インドのオープン型サンドイッチの作り方 / Open Sandwich

  Рет қаралды 182,165

Asian Street Food

Asian Street Food

Күн бұрын

Пікірлер: 261
@mrfujifromjapan
@mrfujifromjapan 5 жыл бұрын
書類のまま皿に乗せられるんですねw 僕も外国について動画撮ってます。この前インドで髪も切ったりしましたが、凄い国でした。。 こんなにオシャレな文字と画角で動画を撮れるものなんだと勉強になります💡 いつかチャンネルが育ったらコラボさせてください❗️ これからも応援してます📣
@SnowchanSnowchan
@SnowchanSnowchan 4 жыл бұрын
開けて、閉じて、開けた時点で吹いて、ルーズリーフに乗せた所で思わずツッコミましたwww
@asmr-uc1rb
@asmr-uc1rb 5 жыл бұрын
自分が生活する中でいかに効率だとか合理的だとかを無意識に考えてたかよくわかるなぁ 動画見てていろんな人がいていいんだなと思った。
@野田-b3k
@野田-b3k 5 жыл бұрын
店の人の笑顔が素敵
@momomomo-nt3hn
@momomomo-nt3hn 5 жыл бұрын
気づいたらツッコミながら見てました😂 そして最後の、坪さんの鼻で笑うとことで 笑ってしまった。
@ryryn1
@ryryn1 5 жыл бұрын
このお店を見ていてなんか違和感があると思ったら 今までの店と違って2人の店員さんが別々の作業を流れるようにスムーズにこなしてる。 今までみたいに一方が作業中のもう一方をガン見して待ってたり 二人で同じ作業をしたりしてなくて非常に効率的に働いてる。 そして書いててそれって日本じゃ当たり前じゃんと思った・・・
@ozakii
@ozakii 5 жыл бұрын
小さいおじさん可愛い笑顔😊
@ozakii
@ozakii 5 жыл бұрын
ボボボーボボーボボボボボーボボボ あなたも可愛いね... とても... 小馬鹿にしてごめんね😊
@犬咥棒カモミール
@犬咥棒カモミール 5 жыл бұрын
誰かさんがまた暴れている気がしたので一応メモ。 通報の仕方(PC版) 通報したいユーザーのアイコンをクリック→「概要」タブを選択→旗のアイコンをクリック→「ユーザーを報告」。問題となる点を選択するよう求められるので該当するものを選ぶ。この場合は「保護対象グループに対する悪意のある表現」でいけるはず。 選択後に別の画面へ飛ばされるので該当するものを選択。ユーザーのチャンネルURLは自動的に入力されるので「次へ」を押す→「動画コメントを報告する」で 動画のURLを貼り付ける→「他の人の動画へのコメントを探す」を押せば通報したいユーザーのコメント一覧が出てくるので通報するコメントを選択。 後は下の方で補足情報を書く。侮辱罪や名誉棄損罪に当たるとでも書いておけば運営も動く可能性はある、かな。ここまで来たら残すは送信だけじゃい。 幸運を。
@犬咥棒カモミール
@犬咥棒カモミール 5 жыл бұрын
ああちなみにここで言う誰かさんとはozakii氏の事ではもちろんありません。
@ボボボーボボーボボボボボーボボボ
@ボボボーボボーボボボボボーボボボ 5 жыл бұрын
ボボボーボボーボボボボボーボボボ うるせえよ、黙ってろ
@identityisimportant5883
@identityisimportant5883 5 жыл бұрын
ボボボーボボーボボボボボーボボボ この人 小人症なの?
@yu4ma845
@yu4ma845 5 жыл бұрын
今回はいろいろと斬新でしたね。 ちっちゃい皿に無駄に書類が2枚、オープンしたサンドイッチと楽しかったです。
@kasugamaho
@kasugamaho 5 жыл бұрын
閉じたり開けたりめっちゃ笑った
@もちもちあんこ-x8f
@もちもちあんこ-x8f 5 жыл бұрын
ルーズリーフに一番びっくりしました😳
@Occhan2011
@Occhan2011 4 жыл бұрын
プリンタ用紙かとおもっちゃいました。。
@devunawate
@devunawate 4 жыл бұрын
このインドシリーズ、いつも見させてもらっていますが、細いナイフがいつも大活躍ですね。器用にカットしていて、見ていて楽しいです。
@m.mishima9485
@m.mishima9485 5 жыл бұрын
ボリューム凄いなぁ 出来上がりかと思ったら、更に盛られる様々なカロリー
@user-ch8he1jc7w
@user-ch8he1jc7w 5 жыл бұрын
せっかく焼いたのにさっきと同じ工程繰り返してて、頭悪いんかって作り方なのに毎回のことながらすごく美味しそう。
@マサミ-w8b
@マサミ-w8b 5 жыл бұрын
冒頭、すごくあったかそう✨ すとんすとん…ほんと切れ味いい‼️ 謎ポテト…ポテトと教えてもらってよかった🐵ただの謎で終るとこでした。 ピーマンは、いちばん上の部分ですね。てっぺんは陽に当たってるからいい場所だと思います😃 キャップおちょこ…蓋を閉めた後、下に滲んじゃったりするんですよね😅 サイコロの目…1がいっぱいって感じ。 ビオランテ…ずいぶん古いやつを‥ 上の段を赤い野菜で統一したのは、開く予定があったからなんですね💡 開いてくれたおかげで、チーズと黄色サクサクが広範囲にのせられて良かったと思います🎵
@1126kurumi
@1126kurumi 5 жыл бұрын
ここの動画みるようになり 料理が好きになりました🎵 ありがとうございます✨
@shuzekky
@shuzekky 5 жыл бұрын
閉じて開いて閉じて開いてでソース類の2周目に入ったので、これでまた焼きだしたらどうしようってハラハラしました。永遠にループしたらやばいですよね。
@黒蜜きなこ-m5l
@黒蜜きなこ-m5l 5 жыл бұрын
予想の斜め上をいくオープンサンドだった…
@iwa3709
@iwa3709 5 жыл бұрын
一回インド行ってこういう食べ物食べてみたい
@beansoy3184
@beansoy3184 3 жыл бұрын
お店じゃなくてそこオープンかーい! ふぅ満足。
@chirol8012
@chirol8012 5 жыл бұрын
やめてらららで爆笑 最後のツボさんの「ンフッw」で腹痛いw
@ms-rj4ts
@ms-rj4ts 5 жыл бұрын
5:15 え、 え、 オープンサンドじゃなくてホットサンドやん! と思ってたら オープン!(不器用か!?) からの とじるんかい!爆 あの万能ナイフが欲しい & 奥の人が作ってたハンバーガーが気になります。
@ビッグママ-t8u
@ビッグママ-t8u 5 жыл бұрын
結んで〜開いて〜🎶 手をうって結んで〜また開いて〜🎶 🤣🤣🤣
@Yuu-vp3cw
@Yuu-vp3cw 5 жыл бұрын
展開してからの閉じてからの展開😩✨ 行動が読めないのがインド飯ですね🥰
@Donbekky
@Donbekky 5 жыл бұрын
隣のバーガーおじさんとのオール阪神・巨人感がものすごいと(⌒-⌒; ) 炭火で焼くサンドイッチはまた美味いんですよねえ
@りか-k2i
@りか-k2i 5 жыл бұрын
まさに、落ち着いた大きい方と、ちょびちょびしてそうな小さい方で 漫才やりそうですねww
@ロールシャッハ-w4i
@ロールシャッハ-w4i 2 жыл бұрын
繊細さと豪快が
@motomoto.goheimoti
@motomoto.goheimoti 5 жыл бұрын
開いた時、なんて事しやがると思ってしまった笑
@goaheadmakemyday333
@goaheadmakemyday333 5 жыл бұрын
あのねえ、ツッコミどころゆうに100箇所以上あったと思われるが突っ込まないところが有能なシェフに対する愛情なんだよ。 見たでしょ美しすぎる出来栄え。 みんなこう言いたいんだろ、 「サンドウィッチ界のドラクロワやあ。」
@gen2539
@gen2539 5 жыл бұрын
確かに調理法だの場所だのは日本では考えられないくらいだと思う。 でも、めちゃくちゃ旨そう 飯テロ あと開き直すの好き
@ゆんちゃまむ
@ゆんちゃまむ 5 жыл бұрын
細いナイフ欲しくなる程の切れ味❤️ サモサの中身みたいなジャガイモ🥔そしてスパイス キャップっで計っても次の赤で帳消しの様に… う~ん☀️食べたくなる程のボリューム  好きです
@空色-e6m
@空色-e6m 5 жыл бұрын
犬が無防備すぎるw 起こさないように通るインド人もすこ
@reahina6946
@reahina6946 5 жыл бұрын
いろいろなサンドイッチのスタイルがあって楽しくておいしそうですね😊👍
@たくちゃん-f2z
@たくちゃん-f2z 5 жыл бұрын
閉じるんかい!笑ったw
@shigym5897
@shigym5897 5 жыл бұрын
途中までいつものサンドイッチやんって思って見ていたら、そういうオープンでしたか。。。日本人にはない自由な発想力に驚きました。
@namanopapurika
@namanopapurika 5 жыл бұрын
インド天気がよくていいな
@michu_zoyo
@michu_zoyo 5 жыл бұрын
あ、オープンってサンドイッチの事じゃなくて店の事かぁ〜! ↓ いやサンドイッチの事だったわ… ↓ いや閉じたわ。店の事だわw ↓ いやサンドイッチの事だったわーーーーー
@SATOU-Kan
@SATOU-Kan 5 жыл бұрын
そのコメントは上手いとは言えない訳などないとは嘘であるなんて疑いは入る余地もない!
@bellagru
@bellagru 5 жыл бұрын
オープンエアの店という意味かと思います。
@vibesa6171
@vibesa6171 5 жыл бұрын
@ボボボーボボーボボボボボーボボボ 日本酒に合う食べ物の1つです。
@michu_zoyo
@michu_zoyo 5 жыл бұрын
混乱させてしまってすみません! かわりに答えてくれた方もありがとうございます( ^ω^ ) オープンエアは屋外という事です。 日本酒笑いました!
@grubella2513
@grubella2513 5 жыл бұрын
@@michu_zoyo 本家さま、お返事ありがとうございます。
@noa0825
@noa0825 5 жыл бұрын
期待を裏切らない😂
@もこたん-z4i
@もこたん-z4i 5 жыл бұрын
最初に開いた時のラフレシア感w
@あぴ-t4n
@あぴ-t4n 5 жыл бұрын
仕事中に通話かあ…やっぱりこの自由度いいなあ
@rukasro
@rukasro 5 жыл бұрын
見た目がジャングルに生えてるやばい花のそれ
@阪部千晴
@阪部千晴 5 жыл бұрын
ラフレシアですね!
@gyrocrispy3473
@gyrocrispy3473 5 жыл бұрын
ビオランテだってw
@片岡義男-v2b
@片岡義男-v2b 5 жыл бұрын
画質が素晴らしいです 大型テレビに飛ばして 観てますが 地上波と何ら遜色がないです iPhone 恐るべし
@ai0405indigo
@ai0405indigo 5 жыл бұрын
開けたり閉じたり忙しいですね😅 焼く前にどんだけやり残した工程があるんやらw
@jewel_0620
@jewel_0620 5 жыл бұрын
後ろの男達の話してる内容面白すぎる!
@kseto5720
@kseto5720 5 жыл бұрын
よく見たら思い出防止シートがノート
@vfcfha
@vfcfha 5 жыл бұрын
この地区は、インドでも比較的裕福な地域なのか?子供の格好が他の地域よりも明らかに違うから。
@tamanekoyanagi5359
@tamanekoyanagi5359 5 жыл бұрын
ラ・ラ・ランドからのビオランテ風展開に誰もが「開くんかーい!」😆😆😆
@user-coco_tatara
@user-coco_tatara 5 жыл бұрын
視聴前 載せきらなくてオープンになるんだな 中盤 閉じとるやん 終盤 開けた
@semi6611
@semi6611 5 жыл бұрын
冒頭の草野球ならぬ草クリケットにほっこり
@shiuchon
@shiuchon 5 жыл бұрын
オープニングでクリケットを楽しんでいる人がいて、ああイギリス文化未だ色濃いのだなとか思ったり…… サンドイッチは相変わらず野菜たっぷりでそれだけ見ればヘルシーなはずなのにそうじゃない感がすごいですね カロリーマシマシです
@新田聖江
@新田聖江 5 жыл бұрын
ビオランテで笑っちゃいました‼️ 確かに似ていた‼️
@オレオレオーズ
@オレオレオーズ 5 жыл бұрын
めちゃめちゃ味付けしますね、喉渇きそう!
@urasan3082
@urasan3082 5 жыл бұрын
ちょっと清潔すぎるなこの店
@龍-t6i
@龍-t6i 5 жыл бұрын
サンドウィッチ伯爵がダッシュで突っ込むレベル
@rumikobayashi7464
@rumikobayashi7464 5 жыл бұрын
インド犬、いつ見てもスタイルいいですね。インド犬ってそんなタイプ多いのかな。猫はスッキリした顔してるし…でもどっちも好き😘
@yuuOxQ
@yuuOxQ 4 жыл бұрын
インドの概念更新 思い出防止ノート(笑)
@ゆうこ-ke1
@ゆうこ-ke1 5 жыл бұрын
予想外のオープン‼️型サンドイッチだった🤣
@ceky8331
@ceky8331 4 жыл бұрын
日本人には思いつかないまさかの行動をするwwwめっちゃ笑った
@allbymyself9934
@allbymyself9934 5 жыл бұрын
繊細で無駄を許さないタイプ 凸と凹はコンビになりやすいのはインドも同じ
@ちゃんいく-v5q
@ちゃんいく-v5q 5 жыл бұрын
調味料類を一度紹介してくださる動画UPお願いします🙏
@YK-bu5tp
@YK-bu5tp 5 жыл бұрын
パンが他の屋台でも同じメーカーの使ってたけどインドの大手なんだろうか。気になる。
@mega_pman
@mega_pman 5 жыл бұрын
サンドイッチ概念の更新 w 至言!! www
@jewel_0620
@jewel_0620 5 жыл бұрын
美味しそう!
@タマイケイジ
@タマイケイジ 5 жыл бұрын
サンドイッチの展開よりも ルーズリーフに😱❕
@shimamurajoe009
@shimamurajoe009 5 жыл бұрын
お誕生日スタイルのロウソクチャーハン見てるから、一回目オープンしたところまでは割と平常心を保てた 。 がしかし、甘かった。大爆笑。
@イルスカ-ルスカ
@イルスカ-ルスカ 5 жыл бұрын
サンドしてんじゃん?とおもったらオープンしたわ もはや“サンド”イッチじゃない
@趣味に生きるくま
@趣味に生きるくま 5 жыл бұрын
オープンサンドと言いますし、サンドイッチ伯爵由来ですし(マジレス)
@鯵提督
@鯵提督 5 жыл бұрын
閉じるのか……開けるんかい w
@1MuTa1cHo
@1MuTa1cHo 5 жыл бұрын
多分、カーンさんなら同じ味の物を半分の時間もかからず作れると思うんだ・・・。 このチャンネル大分見てきたけど、今回は書類の紙とか2枚必要だったのかとか色々気になってしかたがないw
@Googleuser-lu5ic
@Googleuser-lu5ic 6 ай бұрын
謎の調理工程、万歳👍👍
@kc-43
@kc-43 5 жыл бұрын
今日、私のサンドウィッチの概念が更新された
@syouichieroichi6113
@syouichieroichi6113 5 жыл бұрын
なぜ一度開いたw
@pino1363
@pino1363 5 жыл бұрын
♪開けて~閉めて 開けて~   閉めんのかーい(○_○)!!
@あまがえる-g9m
@あまがえる-g9m 5 жыл бұрын
展開したら食べにくそうで草
@abababc19
@abababc19 5 жыл бұрын
凄いサンドイッチやなぁ
@yorozuyachannel2024
@yorozuyachannel2024 5 жыл бұрын
開いたり閉じたり開いたり、調理動画でイライラ感を感じたのは初めてでした😄
@yoshiko3037
@yoshiko3037 5 жыл бұрын
ルーズリーフもインドでは万能皿かあ…🤣
@メール通知人
@メール通知人 4 жыл бұрын
いつも見てます。 が… 教えて欲しい事があります。 食材を切るときの包丁?ナイフ? どう見ても日本にある かな切りのこぎりの再利用に見えるのですが… 刃物を詳しくレポートしてほしいです。
@kaysaka8705
@kaysaka8705 5 жыл бұрын
白い玉ねぎもあるんですね!
@jpn2577
@jpn2577 5 жыл бұрын
露天商的なオープンと思いきや 「えっ、オープン!?」 「待って、完成型からなんか足してるんだけど」 もうどうでも良くなる 美味いようだし、なにより
@渚大和
@渚大和 5 жыл бұрын
何でパンの角落とすんだろう?
@alice2430ify
@alice2430ify 5 жыл бұрын
野良の餌?
@SATOU-Kan
@SATOU-Kan 5 жыл бұрын
角がない円満な人生を願うイギリス統治時代からの風習らしいですよ。高級店だとまん丸に切るらしいですね。インドではとにかく円や球が貴ばれる傾向が強いそうです。 テキトーな嘘だけど
@byo4581
@byo4581 5 жыл бұрын
@@SATOU-Kan そういうの嫌いじゃないよw
@ishitururinko242
@ishitururinko242 5 жыл бұрын
やっぱり玉ねぎ切ると 泣けるんですね。 全国共通なところを見ると ホッとします。 しかし、ちっこいおじさんと でっかいおじさん 差がありすぎる🤣
@smi2938
@smi2938 5 жыл бұрын
声出して笑ってしまった🤣🤣🤣
@pi5824
@pi5824 5 жыл бұрын
手前の人がでかすぎるのか、それとも奥の人が低いのか。。
@sakurapianochannel5553
@sakurapianochannel5553 5 жыл бұрын
サンドウィッチ動画が1番好きです! いつも最後サクッとナイフで切ってるのですが、まな板を使わないのでそのままの台が傷だらけになってないのか疑問に思う!
@初音蝶々
@初音蝶々 5 жыл бұрын
サンドではなくなったけど味は一致(イッチ)してたんですね
@ANS2013
@ANS2013 4 жыл бұрын
6:24ラフレシアみたい(笑)
@KUMIAI-HinoBoy
@KUMIAI-HinoBoy 5 жыл бұрын
ビオランテ懐かしいw
@かめきち-v1w
@かめきち-v1w 5 жыл бұрын
ガボラにも似てるよね(古っ)
@ゆく-r1l
@ゆく-r1l 5 жыл бұрын
いつものサンドイッチじゃんと思ってたら!オープンってそういう事か!!!!
@sonshin8567
@sonshin8567 5 жыл бұрын
今日は仇が少ないと思ったら ビオランテからの追い仇だった!
@tiny5774
@tiny5774 5 жыл бұрын
凝ってる…
@plumstar49
@plumstar49 5 жыл бұрын
一瞬よぎって、いやいやって思ったのに…ビオランテ…(笑)
@Maylin-Adler
@Maylin-Adler 5 жыл бұрын
遠近法なのかなと思ったけど、極度な身長差の店員さんなんですね。 直じゃなくおちょこでいれてるのは辛いソースなのかもしれない。(坪和さんが日本人だから気遣いあり) もうサンドイッチの概念無くなってるけど美味しそうです!
@user-fb1zc4ru3x
@user-fb1zc4ru3x 5 жыл бұрын
和食の店とかあったら本物でも偽物でも見てみたいかも 偽物の方が面白そうだけど
@あーちゃんママ-c8l
@あーちゃんママ-c8l 4 жыл бұрын
味が想像できません… 濃そう… 気になるなぁ☹️
@茶々-p4k
@茶々-p4k 5 жыл бұрын
書類の上のままかーぃ!笑笑
@glla12
@glla12 5 жыл бұрын
閉じて焼く。 →追いソース、追いチーズの為に開く →あ、間違えた。シートの上でやらなきゃ。でいったん閉じる →シート(ノート)の上に乗せてから、また開く →ようやく追いソース、追いチーズをする こうですかね
@やまもとひでお-q1f
@やまもとひでお-q1f 5 жыл бұрын
パンではさむサンドイッチではなくて、パンを使えば何でもサンドイッチですね😊
@spookyfart
@spookyfart 5 жыл бұрын
マヨネーズとケチャップ置く場所間違えたら大変
@TomoriAyase
@TomoriAyase 5 жыл бұрын
過去に見た内で一番の謎工程
@ももなな-y5u
@ももなな-y5u 5 жыл бұрын
お皿、ルーズリーフ?(懐かしい) 一個のサンドにここまで時間かけて商売になるのかな😅
@ITAMEGU
@ITAMEGU 5 жыл бұрын
あれ? いつもよりチーズ少ない…。 と、思った自分は感覚がおかしくなっているのでしょうか…?
@かあさんがないたかあさんが
@かあさんがないたかあさんが 5 жыл бұрын
このチャンネルの視聴者なら正常です()
@日滉
@日滉 5 жыл бұрын
いつもは塊だからね
@MAIZURAH2020
@MAIZURAH2020 5 жыл бұрын
インドネシアのお料理番組で、白玉ねぎの事をボンベイネギ(Bawang Bombay)と言っていたけど、実際、そちらで白玉ねぎはポピュラーではないんですね。
インドのチーズ天国美味しいピザベスト3
19:23
今日ヤバイ奴に会った
Рет қаралды 100 М.
インドのチーズチキンサンドイッチの作り方 / Cheese Chicken Sandwich
7:53
今日ヤバイ奴に会った
Рет қаралды 276 М.
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
インドで食べたローカル飯🇮🇳|南インド マイソール
19:11
ザック / サブチャンネル
Рет қаралды 237 М.
インドの焼くカロリーホットサンドベスト3
18:53
今日ヤバイ奴に会った
Рет қаралды 76 М.
インドの素朴なパン、チャパティの作り方
3:56
SHIWAM獅羽武
Рет қаралды 9 М.
インドのバターすごいトマトカレーの作り方 / Pao Baji
11:17
インドの果物サンドと果物ジュースの作り方 / Fruit Sandwich and Juice
7:38
今日ヤバイ奴に会った
Рет қаралды 158 М.
インドの薄ハンバーガーピザ風の作り方 / Pizza Sandwich
8:12
今日ヤバイ奴に会った
Рет қаралды 199 М.
インドの17円で食べる重い軽食の作り方 / Veg somosa
17:03
坪和ひろひさ
Рет қаралды 878 М.
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.