イラさんのコンバインは止まったよ

  Рет қаралды 70,132

アヒらいふ

アヒらいふ

Күн бұрын

Пікірлер: 128
@緑雨斎藤
@緑雨斎藤 2 жыл бұрын
我々が、食べているお米が、農家の皆さんのお陰であることに気付されます。いつも、貴重な動画、ありがとうございます。🥰😍😍🤩🤩🥰
@naz1742
@naz1742 2 жыл бұрын
イラさんコンバイン操作も手を振る余裕があってベテランみたいw イラさん心配してたけどコンバイン直って良かった😏
@iyi553
@iyi553 2 жыл бұрын
農業というのは地域の農家さんのお仲間との協力関係で成り立っているんだと思い知らされました。
@吉田晴雄-n5u
@吉田晴雄-n5u 2 жыл бұрын
コンバインの機械は、壊れやすいもんですよね。トラブルも乗り越える姿が素敵でした。
@kazkam3567
@kazkam3567 2 жыл бұрын
イラさんタイトル通り農家の嫁さんに成ってきてますね。良かった良かった。地域の和がいいですね。
@aroparable
@aroparable 2 жыл бұрын
6:10 ちょっと離れて落ち込んでるイラさん切ないw でも前回よりだいぶ頼もしい運転士!
@栄田正剛
@栄田正剛 2 жыл бұрын
機械はトラブルがあるもの。コンバインが詰まったり、壊れやすいんですね。機械は慣れるもの。 イラさん中々かっこいいですね。
@森下宗興
@森下宗興 2 жыл бұрын
イラさんコンバイン運転するの上手だね☺️
@松田浩一-p7t
@松田浩一-p7t 2 жыл бұрын
うちのかみさんもコンバイン乗ってくれないかな?凄いよイラさん❗
@銀之助ー
@銀之助ー 2 жыл бұрын
楽しそうに作業を行われている様子を見て、和みました。
@ひ_よ_こ
@ひ_よ_こ 2 жыл бұрын
昔は手で刈ってたなんて凄いね コンバイン様々だね
@kei200002239
@kei200002239 2 жыл бұрын
戦争なんせずに、作物作って生きてる方が何倍も偉いと思います。毎回癒されています。
@波多野淳
@波多野淳 2 жыл бұрын
新米のご飯は美味しいでしょうね 食べて見たいなぁ〜
@もっさん楽器
@もっさん楽器 2 жыл бұрын
倒れた稲は刈り辛いし機械のトラブルが多くなるんですよねぇ、そんな中イラさんよく頑張ってると思いますよ、👍
@user-dx8xh4du3c
@user-dx8xh4du3c 2 жыл бұрын
イリーナさんは教師から農業従事者になってコンバインを操作して稲刈り。動画だと技術的な事は伝わって来ないけど覚えるのも大変だったんでしょうね。お二人で頑張って充実した生活をしてください。
@elk9320
@elk9320 2 жыл бұрын
こうやって美味しいお米ができるんですね。大変な労力の賜物なのでありがたく戴きます。農家の人々に感謝です🥲
@やす-y2s2h
@やす-y2s2h 2 жыл бұрын
イラさんの好奇心、探求心が生活に実りをもたらして素晴らしい秋になりますよ❣ 農機は機機間や部品に頑丈な遊びを設計してあるから簡単にはつぶれません。だから高いのです。 イラさん落ち込むことはありません。美味しいお米を待ってます。🤗
@盛山幹男
@盛山幹男 2 жыл бұрын
イラさんが1つ1つ実践されて、機械ともお友達になりつつ有りますね。 二人での作業が円滑に回りだすとき迄もう少しでしょうか? 周りの方に助けれながら、素敵な農業を手作りされてください。
@mamesan7821
@mamesan7821 2 жыл бұрын
昔はすべて手作業で わら柄がそこら辺中空をまってて、かゆみを味わったものです。 現代は機械化されて便利ですが、その分 費用も掛かりますね。仕事の効率はいいのですが。 イラさん 楽しんで がっばってね。
@悟井龍
@悟井龍 2 жыл бұрын
農家さんには失礼かも知れないけど楽しいだろうなって思います😃それにしてもイラさんは何だかメチャクチャ似合ってるね☺️これから少しずつ腕を磨いていくんだね😅頑張れ👊😆🎵
@hh246
@hh246 2 жыл бұрын
イラさん、凄い!凄い!
@メタジロー-b5d
@メタジロー-b5d 2 жыл бұрын
良いね♪ 気張りやんせ!  日本は農家の皆々様のお陰で 美味しい御飯が食べられる 感謝 😊
@hideokogawa
@hideokogawa 2 жыл бұрын
イラさんの稲刈りは ほんのお手伝いかと思っていましたが、本格的な作業ですね!!
@花渕敏
@花渕敏 2 жыл бұрын
いい景色だなぁ〜🌾
@高一-s2j
@高一-s2j 2 жыл бұрын
イラさん、大したもんです😲素晴らしい😊👏👏👏もうなれたもんですね😊👍脱穀の部分は稲が濡れていたり汚れていたりすると結構詰まりやすいですね😆イラさんショボン😩ドンマイ、ドンマイ😊👋今回の台風で大分やられたようですね😲結構倒れている稲が多い様ですが、そちらは台風の被害が大きかったのかな?😲
@--9607
@--9607 2 жыл бұрын
イラさん運転上手いですね怪我をしない様に頑張って下さい
@kiyokoprovenzano2206
@kiyokoprovenzano2206 2 жыл бұрын
農業作業大変ですね⁉️頑張ってください‼️❤️🙋‍♀️😊🙏
@たけし-y5t
@たけし-y5t 2 жыл бұрын
コンバイン運転した事ないので面白かったです。前回の動画と比べて素人ですがイラさんが上手になったと感じました。かっこいいです。
@ginom7621
@ginom7621 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見してます。元クボタの社員だったので懐かしいです。この時期は故障対応で飛び回っていました😅
@タカマツナオハル
@タカマツナオハル 2 жыл бұрын
イラさんサングラスで、コンバインかっこいいですネ。 お二人でガンバロー。
@ゆめゆめ-m4y
@ゆめゆめ-m4y 2 жыл бұрын
イラさんすっかり農作業イタについてきましたね。大変ですが頑張ってください。応援してます👍
@島崎恵介
@島崎恵介 2 жыл бұрын
🌆🙋‍♂️❗こんばんは🎵 いつも、楽しい動画の配信 ありがとうございます🎵 コンバインは稲の束が詰まる 事があると知りたいへん勉強に なりました‼️ 何の仕事も慣れる迄は時間が 掛かりますね‼️ イラさんは農作業イキイキ 楽しんでされている感じが 致します🎵 イラさんは素晴らしいー 働き者のお嫁さん 🎵👏👏👏😸。
@poteto2024
@poteto2024 2 жыл бұрын
この前の稲刈りの動画の稲は綺麗に立ってましたが、今回は結構倒伏してますね。向かい刈りや湿材で2番詰まりやすいですね。 美味しいお米の収穫、至福の時間ですね。 消費者として、生産者の農家の皆様に感謝してます。 美味しいお米を作って頂き有難うございます。
@ふっち-t3g
@ふっち-t3g 2 жыл бұрын
わかる、わかる! 実家で米を作っているので、手伝いしながらいろんなトラブルを見てきました。 特に木のような草は注意しないと、絡まりますね。
@栄-j8r
@栄-j8r 2 жыл бұрын
アヒさん、イラさん、毎日ご苦労様です。m(_ _)m イラさんも、少しずつ慣れてきてるみたいですね。😊✌️ 日本の皆さんの食のために、毎日頑張ってくれてありがたいです。😊
@naoei9547
@naoei9547 2 жыл бұрын
イラさん、コンバインの操作がだいぶ慣れて来たみたいで、楽しそうに稲刈りしてますね。コンバインも使い続けると故障も多くなりますが、仕方がない事です。結構、イネも倒れてた様ですが、倒れていると意外と稲刈りも難しいと思います。私の地域も10月中旬頃から稲刈りが始まりますが、手伝いに行く事になると思いますが、私はもっぱらコメを運ぶ役目をやってます。
@masah9063
@masah9063 2 жыл бұрын
農家さんは農業プラス機械整備士ですね。
@my33571951
@my33571951 2 жыл бұрын
イラさんのコンバイン操縦慣れたものですね !それと髪の色が綺麗ですね (^-^)v
@高橋純一-c1r
@高橋純一-c1r 2 жыл бұрын
イラさん、思いのほか運転が上手です。  自分、路盤の柔らかい所でこの手のキャタ物に乗ったら真っ直ぐ進まないんですよねWWW。  これでも一応重機の整備士なんですけどねWWW。
@竹一-d9t
@竹一-d9t 2 жыл бұрын
色々見れてそうなんだぁ!の連続 👍ポチ。
@yorimassa4330
@yorimassa4330 2 жыл бұрын
イラさん機械に故障はつきものです。いくらメイドインJapanでも。 でも、ご主人とマサトシさんとタケダさんが動くようにしてくれるから心配無用。ダメな時は農機メーカーさんが来てくれますよ。 収穫を満喫して下さい。(*^▽^*)👍👍
@user-knm-2525
@user-knm-2525 2 жыл бұрын
大型コピー機の様にメンテナンス迄考えて作られてる事に感心しました🎵
@フィッシャーマンアームチェア
@フィッシャーマンアームチェア 2 жыл бұрын
倒れてる稲はコシヒカリですか?コンバイントラブルと大変ですよね。事故おこさないように気を付けてね  応援してますねぇ
@松田浩一-p7t
@松田浩一-p7t 2 жыл бұрын
コンバインの詰まりは農業あるあるですね。
@chan4829
@chan4829 2 жыл бұрын
イラさん大丈夫‼今はベテランの人も元は初心者だったからがんばれーファイト‼
@大鳥高弘
@大鳥高弘 2 жыл бұрын
いろいろな事が有ります! しょうが無い事です。大丈夫! またね☺
@toshiyukitakaoka9109
@toshiyukitakaoka9109 2 жыл бұрын
水稲の刈り取りお疲れ様です、イリーナさんのコンバインオペレーター姿決まってすごくかっこいいですよ!  でもねコンバインは危険が一杯潜んでいます、藁詰まりなどの時は必ずエンジンを停止して行なってください、複数人で修理などしていますと、なおさらです!   それと少しの音の変化で機械の不調も感知できます、早めの詰まり感知は機械にも優しく、出費も抑えられお財布にも優しい。    関西からエールを送ります。  ご安全に !!
@上-i5g
@上-i5g 2 жыл бұрын
イラさんのコンバインいいですね、僕は60歳で帰農して11年目です。瀬戸内海地方なので稲刈りは、10月中頃です。左側にバックミラー無いですね、稲のつまり具合がわからないですよね。そういえば、田植え機のミラーあったっけ、それとトラクター左と右のサイドミラーあったほうがいいですよね。
@ご近所ネーチャー
@ご近所ネーチャー 2 жыл бұрын
個人的にこういう動画好きです。たまにドライブで耕運機とかコンバインとか見ると車止めてみちゃいます。 日本人の生命の原動力みたいな……。農家さんありがとう。イラさんありがとう。お米の香りが漂ってくるようです。
@momo-rz5rr
@momo-rz5rr 2 жыл бұрын
コンバインが止まってしまいイラさんドキドキだったのでは? 地域の方達の協力が素晴らしいですね✨ お米がこのように手間をかけて出荷に至るんですね。 本当に有り難いです💓🙏 お米大好きですので❣❣
@tuki4094
@tuki4094 2 жыл бұрын
お仕事お疲れ様です。 倒れた稲も刈り取り脱穀までの複雑な作業を一台で済ませるコンバインって凄い機械ですね。 それを乗りこなすイラさんはもっとスゴイw
@としともち
@としともち 2 жыл бұрын
台風?の影響で結構稲が倒れていましたね😰 でも、イラさんは上手に刈っていましたね😄👍
@oyajikako1904
@oyajikako1904 2 жыл бұрын
コシヒカリは倒れやすく日当たりが悪く、稲わらに湿気を含んでいるので、コンバインで詰まる事をこの動画で思い出しました。頑張ってください。
@hayabusakensan
@hayabusakensan 2 жыл бұрын
一般的な収穫率で計算すると3000坪(10反)で5トン強の収穫でしょうか?本当に大変な苦労です。同型のコンバインだと中古でも100万円前後すると思います。 決して採算の良い作物ではありません。私達の食卓はアヒさん達の様な努力で支えられている事をしっかり認識したいです。有難うございます。感謝
@sorosoro9920
@sorosoro9920 2 жыл бұрын
コンバインは誰が使ってもトラブルが発生しますよね。詰まるのなんて普通(笑)
@市-c3u
@市-c3u 2 жыл бұрын
農業大国ウクライナから来た働き者の奥様。やさしく支える旦那様。羨ましい限り。 愚かな者の侵略で世界的に小麦が一気に値上がりしてしまう。どれほど人間にとって食が大事か、つくづく思い知らされました。前にも書きましたが、日本の食を支えて下さりありがとうございます。
@Richard-tg1jm
@Richard-tg1jm 2 жыл бұрын
エンディングでのイラさんの明るく楽しそうな声での『またねぇ❤』良いですね🥰
@500yukisr8
@500yukisr8 2 жыл бұрын
いつも、動画を楽しみにしてます。
@橋本豊子-k9o
@橋本豊子-k9o 2 жыл бұрын
イラさんいつも楽しい動画ありがとう無理しないで作業してください。
@風見志郎-z5r
@風見志郎-z5r Жыл бұрын
高評価1つだけでは足りない。🌻🌻🌻🌻🌻二人とも頑張れ~!!
@t.sawada2844
@t.sawada2844 2 жыл бұрын
コンバインの運転出来るなんて素晴らしい…🎊👋 沢山のお米が収穫できますように…!👋
@shiny.cake-MASAGORO
@shiny.cake-MASAGORO 2 жыл бұрын
昔やってたのは自動脱穀機だったので、タマに稲束を持って行かれて止まってた。手も一緒に脱穀しそうで怖かった記憶。 んじゃまたね
@maxlife1599
@maxlife1599 2 жыл бұрын
空が青いな🎵あと2ヶ月もしたら寒く成ってきますね。頑張って下さい❗️
@maxterhecht
@maxterhecht 2 жыл бұрын
故障等のトラブルでの怪我に要注意だね。
@2020年以降の経済財政構
@2020年以降の経済財政構 2 жыл бұрын
こんにちは ヤンマーGCシリーズの三条刈りですね~ CAシリーズはクボタR1、SRと共に名機ですね~ 結構現役で使ってる農家さんいますね
@manabu2625
@manabu2625 2 жыл бұрын
イラさんの元気そうな姿と声を聴ければホッと安心しちゃいます😮‍💨 こんな感じで動画出演くらいが良いのでは〜スター化しない方が安全性が確保できそうですもんね あ〜近ければ警備できるんだけど
@トラちゃん昭典
@トラちゃん昭典 2 жыл бұрын
イラさんも頑張っておいでになられますね。異国に来て本当によく頑張っておいです。すごいです。
@にのさん203
@にのさん203 2 жыл бұрын
お疲れ様です 宜しくです!
@やまごろう-b2j
@やまごろう-b2j 2 жыл бұрын
農業機械って自動車なんかと違って頻繁に小さなトラブルが発生しそうですね。機械に対するトラブル対応能力も必要なんですね。
@深煎りの極み-h9b
@深煎りの極み-h9b 2 жыл бұрын
オペレーターをする奥様が羨ましい、、、 倒伏してると刈り取りが大変ですよね😅
@まの久蔵
@まの久蔵 2 жыл бұрын
イラさんの髪がキラキラしてましたねー
@美花ちゃん
@美花ちゃん 2 жыл бұрын
元農家持ち主さん、まだ若くて働けそうですね。自分の田畑、全財産を赤の他人にただ同然で譲る 昔なら養子縁組というところなかなか苦渋の決断しましたね。 後継者不足の日本の農家こうして残す!!最近は若者が古民家をただ同然で買いDIYで 再生するユゥチューブ見かけますが中々楽しいです。 沢山の空家 農業アヒさん方式で再生、継続され生活できる職の無い都会の若者達 転職に良いと思います。アヒさんに見習いに来るかもしれないですね。
@佐藤省
@佐藤省 2 жыл бұрын
新潟も稲刈りの季節ですね。関東より少し遅いみたいですがこれが終わり暫くするともう今度は冬仕度でずっと忙しく大変ですがお二人はまだ若いので若さで乗り切って下さい。
@Rwper-jmme8gi9p
@Rwper-jmme8gi9p 2 жыл бұрын
お疲れニャ~😻コンバイン操作、板についてきたニャ~😻イラさん、自分の気持ちをどんどん話したりしないとストレス溜まるよ~😻😻😻しゃべってニャ~😻
@kemeko.67
@kemeko.67 2 жыл бұрын
ファイト一発!イラちゃん!😊
@kemeko.67
@kemeko.67 2 жыл бұрын
イラちゃんの平和な毎日、これが一番やね!😊
@悦子橋本-q8u
@悦子橋本-q8u 2 жыл бұрын
稲刈りで忙しい日々ですね、お疲れ様です🙇 イラさんはすっかり農家の奥さんしてますね👏👏👏👏👏
@user-pt5vo6ix8c
@user-pt5vo6ix8c 2 жыл бұрын
こういう場所で暮らしたいと動画見るたびに思うなあ😊
@草w-s5q
@草w-s5q 2 жыл бұрын
ウクライナ人でこんな経験してる人は イラさんくらいじゃない⁉️ イラさん母国に里帰りした時は、 両親にこの経験を話してあげてください☺️
@osamuhayashi3635
@osamuhayashi3635 2 жыл бұрын
反あたり何俵採れるかな、ワクワクだね。
@ginjirofurutani5038
@ginjirofurutani5038 2 жыл бұрын
イラさん、ご主人、マサトシさん、タケダさん、皆んなとても美しい‼️  イラさんも、そして、  イラさんを応援してくださる皆んなも 大好きです❤
@notaringring
@notaringring 2 жыл бұрын
最後にうつったアヒルさん、沖縄のころに比べるとかなり痩せたようにお見受けします。農家のお仕事は肉体労働で大変でしょうから、休めるときはしっかり休んでイラさんやイーヨーさんとゆっくりしてくださいね。 お米の件、上手く解決できること祈っています。わたしもアヒルさんたちが作ったお米食べてみたいです。
@iamthatiam6207
@iamthatiam6207 2 жыл бұрын
収穫の秋!青い空が気持ち良いです。大昔、明治生まれの祖母は、この稲わらを使って自家製納豆を作っていました!神社の大きなしめ縄も稲わらで作ってるとか、稲国なので稲は100%活用している事を教えてあげてね!収穫、ご苦労様でした。
@YouNeedToRepentYou
@YouNeedToRepentYou 2 жыл бұрын
オデッサの女の子が、東北で稲刈りしている情景が、なんだか。。。面白いです。お幸せに。ウクライナの黒パン用に、ライ麦を作って、オンラインでパン屋を。
@rossnag5260
@rossnag5260 2 жыл бұрын
黄色の稲穂、青い作業着、どっかの国旗みたい。
@qjudgs
@qjudgs 2 жыл бұрын
イラさんはもう立派な農業従事者の一員になって来てますね。二人と村人たちと協力し合って頑張って下さいね。応援をしています。
@中谷内敏司
@中谷内敏司 2 жыл бұрын
イラさんの髪に艶がでてきてますね^^
@如月14
@如月14 2 жыл бұрын
台風14号のせいで稲は転ぶは田んぼはやわらかくなるわで、踏んだり蹴ったりです😵 何とかあと1日で終わるところまで来ました💡 稲濡れてるとしょっちゅう詰まるんですよね💦頑張りましょう✊
@齋藤洋子-o5y
@齋藤洋子-o5y 2 жыл бұрын
農業をしたこと無いイラさん、コンバインを操作し、ご近所の皆さんと仲良く仕事して、ご主人の優しさ💓動画観て、いつも癒されます💞
@katumitubakihara
@katumitubakihara 2 жыл бұрын
稲穂が倒れると時間がかかりますね、大変だ。
@もち吉-x5y
@もち吉-x5y 2 жыл бұрын
アタック!アタック!アタ~~ック♪ 俺はせ~んし~♪
@turutake4001
@turutake4001 2 жыл бұрын
イラさんガンバレ。アヒルさんの嬉しそうな表情がイラさんへの愛に溢れています。
@荒れ地の魔女-c5r
@荒れ地の魔女-c5r 2 жыл бұрын
残念な事が起きガッカリ、お米が販売出来る事を願ってます。 ぜひ購入したいです。 新潟のお米は美味しいですからね。 魚沼産を何回か食べた事あります。 頑張って下さいはたやすい言葉ですけど、きゅうり🥒を作るのも大変な事です、お米は字の如く大変な作業です、それを簡単に譲って欲しい💕と言うのは厚かましい気がしますが、二人の作ったお米を食べて見たいです、頑張って下さい。(主人が仕事で新潟空港にいましたので新潟に行った事あります、ヘギ蕎麦美味しいですね、又食べに行きたいです) 💕💕🍎🍎🌹🌹🎵
@小林俊宏-c8r
@小林俊宏-c8r 2 жыл бұрын
お疲れ様です。農家の方は機械にも詳しくないといけませんので大変です。 イラさんもコンバイン操作お上手です。 ちなみにウクライナでは小麦の収穫時はどのような機械をお使いでしょうね。
@maxterhecht
@maxterhecht 2 жыл бұрын
イラさんには、優しい旦那さんがいるからな!
@田中嘉之-x5u
@田中嘉之-x5u 2 жыл бұрын
かずひろさん、イリーナさん夫婦力合わせて頑張ってね。 コンバインは特に繊細で壊れ易いから。過去に俺が嫁いだ先が時代遅れの籾袋式のコンバインだったから。 米作りが如何に大変か分かるつもり。海に近い漁師街で育って、稲作経験がほぼほぼ0の男が言って居るんだよ。富山県でも有名な稲作農家。 イリーナさんの気持ちも分かる。出来れば、今の契約農家さんが稲作を辞めたら、永年契約したいと思う。
@kx1972ElementalState
@kx1972ElementalState 2 жыл бұрын
アヒさんは大変かと思いますが、イラさんと一緒に、しごとを明るく元気に実施してください。
@喜久子-d6t
@喜久子-d6t 2 жыл бұрын
すごい。すごい。私は今では田んぼは株式会社に任せています。大体一反で年間2万円の赤字ですね。 別口に人に任せている田もありますがお米で持って来る人もいれば現金で持って来る人もいます。我ながら怠け者で赤面しております。
@藤井弘志
@藤井弘志 2 жыл бұрын
しっかりね。
@トクマルノウエン
@トクマルノウエン 2 жыл бұрын
レールは、溶接ですね
@nobihiroro
@nobihiroro 2 жыл бұрын
イラさん 楽しそう~ (^▽^)/
妻と稲刈りをしましたよ
9:44
アヒらいふ
Рет қаралды 70 М.
新潟県上越市の無印良品に行きましたよ
15:21
アヒらいふ
Рет қаралды 64 М.
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
農協の展示会にいきました
13:05
毎日なおチャンネル
Рет қаралды 8 М.
妻を放置してみたよ
14:28
アヒらいふ
Рет қаралды 133 М.
無農薬!純米吟醸「かたかた」新酒【福井県越前市】
11:41
オーガニック都市越前市 コウノトリちゃんねる
Рет қаралды 166
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН