KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Camping On An Active Volcano In Hokkaido, Japan
10:47
Van Life In Freezing Temperatures SUCKS
18:01
#behindthescenes @CrissaJackson
0:11
«Жат бауыр» телехикаясы І 30 - бөлім | Соңғы бөлім
52:59
Непосредственно Каха: сумка
0:53
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
Incredible Hiking In Japan's Biggest National Park | Daisetsuzan, Hokkaido
Рет қаралды 115,820
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 1,1 МЛН
Bappa Shota
Күн бұрын
Пікірлер: 149
@BappaShota
4 жыл бұрын
みんさん。こんばんは。いつも視聴&応援ありがとうございます。 北海道でどうしてもやりたかったことを成し遂げる為日本最大の国立公園大雪山へやってきました。 今日は北海道の十勝岳で雪も見れました。気温の差が激しいので体には十分お気をつけください! インスタでもリアルな旅をと投稿してるのでまた遊ににきてください。
@やまごろう-b2j
4 жыл бұрын
視聴者プレゼントの三方六はちみつレモン届きました。 ありがとうございます。 今この動画を見ながら、お二人もこのお菓子を食べたんだな等と考えるとショウタさんたちとの絆が出来たようでとても嬉しいです。 北海道編も漸く終わりが見えてきましたが最後まで安全に気を付けて楽しい旅を。
@樋口浩三
4 жыл бұрын
無理しないで下さいね。身体には気をつけて❗でも景色はいいですね☺️ ただ寝袋は冒険ですね、次回はカイロを買って足元に入れたら暖かくなりますよ🎵元気で旅をして下さい。
@ハル-c6w
4 жыл бұрын
北海道行った事無いけど、山々が紅葉してて もう圧巻です❣️ 次回が楽しみでしょうがないです〜🤗
@BappaShota
4 жыл бұрын
@@やまごろう-b2j ENJOY!
@yujihirasawa
4 жыл бұрын
いつも素晴らしい景色、特にドローン画像を届けてくれてありがとう!! 今回は格別でしたよ! 実際に体験したらもっと素晴らしいでしょうけど、それに近い感覚になりました。お二人のパワーが今後も続きますように! 応援しています。 けど、無理をしてよい画像を撮らなくていいですよ。お二人の安全が一番です! 良い旅を!!
@kimihiro5146
4 жыл бұрын
素晴らしい映像ありがとうございました。 天候が不安定なので、この後も無理せず下山してください。
@cb1000sf1
4 жыл бұрын
2人共頑張ってますね。若いって素晴らしい!
@atoztoztoa
4 жыл бұрын
いやー、絶景。鳥肌立ちました。お二人本当に最高です。 くれぐれも無理はなさらずに旅を続けてくださいね
@redsun6391
4 жыл бұрын
"美しい大自然"と"恐ろしい大自然" 生身で体験ですね。 いい格言だ!!! 次回も楽しみです。
@teryu5807
4 жыл бұрын
ドローン映像により北海道の景色がこんなに美しいものだとは。感動です。 映像とともに流れる音楽も最高!
@吉田治彦-v7d
4 жыл бұрын
ショウタ君、ルースさん、凄い映像だね😍キレイなんてもんじゃない🥰🥰😍😍ありがとう‼️
@遠藤一彦-z4n
4 жыл бұрын
素晴らしい映像とサウンド‼️ かっこいい 鳥肌もの‼️ 二人ともカッコ良すぎ❣️ 今後が楽しみ‼️
@吉田治彦-v7d
4 жыл бұрын
ルースさんのボケ最高‼️😂日本に馴染んでくれて、嬉しいな😊世界が平和になるように👍
@tamioono6317
4 жыл бұрын
ドローンをなくしても生きてれば又ドローンも買えるし、いろんな経験をし、楽しみに一杯出会えるよ。
@setsukooki1278
4 жыл бұрын
あまりの美しい紅葉に感動しました。
@小林利一-b7c
4 жыл бұрын
本当に美しい景色、お金では決して買えない感動を味わえましたね、 いつも楽しみに見させて頂いております、thank-you so much.
@KOKO-br7ic
4 жыл бұрын
圧巻の一言。。素晴らしい!
@nenemichi2445
4 жыл бұрын
いつも素晴らしい 動画有り難う御座います。😊 続きの動画楽しみにしてます くれぐるも無理はしないで くださいね😊🖐️
@shimanoko0716
4 жыл бұрын
素晴らしい!美しい!この景色を自分の目で見たいと本気で思いました。ありがとう
@青柳貴之-m9x
4 жыл бұрын
物凄くドローンの映像綺麗でした‼️ ありがとう😊 2人が行かなかったら観れない景色に感動です🥺 この次の動画もいろいろあったみたいですが綺麗な景色見せて下さい❗️
@青柳貴之-m9x
4 жыл бұрын
綺麗すぎ、動画3回見てしまった🤩
@NN-il7gi
4 жыл бұрын
毎回楽しんでます ありがとう! お二人の元気と道中の安全を 日々、祈ってます。
@たつまお
4 жыл бұрын
素晴らしい景色ありがとう。また感動が待っている気がします👍
@apmjgtw-
4 жыл бұрын
絶景に感動!いつか自分の足で見てみたい。旭岳は真冬にロープウェイ駅迄しか行ったことなかったけど 紅葉の時期に死ぬ迄に絶景行こうと思わさせてくれる動画でした。 ありがとう。 無事下山されることを願ってます。
@tommount5455
4 жыл бұрын
素敵な景色ありがとうございます。
@terukon5113
4 жыл бұрын
テコ ドローンの映像が綺麗‼️ 北海道に住んでいても見たことの無い景色に感動❣️ありがとうございました😊
@紙パック-m4w
4 жыл бұрын
危険を顧みずに登山された事に敬意を表します。素晴らしい紅葉に感動しました🍁ありがとうございます😊配信されたという事は、無事下山されたんでしょうねー⁉️先ずは良かったです。
@橘薫-g9z
4 жыл бұрын
美しい映像ありがとうございます。
@ECHIGOYA-sx9fp
4 жыл бұрын
今までのドローン映像の中で一番良かった! 登山を旅の中に絡めてくれて有難う!
@rodorigodetoria
4 жыл бұрын
低体温症にならないように注意が必要ですね。 ドローンからのビューはいつ見ても素晴らしいですが、今回はいつにも増して素晴らしいです。 旭岳ヒグマは怖いが紅葉は見たし🍁(笑)
@middled5
4 жыл бұрын
あまりに景色が綺麗で鳥肌がたちました。 こんな景色があることを教えて頂きありがとうございます。 いつかきっと、行きたいと思います。
@miztochi
4 жыл бұрын
めっちゃナイスなドローン映像でした ルースさんアボガド好きで安心しました 深紅の紅葉じゅうたん映像まってます またどっかで逢いましょう!!
@Rico_116
4 жыл бұрын
神々しい景色に感動しました。 いつも動画で一緒に旅をさせて頂いてます。お二人の仲の良い掛け合いも楽しませてもらって、とても見甲斐のある内容で素晴らしい。 これからも応援しています。
@guitarhiro4000
4 жыл бұрын
私にとっては30年ぶりの旭岳です。下では紅葉が真っ盛り、ロープウェイで上がったら 白銀の世界でした。温泉も入れて頂上まで行けたなら最高ですね〜🤣でもチョット 装備が心配です。ガスってて雪で真っ白になると、目印も見えず道が分かりませんし、 無理しない様にね‼️今回は無事に下山されたと思いますが、次に登山をする場合は 充分な備えをしましょう。
@masafumihase9803
4 жыл бұрын
何時も他のKZbinサイトに疲れたら、こちらを見てなごんでいます。2人のコンビは最高。カメラワーク、音声、話に進むテンポ、人柄、さっぱり感(軽快感)、全天候の中での行動力が、2人の火花・ユーモア。幸せ感。ありがとうございます。身体にきをつけて!!!
@ririn_-sp4fh
4 жыл бұрын
雄大な景色見せてくれてありがとう! あんなところにも温泉があるんですね~続きが楽しみです。
@chikakokamma9680
4 жыл бұрын
ダイナミックですばらしい景色をありがとうございます!
@wr-hiroshi0831
4 жыл бұрын
旭岳、日本の自然は素晴らしい。
@kerokinako1
4 жыл бұрын
素晴らしすぎ! 癒されるとかのレベルやないね 神々しい 絶句やった ありがとう😊
@rinrin-hu4vj
4 жыл бұрын
動画毎回楽しみに見てます 自然はどこでも景色きれいなんだね・・
@2yuki558
4 жыл бұрын
空撮の景色素晴らしいですね。 続きが楽しみ❣️
@天野純平-o8m
4 жыл бұрын
素晴らしい大雪山の雄大な光景と見事な紅葉🍁をありがとう。二人の協力して、登る様子も心地良い。また一つ二人の宝物が増えましたね。
@yuu_film2095
4 жыл бұрын
こんな景色を見せてくれてありがとう!!!
@kanakazu_fufu
4 жыл бұрын
やっぱりショータくんとルースさんの冒険は最高ですねー!
@hiroarcturus9105
4 жыл бұрын
毎度、毎度、私の期待を裏切らない・・・完成度、、素晴らしいです~~これからもヨロシク、、旅の安全を祈ってます。
@keisukeyl2463
4 жыл бұрын
素晴らしい人生ですね。イギリスから観てます!
@なっつ-w5f
4 жыл бұрын
日本に生まれて良かったーって感じる景色🥳
@thanarattakai2378
4 жыл бұрын
あんな寂しげなところで二人のtension高いね。こんなに納豆愛のあるスコッテイは竹鶴リタ以来です。彼女は余市でイカの塩辛も作ってました。60年前に。
@t3papa468
4 жыл бұрын
ドローンで映し出された素晴らしい景色、随分昔に道内一料金の高いロープウェイに乗って紅葉を見に行った事を思いながら見ていました。 ルースさんがお菓子を持って行ったのは非常食にもなるので良い選択でしたね。 途中キャンプ場が分からなくなった時、バックの殺風景な景色も相まって背筋がゾーとしました(マジやべ〜)と思いましたね、無事到着してよかったです。
@マリリン-y2j
4 жыл бұрын
お二人の冒険心すごいなぁ〜〜💕 お互いすばらしいパートナーですね。改めて感心します❤️ 2人ならどこまでも行けそうな気がしてきますよ🤗 体を張って最高の景色を届けてくださって感謝します🥰 本当に素晴らしい景色です❤️❤️❤️
@yoshimichikoyama3873
4 жыл бұрын
美しい大自然に感動🥺
@いっしーいっしー-t2w
4 жыл бұрын
紅葉綺麗ですよ🥰絶景ですよ☺️
@yamazon9747
4 жыл бұрын
素晴らしい景色❗️
@K-traveller
4 жыл бұрын
美しい景色を眺めながらゆっくり散歩しながらゆとりのある時間を過ごしている姿が本当にいいですね。そしてきれいな景色を見ながらお弁当を食べている姿がすごくいいですね。⭐⭐🐳
@もん君-i5m
4 жыл бұрын
お二人さんお疲れ様です😊 もう、続きが早く観たいです🗻💨
@eyamamoto8244
4 жыл бұрын
秋のカムイミンタラ、素晴らしい!
@nicorn9347
4 жыл бұрын
ドローンの映像、素晴らしいですねえ!北海道は何度も訪れていますが、こんな映像は初めてです。ありがとうございます。
@mcp5512
4 жыл бұрын
すごい! 最高の思い出なりますね!
@ゴンチゴンチ
4 жыл бұрын
本当に日本〜?と思うほど!! 北海道、恐るべし!絶景〜〜!!
@夢夢子
4 жыл бұрын
今は暗くなるの早いから ドキドキでしたね!😶 それにしてもキレイな景色!
@ふーふー-o5x
4 жыл бұрын
「さてはお主、素人ではないな?」 と、言いたくなるほどの映像と編集。今回はいつにも増して素晴らしかったです。 とても良いものを見せてもらいました。ありがとうございます! これから南下ですか? ニセコの連山やニセコパノラマラインの紅葉、羊蹄山も素敵な季節です。 水の補給は是非、京極の吹き出し公園で。水割りがめっちゃ美味いですよ!
@uwalkeruwalker9576
4 жыл бұрын
ルースさんのリュックの中身とお弁当面白過ぎ💓
@ヴィンセント-j4h
4 жыл бұрын
大雪山は本当に死人出てるので(遭難)無事みたいで安心しました👍
@chokoppe
4 жыл бұрын
続き~~~~~~~~ 待ってまーす🎵😆楽しみ👯
@sakuramakoto7300
4 жыл бұрын
今回も最高、早く次がみたいです。
@digdig1319
4 жыл бұрын
中岳温泉入られましたね~!!週末は登山客多くて恥ずかしいけど平日や早朝の誰も来ない時間は僕もゆっくり入ったりしますよ!ただ、昨年、入ってる最中に落石があって裸で走って逃げたと言っていたすれ違ったお兄さんもいたので注意が必要な場所ですね。無事に登山を楽しまれたようで良かったです!
@2mr.995
4 жыл бұрын
今晩わ。まるで異次元の風景ですね。紅葉も本土より1ヶ月以上はやいんじゃないかな!!しかしル-スさんアンコ好きやなぁ(笑)
@aoyamashigekazu7490
4 жыл бұрын
もう北海道は紅葉しているんですねぇ😊
@ezoroc
4 жыл бұрын
旭岳は最高ですよね、また行きたくなりました。
@時田昌行
4 жыл бұрын
凄すぎる景色!😲ビュティフル!標高2000㍍は高いよー! 軽装備で大丈夫だったのかなー? 冷えるよー!とても心配!次回の動画を楽しみにしてます!
@mebiusu9423
4 жыл бұрын
凄い!!!綺麗
@コロくん-u6e
4 жыл бұрын
綺麗な景色を有り難うございます。
@クッキー-q8l
4 жыл бұрын
感動的な景色ですね。死ぬまでに一度は行ってみたいです。
@まーちんまーちん-t4n
4 жыл бұрын
ホーマックのスリーピングバッグじゃさぞ寒かっただろうね〜!朝日は見れましたか?自分ヘタレなんでいつもロープウェイ駅近辺のホテルで温泉満喫してます♨️ルースさん足お大事にして下さいね
@真田チェルニショフ
4 жыл бұрын
本当に素晴らしい映像。感謝
@柴たん
4 жыл бұрын
夫婦でハマってます😋待ち遠しく待っていました😁
@t9ojsan
4 жыл бұрын
続き早くみたいす!!!お願いします。
@シンジシンジ-c1l
4 жыл бұрын
旭岳に登ったんですね! 紅葉絶景です! これは人生のなかでも 3本の指に入りますね 映像もとてもキレイで BGMも最高にあってましたよ 続編を楽しみにしています!
@takaito7110
4 жыл бұрын
いつも楽しみに拝見させて頂いております。KZbin ではなくてテレビ番組として放送して欲しい位、素晴らしいです!
@bsunsmoon2
4 жыл бұрын
すっごい景色、まさに「神々が遊ぶ庭」どんな映画やゲームのCGで作られた景色より素晴らしい。
@kiyoyokohamacity
4 жыл бұрын
今までにない色の景色(黄色や赤の)に圧倒されました!素晴らしい!そりにしてもちょっとハラハラしました。ルースさん、なんか頼もしい。続きが気になります・・。
@shonansanpo9256
4 жыл бұрын
麓によく水を汲みに行きますよ。2人に会いたかったなぁ〜😊
@kimihiro5146
4 жыл бұрын
本当に、生きてて良かったです。
@なっつ-w5f
4 жыл бұрын
ショウタさんのキャップ可愛い😍
@仁木義和-p7v
4 жыл бұрын
感動した~
@sunny-iw8us
4 жыл бұрын
いつも素敵な動画をありがとうございます。これからも楽しみにしてます。
@三月繁造
4 жыл бұрын
はぁ~。癒されます。 いつも安定の良い景色!
@03mf007
4 жыл бұрын
春先の四国編も素晴らしかったですが、我が北海道も捨てたもんじゃありませんね🎵これからはあっという間に寒くなりますが😅
@F1senna1st
2 жыл бұрын
また こんな音楽が流れる様な雄大な景色がいいですね
@naochannel2231
4 жыл бұрын
北海道に住んでても見たことない絶景に絶句…続き早くw
@kazebike
4 жыл бұрын
紅葉の旭岳は素晴らしいですね。
@nanaco.cafe369
4 жыл бұрын
笑。ルースさん可愛いわ。 ショータ、 先に 北海道白い恋人 買わなあかんかったんちゃうん。笑 軽量防寒アルミ、持っていかんかったん? 素晴らしい景色やね。凄いわー!!!
@yeskau6644
4 жыл бұрын
銀世界になるまで後1ヵ月程の北海道。 冬将軍が駆け足で近づくのを、追いつかれない様に駆け足で北海道を巡ってますね(^^) ひと雨ごとに寒さが増してきます。 旅の無事を、ここ北海道の片田舎の地で祈っております。
@やまごろう-b2j
4 жыл бұрын
キャンプサイトが見つからずに日没が迫って来るところ、ショウタさんたちだけじゃなく画面のこちらで観てる自分もハラハラしましたよ。 ちゃんとした登山装備持ってないし、寝袋も百均だし、ヒグマが出没する山中だしフラグ立ちすぎでしょ。 緊迫感有り過ぎですよ。笑
@1952hams
4 жыл бұрын
はじめまして、いつも見てます、札幌市に住んでいます。楽しく見てます。自分はつりが好きFLYフィシング1け月2000Kmを走ることもあります、若い頃、家族で北海道をキャンプして旅行していました、北海道はアウトドアの天国、最高です。今でも見てないところがたくさんあります。1年中最高の北海道、今月末には多分初雪があるかな思います。日に寒くなります。風など惹かないようにしてください。ルーシーさん最高だね楽しく明るくこんな奥さんなら一生杭のない人生になりそうです。これからが更に楽しみにしています。
@やっちん-p8l
4 жыл бұрын
登別にも温泉入りに来てくださーい 案内しますよー✨
@浜ハマ男
4 жыл бұрын
九月にキャンピングカーで北海道一周して来たんですがその時お車発見しました!声掛けたかったんですが此方は走行中だったので諦めましたが次何処かでお見かけしたら声掛けさせて貰います!
@ペンペン-v8g
4 жыл бұрын
いろんなことにしばられている自分が嫌になります。 それだけすばらしい動画です。🎵
@ラプラスラプラス-y8j
4 жыл бұрын
誰か来たが、、、熊🐻が来たにみえたよ。ビックリした‼️🤣熊とライオンとサルは苦手
@toshifuna5870
4 жыл бұрын
旭岳のパウダースノーは ニセコ以上です。 スノーボードをされるのであれば 最高ですよ✨ その後は麓の温泉♨️へどうぞ(^ ^) こちらも最高です✨
@redgargoyle
4 жыл бұрын
続きが気になるー(笑)
@ryuukawase7710
4 жыл бұрын
こんばんは!旭岳の動画UP有難うございます。あなた達はいつも面白い コースを選択しますね。普通旭岳登って帰りに下りの中岳温泉によって 来るのですが・・?。まー-それでも雄大な景色と紅葉を堪能出来たよう で、登山を勧めたOzisannとっても嬉しいよ~。次の動画待ってるよ! --札幌Oyazi
@xhanabix3970
4 жыл бұрын
帰りに青森に寄ってほしー⤴️ 寒くなると特に観光する所も無いですけどね笑💦 ファンなので😁
@izk07110
4 жыл бұрын
ルースさん、胃袋は完全に日本人やなw
10:47
Camping On An Active Volcano In Hokkaido, Japan
Bappa Shota
Рет қаралды 181 М.
18:01
Van Life In Freezing Temperatures SUCKS
Bappa Shota
Рет қаралды 341 М.
0:11
#behindthescenes @CrissaJackson
Happy Kelli
Рет қаралды 27 МЛН
52:59
«Жат бауыр» телехикаясы І 30 - бөлім | Соңғы бөлім
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 340 М.
0:53
Непосредственно Каха: сумка
К-Media
Рет қаралды 12 МЛН
0:19
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН
16:54
30歳インドひとり旅。ヨガの聖地リシュケシュ観光サドゥーとの出会い
Bappa Life
Рет қаралды 120 М.
18:34
世界旅から約1年ぶりに日本帰国して感じた事と最初に食べる日本食...
Bappa Life
Рет қаралды 621 М.
15:02
What is it Like Growing Up in the World’s Coldest City? −71°C (−95°F) Yakutsk
Kiun B
Рет қаралды 7 МЛН
13:53
I Want To Catch A Tuna | Deep Sea Fishing In Hokkaido, Japan
Bappa Shota
Рет қаралды 77 М.
31:05
アメリカ本場テキサスのBBQを食べてみたら感動の味だった
Bappa Life
Рет қаралды 553 М.
11:18
We Found A Secret Japanese Onsen Deep In The Hokkaido Mountains
Bappa Shota
Рет қаралды 189 М.
18:43
Our True Feelings of Minivan Life.
軽バン生活
Рет қаралды 183 М.
3:36:39
Relaxing Piano Music: Romantic Music, Beautiful Relaxing Music, Sleep Music, Stress Relief ★122
Soothing Relaxation
Рет қаралды 182 МЛН
10:21
We Have Nowhere To Stay | Van Life In Japan
Bappa Shota
Рет қаралды 91 М.
25:44
30歳タイの首都バンコク初めてのひとり旅!フィリピンからバンコクに来てからの最初の印象と街ぶらり食べ歩きお寺巡りとマッサージ三昧!
Bappa Life
Рет қаралды 160 М.
0:11
#behindthescenes @CrissaJackson
Happy Kelli
Рет қаралды 27 МЛН