Introduction to Ohtaki Eiichi

  Рет қаралды 199,543

Mino Music

Mino Music

Күн бұрын

Пікірлер: 378
@yuji.t4861
@yuji.t4861 3 жыл бұрын
3年間で12枚はコロムビアと契約した際にプライベートスタジオに機材を導入する見返りとして提示した条件だったはずです。
@lucaspoulshock
@lucaspoulshock 3 жыл бұрын
失礼!↑皆さんこっちが正しいです
@user-bg6jf4op3g
@user-bg6jf4op3g 3 жыл бұрын
これすら知らないのかwikiレベルの話なのに
@nagiongaku
@nagiongaku 3 жыл бұрын
@@user-bg6jf4op3g 厳しいなー誰でも 間違えることくらいあるよ〜
@シュウ-z6o
@シュウ-z6o 3 жыл бұрын
@@user-bg6jf4op3g お前、だるい
@puchimetal7280
@puchimetal7280 3 жыл бұрын
@@user-bg6jf4op3g wikiは大瀧さんの事だけ書いてる訳じゃないよ。 28について君も話せないだろ?wikiレベルの話なのに
@WalrusOfMinkHollow1964
@WalrusOfMinkHollow1964 3 жыл бұрын
「君は天然色」が40年前の曲なんて全く信じられない。
@SK-cz4iq
@SK-cz4iq 3 жыл бұрын
ラジオで流れた「君は天然色」に雷に打たれたようなショックを受けて、「A LONG VACATION」のアルバムをソッコー買って、1日中聴きまくったのは高1の春のいい思い出。 もう、40年前の話、はるか昔です。 まさに「思い出はモノクローム、色をつけてくれ」って感じですけど、リアルタイムで聴けて良かったです。
@thePowerpuffGirl2001
@thePowerpuffGirl2001 3 жыл бұрын
母が小学生の頃から大滝詠一さんが大好きなので、家にはいっぱいCDがあり、私も物心ついた頃からずっと車の中で聴いていましたが、正直Spotifyで聴けるのが嬉しすぎて、今日のバイトの行き帰りは永遠大滝詠一ループしてました。 1969年のドラッグレースが大好きです!
@yuukai7809
@yuukai7809 3 жыл бұрын
永井博さんのジャケットデザインもほんと最高なんですよね…
@46_Earth
@46_Earth 3 жыл бұрын
大滝詠一入門待ってました!! 恥ずかしながら昨日初めて『A LONG VACATION』を聴いたのですが、邦楽屈指の名盤と言われている理由が良く分かりました! 40年経っているのに全く古さを感じ無い
@TOM-ATOM
@TOM-ATOM 3 жыл бұрын
ラッツ&スターの鈴木雅之さんは 大滝詠一さんに「ロックとか以外のジャンルもたくさんやって行った方がいい」と言われて かなり影響されたってなんかの番組で仰ってました。 大滝さんはいろんな方々に影響を与えていて 今までの邦楽シーンに欠かせない人だったんだなって思い知らされます。 ロンバケ最高すぎる
@くにぽん-x4d
@くにぽん-x4d 3 жыл бұрын
松田聖子「風立ちぬ」、森進一「冬のリヴィエラ」、小林旭「熱き心に」、小泉今日子「怪盗ルビィ」って大瀧詠一節全開だよね。 自分は太田裕美に提供した「さらばシベリア鉄道」が1番好きかな、自身もセルフカバーしてるし小林旭もカバーしてるんよね。
@aube-purple
@aube-purple 3 жыл бұрын
さくらももこさんのエッセイで、お姉さんからの「オレンジかミカンを輪切りにする歌詞の曲が欲しい」という手掛かりだけで二人でレコード店に行き、店員さんに説明している時にたまたま「A LONG VACATION」がかかって解決したというエピソード好き。
@loulead4224
@loulead4224 3 жыл бұрын
カナリア諸島にて…………ですね。
@endomakoto
@endomakoto 3 жыл бұрын
すばらしいエピソードですね❤️
@NOLIFEKING110
@NOLIFEKING110 3 жыл бұрын
むしろそのエッセイが俺と大滝詠一の初遭遇だった 「じゃあその曲って実際にはどんなものなんだ?」と思ったところ、同じ図書館のCDコーナーにロンバケも所蔵してあったので聞いてみたら衝撃を受けた
@濱田清美-e9c
@濱田清美-e9c 3 жыл бұрын
お姉さんの感性豊かな説明がなんともいいですよね~ そして┅大瀧詠一さん いいですね~ 🤗
@京本京
@京本京 3 жыл бұрын
わたしもカナリア諸島を初めて聞いた時 薄く切ったオレンジを〜の歌詞で度肝抜かれました。 どうやったらそこから歌詞が書けるのか… 今も一番好きな曲です。
@れもんサイダー
@れもんサイダー 3 жыл бұрын
ロンバケはアップテンポな曲もあるけど、アルバムを聴き終わる頃には身体中にしみこむような爽やかさが残るから気軽に聴き返せるんだよね サブスク解禁する3ヶ月ぐらい前にCD買ったばかりだけど、買って本当に良かったくらいの名盤だった
@俺は反町隆史になります
@俺は反町隆史になります 2 жыл бұрын
素人の俺でもわかる。大滝詠一さんはすごい
@おはようございます-b7t
@おはようございます-b7t 3 жыл бұрын
ロンバケはひと夏の魅せるあらゆる表情が見えてくる素晴らしいアルバム
@loulead4224
@loulead4224 3 жыл бұрын
ペパーミントブルーの歌詞がたまらなく好きだ。
@MrKanjohn
@MrKanjohn 3 жыл бұрын
水の様な透明な心ならいいのに  って言う所が好きです。
@ジャンポールベルモンド
@ジャンポールベルモンド 3 жыл бұрын
この角度からの君がとても綺麗だから  って言う所が好きです。
@山口桂-f9l
@山口桂-f9l 3 жыл бұрын
私はロンバケや松田聖子さんに提供した風立ちぬから大滝さんのこと好きになって、ロンバケを聴いた時から自分の大好きな50年代から60年代のロックンロールやポップスの雰囲気を感じたから、大滝さんのこと知れば知るほど大好きになった。山下達郎さんのラジオ番組にゲストで出演している時は本当に楽しかった。
@user-qx3ee2hb9e
@user-qx3ee2hb9e 3 жыл бұрын
リリース順に並べるとロングバケイションの一つ前にレッツオンドアゲンが来るのが本当に面白い
@hirosuke2624
@hirosuke2624 3 жыл бұрын
大瀧詠一さんの色褪せないメロディーと松本隆さんの妹さんを想った歌詞、「君は天然色」は名曲すぎます。
@surfer9837
@surfer9837 Жыл бұрын
知りませんでした!そうなんですね、大好きな曲ですがますます好きになりそうです ありがとうございました
@北野賢治郎
@北野賢治郎 3 жыл бұрын
なんだか、ノートを取らないと落ち着かない感じの、名解説ですね! 学内定期テストに出そう! ア・ロングバケーションは、子供たちが小さい頃には、私の夏のお出かけ、車内BGMで、エンドレスにループさせて聞いておりました。 今でもアイチューンでバリバリに聞き込んでます。 因みに私、昨年に還暦を迎えました。
@niwaka30
@niwaka30 3 жыл бұрын
ロングバケーションの大瀧詠一と松本隆の世界観はハイソで上品で別世界に連れて行ってくれる
@abcMax-xp7xl
@abcMax-xp7xl 3 жыл бұрын
松任谷
@ドッシイ
@ドッシイ 3 жыл бұрын
はっぴいえんどのなかで大瀧詠一が1番好きだけど80年代入るまで地味な人扱いだったのかぁ意外すぎる 君は天然色、さらばシベリア鉄道、恋するカレン大好き
@jasmines.n.4837
@jasmines.n.4837 3 жыл бұрын
音楽まったく関係ないんだけど、 夏にロンバケ聴きながら寝た時見る夢めちゃくちゃ好きで、何回も同じ夢見れないからすごい歯痒かったんだけど、 vaporwaveのノスタルジック感と似てて、気に入ったから調べてたらドンピシャな画像ヒットして作者調べたら永井博。 永井博で検索かけたらロンバケ出てきて…。この時の謎の全て繋がった感動がいま思い出しても幸せすぎる。。
@MrThe13825
@MrThe13825 3 жыл бұрын
ナイアガラカレンダーの『青空のように』が死ぬほど好き。小学生が書いたような歌詞だけど超ポップ! 山下達郎さんは、アマチュアバンドを解散させた後、音楽業界の裏方の仕事をやりたいぐらいの気持ちでいたのに、大滝さんというプロデューサーとであった事で、プロデビューするにいたった。すごいメンターだと思います。
@ohtaki-tatsuro-210
@ohtaki-tatsuro-210 3 жыл бұрын
「青空のように」は、師匠の自信作だったが、シングルカットされるもほとんど売れず、その復讐として松田聖子の「風立ちぬ」を作ったという曰く付きの曲です‼️私個人としても、この「青空のように」は、スペクターサウンドを意識してるのがgoodで、大好きです☺️
@zooleezoo9066
@zooleezoo9066 3 жыл бұрын
J-POPの歴史を辿ると必ず通過するのが大瀧詠一
@aube-purple
@aube-purple 3 жыл бұрын
さらに遡ればはっぴいえんどに行き着きますよね。
@hamahechi
@hamahechi 3 жыл бұрын
亡くなったと思うと悲しくて仕方なくなります。年に一度のサンデーソングブックでの新春放談での生存報告がもう聴けない。お正月が来る度切なくなります
@leopardon37927
@leopardon37927 3 жыл бұрын
細野晴臣入門動画もいつかお願いします。
@緑茶りんご
@緑茶りんご 3 жыл бұрын
ロンバケはたぶん20人ぐらいで録ってました。ロンバケVOXのセッションCDでは「今日は13人で~」みたいなやり取りも聴こえました。 私は個人的には、大瀧詠一入門は ロンバケ→イーチタイム→ナイアガラトライアングルvol.2→ナイアガラカレンダー'76→ナイアガラトライアングルvol.1→ナイアガラムーン→ソロアルバム「大瀧詠一」がいいですかね  おそらくロンバケ、イーチタイムからいきなりナイアガラムーンは耳がびっくりしてしまいます。自分もロンバケからのナイアガラムーンでしたのでかなり咀嚼に時間かかりました。カレンダーはロンバケの片鱗がくっきりと見えつつ、ロンバケ以前の作品を聴く予習としてベストだと思います。時系列の逆順が一番ベストかもしれません。 これ以上の沼にはまれる人は、夢で逢えたら→debut→多羅尾伴内vol1,vol2→レッツ・オンド・アゲインですかね
@星月-m1i
@星月-m1i 3 жыл бұрын
ALONGVACATIONのアルバムを 飾っている人とは直ぐ仲良くなれた というか信頼すらしてしていた記憶が… 😊本当に名盤です
@endomakoto
@endomakoto 3 жыл бұрын
ぼくも飾ってますー❤️
@surfer9837
@surfer9837 3 жыл бұрын
大滝さんが細野さんの家に遊びに行って飾ってあるシングルレコード見て、これ持っているとは!と思った話と似てますね!
@MrKanjohn
@MrKanjohn 3 жыл бұрын
40歳過ぎたばかりの私の娘から大瀧詠一サブスク解禁!と興奮してメールして来た。自分の音楽史はビートルズと大瀧詠一氏で殆ど占められている。ある意味天才、又、一方では頑固な音職人。大瀧詠一氏に会いたくて福生迄行ったなぁ〜
@タービ炬燵
@タービ炬燵 3 жыл бұрын
福生行きの切符買って~
@ohtaki-tatsuro-210
@ohtaki-tatsuro-210 3 жыл бұрын
ロンバケは文句なしの一級品だけど、CMスペシャルを聴けば、初期からの音作りが分かりやすいと思います‼️短い時間の中に凝縮されたサウンドは、アルバムに繋がる宝石箱や〰️☺️
@lucaspoulshock
@lucaspoulshock 3 жыл бұрын
雨は壊れたピアノさ〜
@beatlest7132
@beatlest7132 3 жыл бұрын
それは、稲垣潤一のバチェラー、ガールですね❗
@ユーザー-v8v
@ユーザー-v8v 3 жыл бұрын
@@beatlest7132 大滝詠一が作曲しました。大滝さんバージョンの歌がEach Timeに入ってますよ。
@千葉-q3f
@千葉-q3f 3 жыл бұрын
@@beatlest7132 大瀧のバチェラーガールなんですよ〜😭
@beatlest7132
@beatlest7132 3 жыл бұрын
すいません🙏そうですか、稲垣も好きでベスト盤持っています。
@ohtaki-tatsuro-210
@ohtaki-tatsuro-210 3 жыл бұрын
恋するカレンも歌ってますよ〰️‼️
@surfer9837
@surfer9837 3 жыл бұрын
達郎さんのラジオの新春放談を聞いてファンになりました。自分には全くわからないコアな音楽の話が面白すぎます。夢で逢えたら、幸せの結末、大好きです
@mechankys
@mechankys 3 жыл бұрын
薬師丸ひろ子の探偵物語は名曲 小林旭の熱き心にも良い。鉄板エコーとかツーファイブやクリシェのコード進行は思い切り影響されました。聖子ちゃんは大瀧さんとのレコーディングが一番しんどかったとか。二度とやりたくないって、完璧主義者故に!
@1129watarigarasu
@1129watarigarasu Жыл бұрын
『ロンバケ』と『イーチ・タイム』の関係性についての意見、賛同します。 当時リアルタイム(大学生時代のほぼ初めと終わりに出た)で聴きましたが、大瀧さんがようやく一般的に受け入れられたことが本当に嬉しかった。『カレンダー』の「ブルーバレンタインズ・デイ」が出た時にはもっと売れると思いましたけど、まだ早かったんですかね。まぁ、結果オーライです。 『ロンバケ』は、メロディの玉手箱(50's~60'sのオールデイズ名曲のアップデート版)のような作品なので、リスナーにとってもそれが新鮮だったのは確かです。「カナリア諸島にて」のAメロ冒頭部分など、(大袈裟でなく)衝撃的でした。 それに対して『イーチ・タイム』は、世の中が『ロンバケ』や他アーティストへの提供曲等で大瀧詠一の「音楽」に慣れてしまった後なので、その分、割を食っている感じがします。ただおっしゃるとおり完成度はより高く、特にヘッドフォンで聴くと明確に『ロンバケ』以上の緻密さ・繊細さが分かります。メロディに既聴感があるのは致し方ないことですが、歌詞とメロディとボーカルと演奏(編曲)のこなれ具合い・一体感は『ロンバケ』を凌駕しています。 私的には『ロンバケ』vs『イーチ・タイム』とした時、(私がとりわけ好きな洋楽アーティストとして例に出しますが)ビートルズなら『リボルバー』vs『アビー・ロード』、ビーチボーイズなら『トゥデイ』vs『ペット・サウンズ』、スティーリーダンなら『幻想の摩天楼』vs『ガウチョ』と例えたいところです。いかがでしょうか?
@フリードリヒニーチェ-h3s
@フリードリヒニーチェ-h3s 3 жыл бұрын
日本人に生まれてA LONG VACATIONを聴かずに死ぬなんて、あまりにもったいない
@KIkeda-sl6wl
@KIkeda-sl6wl 3 жыл бұрын
世界的にみても名盤
@abcaaaaaaiu
@abcaaaaaaiu 3 жыл бұрын
@@KIkeda-sl6wl 名盤だとは思うけどなんか海外ではあんまりウケないらしい
@椎名舞-k8h
@椎名舞-k8h 3 жыл бұрын
@@abcaaaaaaiu モロパクの曲が収録されてるから海外でウケるのは無理でしょうね
@gyokudouragami6889
@gyokudouragami6889 3 жыл бұрын
@@abcaaaaaaiu 君は天然色、海外動画で100万以上再生されてますよ
@フリードリヒニーチェ-h3s
@フリードリヒニーチェ-h3s 3 жыл бұрын
@@椎名舞-k8h モロパクリの帝王、Led Zeppelinがあれだけ売れてるからそこは問題じゃないと思うな。そもそもZEPも大瀧詠一も、リスペクトの上に成り立つパクリ、オマージュだからね。
@z_a_k_u
@z_a_k_u 3 жыл бұрын
待ってました! サブスク解禁で真っ先に聴いたのはナイアガラ・ムーンでした!w 自分はロンバケが最初でその後ナイアガラ第1期から聴いた方です。 Let's ond again と ナイアガラ・トライアングルはサブスク無かったのが残念。おかげで佐野元春の初期アルバムを何曲か聴き直し。やっぱり良かった! 次回は村上ポンタ秀一さんの追悼兼ねてミノさんのトーク聞きたいです。
@union9800
@union9800 3 жыл бұрын
ナイアガラCMスペシャルを推したい。 ある意味実験の場であり、このCMソングで自分のほかのアルバムに応用したりしている。 CMをアルバムで売った先駆けの存在。普通なら、没テイク、バージョン違い、はお蔵入りになるはずが、それも収録している。 しかも曲が短いので、着メロとかしやすいんだわ。ガラケー時代入れ込んで着メロにしてました。 サブスク見に行っていないが、収録されているか怪しいアルバム。
@Kenzeepapa
@Kenzeepapa 3 жыл бұрын
主にはっぴいえんどメンバー、YMOメンバーがレコーディングに参加してるとワクワクする笑
@United_sandglass
@United_sandglass 3 жыл бұрын
松任谷正隆さんが言ってた「今田耕司を1000倍暗くしたのが大瀧詠一」って評価イマイチ分からなくて好き
@toshiharu14799
@toshiharu14799 3 жыл бұрын
仲悪かったんだろ
@abcMax-xp7xl
@abcMax-xp7xl 3 жыл бұрын
評価ってより性格について言ったんでしょ
@umakara55
@umakara55 3 жыл бұрын
もともとコミックバンドをやりたかった人だからな。植木等が大好きだし
@日本人の深層心理
@日本人の深層心理 3 жыл бұрын
@@umakara55 さん 「コミックバンドをやりたかった」とは初めて聞きました。 「うなずきマーチ」、「イエローサブマリン音頭」は一番好きな大瀧さんの曲です。
@katotakashi4561
@katotakashi4561 Жыл бұрын
一度でも大滝ワールドにハマったら二度とそこから離れられない
@さとけい-n5i
@さとけい-n5i 3 жыл бұрын
TVアニメ「かくしごと」のOP曲で「君は天然色」を知って、それからサブスクなくて、レンタル探してもなかったから嬉しい!
@僕です-u2o
@僕です-u2o 3 жыл бұрын
へ~そんな人もいるんだ
@ramou55
@ramou55 3 жыл бұрын
薬師丸ひろ子の探偵物語が最高に好き。
@マリールイス-m2i
@マリールイス-m2i 3 жыл бұрын
同じく
@ひとひと-n7j
@ひとひと-n7j 3 жыл бұрын
比較的最近発売された提供曲のセルフカヴァーアルバムが個人的によかったです! 特に「熱き心に」と「うれしい予感」と「風立ちぬ」の大滝さん歌唱バージョンは必聴です!
@groovetunes68
@groovetunes68 3 жыл бұрын
みのさんアーティストの敬称略してるほうが何となくリスペクト感じるのは俺だけだろうか
@ohtaki-tatsuro-210
@ohtaki-tatsuro-210 3 жыл бұрын
CMスペシャルVol.2のテーマも好きです‼️歌詞とタイトルがワンフレーズずつ入っててかっこいい❗
@kotarohimeno
@kotarohimeno 3 жыл бұрын
これほどまでに、聴いただけで様々な情景が浮かんでくる音楽はあるでしょうか。
@dadgad412
@dadgad412 3 жыл бұрын
・カナリア諸島にて ・一千一秒物語 ・探偵物語 これ等はもう、「完璧な作品」だと思ってます。 40年過ぎて、いま聴いても素晴らしい出来映え。
@musicmovie843
@musicmovie843 3 жыл бұрын
自分の人生で一番のアルバムは『EACH TIME』です。そして最後に『幸せな結末』を聴くとこのアルバムは完結するのです。
@Aokage-lx4hs
@Aokage-lx4hs 3 жыл бұрын
この人とか山下達郎のようなTHE・音楽オタクが今の時代もっと表に出てきて欲しい
@ガルボの話不定期投稿
@ガルボの話不定期投稿 3 жыл бұрын
山口一郎さんやん
@gurologu9
@gurologu9 3 жыл бұрын
川谷絵音も追加で
@Sinker_1987
@Sinker_1987 3 жыл бұрын
その気持ちもめっちゃわかるけど、アンダーグラウンドな場にあるからこその良さでもある。
@os-xc5ji
@os-xc5ji 3 жыл бұрын
山口一郎も川谷絵音も全然違うな個人的に もっと偏屈で音楽ナードな感じ
@ホニャララ-n6m
@ホニャララ-n6m 3 жыл бұрын
@@os-xc5ji その姿勢で最高なポップミュージック作っちゃうからヤバイ
@すーぱーうるとらアマテラスDX
@すーぱーうるとらアマテラスDX 3 жыл бұрын
大瀧詠一、井上陽水、山下達郎は MIXも兼ねたAORが妙に渋くてカッケーよね 小並感漂うが語弊力皆無でだいちゅき♡
@KIkeda-sl6wl
@KIkeda-sl6wl 3 жыл бұрын
はっぴいえんどはサブスクで聴けて、大瀧さんが聴けないのは何故なんだとずっと思っていた
@als4928
@als4928 3 жыл бұрын
大瀧詠一、私の一番です. 毎日聴いています. 今も耳元にあの歌が回っています. NIAGARA MOON, GO GO NIAGARA, NIAGARA TRIANGLE Vol.1, LET'S ONDO AGAIN, NIAGARA CALANDER, A LONG VACATION, NIAGARA TRIANGLE Vol.2, EACH TIME 全部各の魅力があるとおもいます... 主題にしてありがとうございまい!
@endomakoto
@endomakoto 3 жыл бұрын
ぼくも毎日きいてます!
@inutyans
@inutyans 3 жыл бұрын
待ってました!このナイスなタイミングで
@Utaira
@Utaira 3 жыл бұрын
大滝詠一のCMは革命的でした。超商業音楽の1分に全てを注ぎ込んだメロディーは忘れられません。ʕっ•ᴥ•ʔっ
@サバンナキャット
@サバンナキャット 3 жыл бұрын
EACH TIMEってリマスターされる度に曲順も変わるし、楽器の抜き差しも頻繁に変わるからスマイルの例えは、言い得て妙かも。
@union9800
@union9800 3 жыл бұрын
一番最後の曲のレイクサイドストーリーはエンディングが違っていて、ロングバージョンの入手がマジ困難。
@ponpepumnyara9890
@ponpepumnyara9890 2 жыл бұрын
鈴木雅之さんの「夢で逢えたら」から大瀧詠一さんだよな~と「恋するカレン」「君は天然色」を聴いていたら、みのさんのチャンネルに流れ着きました。 久しぶりに徹夜してみのさんの動画を観てしまいました。(もちろん登録もしました。) 音楽の全知識は全く無いけれど、心はロック大好きなので、じっくり他の動画を観ていきますね。 大瀧詠一さんの音頭のヤツは興味があったのに、お金が無くて手が出せなかった物なので懐かしくなりました。そんなに売れなかったんですね。面白そうでジャケットのデザインもイイのにな~。手に入らないか探してみます。
@cmkl3812
@cmkl3812 3 жыл бұрын
サブスク解禁で改めて聴いたけど涙が出て来た。 大滝詠一が僕のポップスの原点
@眠井-r3k
@眠井-r3k 3 жыл бұрын
大瀧さんずっと好きよ
@endomakoto
@endomakoto 3 жыл бұрын
ぼくもです
@Traffics520712
@Traffics520712 3 жыл бұрын
大瀧さんが楽曲提供したもので一番好きなのは、小林旭の「熱き心に」です。 芸能史の研究科の側面もあり、トニー谷やクレージーキャッツの発掘という面でも功績がある方です。
@bingosaru
@bingosaru 3 жыл бұрын
( ゚Д゚)ノハイ 自分は、そのクレイジーキャッツ「新五万節」や亡くなった直後のトニー谷の曲をCD化した人…から大瀧詠一を知りました。 あとから彼の凄さを知り、mp3サイトで数曲買ったクチです。 …最近、出身地ゆかりの東北新幹線・水沢江刺駅の発車ベルが『君は天然色』になりました。 今も皆から愛されている事がよく分かります。
@タービ炬燵
@タービ炬燵 3 жыл бұрын
ザンス、ザンス、さいザンス~
@ss-bm6xq
@ss-bm6xq 3 жыл бұрын
説明わかりやすい!
@水星人プラス
@水星人プラス 3 жыл бұрын
a long vacation. / 風立ちぬ 君は天然色    / 冬の妖精 カナリア諸島にて / 風立ちぬ 雨のウェンズディ / ガラスの入江 恋するカレン   / 一千一秒物語 FAN✖️4     / いちご畑で捕まえて よく聴き比べてたなぁ
@johnlennon2009nyc
@johnlennon2009nyc 2 жыл бұрын
スーパーアイドルの本流でこんな音楽フォーマットの実験をしちゃうもんなあ この探究心が本当に凄くて後世の私たちも学ぶべき一群 大瀧さんと聖子さんの奇跡的な邂逅を祝して、(あ、松本氏も)もう一杯 テキーラとカベルネを・・
@guitar-hirochannel
@guitar-hirochannel 2 жыл бұрын
烏滸がましくも補足として、大瀧さんの「A LONG VACATION」とビリー・ジョエルのアルバム「The Stranger」の2枚が世界で初めてCD化されたアルバムです。 また大瀧さんは数多くのペンネームを使用しているので追い切れないのですが、色々なアーティストのレコードやCDに寄せたライナー・ノーツの数々にも傑作が多いですよね。 また異論もあるでしょうが、個人的には大瀧さんの英語的日本語の発音は、サザンの桑田さんに受け継がれていると感じています(「日本語ロック論」は敢えて省略します)。
@moyako_woahhhh
@moyako_woahhhh 2 жыл бұрын
今更、大瀧詠一さんの曲を聴きました。最初にEACH TIMEを聴きましたが、ここでどハマりしてずっとループして他の作品を聴けていません😂 魔法の瞳、夏のペーパーバック、ガラス壜の中の船が特に好きです。 今度は大名盤ロンバケを聴いて、過去作品に進んでいこうと思います。
@handlename854
@handlename854 3 жыл бұрын
この人は笛吹銅次、多羅尾伴内等、別名を調べるだけでも面白い
@メイ-d1k
@メイ-d1k 3 жыл бұрын
二宮損損とかも笑
@Free-pq5rt
@Free-pq5rt 3 жыл бұрын
そういえば、小林旭の「熱き心に」大瀧詠一プロデュースでしたね。😀✨
@スティールステイシー
@スティールステイシー 3 жыл бұрын
「夢で逢えたら」はシリアポールバージョンの方が好き
@mendelendo8669
@mendelendo8669 3 жыл бұрын
今だに最高傑作は「一千一秒物語」だと思っています。
@ohtaki-tatsuro-210
@ohtaki-tatsuro-210 3 жыл бұрын
師匠と共に松田聖子をデビューからずっと応援してきた私も同感です‼️四月のラブレターも捨てがたいですね‼️
@johnlennon2009nyc
@johnlennon2009nyc 3 жыл бұрын
ありゃー、同じ意見の人が、、 作家陣の詩と音へのこだわりが技巧を極めたポップボーカルとの幸せな出会い
@ohtaki-tatsuro-210
@ohtaki-tatsuro-210 3 жыл бұрын
@@johnlennon2009nyc ;ロックンロールグッバイも、間奏に「むすんでひらいて」を入れたりして、師匠らしいメロディの「遊び」があって楽しいですよね‼️大滝ファンの方はどちらも必聴です‼️もうとっくに知ってると思うけど…。
@微熱-z7n
@微熱-z7n 3 жыл бұрын
早い!!さすが!
@ss-gm5pu
@ss-gm5pu 3 жыл бұрын
渋谷陽一さんの著書で読んだと記憶してるけど、大瀧さんはどんなアルバムを作れば売れるかはわかっていて、でも頑なに作らなかった。(ナイアガラカレンダーも傑作だけど、あれはまだ好きにやっていたから渋谷さんはこのアルバムの中のこーゆーのを出せば売れるのにと言っていたらしい。おそらくブルーバレンタインデーとか真夏の昼の夢のことだと思う)でも子どもに食べさせるおかずにも困って「今度のアルバムは売れるものにしたいんだ」と歌詞を松本さんに頼んだ。こっからは松本さんが語ったことだけど当時松本さんは妹さんを亡くしていて歌詞を書ける状態ではなかった。大瀧さんは「待つよ」と言って待った。そして傑作アルバムが世に出た。 個人的にはカレンダーの中では五月雨が好き
@いちじく-z9e
@いちじく-z9e 3 жыл бұрын
周りが盛り上がってるけど何も知らないから嬉しい
@handlename854
@handlename854 3 жыл бұрын
『EACH TIME』もいいよ...(小声)
@村瀬祐介-j9z
@村瀬祐介-j9z 9 ай бұрын
レッツ音頭アゲインも名盤です。😅
@DEEPZEP69
@DEEPZEP69 3 жыл бұрын
坂崎幸之助のK’s Transmission で対談をした大瀧さんが印象に残っている。こだわりと傾倒ぶりがすごい。それでいて飄々としていて素敵な語りだった。突然の死は本当に残念。
@kotettint1987
@kotettint1987 3 жыл бұрын
先週のK’s Transmissionでも大瀧さんの特集組んでるから、今更ながら色んな人に曲提供してたりして驚いたよ。まだradikoで聴けるね。
@st0phi8arikun14
@st0phi8arikun14 3 жыл бұрын
大瀧詠一のファーストアルバムも解禁されたー!!と思ったら、サブスクになく涙で枕を濡らす今宵の夜
@mt3084
@mt3084 3 жыл бұрын
僕も一番好きな作品なのに…
@えのちゃんえのちゃん
@えのちゃんえのちゃん 3 жыл бұрын
ホントに素晴らしいです。大瀧詠一さん。
@arin-rin
@arin-rin 3 жыл бұрын
全く興味なかったけど、みのチャンネルみてハマりつつある
@カミナリねこ
@カミナリねこ 3 жыл бұрын
はっぴいえんどやYMOが好きで、この入門編で大滝ソロにもハマった方は 「はっぴいえんど以前」の話にも、ぜひ触れてほしいです。 大瀧さんが亡くなった当時、細野さんがラジオで語った思い出話、今も聴けるはず… 始まりは、ランプポスト。
@菊池英治-d7n
@菊池英治-d7n Жыл бұрын
どこで聞けますか?何で検索したら出ますかね。
@カミナリねこ
@カミナリねこ Жыл бұрын
@@菊池英治-d7n 2014年1月13日、1月20日の細野さんのラジオ「Daisy Holiday」でして、ニコ〇〇動画にあります!
@furaing
@furaing 3 жыл бұрын
変名多すぎて面白いんだよなあ 青空のように好きです!ウォールオブサウンド全開で最高
@nyannyan444
@nyannyan444 3 жыл бұрын
検索して聴いてみたら好きな曲調多くてハマってしまいました☺️✨
@umakara55
@umakara55 3 жыл бұрын
「無人島に邦楽で1枚持っていくなら」は、大瀧のロンバケと寺尾聰のReflectionsで最後まで悩むと思うわ
@たれいか
@たれいか 3 жыл бұрын
わかる
@electriclion0107
@electriclion0107 3 жыл бұрын
大瀧詠一さん、山下達郎さん、伊藤銀次さん、松本隆さん、細野晴臣さん、大貫妙子さん、吉田美奈子さん、佐野元春さん、杉真理さん…… 結局、現在のミュージックシーンって、これらの人達のフォロワーなんですよね。
@keisuke171418
@keisuke171418 Жыл бұрын
毎年の正月は達郎さんとの新春放談が好きだったなー 懐かしくてKZbinで聴きあさってました。
@kurotoonehayatukl1395
@kurotoonehayatukl1395 3 жыл бұрын
うなずきマーチとイエローサブマリン音頭は衝撃でしたw
@jigokunomaeda
@jigokunomaeda 3 жыл бұрын
大滝さんはラジオでの口の達者ぶりも見事ですね、諸作品に通ずる独特の知的なユーモアセンスが滲み出ています。 あと、いいとものテレフォンショッキングで細野さんが大滝さんに電話をかけたら出演拒否されるという名エピソードもありますね。
@トミヤマ-e8s
@トミヤマ-e8s 3 жыл бұрын
ロンバケはジャケットもとても良かった。ナイアガラトライアングル2もインパクトありましたよ。
@kirapink7698
@kirapink7698 Жыл бұрын
大滝詠一の曲を聞くと、バブル期のキラキラしていた時代を想い出す✨「A面で恋をして〜」とかよく歌ってました。
@shinpachirog9735
@shinpachirog9735 3 жыл бұрын
大瀧詠一さんで好きな曲は「びんぼう」。あと、ロンバケの中では異質な「さらばシベリア鉄道」が大好きです。 これは太田裕美さんバージョンより大瀧さんのバージョンの節回しというか歌いまわしが好きです。 カラオケでもよく歌います。
@チャンネルおとの
@チャンネルおとの 3 жыл бұрын
大物ミュージシャンがサブスク解禁するたびに動画出して欲しい笑
@蜜柑未完成-y5z
@蜜柑未完成-y5z 3 жыл бұрын
あ〜みのとコメント欄のオタクたちのさまざまなエピソードやオススメ話聞きながらサブスクで大滝詠一聴けるの幸せ…レコードも欲しくなっちまうよ泣
@tsuuchan_guitar_videos
@tsuuchan_guitar_videos Жыл бұрын
大瀧詠一について全然知らないけど、カナリア諸島にて、velvet motel、雨のウェンズデイ、オリーブの午后は何回聴いたかわからないくらい聴いた。 松本隆と大瀧詠一の組み合わせは完璧だ。
@kent1782
@kent1782 3 жыл бұрын
提供だと松田聖子「風立ちぬ」・小泉今日子「快盗ルビイ」・薬師丸ひろ子「探偵物語」が今でもたまに聴くぐらい好き
@harupanta6431
@harupanta6431 3 жыл бұрын
@デンジャースター 様、その1曲だけじゃないのが大瀧さんの凄い(?)ところです。昔の歌謡曲のエッセンスまで入ってる。
@harupanta6431
@harupanta6431 3 жыл бұрын
@デンジャースター 様、私の知識では十分には分かりかねますが、少なくとも、フランキーアバロンのヴィーナス、橋幸夫の雨の中の二人、位は分かりました
@endomakoto
@endomakoto 3 жыл бұрын
同感です!
@harupanta6431
@harupanta6431 3 жыл бұрын
@デンジャースター 様、大瀧さん並みの知識の持ち主なのですね。ひょっとして本人ですか?こりゃぁ、失礼いたしました。ガァァァン!
@harupanta6431
@harupanta6431 3 жыл бұрын
@デンジャースター 様、DJは作者本人以上に曲を理解しているんですかね。私の認識が変わりましたよ。トラックメーカーって、日野ですか、いすゞですか?😅
@loonie1964
@loonie1964 3 жыл бұрын
大滝詠一は沼… たしかに!
@珍北斎-n9s
@珍北斎-n9s 3 жыл бұрын
冬のリヴィエラが好きですね。
@井上高章
@井上高章 3 жыл бұрын
ナイアガラムーンに収録されている「福生ストラット」を下敷きにしてウルフルズが「大阪ストラット」を作りました。 これ聴くと大瀧詠一の黒さが存分に楽しめるので是非。
@カイザーソゼ-s7j
@カイザーソゼ-s7j 3 жыл бұрын
レッツ・オンド・アゲンは今でも時々聴いてます。
@ロスタイム2分
@ロスタイム2分 3 жыл бұрын
そう!音頭は日本のダンスミュージック、とは名言🎉
@sed-xb9ho
@sed-xb9ho 3 жыл бұрын
恋するカレンはカラオケで歌っちゃいますね 映画のアメリカン・グラフティの世界とシンクロしてしまう
@成瀬英樹-w9b
@成瀬英樹-w9b 3 жыл бұрын
「ナイアガラー」というワードが出来たのは90年代に入ってからです。「アムラー」に対抗して「ナイアガラー」と洒落で言い始めたことです!
@beatlest7132
@beatlest7132 3 жыл бұрын
はっぴいえんどのメンバーは全て好きです。山下達朗のベスト盤持っています。Y.M.Oも松田聖子のベスト、鈴木茂は凄いギタリストですね❗
@ささみ-r7o
@ささみ-r7o 3 жыл бұрын
私の中で大瀧さんは、(恐らく)世界で初めて寝ながらラジオを収録した人物として記憶しております。(細野晴臣氏と共に)
@タカ-o7l
@タカ-o7l 3 жыл бұрын
本人が歌った曲として印象に残ってるのはラブジェネの「幸せの結末」かな。 子供の頃良く聴いていた「風立ちぬ」、「熱き心に」、「冬のリヴィエラ」 そして「イエローサブマリン音頭」が大瀧詠一が手がけたと改めて認識したのは 大人になってから。
@oreovinch2805
@oreovinch2805 3 жыл бұрын
LP20日から聴いてる♪
@_orz
@_orz 3 жыл бұрын
この動画で、大瀧詠一の音楽を聴いてもらうきっかけができるといいなあ。 そうして、一人でもいいから、熱く大瀧詠一の歌を語れる人が増えて欲しいと思います。 聴いてこその、大滝ソングですから。 ナイアガラソングブックも、秀逸ですよ!
@さぶちゃん-w4y
@さぶちゃん-w4y 3 жыл бұрын
大滝詠一さんの思い出は、 ザ パンチ・パンチ・パンチの鈴鹿サーキットでのラジオ公開録音のゲストで出ていた、岡林信康とハッピーエンドでした。 田舎者の中学生としては、とにかくハッピーエンドのバカでかい音と出で立ちが異様で衝撃でした。 今はなつかしい思い出です。
@めがねっこ-l8y
@めがねっこ-l8y 2 жыл бұрын
親戚宅にあったさらばシベリア鉄道を聴いて大瀧詠一さんに興味を持ちました。入門編で取り扱ってくださりありがとうございます!!参考にします!
山下達郎、大瀧詠一…シティ・ポップの成立【邦楽通史#16】
17:30
ボブ・ディラン入門!いまさら聞けない疑問に答えます
17:11
みのミュージック
Рет қаралды 192 М.
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
2013.9.20FM坂崎幸ちゃんKトラゲスト大滝詠一さん
1:08:32
A200machikado
Рет қаралды 650 М.
AC/DC入門!いまさら聞けない疑問に答えます
14:56
みのミュージック
Рет қаралды 146 М.
Shiawasena Ketsumatsu
4:37
Eiichi Ohtaki - Topic
Рет қаралды 312 М.
ピンク・フロイド入門!いまさら聞けない疑問に答えます
14:16
みのミュージック
Рет қаралды 263 М.
大滝詠一『A LONG VACATION』全曲完全解説
36:49
みのミュージック
Рет қаралды 143 М.
クイーン入門!いまさら聞けない疑問に答えます
12:24
みのミュージック
Рет қаралды 380 М.
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН