iPhone 16シリーズのベンチマーク流出!16と16 Pro比較したら衝撃の結果でした…。

  Рет қаралды 131,111

mamiyoshi

mamiyoshi

Күн бұрын

Пікірлер: 235
@nao-446
@nao-446 4 ай бұрын
とても有用な情報、ありがとうございます!
@yuta_11.15
@yuta_11.15 4 ай бұрын
4:37 スコア45457ってすごすぎやろ!!
@モドリッチルカ-h5c
@モドリッチルカ-h5c 4 ай бұрын
シコシ○な!
@ks7706
@ks7706 4 ай бұрын
しこしこな?
@yui9158
@yui9158 4 ай бұрын
5年使った11から買い替えます!角ばった形も楽しみだし、MagSafeも使えるようになるの楽しみです
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
最高の替え時!
@lplcsbox
@lplcsbox 4 ай бұрын
値下げされた15と迷ったけど16選んで正解だった
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
ナイス判断!
@nurukota-channel
@nurukota-channel 4 ай бұрын
そりゃ新しい方が強いに決まってますからね笑
@lplcsbox
@lplcsbox 4 ай бұрын
@@nurukota-channel いやそういうことではなくて、いつもなら無印は前世代のProと同等かそれ以下だったのが今回は完全に上回ってるからよりお得だよね、てこと。
@シゲたん-v1t
@シゲたん-v1t 4 ай бұрын
無印でプロモーション対応なら良いのに
@heno9i7
@heno9i7 4 ай бұрын
GPU1コア追加、望遠レンズ、120Hz+常時点灯、USB3、チタニウムボディがあるのがProってことですね 16無印がけっこうお得感ありそうですね
@ああ-v6t5k
@ああ-v6t5k 4 ай бұрын
広角レンズも違う
@無理難題-h8x
@無理難題-h8x 4 ай бұрын
画面サイズとカメラ性能も違う
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
ですね!後バッテリーと0.2インチアップ!
@MrSishiable
@MrSishiable 4 ай бұрын
GPSの精度も違う
@shaf-xi3bk
@shaf-xi3bk 4 ай бұрын
それでも自分が絶対にProを買う理由はリフレッシュレート120Hzだからというのが大きい 逆にリフレッシュレートが気にならないなら無印もデザインはかなり良いしProをわざわざ選ぶ必要はないかもね
@ai-ng9zx
@ai-ng9zx 4 ай бұрын
これだよね、リフレッシュレートさえ90か120ならなぁ というか、ミドル級以上のandroidなら当たり前なのにiphone無印も落ちたもんだよね
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
120Hzはでかいですね〜
@eleven3418
@eleven3418 4 ай бұрын
iPhone16高いからSE4出るまで待とうと思ってましたが、使用中のiPhone8plusのベンチマーク測ってみたら… CPU シングル1090、マルチ2117 GPU 5161 でした。 結局スコア見たらとても欲しくなり、買うことに決めました。 どれほど快適になるのか… とても楽しみです🤪
@リリーホース
@リリーホース 4 ай бұрын
tsmcの歩留まりは98%を超えているので、A18 proチップの製造不良でA18チップに回してるのではなく、全てA18proで作って意図的に1コアを無効化して、iPhone16無印に搭載していると考えられます。
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
どうなんですかね〜!真相はAppleと工場の人だけしか分からないです😩
@Scutigeromorpha
@Scutigeromorpha 4 ай бұрын
3nmで歩留まり98%??なんか信じ難いな
@一期二会
@一期二会 4 ай бұрын
@@tassa7520それを言うならまみよしさんも嘘ついてるけどなw頭わるwww😂😂😂
@t-karubi
@t-karubi 4 ай бұрын
Geek benchのスコアが実際に使用する際、どういった部分に影響するのか教えてください。
@47pikomon
@47pikomon 4 ай бұрын
Geekbench 6のスコアは日常的なタスクのパフォーマンス向上から、高度なクリエイティブワークやゲームに至るまで、使用体験全体に影響を与える。 高いスコアは、デバイスの全体的な速度、反応性、マルチタスク能力を向上させるし、将来のソフトウェア要件にも対応しやすくなる。(長く快適に使っていける)
@t-karubi
@t-karubi 4 ай бұрын
@@47pikomonさん 丁寧に教えて頂きありがとうございます。 とても勉強になりました。今後も今回教えていただいた事も含め知識を深めていきます。
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
ぴこもんさん分かりやすい解説ありがとうございます!
@ひよ子-j8h
@ひよ子-j8h 4 ай бұрын
13ミニ愛用だけどバッテリーやばいから変えたいけど、16のピンク、、、好きくない 13、15のピンクが好きなの どーすればいい? Se まつべき?16色は妥協? 今から15?
@an.6315
@an.6315 4 ай бұрын
同じくです🥹 あの淡いピンクがかわいいのに、、 もうminiは出ないので妥協で私は16のホワイトにして可愛いケース買うことに決めました!!
@user-Ueno
@user-Ueno 4 ай бұрын
SEは安くて最新チップ積んだりするからそっちの方がいい
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
白系買ってピンクのケースつけるのもありですね…!
@rinointo825
@rinointo825 4 ай бұрын
SoCだけ見ると16が、かなりお得に見えるな。 リフレッシュレートとカメラ、外観の差ぐらいになってるな。
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
コスパは断然16だった!
@浅-n4s
@浅-n4s 2 ай бұрын
軽さコスパいいしバッテリーもproと変わらん、無印最強なのに60なのがネック
@integral7070
@integral7070 4 ай бұрын
めちゃくちゃさんこうになりました。proキャンセルして無印にしました! 今回は無印にして来年proかなぁ
@MM-wf9fs
@MM-wf9fs 4 ай бұрын
2台持ち運用だけど。無印とプロ両方持ってると自然と無印の方を触っている自分がいる。結局動画見たり検索する普段使いでは軽さが正義。
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
確かに軽さって意外と大事なポイントですよね〜
@loadroller
@loadroller 4 ай бұрын
Proを持ってる自分ってだけのためにPro買います
@wanapo6132
@wanapo6132 4 ай бұрын
プロマックス買わんと見栄れん
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
それもあり!
@勇気の鈴-i4r
@勇気の鈴-i4r 4 ай бұрын
@@wanapo6132プロマックス今回バッテリー以外プロと差ないよ
@moemenko
@moemenko 4 ай бұрын
​@@勇気の鈴-i4r あのさぁ…見栄のためにはプロマックスじゃないとだめなんだが?
@enjoy3487
@enjoy3487 4 ай бұрын
@@moemenko周りの人がMAXだとかっこいいねと言ってくれるの?
@Zenmaidragon2
@Zenmaidragon2 4 ай бұрын
AIの使用にこれだけiPhone15から性能アップさせる必要があるんですね そうなると、Apple Intelligenceが本格化に始動したら消費電力とか気になりますね
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
確かに気になりますね、、! AIに特化したチップだから低電力で使えると信じたい!
@00ta
@00ta 4 ай бұрын
何と。 ところで、SEはどうなるんでしょうね。 Neural Engineが16と同じだったらいいんですけど。
@minto.3512
@minto.3512 3 ай бұрын
子供の行事などで望遠を使う、その他ネット、KZbin、くらいなのですが15proか16無印で迷ってます😓
@mamiyoshi
@mamiyoshi 2 ай бұрын
望遠で撮るなら15Proでも良いかもしれないです!
@minto.3512
@minto.3512 2 ай бұрын
@@mamiyoshiさん 有難う御座います😊 今は16proと迷ってました😅笑
@maku2012
@maku2012 4 ай бұрын
どのくらいになったら衝撃なのかわからないけど進化してることはわかった!
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
個人的に衝撃の結果は16と16ProのAI性能が同じってことです😂
@西幽-u3i
@西幽-u3i 4 ай бұрын
チップ性能がここまで違い無いのは驚き。無印でも十分な性能だなと思った。 ただ自分はPro買った、リフレッシュレートの部分で妥協したくなかったから後悔もしてない。ここさえ同じなら無印でも妥協できた。
@techan8893
@techan8893 4 ай бұрын
XSから16Proに乗り換えるんだけど使いこなせるかな…
@renovivid
@renovivid 4 ай бұрын
今回12miniから16Proに買い替えます!初めてのProだから楽しみ^^
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
ナイス買い替え!!
@raranatadecoco8345
@raranatadecoco8345 4 ай бұрын
無印でメモリ8ギガはほんとにありがたい。無印は6だとばかり思ってた
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
バクグラのアプリ終了しちゃってるってことが起こりにくくなるかも!
@アーメン-t9g
@アーメン-t9g 4 ай бұрын
Proは一年しか販売しないので、下取りを考慮したら16Proの方が買いですね
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
なるほど!
@takajin12
@takajin12 4 ай бұрын
無印と Proでこんなに差が少ないのか。無印16が良いね。 Proは仕事で使う業務用iPhoneって感じで差別化されてるのかな
@ai-ng9zx
@ai-ng9zx 4 ай бұрын
Proは映画監督向けですよ、発表会でもアルマゲドンみたいな炎が撮れるって自慢してましたし ジョブズが存命なら今の幹部全員クビになってると思いますが…
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
今回違うのはカメラ、マイク、120Hz、大画面、バッテリーくらいですね〜!
@ときわかねなり-n6x
@ときわかねなり-n6x 4 ай бұрын
@@ai-ng9zx ジョブズも地獄で泣いてるわ
@x9bgm
@x9bgm 4 ай бұрын
@@ときわかねなり-n6x地獄かよw
@勇気の鈴-i4r
@勇気の鈴-i4r 4 ай бұрын
見た目がかっこいいからProにした!
@artemis_a
@artemis_a 4 ай бұрын
たしかA18proの方がキャッシュ容量が大きい(ベンチマークみたいに律速部が小さいプログラムでは差は出ない)とかAMXの動画支援がユニットが二個になって4K@120Hz録画ができるとか、色々とイールド対策かはわかりませんがユニット数や容量が違うようです。その一例がGPUコア数ですが。
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
実際触ってどう変わるのか検証してみます!
@本街角
@本街角 4 ай бұрын
超広角カメラの画素数が4倍差が付いてますが山の上から広い範囲を写真に収めて「スマホ画面で後から見たい」場合、差は感じますかね? 大きい画面で見返せば差はつくと思いますがいかがでしょうか? 調べたら旧モデルである15プロも超広角は12MPだったんですよね。
@ちゃまる-o1f
@ちゃまる-o1f 4 ай бұрын
型落ちの15と悩んでたけど12000円でこの差なら自分は16だな
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
圧倒的16!!
@てるやん-w7j
@てるやん-w7j 4 ай бұрын
15プロがどれだけ失敗作か分かった。去年あれほどワクワクして15プロにしたけどバッテリー持ちは悪いし、発熱すごいし、結局一年後に16の無印より性能悪いし、本当に買ったことを後悔してます。Appleは反省してください。笑
@ただのバイク乗り-j6n
@ただのバイク乗り-j6n 4 ай бұрын
買うの迷ってたけど発熱の話聞いて 買わなくてよかった笑
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
15Proも普通に良かったと思いますけどね〜!
@dang4078
@dang4078 4 ай бұрын
絶対自分には無印でいい。 と思いながらpro買いました…。
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
欲しいもの買っちゃおう😎
@おりょー-o2n
@おりょー-o2n 4 ай бұрын
ゲームはpcでしかやらない俺からしたら無印16で充分なので速攻買いでした!
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
ないす!
@yurun9962
@yurun9962 4 ай бұрын
16無印が超優秀という解釈でいいですかね?!
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
そうです!
@黄昏-s2s
@黄昏-s2s 4 ай бұрын
今日16Pro予約してきましたー!!
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
ないすー!
@山木の海苔
@山木の海苔 4 ай бұрын
毎年なんだけど、スコア以前に体感としてあまり変化ないんだよね〜
@Dss0103
@Dss0103 4 ай бұрын
12miniからいい加減卒業予定 pro触ってみたいな〜
@chibidai
@chibidai 4 ай бұрын
でもminiは手元に置いておきたいよね〜
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
頑張って買っちゃいましょう!!
@user-to2ko7nm7b
@user-to2ko7nm7b 4 ай бұрын
18 proに関してはシングル3409、マルチ8492のスコアがiPhone maniaで掲載されてますが... どこのサイト見られたんですかね
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
結構ばらつきがあるので一番高いやつ選んだのかもしれないです! 僕は平均くらいのやつをピックアップしました!
@user-to2ko7nm7b
@user-to2ko7nm7b 4 ай бұрын
@@mamiyoshi geekbenchで直接確認されてたんですね。まだ最適化とかされてなさそうなので伸び代はありそうです
@47pikomon
@47pikomon 4 ай бұрын
シリコンウエハ上には全て18Proを転写して、GPU一個ダメなやつを無印として出荷すると言うのは他のCPUでもよくあることですね🫢 歩留を良くするための手法 全てのコアが生きてたらi9 一つダメならi7 もう少しダメならi5やi3っていうのはあるある話ですな😬
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
ですです!それと同じなはず!多分!!
@ましゅう-x3f
@ましゅう-x3f 4 ай бұрын
@@47pikomon 同じ農場のメロンでも傷が一つもなくて形のいいメロンは千疋屋にいって、それ以外は普通のスーパーに卸されるようなもんですな
@kurocco1582
@kurocco1582 4 ай бұрын
メモリ8GBなら16無印でもイイんじゃね?と思いつつProを選択したけど・・おそらく無印でよかったよなぁ。 でも、最近ミラーレス持ち歩くコトも少なくなってきたし、5倍ズームのデジカメも買ったと思うことにしよう。
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
5倍ズーム意外といいですよ〜!
@V-NoNNo2018
@V-NoNNo2018 11 күн бұрын
どれだけけちっても8GBが最低条件と絶対に言える根拠がSE4も8GBだからです
@Cambodia_1
@Cambodia_1 4 ай бұрын
衝撃的ですね☺   この勢いで、衝撃的なiPad mini7出て欲しいけどなぁ
@エラシス
@エラシス 4 ай бұрын
すみません誰でもいいので教えて欲しんですけど2023年の3月にソフトバンクでiPhone14プロ(トクサポ)を買って今年の3月にワイモバイルに乗り換えたんですけど今回のiPhone16に買い換えようと思っています。(もったいないとかは抜きでお願いします) 今回はAppleストアで買ってワイモバイルのSIMを入れ替えるだけということはできるのでしょうか? また現在使っているiPhoneはどうやって返却したら良いのですか?
@taktak2409
@taktak2409 4 ай бұрын
こんばんは。アップルストアで購入されたものはSIMフリーですのでどこのSIMも大丈夫です。(ワイモバイルもok) ソフトバンクで購入した iPhone 14proはソフトバンクに返却です。 途中返却は残債払っていけるのか?はソフトバンクに確認電話してみてください。 2年後ならソフトバンクに返却で大丈夫です。
@エラシス
@エラシス 4 ай бұрын
@@taktak2409 丁寧にありがとうございます! すぐに返さずに3月まで持っておくという選択肢もありますか?
@taktak2409
@taktak2409 4 ай бұрын
@@エラシス 月々かかる料金(端末代)が許容範囲なら3月までサブとしてお使いしてもいいんじゃないんでしょうか。 2月ぐらいに確認のためにお近くのソフトバンクショップに相談に行くのがいいと思います。 iPhone 16はAppleストアで購入し、そのままワイモバイルのSIMを差して大丈夫です。
@エラシス
@エラシス 4 ай бұрын
@@taktak2409 ありがとうございます!
@かくかくしかじか-g8b
@かくかくしかじか-g8b 4 ай бұрын
15プロって16無印に負けるんですね…
@にんじん-i8f
@にんじん-i8f 4 ай бұрын
超残念iPhone
@resddfefw-fsf
@resddfefw-fsf 4 ай бұрын
じゃあ買いなw
@Madara-kh9kn
@Madara-kh9kn 4 ай бұрын
15proがストアから消されるわけですよね
@TY-cz6wg
@TY-cz6wg 4 ай бұрын
⁠@@Madara-kh9knプロは毎年次世代モデルが出たら旧モデルは消えるよ
@Jeyjei
@Jeyjei 4 ай бұрын
えっと、毎年そうだよ?
@Mkeal72
@Mkeal72 4 ай бұрын
16Proいいなって思いながら視聴しました まあ買えませんけど🥺
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
お金貯めていつか買おう!
@yasyoduki_taco
@yasyoduki_taco 4 ай бұрын
最近ミライドン評価上がってきてる
@ましゅう-x3f
@ましゅう-x3f 4 ай бұрын
数字に表れないけど熱問題は大事。 16proも無印もすごい 性能だけど 15proみたいにサーマルスロット発生でカクカクになってないことを祈る
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
放熱性はゲーマーにはかなりメリットありますね〜!
@おつき-d6y
@おつき-d6y 4 ай бұрын
素人だからProか無印かを決める基準はこんな難しいものじゃなくてカメラの性能が高いから〜とかになっちゃう
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
それで問題ないです👌🏻
@ちっちきチー
@ちっちきチー 4 ай бұрын
スマホで動画見る事が多いし、子供の運動会とかスマホで録画したいから望遠は必須って事でmax一択になった
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
運動会とかで5倍めっちゃ使えそう!
@kk2023kkk
@kk2023kkk 4 ай бұрын
iPhone14ProMAXのAIは14457でした
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
めっちゃ変わる!!
@ペケポン-w1c
@ペケポン-w1c 4 ай бұрын
チップが高性能になったから、再生時間が飛躍的にのびたのね
@うあい-o6e
@うあい-o6e 4 ай бұрын
12proから無印16に乗り換えるよ。俺みたいな一般人は無印で充分だ。😢
@typer1933
@typer1933 4 ай бұрын
プロセスルール変更直後のA17 Proは失敗作と言われてたけどA18系の進化と発熱問題を見るとやっぱ失敗作だな😢
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
今回で本気出してきた!!
@Kira-mg7po
@Kira-mg7po 4 ай бұрын
Androidから乗り換えだからProにしたけど普通に16でよかったかもと公開してるけどデザイン面見たらProだからまぁ良し(๑•̀ㅂ•́)و✧
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
なんだかんだPro買ったらそっちで満足するはず!
@hato734
@hato734 4 ай бұрын
デザートチタニウムのカラーが欲しいだけで15proから買い替えた😂
@ぷに-g2h5u
@ぷに-g2h5u 4 ай бұрын
まじすかw
@chibidai
@chibidai 4 ай бұрын
信仰心が深い👏
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
リッチ!!
@芦名恭也
@芦名恭也 4 ай бұрын
入れたけどプリコネ動かない可能性があるみたいだから様子見かな
@stylishnojob4226
@stylishnojob4226 4 ай бұрын
スマホでゲー厶やらないならiPhone16で十分すぎる性能だな iPhone11からの乗り換えだからワクワクする
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
11からだったら相当変わるはず!
@サカーイ
@サカーイ 4 ай бұрын
いい加減無印は60Hzから卒業してくれー これのせいで選択肢がPro一択になってまる
@taka-tr6ox
@taka-tr6ox 4 ай бұрын
来年卒業の噂
@NDRF5TH
@NDRF5TH 4 ай бұрын
めっちゃ同感です、60hz卒業したいというのが一番の理由でProMAX予約しました・・・
@user-heidnsodhd
@user-heidnsodhd 4 ай бұрын
自分は無印の60Hzが嫌で15Pro買いました。12からの乗り換えです。
@marumaru-uf7
@marumaru-uf7 4 ай бұрын
同じくです! 13シリーズでproにしちゃったばっかりに 120Hzじゃないとダメな体になっちゃいました😅
@くまじろう-i1h
@くまじろう-i1h 4 ай бұрын
@@taka-tr6ox iPadがproにしか120Hz搭載してない状況を鑑みるにiPhoneも変わらん気がするけどなぁ
@tomo8643
@tomo8643 4 ай бұрын
ガラケー世代の自分には13miniですらオーバースペック😅 だがしかし、先日16Proを衝動買いしてしまったというね…
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
16Proおめでとうございます!!
@capysuki-jp
@capysuki-jp 4 ай бұрын
でもMacBook買った方が性能高いなm2pro 買うかー
@無理難題-h8x
@無理難題-h8x 4 ай бұрын
何かカメラが2つだと「無印の安いの買ってる」と思われるのが嫌なので、3つ有る高い方を買ってる自分。。。 本当は5万円位のアンドロイドでも良いのに(笑)
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
普通に2眼でも大丈夫だと思います!
@user-wv8mw2tt9s
@user-wv8mw2tt9s 4 ай бұрын
見栄で選ぶと後悔しますよ
@渋谷区-j2
@渋谷区-j2 4 ай бұрын
@@user-wv8mw2tt9s私含め私の周りで見栄で選んで後悔してる人誰1人居ませんよ😓 Proシリーズ買えない妬み僻みですかね😭
@V-NoNNo2018
@V-NoNNo2018 11 күн бұрын
正直最新iPhoneを持つ男は女から見たら加点 Proなら更にね iPhoneは資産性とセンスを示す ケチってる人は貧乏でダサいという判定を食らう まあ新しいのでもケース汚い画面割れてる画面汚れてるとかなら意味無いけどね
@私は誰-v1h
@私は誰-v1h 4 ай бұрын
普通にまみよしさんは好きなんで、あえて言いますけど流出したものはあまり紹介しない方がいいと思います…
@user-tn2kf8ug6t
@user-tn2kf8ug6t 4 ай бұрын
流出だろうがニーズがあるからね 仕方ないね 俺も知りたい
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
いつもありがとうございます! 分かりやすいように流出っていうタイトルにしてるんですが、ベンチマーク測ると自動で登録されるサイトの情報を見てるだけです!(多分先行レビュワーが測ったベンチマーク) 言い方紛らわしくて申し訳ないです…!
@シコざーめんりく
@シコざーめんりく 4 ай бұрын
無印がいまだに60はケチリンゴ
@眠い眠い-p9q
@眠い眠い-p9q 4 ай бұрын
一瞬の性能より持続性なんとかしろ
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
3割くらい熱耐性よくなったっぽいですよー!
@2004a1119
@2004a1119 4 ай бұрын
リフレッシュレートさえ無印にもしてくれれば💦
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
わかる!
@コタツ-b9y
@コタツ-b9y 4 ай бұрын
あえて防いでるんだろうな。 区別化のために。
@一期二会
@一期二会 4 ай бұрын
Pro買った奴キレるぞ
@そめちゃんねる
@そめちゃんねる 4 ай бұрын
ほしい
@よしおチャンネル-b2k
@よしおチャンネル-b2k 4 ай бұрын
@@そめちゃんねる 16pro max買いまーす
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
買おう!
@BSfun3069
@BSfun3069 4 ай бұрын
2:46 笛幅→増え幅
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
ミス!
@coco_nuts_
@coco_nuts_ 4 ай бұрын
16が60Hzじゃなかったら16一択でした、、
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
60Hz惜しいですよね〜
@SIBAINURIN
@SIBAINURIN 4 ай бұрын
プロと無印でcpuに差が無いのは驚き…それならカメラコントロールは無くすとかもうちょい差別化してもよかった気がする…
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
確かにカメラコントロールはProだけで良かった気はする…!
@ringosandayo
@ringosandayo 4 ай бұрын
128G無くして欲しい proの128Gとかギャグだろ誰が買うんだよ・・・
@兪むに
@兪むに 4 ай бұрын
スマホでゲームをしない人
@V-NoNNo2018
@V-NoNNo2018 11 күн бұрын
それはそう わざわざ金出す層は128GBは求めてない
@アリスユージオ-u2v
@アリスユージオ-u2v 4 ай бұрын
うーん 15プロでも充分すぎるというか そもそもそんなに機能使わないんよね😂
@下上-e9h
@下上-e9h 4 ай бұрын
これを機にいろんな機能を使おう!
@nyago285nyago
@nyago285nyago 4 ай бұрын
んねー。わかる。 ライトユーザーだと14でも問題ないもの😂
@無理難題-h8x
@無理難題-h8x 4 ай бұрын
ぶっちゃけ殆どの人はアンドロイドのミドルスペック(3万円〜5万円)のスマホで満足出来るのよね(笑)
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
5倍カメラ、高音質マイク、120Hz、大画面、大容量バッテリーが要るから16Pro! 要らないなら16!
@一期二会
@一期二会 4 ай бұрын
と貧乏人の自分に言い聞かせ、納得させる。
@hjkmn63
@hjkmn63 4 ай бұрын
無印大好きおじさん「無印大好き」
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
無印もいいですよね〜
@ヤマダさくり
@ヤマダさくり 4 ай бұрын
逆にProなのにそんなに差がないのはちょっと残念です。 性能差をつけないのであれば何がプロなんでしょうか?
@Kim-Honjoong
@Kim-Honjoong 4 ай бұрын
今回はピークパフォーマンスと言うより電力効率に振ってると思う だから14→15に比べて15→16の方が持ち時間がデカイ
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
カメラ、マイク、120Hz、大画面、バッテリーですかね!
@ヤマダさくり
@ヤマダさくり 4 ай бұрын
@@mamiyoshi ありがとうございます。 ゲーム性能、アプリ性能等、動きの滑らかさを求めてしまうので、プロにはそこを求めてしまっていますね。
@bruitswave
@bruitswave 4 ай бұрын
無印ニキが湧いて出そうな結果だなぁ。
@Jeyjei
@Jeyjei 4 ай бұрын
無印には望遠がないからカメラコントロールついてても意味ない。無印を買うぐらいなら・・・そんなにわずかなお金がないなら中古4万の12買うべきだと思うんだよな 無印を買う人の気持ちがわからない
@user-tn2kf8ug6t
@user-tn2kf8ug6t 4 ай бұрын
カメラコントロールしか進化してないと思ってる人だ
@bruitswave
@bruitswave 4 ай бұрын
@@user-tn2kf8ug6t 無印は貧乏ニキか、低所得ニキか、学生ニキか、未成年ニキか、分割ニキが買うゴミだな。 携帯くらい最上級買えよ笑
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
5倍カメラ、高音質マイク、120Hz、大画面、大容量バッテリーが要るかどうかで決めればOK!
@おりょー-o2n
@おりょー-o2n 4 ай бұрын
⁠@@Jeyjei逆にproに惹かれないから 無印16を買いました。 ゲームはpcでやるしカメラは持ってるので普段使いでリフレッシュレート120Hzは要らない。
@ハリーぽっちゃりー
@ハリーぽっちゃりー 4 ай бұрын
無印の背面デザインダサいと感じるの自分だけ???
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
多分すぐ慣れるはず!
@Comrade_Cat666
@Comrade_Cat666 4 ай бұрын
まあ頭打ちだよな
@ハゲカッパ-s5s
@ハゲカッパ-s5s 4 ай бұрын
15pro笑
@momo-bl9ig
@momo-bl9ig 4 ай бұрын
Pro 512gbとMax 1tb ポチったけど多分性能の1割も使わないとわかってる 愛用機はSE3 普段は添付のPDFを確認するくらい通話は4Gガラケーw
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
大は小を兼ねる!!
@tkg3381
@tkg3381 4 ай бұрын
12MINIだとLINEでさえクソ重いからそろそろ買い替えたい😢
@AsagaoN
@AsagaoN 4 ай бұрын
同じく12miniだけどまじ? 自分は大丈夫だけど
@ケアベア-q9y
@ケアベア-q9y 4 ай бұрын
そんなわけない
@hjkmn63
@hjkmn63 4 ай бұрын
上二人は12miniめちゃめちゃ大事に使ってんのか?3年前の一番低スペならもう重くなる頃やろ
@Dss0103
@Dss0103 4 ай бұрын
俺も同じ12miniだけど、未だサクサク笑笑
@messhie0331
@messhie0331 4 ай бұрын
12miniだけど、バッテリーが劣化してるのと容量が少ない以外は特に不満は無いかな…LINEもXもKZbinも普通に見れるからAndroidのゲーミングスマホより気づくとiPhone手に取るくらい
@元祖爆笑王-b6o
@元祖爆笑王-b6o 4 ай бұрын
もう高性能の無駄使いに感じる。スペック上げないでイイから、価格下げてくれ♨️😑
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
当時ハイスペックだった11とかも今ではキツくなってきてるし長く使うこと考えるとスペック高いにこしたことはないはず!
@maron_eight
@maron_eight 4 ай бұрын
だとすると型落ち買うのが正解では?
@有言実行のYさん
@有言実行のYさん 4 ай бұрын
いちこめ
@よしおチャンネル-b2k
@よしおチャンネル-b2k 4 ай бұрын
👍
@mamiyoshi
@mamiyoshi 4 ай бұрын
いちこめ
iPhone 16 Battery Test! SE3/14/15/15 Pro Max!
12:13
みずおじさん / 誰でも分かるスマホ講座
Рет қаралды 396 М.
«Жат бауыр» телехикаясы І 26-бөлім
52:18
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 434 М.
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Music Video)
2:50
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 2 МЛН
Every team from the Bracket Buster! Who ya got? 😏
0:53
FailArmy Shorts
Рет қаралды 13 МЛН
iPhone16通常モデルとProモデルどっちがいい?
12:26
スマサポチャンネル
Рет қаралды 196 М.
Why can't an iPad replace a Mac?
14:53
オガワコウ / misclog - Apple・ガジェット
Рет қаралды 164 М.
iPhone 16 初日使って気づいた、衝撃の事実・・・
15:26
«Жат бауыр» телехикаясы І 26-бөлім
52:18
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 434 М.