Introducing The Nagano Station! Definitely Worth Visiting!

  Рет қаралды 656,038

Suit Travel

Suit Travel

2 жыл бұрын

Suit Travel uploads travel journals and Japanese luxury hotels! Use my videos as a guide when you travel in Japan!
My other channel where I upload videos about trains!
▶Suit Train
→bit.ly/3dzDc5i
My other channel without my voice!
▶Suit Train Window
→bit.ly/3k0ZKit
【SNS・Contacts】
▶Twitter
→ / usiuna7991
▶Instagram
→ / suit_ryoko_channel
▶Business
→namekawa@su-tudouga.com
________________________
We are looking for interview requests and projects, so please feel free to contact us.
*Currently, we do not accept gifts or any deliveries.
________________________
We are looking for spot ads and sponsorship from companies so please feel free to contact us! We have certain plans depending on the budget you have! Details are listed in the website below!
→su-tu.jp/ad/
________________________
【Affiliates】
▶Amazon
→amzn.to/2WDfxLf
▶Rakuten Travel
→bit.ly/3dIR1PS
I receive a certain percentage of sales purchased from this link. It's very unfortunate that supporters won’t receive anything. I will never forget to thank my supporters!
*Information Accuracy
Information given in this channel may be incorrect or misleading. I may react to comments where my viewers correct my information.

Пікірлер: 487
@takataka5256
@takataka5256 2 жыл бұрын
今海外に駐在していますが、転任前数年長野県に駐在していました。転勤族で色んな都市に住んできたが断トツで長野市は良い街でした。スーツ君ありがとう!
@lambdatech
@lambdatech 2 жыл бұрын
14:50 藤屋御本陣は内装も節々に歴史を感じる造りが残っていて非常に立派なものでした。(大正に改築したものらしいですが) 特にランチのコスパが良く、こんな良心的な価格なのに文化財の中で食事が楽しめるのかと驚かされました。
@Shizo-ka_s.t.
@Shizo-ka_s.t. 2 жыл бұрын
ラムダさんだー!いつも見てます ラムダさんもスーツのこと知っているんですね
@zakkey0224
@zakkey0224 2 жыл бұрын
ラムダさんだ!長野に移住されましたもんね!
@nakaso
@nakaso 2 жыл бұрын
さっきまでラムダの動画を観てたから動画押し間違えたかと思った
@user-uu2br2gs7f
@user-uu2br2gs7f 2 жыл бұрын
まさかのラムダさん!ご近所(一方的に)になれてうれしいですw ハンネを二度見してしまったw
@user-vj9of6mg6i
@user-vj9of6mg6i 2 жыл бұрын
長野県には詳しいラムダさん😊
@ryoma8003
@ryoma8003 Жыл бұрын
長野から上京したけどこれみて長野帰りたくなった、 今度の休み帰ろかな
@tokono_ma5979
@tokono_ma5979 2 жыл бұрын
自分は長野市の農村部に住んでいるため、駅前の風景を見るだけで大都会と錯覚してしまいますw 去年のクリスマスに1人で出かけて、友達が付き合っている所を目撃し、気まずい雰囲気になったと同時に悔しさを覚えたのは良い思い出。
@Ken-mh8yy
@Ken-mh8yy 2 жыл бұрын
長野市めっちゃ都会ですよね。(田舎民目線)
@user-bq1up4xf8t
@user-bq1up4xf8t Жыл бұрын
でも都会の周りに緑が沢山あるのって素晴らしいよね!(長野市目線)
@user-fs9qf7bf3p
@user-fs9qf7bf3p Жыл бұрын
小さい頃、東京というのは長野駅前のことだと思い込んでいた…
@tokono_ma5979
@tokono_ma5979 Жыл бұрын
@@user-fs9qf7bf3p 私は小さい頃、「韓国は隣の国」という風に教わったので、長野市街地辺りが韓国かと思っていました()
@user-ni8yb9bs2v
@user-ni8yb9bs2v 2 жыл бұрын
長野県民なので長野県を取り上げてくださってありがたい
@user-rj2ps8ul6v
@user-rj2ps8ul6v 2 жыл бұрын
メトロポリタンにあった長野の四季、春は伊那市にある「高遠城址公園」ですね
@makio_s_p
@makio_s_p 2 жыл бұрын
長野は大好きで上京してから何度も訪れています。特急あさまに乗って横川で釜めしをダッシュで買いに行ったっけ。善光寺近辺は東山魁夷館もあるし善光寺の御戒壇巡りも楽しいしでたまりません。最近はカフェなど若者向けのお店も増えましたねえ。 長野駅が新しくなる前のこじんまりとした駅舎も趣があって好きでした。その時にメトロポリタンに泊ったことがあります。今も昔も魅力的な長野ですね!
@pokkai
@pokkai 2 жыл бұрын
子供の頃しなのに揺られて、飽き飽きした頃に姨捨で景色がぱーっと開けて長野市街が見えるとほっとして嬉しかったこと思い出します😃
@wxyprq2332
@wxyprq2332 2 жыл бұрын
10年前まで善光寺の近くに住んでたから、本当に懐かしい。大学時代を過ごしました。また長野行きたいな。
@ryucheru1209
@ryucheru1209 2 жыл бұрын
姨捨駅のベンチが外向きなのが景色が見えるように配慮されてていいですね
@ryushoshinozaki4883
@ryushoshinozaki4883 2 жыл бұрын
姨捨駅のホームのベンチに座って、 目の前の絶景を眺めながら駅弁を食べるのが、 鉄道ファンの自分にとっては最高の贅沢です♪♪
@kanatachibana4705
@kanatachibana4705 2 жыл бұрын
善光寺に長野駅から乗り換えをしてまで電車で行く人を始めてみました。 絶対に長野市民は驚いて話題になります!
@maisuke1166
@maisuke1166 2 жыл бұрын
牛に惹かれて善光寺・・ 先日、御開帳に行ってきました!その時の想い出と、この動画を重ね合わせて 楽しく見れました!長野は想像以上に都会でした。
@katy2603
@katy2603 2 жыл бұрын
以前、転勤で長野に住んでた。長野市も駅は立派になったけど、権堂とか市街地はかなりさびれました。藤屋で会社の打上げやったな。板張りで雰囲気のある建物です。懐かしい👍メトロポリタンもいいけど、JALシティがおすすめ。眺望の良いところで美味しい朝食が食べられます。
@azurecolors
@azurecolors 2 жыл бұрын
14:49 旧御本陳藤屋旅館は1648年創業で北国街道善光寺宿の本陣をされていた宿です。加賀百万石・前田家藩主が常宿にしていたそうです。 建物は1925年善光寺の仁王門を手掛けた宮大工の手によって建てられました。外観はアールデコ調、内部は数奇屋造りで大正ロマンを感じる素敵な建物ですよね。 現在宿は新幹線や高速道路による日帰り客増加の影響もあり休業して、レストランや結婚式場として営業されています。
@user-os6xx4dy1u
@user-os6xx4dy1u 2 жыл бұрын
紹介系の動画はあまり見ないのですが、ふと目に入って見入ってしまうくらい知識、行き方、状況など色々見ることが出来るので、これから長野に来る人達にはお勧めの動画ですね
@user-xn9rz1gf6l
@user-xn9rz1gf6l 2 жыл бұрын
故郷の事を取り上げてくれて嬉しいです! 長電は高校の通学で毎日使っていました。 善光寺周辺は空き家を使ったお洒落なカフェがあるのでおすすめです!
@zukunashi0129
@zukunashi0129 2 жыл бұрын
5:23地元の風景を褒めてくれてありがとうございます。毎日見ていると当たり前になってしまいますが、こういった映像で見ると一段と綺麗ですね✨ あと、"善光寺大門"の標記は確かに分かりにくいですね。こちらも当たり前になってしまっていました。 長野は好きな都道府県第2位?だと以前の動画で仰っていたような気がします。長野を紹介するときの信濃の国のBGMにも愛を感じます。
@user-jv9ne6hq7b
@user-jv9ne6hq7b 2 жыл бұрын
地元をこんな素敵な動画に仕上げて下さり、ありがとうございます!
@_haru12295
@_haru12295 2 жыл бұрын
長野の魅力がとても伝わってくる動画で最高でした‼︎
@user-bd2pj4bx9r
@user-bd2pj4bx9r 2 жыл бұрын
連日プレミアが見れるの嬉しい😆⤴️ 今夜は長野の旅行の動画なんですね✨ 特急のドアと座席が懐かしい感じ! 車窓の見晴らしが良いですね!
@user-xg1cu9md7t
@user-xg1cu9md7t 2 жыл бұрын
「昼間に来ても素晴らしいです」と言ってくれて感激 日本三大車窓は伊達じゃない
@user-jb9ry7qw4d
@user-jb9ry7qw4d 2 жыл бұрын
中々帰れないので、久しぶりに長野の風景観れて嬉しい😄ありがとうございます。
@user-gw5jh8pl3d
@user-gw5jh8pl3d 2 жыл бұрын
両親が長野にいるので月1ペースで帰省しています。長野は観る所がいっぱいあります。 善光寺も先日行ってきましたが改めてとてもわかりやすく、聞きやすい声と喋り方でまた行きたくなりました🤗 知識も豊富で感想も面白いですね!
@shiinamachio
@shiinamachio 2 жыл бұрын
長野の魅力を発信してくださりありがとうございます!
@user-zs2rs5mh7y
@user-zs2rs5mh7y 2 жыл бұрын
駅周辺観光は助かります。簡単に行けるのは嬉しいです。これからもよろしくお願いします。
@user-dk5dl9ot2f
@user-dk5dl9ot2f 2 жыл бұрын
長野で都内車両が活躍してるんですね。ロマンスカーに似てると思ったら、本物でした。
@gracesuzuki8129
@gracesuzuki8129 Жыл бұрын
本当にビックリですよね、
@user-yw2lj2dq5v
@user-yw2lj2dq5v 2 жыл бұрын
姨捨駅からの夜景とても綺麗でした。
@user-qn8pw4uz1j
@user-qn8pw4uz1j 2 жыл бұрын
ようこそいらっしゃいました😀 今年は市内も雪多かったですよ
@uirouiro319
@uirouiro319 2 жыл бұрын
立派な長野駅を見せて貰えて嬉しかったです♪ 次の旅行チャンネルの投稿は、ゆっくりのんびり旅を期待していますね✨先日、交通チャンネルで‘あをによし’を見せて頂いたので、奈良へ旅行に出掛けたくなりました♪
@user-ly4kd8hn1b
@user-ly4kd8hn1b 2 жыл бұрын
メトロポリタンホテルに前泊して朝イチで戸隠にバスで行くのがお気に入りです。夜景、見てみたいです。わかりやすいガイドも良かったです。ありがとうございます。
@user-de2ch2oo9k
@user-de2ch2oo9k 2 жыл бұрын
ずっと思うけど、長野ってほんと良いところだよなー。
@user-xc4pz6ii6i
@user-xc4pz6ii6i Жыл бұрын
県民だけど、ガチ最高。落ち着いてるし綺麗
@tokono_ma5979
@tokono_ma5979 Жыл бұрын
観光地として最も優れた都道府県の一つと感じます。
@gracesuzuki8129
@gracesuzuki8129 Жыл бұрын
@@user-xc4pz6ii6i 羨ましい!
@SAZAMARUCHI
@SAZAMARUCHI Жыл бұрын
白文帳意外は最高笑
@user-pd9jf7gt1i
@user-pd9jf7gt1i Жыл бұрын
@@SAZAMARUCHI 以外
@user-ce9lb9ul1y
@user-ce9lb9ul1y Жыл бұрын
長野県にいる私でも知らないようなこと沢山聞けました。ありがとうございます!!
@user-fi3ey5oh1b
@user-fi3ey5oh1b 2 жыл бұрын
長野県に行きたくて~信濃の国🎶も6番まで覚えました 四つの平らの1つの善光寺ですね~ 凄い、参考になりました 動画にしてくれて~楽しかったです
@user-uu2br2gs7f
@user-uu2br2gs7f 2 жыл бұрын
長野県民の特色として東京の県民会では信濃の国が歌われます。というより県歌を一番歌うのが長野県民です。
@user-ml5ou2od2o
@user-ml5ou2od2o 2 жыл бұрын
信濃の国は、信州人なら全人歌えると思います。
@user-uf3yk3ux8r
@user-uf3yk3ux8r Жыл бұрын
30年前に夫の転勤で住みました 今でも大好きな長野、すごい都市になってました😊
@machiko7735
@machiko7735 Жыл бұрын
長野県民ですが、初めて知ることもあって濃厚な動画でしたー!!また来てくださいね♪
@enoshimaru3538
@enoshimaru3538 2 жыл бұрын
長野市観光の参考になりました。長野市に行ってみたいと思っていたので、ちょうど良かった♪ 次回は富山市もお願いします。
@user-ry3du7we4k
@user-ry3du7we4k 2 жыл бұрын
御開帳の前に行っていたのか。紹介動画としてはこれ以上のものはない。さすがスーツ動画(つかみも最高)
@moomin4082
@moomin4082 2 жыл бұрын
今度行ってみたいと思います 旅人になった気分を味わいました♪
@empireauria3202
@empireauria3202 Жыл бұрын
5:20あたりの 西日に照らされる山の光景と雰囲気は冬の夕暮れ時のさみしさと懐かしさを感じさせます。
@user-vl2et2rb8b
@user-vl2et2rb8b 2 жыл бұрын
大学の6年間長野に住んでたのでめちゃくちゃ懐かしい景色だ…!
@cooky.1683
@cooky.1683 2 жыл бұрын
6年間💦
@E127
@E127 2 жыл бұрын
@@cooky.1683 大学院とか
@user-zh5sp7ky3g
@user-zh5sp7ky3g Жыл бұрын
信大か
@E127
@E127 Жыл бұрын
@@user-zh5sp7ky3g 長野市だから工学部だね
@user-di3zf3lp6w
@user-di3zf3lp6w Жыл бұрын
松本に一年だから長野市に6年いると一留したことになる?
@max-pf7vl
@max-pf7vl 2 жыл бұрын
姨捨から長野の平野を見下ろす景色は予備知識なくても素晴らしいと思った
@user-ff4lo6ox3b
@user-ff4lo6ox3b 2 жыл бұрын
ロマンスカーや半蔵門線、身近な列車が長野で活躍していて驚きました😲 長野は何回か行っていますが、いつも友達の車でだったので鉄道の旅も良いですね✨美術館多くてお蕎麦も美味しくて楽しいです🎶
@user-vo7yn9ks3d
@user-vo7yn9ks3d 2 жыл бұрын
懐かしい…長野新幹線末期に長野市に住んでいた当時、権堂で飲んでから長野駅の1階にあった牛丼屋に寄って帰ってました。
@user-mo3kh6bj1p
@user-mo3kh6bj1p 6 ай бұрын
わかりやすい説明で久しぶりに大好きな長野県に行きたくなりました。 ありがとうございます。
@aya04510
@aya04510 2 жыл бұрын
こういう動画、大きな駅じゃなくてもやって貰えると面白いし、助かりますね。 地方行くと令和以降、乗り換え時間が昔よりもやたら長くて。 17:00過ぎてから善光寺に向かうって動画撮影目的とは言え、かなりの勇者ですね。
@nichihon
@nichihon 2 жыл бұрын
日本の古き良き歴史の解説の動画をありがとうございます。
@user-zu7fo1kj8t
@user-zu7fo1kj8t 2 жыл бұрын
長野駅といえば MI DO RI
@user-ih6ye7qw1u
@user-ih6ye7qw1u 5 ай бұрын
松本駅にもありますよ。
@naonao7767
@naonao7767 2 жыл бұрын
長野方面は車で行く事が多い関東民ですが、だいたい渋滞に巻き込まれがち···ゆっくりゆったり楽しむには鉄道とバスを利用するのが良いですねw
@user-rb1xk3br7f
@user-rb1xk3br7f 2 жыл бұрын
いつも楽しいチャンネルありがとうございます。ご苦労様です。
@tsucchiTRAVEL
@tsucchiTRAVEL 2 жыл бұрын
更新きた😆 嬉しすぎる!!
@ysk152
@ysk152 2 жыл бұрын
長野来てくださったの嬉しい〜💞
@asdfghjkl67246
@asdfghjkl67246 2 жыл бұрын
めっちゃいいところですね
@user-ic6dd6tu9j
@user-ic6dd6tu9j 2 жыл бұрын
近所に住んでますがこうやって改めて見るといいですね~
@bunbun1366
@bunbun1366 Жыл бұрын
今度長野行くので、この動画は非常にありがたい😊
@user-vy1yx5mm6d
@user-vy1yx5mm6d 2 жыл бұрын
長野発、大月行きはすごいですね。高尾発長野行きの上り版的みたいな感じ
@TOM-zv4dc
@TOM-zv4dc 2 жыл бұрын
長野には行ったことがないので一度行ってみたいですね😚四国在住なので遠いなぁ😔
@easyspring0w0
@easyspring0w0 2 жыл бұрын
丁度御開帳を拝観に行くところだったので、とても参考になりました。地下鉄の電車があるとは知らず、善行寺参りの帰りに乗って帰りたいなと思いました。ありがとうございます。
@user-ih6ye7qw1u
@user-ih6ye7qw1u 4 ай бұрын
「善光寺」です。
@motif909
@motif909 2 жыл бұрын
結構長野に来てくれている笑ありがとう!
@hiraiYuNi_suisei
@hiraiYuNi_suisei 2 жыл бұрын
長野駅は私にとってもたいへん思い入れのある駅なので、本当に助かります!今度長野駅に立ち寄った際には、中のお土産屋さんだけではなく、善光寺や参道、姨捨にも足を伸ばしてみます!
@user-we2pe3sw4w
@user-we2pe3sw4w 2 жыл бұрын
長野県は素晴らしい観光地が沢山あり大好きな場所です。おやきは「いろは堂」と「縄文おやき」が美味しいと思います。あと長野駅新幹線ホームの蕎麦屋さんの「信州なめこそば」もおすすめです。
@MrAutomaticone
@MrAutomaticone Жыл бұрын
夏の18きっぷ旅一発目は長野(リゾートビューふるさととゆけむり号に乗りたい)を予定してたのですが、夜の姨捨駅訪問は面白そうなのでぜひ実行したいと思います。とても参考になりました。
@mmnmoqitelea9113
@mmnmoqitelea9113 8 ай бұрын
雰囲気が伝わってきて、善光寺に行きたくなりました。
@pinky8331
@pinky8331 2 жыл бұрын
まさに高校時代、長野駅から善光寺を抜けて通学していました。でもこの動画で初めて知ったことがたくさん😂解説ありがとうございます! スイッチバックのところは車内放送の説明がないので、初めて乗った時に逆方向に行っちゃうと思ってすごく焦った記憶があります笑
@Donald_Trump0614
@Donald_Trump0614 Жыл бұрын
長野〇!
@logicalrapid5852
@logicalrapid5852 2 жыл бұрын
こういう動画、助かります 電車で遠くまで行ったのは良いが、現地で何を楽しめばいいのかわからない人なので笑
@user-bw5nq2kw4d
@user-bw5nq2kw4d 2 жыл бұрын
長野へようこそ! 嬉しいです😆
@Piyopiy624
@Piyopiy624 4 ай бұрын
スーツさんの日本国内の案内動画は最高に面白いですね。これからも宜しくお願いします。
@user-uz5hu2lk5u
@user-uz5hu2lk5u 2 жыл бұрын
ヒューっていう音が地下鉄っぽいですね。長野に行った時思いました、遠くの山々きれいだなって。今年行きたいなぁ。善光寺。なんか、中山道電動アシストの旅思い出しました。
@user-wk2jz4xr4p
@user-wk2jz4xr4p Жыл бұрын
一人旅で長野に行ったのですが雰囲気も良く食べ物も美味しくてとても良かったです!
@blavoski
@blavoski 2 жыл бұрын
鎌倉の鶴岡八幡宮や奈良駅から興福寺なんかもそうだけど、 最寄りの駅からの参道を通って辿りつくまでに魅力的なお店が並んでるとウキウキするよね。 でも長すぎてもダレるよね。
@user-dl8lm8um8u
@user-dl8lm8um8u 2 жыл бұрын
2日連続の動画投稿めっちゃ嬉しい😂
@teo9947
@teo9947 2 жыл бұрын
姨捨駅は2回目ですね、季節と時間がが違うとまさに別世界ですね。
@Shiro_YouTube
@Shiro_YouTube 2 жыл бұрын
田端のEF65の廃回の時とカシオペア信州の時に行ったけど善光寺口は驚いた。 その時初めて姨捨と善光寺にも行ったけどそこから長野のイメージがガラリと変わった。
@user-ew4wb9zj2r
@user-ew4wb9zj2r 2 жыл бұрын
バイクのツーリングで訪れました。長野自動車道の姨捨SA(上り)から観る善光寺平も絶景でした。
@junyuiyui7000
@junyuiyui7000 2 жыл бұрын
善光寺2回行きましたが2回とも長野駅から徒歩往復でした。 今度行く機会有れば紹介された地下鉄乗ってみます。
@chayactravel0100
@chayactravel0100 2 жыл бұрын
献血行くときは長野市の献血ルームに行っているので今度献血行く際に参考にさせていただきますー
@user-lq1nd6rt5e
@user-lq1nd6rt5e 2 жыл бұрын
コロナ禍前、長野駅の信州くらうどで地酒・ビール・ワインをガッツリ呑んだのは良い思い出。
@user-td9yn9uj8t
@user-td9yn9uj8t 2 жыл бұрын
横軽がなくなったのは残念だけど、長野へ行く新幹線の速さはすごい。車で行くと結構時間かかる。
@user-ry3du7we4k
@user-ry3du7we4k 2 жыл бұрын
ほんと、速いよね。富山までもすぐ。長野は気づいたらついてたという感じ
@user-qu1zx8vz9g
@user-qu1zx8vz9g 2 жыл бұрын
長野県は色々な顔があって面白い県だと思います。 長野市や松本市に行くだけではもったいないなと思いました。
@user-ih6ye7qw1u
@user-ih6ye7qw1u 4 ай бұрын
県歌「信濃の国」にも登場する「松本、伊那、佐久、善光寺」の4つの平(盆地)には、それぞれの顔があります。 また、長野県は南北に長い県なので、北信(飯山・中野・須坂・長野・千曲…)と南信(諏訪・伊那・駒ヶ根・飯田…)とで、気候や風土も異なります。
@TheMasuzoh
@TheMasuzoh 2 жыл бұрын
GWに行ったので非常にタイムリーでした さすがにすごい人出でしたが こんな冬の時期に行くのもオツですね おやきは皮に塩味があるので 案外アンコが好きです
@user-ml5ou2od2o
@user-ml5ou2od2o 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝聴しております。 僕の生まれ故郷、長野市へようこそ。 今は他県に住んでいますので、懐かしく思い出します。 姨捨駅は、車窓100選にも選ばれていたかと思います。 長野は美味しい物も沢山ありますので、是非楽しんでください。
@waikiki2023
@waikiki2023 2 жыл бұрын
いいですね! こういう身近なところで、参考になる動画を待ってました。
@rysakasa9656
@rysakasa9656 2 жыл бұрын
おやきはファストフードのわりに栄養もありそうだし~ お腹にたまるし、旅行のときはよく食べます!
@user-mf3vc8ud6v
@user-mf3vc8ud6v 2 жыл бұрын
今度フェスで長野行くんですけど、何しようと思ってたんです。ありがたい!
@kane_1016
@kane_1016 2 жыл бұрын
長野市権堂住みです!! 今回の御開帳は、コロナ禍の影響で一年延期され参拝客が密集しないように6月末まで開催されてるので、落ち着いたら行こうかと思ってます😊 いろは堂のおやき美味しいですよね?
@user-hh7po3iy6f
@user-hh7po3iy6f Жыл бұрын
西日本在住ですが、長野は大好きです! 車で7時間かけて行ってます。
@user-tp5df3dn2l
@user-tp5df3dn2l 2 жыл бұрын
善光寺さんの後ろに東山魁夷美術館があるのでオススメです。
@rebelllion7821
@rebelllion7821 4 ай бұрын
信州って名前がまずかっこいい
@user-kr7uz4gy2p
@user-kr7uz4gy2p 2 жыл бұрын
ちょうど長野に来ているので、参考にします!
@kosago2slt
@kosago2slt 2 жыл бұрын
今年4月1日、約30年ぶりに善光寺に行きました。知らずに行ったのですが偶然にも、お柱の建立の時間だったようで、お参りできませんでしたが 極寒の中、建立を見ることができました。御開帳期間に訪れたいと思いましたが叶わないようなので、この時が善光寺さんとのご縁だったようです。 この動画を参考に電車とバスも利用し、ぜひまた行きたいです。
@user-ey6yn1qn3s
@user-ey6yn1qn3s 9 ай бұрын
さっくり長野市行ってみたかったので、参考になりました!
@yuri_lily
@yuri_lily Жыл бұрын
姨捨のスイッチバック懐かしい! 長野や上田から松本に電車で行く時、篠ノ井直通もしくは乗り換えて篠ノ井線で通っていました
@user-jk8fn8qv7k
@user-jk8fn8qv7k 2 жыл бұрын
楽しみです
@user-xc1go4qb9i
@user-xc1go4qb9i 2 жыл бұрын
いつもしなの⇔北陸新幹線を利用してるので見たことある駅が動画に出てくるとなんか嬉しい
@tomohirotsujino5766
@tomohirotsujino5766 2 жыл бұрын
数年前の冬に善光寺行きました。前日に長野電鉄で湯田中駅へ向かい、渋温泉に宿泊。地獄谷野猿公苑で湯に浸かる猿を観たことを昨日のように覚えています。湯田中駅から長野駅へ戻る帰りに善光寺下駅から徒歩で善光寺へ。道中の景色が懐かしいです。
@user-me7sw5wf7m
@user-me7sw5wf7m 2 жыл бұрын
昨日修学旅行で白馬村と上高地に行きました
@carpallin
@carpallin 2 жыл бұрын
3月に長野行った時はお天気がイマイチで信州の山々が見えなかったことだけが残念でした。でも素晴らしい長野県。奈良井、戸隠・・・また行きたい。
@kt-fp7pd
@kt-fp7pd 2 жыл бұрын
長野で行ける1人飯とか紹介していただききたいです!!
@rararawimps
@rararawimps 2 жыл бұрын
22:00前から姨捨を目指すとは… あっぱれです笑
@pondekosyu8778
@pondekosyu8778 2 жыл бұрын
仕事の関係で両親が長野市に引っ越しまして(元は東京都内)、ついこの間GWに訪問したばかりなので、懐かしく思いコメントしました。善光寺は、御開帳の回向柱を夜ですが見に行きました。 個人的には新しくなった、県立美術館もおすすめです。 また何回か行くことになると思うので、参考にさせていただきます。
Food In Tokyo | A Trip To Eat Some Specialties In Tokyo! Sushi, Soba, Tempura So Much More!
54:05
Visiting Nagano, A Place Thats Rich In Nature Without A Plan
1:48:47
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 1,7 МЛН
it takes two to tango 💃🏻🕺🏻
00:18
Zach King
Рет қаралды 29 МЛН
Как быстро замутить ЭлектроСамокат
00:59
ЖЕЛЕЗНЫЙ КОРОЛЬ
Рет қаралды 9 МЛН
Symbol Of Nagano | Once In 7 Years! Visiting Zenkou Shrine!
1:01:24
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 510 М.
戸隠神社 五社めぐり 長野県長野市戸隠の旅(旅したがーる)
14:59
石川テレビ公式チャンネル
Рет қаралды 104 М.
【11時間】東京→大阪を青春18きっぷで超快適に移動する!
33:44
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 700 М.
Japanese Onsen | 3 Day Trip To a Japanese Onsen And Seeing a Beautiful Snow Scenery!
1:25:54
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 651 М.
Graduation Trip! Visiting Yokohama Without Using Any Money!
34:16
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 391 М.
5h Local Train Ride | Taking The Chuo Line From Tokyo To "Nagano", Country Side Of Japan
1:09:35