【いろいろな基準をもとに早稲田大学と慶応大学を国立大学に当てはめてみた】

  Рет қаралды 11,171

弘道ゼミナール

弘道ゼミナール

Күн бұрын

Пікірлер: 70
@humptydumpty9216
@humptydumpty9216 2 күн бұрын
早慶を第一志望にして国立を受けたら、中堅国公立大も危ういと思うよ。
@crystallee4151
@crystallee4151 3 күн бұрын
東京以外の地域では、やはり旧帝大の地位は早慶よりも高いとされています。一方で、裕福な家庭の子どもたちの間では、受験科目が少ない私立大学(早慶など)を志望する傾向があるのではないでしょうか。
@スネークマン-f1w
@スネークマン-f1w Күн бұрын
科目数が少ないから国立よりも簡単って早慶を叩く人が多いけど、簡単なのに就職が旧帝並に良いって逆にすごいんじゃないかと思う。
@mta288
@mta288 3 күн бұрын
二高から慶應卒です 科目数が少ないから「勉強の時間が圧倒的に少なくて済む」というのは幻想です
@シータ-u3z
@シータ-u3z 2 күн бұрын
@@mta288 違います。 勉強時間が圧倒的に少くて済むからビリギャルのような事例がたくさんあるのです。 国立大学でビリギャルのようなことはあり得ません。時間は取り返せないからです。 国立大学に合格するには高1からコツコツ勉強を積み上げなければなりません。6教科8科目もあるのですから。高2後半には膨大な勉強量になっています。
@h-haru-metal9786
@h-haru-metal9786 2 күн бұрын
​@@シータ-u3z 慶應だから話題になってるだけで、東北大 九大あたりでもビリギャルはたくさん存在するけど地味すぎて話題にならないだけ。
@シータ-u3z
@シータ-u3z 16 сағат бұрын
@@h-haru-metal9786 たくさんいる根拠を示してください。 そうでないかぎり、国立にはビリギャルはいないと断言します。
@youmingwoo
@youmingwoo 3 күн бұрын
SPI 東京大学 83.35点 京都大学 83.24点 一橋大学 80.88点 東京工業大学 80.58点 大阪大学 79.45点 名古屋大学 79.11点 神戸大学 78.51点 東北大学 78.06点 横浜国立大学 77.78点 慶応義塾大学 77.65点 東京農工大学 77.04点 京都工芸繊維大学 76.50点 名古屋工業大学 76.45点 東京海洋大学 76.35点 九州大学 76.02点 名古屋市立大学 75.94点 早稲田大学 75.93点 お茶の水女子大学 75.90点 千葉大学 75.46点 首都大学東京 75.42点
@JUNYAMA-g7i
@JUNYAMA-g7i 2 күн бұрын
正にその通り。
@市川千葉-z4m
@市川千葉-z4m 2 күн бұрын
古い 首都大学??
@無の無
@無の無 Күн бұрын
ほぼ納得できる順位。医学部単科大学や藝大等特殊な大学は別枠。
@ラララライオンズ-o5k
@ラララライオンズ-o5k 21 сағат бұрын
まあまあいいとこついてるんだろうけど筑波大学が出ないで東京海洋大学が出た時点で信憑性が下がったな。あとホクダイの学生はSPI受けないのかな。
@いくち-j4r
@いくち-j4r 2 күн бұрын
旧帝大理系は二次試験は4科目ですよ 英数理科2科目
@angelblue4849
@angelblue4849 Күн бұрын
ほかのマンモス私立大学も慶応みたいな鉄の結束のOB会を今から作れば良いと思う。 マーチがやれば凄いことになる
@daiwaizu09
@daiwaizu09 Күн бұрын
早稲田ってスポーツで入る人もいますよね。あと文系なら、極論、小学生の算数ができなくても、入れる形式ですよね。実際にはそんな人はいないと思いますが、、そう考えると下振れも大きくて、どの底辺国立大よりも下の学力の人も一部混ざってるのでは? ちなみに千葉大レベルなら文系でも共テ数学7割ぐらい要るでしょうから、国立がどれだけ入学が難しいかは明らかだと思います。
@ideons888
@ideons888 Күн бұрын
早慶第一志望で国立も受けるって人は、高校の授業で理数もそれなり真面目にやってて、早慶合格狙えるレベルに既にある英国社ほどは得点稼げないにせよ地方旧帝以下併願国立に合格する程度なら軽めの追加準備で理数もいける人、あるいは元々東京一志望早慶併願で準備していたが時間切れで国立は地方旧帝以下に志望を落とし第一志望は早慶でいくって人。それ以外の早慶受験者(すなわち純粋早慶専願・第一志望者)は、国立受験対策のために余計な時間をとられ早慶落ちの可能性が高まってしまうなら、そんな元も子もなくなるようなあほな受け方そもそもしない。早慶に受かることがかれらにとって地方旧帝以下に受かるより価値が高いのだから当然の話。だから「早慶専願者が旧帝も受けたら」という問いがそもそも非現実的で無意味。早慶受験者が地方旧帝以下も併願する場合、それは上記のようなケースに限られるから併願国立の合格可能性も当然ながらかなり高い。以上は文系のケースで、早慶理系合格者は(めんどいし自明に近いので説明略すが)地方旧帝以下には楽勝で受かる。なおこれ書いてる自分は早慶地帝W合格後早慶進学した者なのでエアプで適当書いてるわけではない念のため。
@user-ru2nf6vg2w
@user-ru2nf6vg2w 3 күн бұрын
いつもタメになる情報有難うございます。指定校や内部進学が増えて地方の高校生は行きにくいですよね。うちの場合は東京の私立大学には行かせられませんが。
@kodosemi
@kodosemi 3 күн бұрын
こんにちは。特に早慶は付属高校からの進学者を増やしていますので、地方からは本当にいきにくくなりましたね。
@2607-r7v
@2607-r7v 3 күн бұрын
日本にまともな私立大学は一つもない。 あるのは就職予備校だけ。 文系就職をするなら早慶もいいでしょう。 コミュ力とか、宴会芸とか、いろいろ学べる。 ただ、学問をするところじゃない。 学問をしたいなら、旧帝は早慶とは比較にならない。
@Ayashiro22
@Ayashiro22 3 күн бұрын
それは昔の時代ね。今は早慶も充実してます。
@2607-r7v
@2607-r7v 3 күн бұрын
@@Ayashiro22 今も国立大学とは比べ物になりませんよ。 研究設備も論文数も論文引用数も国立大学のほうが圧倒的に上です。 そもそも早慶は学生(親)が学問をしにきてない。いい会社に就職するためだけに来ている。
@AAA-o1v9m
@AAA-o1v9m Күн бұрын
@@Ayashiro22 能力や環境よりキャラクター(性格)の問題じゃないかな? 「東京でキラキラした都心のキャンパスライフ、地方で研究漬けは嫌」ってキャラが 研究向きじゃないと思う。傾向の話ね。傾向から外れる人は一定割合います。
@tesseract3280
@tesseract3280 Сағат бұрын
早稲田の入学金返してー(30年振り二回目)
@市川千葉-z4m
@市川千葉-z4m 2 күн бұрын
東京都立と同じくらいだな
@The113k
@The113k 2 күн бұрын
国公立より科目数が少ないのにTOCKYぐらいというのはおかしいぞ。 もっと下だ。 科目数の少ない都立大とか横市とかとの比較だろう。
@しながわコウノトリ
@しながわコウノトリ 2 күн бұрын
そもそも比べなくていいじゃない? それぞれ別の大学でしょ。 国公立も私立も関係ないし。 個人が同時に2大学に行けるわけでもないし。
@関東地方の住人
@関東地方の住人 3 күн бұрын
私立は、受験科目数が少なすぎるため、実質的に裏口で入学する方法が存在し、それがために学生の質の差が大きくなります。 たとえば、慶応大学法学部あたりでも、無名校からでも、高校1~2年生から詩文洗顔になり、特に英語に力を入れて受験勉強を開始すれば、現役合格も夢ではないのが現状です。 それは、慶応法学部の学生の出身高校が無名校が多いことからも分かります。 要は、早慶の特に文系の学生は、極端な苦手科目を持っている学生が少なくないのです。 また、慶応なら白痴同然の幼稚舎あがりもいますし、一方では、東大ギリ落ちで仕方なく慶応に進学してきたような学生もいます。 慶応法学部と言ってもあまりにもピンキリで、自分の同級生で早慶に進学した者の成績を思い浮かべて、あいつは早慶に進学したが、高校の成績は俺より良くなかったから旧帝の方が上だとか、逆に、詩文洗顔で理数をすべて捨てて受かったに過ぎないのに、早慶に受かってどや顔をするのも間違っています。 東大志望で落ちて早慶に来た学生の中には、旧帝の学生よりずっと優秀な学生も少なくありません。 昔は、就活でも大学の成績も少しは重視されましたから、そこで、地頭の悪い早慶は選別されたんですがね。 今は、文系就活ではコミュ能くらいしか見ませんから、入った者勝ちになってしまいましたね。 とはいえ、「有名企業400社実就職率ランキング」というものがあり、これが割と、その大学の学生の質を正確に表しているようにも思います。 ちなみに、これによると、上智と同志社の400社就職率が同じくらいです。 同志社には、京大落ちなどの割と優秀な学生がいると思っていて、学生の質は、ほぼ全員が早慶落ちのマーチの明治より高い可能性が高い。 上智 ≒ 同志社というのは、割と正確だと思います。
@isoiso-il9cm
@isoiso-il9cm 3 күн бұрын
裏口の根拠は?
@関東地方の住人
@関東地方の住人 3 күн бұрын
@@isoiso-il9cm 裏口というか、高校1~2年生のうちから、理数科目全部捨てて英語ばかり勉強していたら、裏口みたいなもんでしょ。
@isoiso-il9cm
@isoiso-il9cm 2 күн бұрын
@@関東地方の住人 意味不明で草 じゃあ家庭科とか保健とか捨てて受験勉強してる国立志望も裏口やね
@本橋寿夫
@本橋寿夫 3 күн бұрын
その後の就職とかも考えたら東大、早稲田、慶應は別格だよ…🐧
@user-vwa2a3wp
@user-vwa2a3wp 3 күн бұрын
まぁ、早慶文系に受かりたければ極論、小学校から数学(算数)理科はまったく勉強する必要はないと考えると、労力という観点では簡単だろうね。
@isoiso-il9cm
@isoiso-il9cm 3 күн бұрын
それは机上の空論でしかない 早慶合格者の出身高校はほとんどが進学校であり学校で普通に理科や数学もやるし、2年ぐらいまではある程度勉強してるのが普通 受験科目に無いだけで全くできないわけじゃ無いからキャストダイスが言う合格に必要な勉強時間の差は実は小さい
@辰治望月
@辰治望月 3 күн бұрын
私の高校は私文希望でも数3の授業あってキツかった
@関東地方の住人
@関東地方の住人 2 күн бұрын
実際、私の親戚が、高校2年生から詩文洗顔になってましたねw
@maxy4992
@maxy4992 3 күн бұрын
結論、一科と地帝の間やね。
@photogallery5117
@photogallery5117 Күн бұрын
さすがに「東大蹴り」はいなかったけど、それ以外は見かけたなぁ。 「旧帝大蹴り」「一橋蹴り」「東工大蹴り」。 私も首都圏国立大辞退組。
@無の無
@無の無 Күн бұрын
よく言われるけど、旧医科歯科と慶應医学部比較で医科歯科合格者の入学辞退者見てください。平均して二人程ですよ。格上大学蹴りはほとんど早慶にいない。 一橋や旧東工大もほぼ同じです。 実際、旧帝、医科歯科、東工大、一橋蹴りで早慶に入る人、一桁台ですよ。個人的経験では、あり得ない選択。旧帝でも首都圏の受験生で北大、九州の合格者ならあるかなあ?早慶はSPIの順位の様に10〜20番ぐらいのレベル。
@photogallery5117
@photogallery5117 Күн бұрын
@@無の無 長い。 ただ自分のときの事実を述べただけ。
@無の無
@無の無 3 күн бұрын
ビリギャル早慶なら合格できる。基礎学力ありレベルは中の下レベルの中高の一貫校で五年間勉強せず一年で合格できる。 神戸千葉筑波より下位のレベル。都立大学大阪公立大学位だけど文系の早慶下位学部なら…さらに下かも。
@discovery-defender
@discovery-defender 3 күн бұрын
独断と偏見です。大学を卒業するときに、そこの学生がその後の人生のどのような入り口に立つのか、どの「大人エレベーター」に乗るのかということが大事でしょう。そういう観点から見ると、5大総合商社、メガバンク、コンサル業界における早慶卒業者の勢力は圧倒的です。まさに「数は力」です。
@シータ-u3z
@シータ-u3z 3 күн бұрын
この方のお話しには誤りがあります。 大学を比較する尺度は高校の成績でなければなりません。高校生全員が学校に限らず一様に単位をとらなくてはならないわけですから公平で平等です。 尺度がずれては比較になりません。これは小学生でもわかります。比較は高校の成績一択なのです。 高校の成績で早慶と国立を比較すると早慶は金岡千広未満です。早慶志望者は捨て科目が多く、成績は悪いです。 従って、教養も低いまま早慶に進学していきます。 この動画が様々な尺度を持ち出して主観として早慶を誇大に持ち上げるのは予備校の生徒集めの常套句になっています。このような予備校は信頼性が低いと言わざるを得ません。 6教科8科目の共テと記述の2次試験の両方で合格ラインを超えることがどれくらい大変なことかわかっていないとこのようなことを言い出します。私大出身者に顕著に見られる傾向です。 早慶はじめ私大を誇大に評価することは高等学校での教育目標をねじ曲げる最大の要因です。是非あらためて頂きたいと思います。
@isoiso-il9cm
@isoiso-il9cm 3 күн бұрын
じゃあ指定校>京大>早慶一般ってことか
@isoiso-il9cm
@isoiso-il9cm 3 күн бұрын
共テと2次試験合わせて7割もあればほとんど受かる つまり、多少捨て教科、ミスしても許される国立より、一科目のミスも許さない私立を比べて私立の方が簡単は草 どう考えても早慶が旧帝より下はないw
@Masa4085-o3y
@Masa4085-o3y 3 күн бұрын
阪大〉早稲田〉東北=上智〉明治でしょう。 早稲田は才能が必要。細かい難問も解けないと合格は無理。3教科を極める必要あり。 東北は努力してコツコツまんべんなく頑張れば受かる。不得意科目がっあっても他の科目で補えば大丈夫。ただ一発試験のため忍耐力も必要。
@シータ-u3z
@シータ-u3z 3 күн бұрын
@@Masa4085-o3y 高等学校での成績が基準になっていない議論ばかりです。都合の良い基準で勝手に序列化しているだけです。明確な基準で比較することが有用なのは小学生でもわかるはずです。私大出身者にはなかなか理解してもらえないようです。
@isoiso-il9cm
@isoiso-il9cm 2 күн бұрын
@@シータ-u3z そうだね! じゃあ 指定校>AO>国立>私立一般だね!
@ひとこと言上
@ひとこと言上 2 күн бұрын
旧帝大理工・2次は実質3教科か国語を入れて3.5教科。早慶理工と殆ど変わらない。科目数が少ないというのは当てはまらない。何か誤解している。
@blaster596
@blaster596 3 күн бұрын
神戸大学は文系は名大東北より難しく、理系でさえも北大九大より難しいです。 文理総合で名大東北と同格ですので、地方旧帝国の中位クラスになります。現に三大大手予備校でも「国立難関10大学」として公式に認定されており他大学とは線引きされています。 筑波横国ととても同じクラスとは言えませんので、ピラミッド図を修正してください。
@blaster596
@blaster596 3 күн бұрын
河合偏差値(24年6月) 【文系】 神戸 61.5、名大 60.8、東北 60.0、北大 59.4、九大 59.1 【理系】 東北 59.8、名大 59.3、神戸 57.7、北大 56.6、九大 56.5
@yingz3694
@yingz3694 2 күн бұрын
東大落ちで慶應です。慶應のビリギャルは慶應でもSFCなので本校と一緒にしないで欲しい。 因みに、大学院は東大です。
@無の無
@無の無 Күн бұрын
SFCのほうが難しいのか?
@isoiso-il9cm
@isoiso-il9cm 3 күн бұрын
科目数が少ないからというが個別試験の科目の難易度を考えれば 早慶上位学部=阪大>名大・東北大>早慶普通学部=九大・北大ぐらいだよ 多くのひとが勘違いしてるが、才能が必要なのは早慶で努力次第でなんとかなるのが旧帝(阪大以下) ビリギャルがいい例だよね
@youmingwoo
@youmingwoo 3 күн бұрын
科目難易度?
@isoiso-il9cm
@isoiso-il9cm 3 күн бұрын
@無の無
@無の無 Күн бұрын
早慶合格に才能要らんよ。努力で入れる。偏差値50の平均高校に入学できた生徒ならやり方間違わなければ二年勉強すれば誰でも入れる
@isoiso-il9cm
@isoiso-il9cm Күн бұрын
偏差値50の高校は平均以下だぞw まともに受験してそこにしか行けなかった人なら10年あっても早稲田は無理w 誰でも入れるの根拠をどうぞ
@isoiso-il9cm
@isoiso-il9cm Күн бұрын
そして何より早稲田を努力で受かれる層は基本的に地底ならいけるよ
@いわとあまの
@いわとあまの 2 күн бұрын
難易度にこだわると罠にはまってしまう。東京にいる子弟が、難易度(偏差値)が高かろうが地方の国立大学に行っても意味がない。本人が最終的にどこでどのような仕事をするかが重要だから。地方の大学に行ってもよいのは医学部、獣医学部、薬学部だけ。
@AAA-o1v9m
@AAA-o1v9m Күн бұрын
理学は国立優位だから、というか私立の理学弱すぎ。 基本的に金になりにくい(企業の寄付が集まりにくい)学問が成立しにくいのが私立。
@華蓮-z8q
@華蓮-z8q 3 күн бұрын
科研費や科研費採択数を比べてみれば良い。例えば東北大学は指定国立+国際卓越研究大学である。もうこの時点で東北大学>早慶なのだ。国の位置付けがこうであるのに早慶が上だとか勘違い甚だしいし、都民は東北大学を受験すべきなのだ。単に学力が届かないのである。
@isoiso-il9cm
@isoiso-il9cm 3 күн бұрын
理系なら圧倒的に早慶の方が難しいし、文系ならわざわざ就職が悪いところに行く理由がないね
@Ayashiro22
@Ayashiro22 3 күн бұрын
文系ならなにも就職悪い地方の旧帝に行く意味あるのか?かつ理系も医学部ならわかるけと理学部なら旧帝に行くより早慶に行くほうが学費も安い。
@無の無
@無の無 Күн бұрын
就職🤣早慶は一番レベルの高い使い捨て要員大学。
白黒つけます!早慶以上の大学ライン
14:14
CASTDICE TV
Рет қаралды 60 М.
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
都会の高校生が地方国立大学に行かない理由
17:09
大学イノベーション研究所
Рет қаралды 50 М.
早慶学部別!特徴の違いを徹底比較!
14:54
CASTDICE TV
Рет қаралды 18 М.
【記事紹介】学歴社会・日本で成功に必要な「出身大学の最低ライン」
8:29
富塾「なるべく塾に行かずに市販の教材で東大・国公立理系・早稲田理工」
Рет қаралды 23 М.
工学部最大のタブー
16:30
大学イノベーション研究所
Рет қаралды 26 М.
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН