriChyanChannel
Рет қаралды 1,7 МЛН
13:52
A Korean who ate kushikatsu for the first time in Osaka was surprised...God-class deliciousness w
IKITERU【イキテル】
Рет қаралды 359 М.
21:12
ハリセンボン春菜が食べたかった最高の白米!最高の朝定食!
ハリセンボンOfficial Channel
Рет қаралды 761 М.
41:02
Қарғалардың анасы бар ма? | 1 серия | Сериал «QARGA 2» | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 1,4 МЛН