【急変対応】直流除細動器(DC)の使い方と適応、看護師の介助を詳しく解説! 【看護師】

  Рет қаралды 60,037

看護師へい【できるナースと言われる知識!】

看護師へい【できるナースと言われる知識!】

Күн бұрын

Пікірлер: 50
@吉川理香-k1f
@吉川理香-k1f 2 жыл бұрын
4月から、病棟から、急患室に移動になり、今、勉強中です。とても分かりやすいので、感謝しています。ありがとうございます。
@hey_nurse
@hey_nurse 2 жыл бұрын
部署移動おつかれさまです😊 また別の知識が求められるから勉強が大変ですね💦新しい経験をつめるチャンスでもありますけど✨ 参考になったみたいで嬉しいです、こちらこそコメントありがとうございます👍
@にこM
@にこM 2 жыл бұрын
凄く勉強になりました。 何となくが理解できたので有難うございました。
@hey_nurse
@hey_nurse 2 жыл бұрын
動画視聴&コメントありがとうございます! 役立ったみたいで嬉しいです😆
@shi-sansan809
@shi-sansan809 2 ай бұрын
DCの出番の少ない現場にいるので自信がなくなったころに見直させてもらってます✨感謝です😂😂
@hey_nurse
@hey_nurse 2 ай бұрын
動画見ていただきありがとうございます😊役立って嬉しいです!
@kazues2770
@kazues2770 2 жыл бұрын
とても分かりやすかったです✨ありがとうございます
@hey_nurse
@hey_nurse 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊
@nico4649
@nico4649 2 жыл бұрын
こんなにわかりやすく 気になってたところまで教えてくれるとは有り難いです🙏
@hey_nurse
@hey_nurse 2 жыл бұрын
気になっていた所がありましたか😊役に立てたみたいで嬉しいです✨
@ななみん-v2e
@ななみん-v2e 2 жыл бұрын
とてもわかりやすいです。 DCとAEDが一緒になってる機械の、AEDへの切り替え方が知りたいです。
@hey_nurse
@hey_nurse 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊 8:53 あたりで少しだけ話していますが、話す内容が少なくて💦 【急変対応】AEDの使い方とトラブルシューティング を看護師目線で詳しく解説【看護師】 👆こっちの動画もセットでみていただけると少し参考になるとは思います。 AEDモードのところにつまみを合わせて、パドルの接続を変えるだけなので、できれば部署でいじってみることをおすすめします😁
@にこM
@にこM Жыл бұрын
追加コメントで失礼します。 うちの病院ではパドルは使用せず、パットを貼ります。 また、ドクターからモニターを除細動器のモニターで波形チェックするのでⅡ誘導に切り替えて波形を出してと、言われますが新人の私にはやり方がよく分からないです。 除細動器のパットversionも動画で上げてもらえたら嬉しです😂 余談ですが、先輩に聞いたた方が早いかもしれませんが、怖くて聞けません😂😂😂 ヘイさんの動画が何より分かりやすくて勉強になるので何回も気になる動画は観て勉強してます。 宜しくお願いします🤲
@hey_nurse
@hey_nurse Жыл бұрын
誘導の切り替えはパッドでもパドルでも同じですが、ボタンを押すだけです。画面に『誘導』って文字出るのですぐわかります(見せてあげたい💦)。 パッドバージョン検討しておきます。 先輩に怖くて聞けない問題はなかなか大変ですね😭聞いたら意外と「やる気あるな」って思われて印象良くなる可能性も!😂 動画参考にしていただいているみたいでとても嬉しいです。ありがとうございます😆
@katuyayamamoto6175
@katuyayamamoto6175 4 ай бұрын
めちゃめちゃわかりやすい! ありがとうございます!
@hey_nurse
@hey_nurse 4 ай бұрын
うわー!嬉しいです😆 こちらこそ、動画見ていただきありがとうございます!
@katuyayamamoto6175
@katuyayamamoto6175 4 ай бұрын
@@hey_nurse  ACLSとって、院内で伝達講習するので、、 パワーポイントまとめるときの参考にさせていただいてよろしいでしょうか、、
@hey_nurse
@hey_nurse 4 ай бұрын
もちろん大丈夫ですよ😊 伝達講習がんばってください💪🔥
@katuyayamamoto6175
@katuyayamamoto6175 4 ай бұрын
@@hey_nurse ありがとうございます😊頑張ります❤‍🔥
@komichi6946
@komichi6946 Жыл бұрын
質問失礼します。へいさんの動画大変勉強になりました。 一つ疑問なのですが、DCのAEDモードは基本的に使うことはないのでしょうか? また、AEDモードは一般人も使えるAEDと出力など機能は同じなのですか?教えて下さい。
@hey_nurse
@hey_nurse Жыл бұрын
動画みていただきありがとうございます😊 DCのAEDモードは、医師が不在のときや人手が少ない時に使います。 病院内でしたら、医師が来るまでDCのAEDモードで対応して、医師が来たらパドルに切り替える事があります。 一般市民が使用できるAEDとの違いは、DCのAEDモードなら心電図波形が確認できることです。 なので、優先度としては『DCのAEDモード>一般的なAED』のがよいですね。
@jik3624
@jik3624 4 сағат бұрын
動画の中で、「VFです、胸骨圧迫して」といってましたが、DCのモニター画面でVFを確認できているのに胸骨圧迫を始めるのはなぜでしょうか、、、 6分13秒
@ちゃんアプ
@ちゃんアプ 2 жыл бұрын
わかりやすい! ありがとうございます
@hey_nurse
@hey_nurse 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 よかったー❗️❗️伝わるか不安だったので嬉しいです✨
@haruna_love
@haruna_love Жыл бұрын
動画ありがとうございます! 今年から循環器に配属になりました新人です! 医学の雑誌で、エキスパートナースとハートナーシングがあるのですが購入した方がいいのでしょうか?😢 購入した方が勉強にはなりますよね😅 定期購読すると5万円くらいかかってしまうので迷っています😭
@hey_nurse
@hey_nurse Жыл бұрын
新人看護師さん!😊 循環器楽しいですよ👍 医学雑誌ですが、勉強になるのは間違いないです。雑誌は情報が早いのと深い内容が載っているのが利点だと思います。 相談されといてなんですが、自分は今のところ定期購読していません。普通のまとまった参考書買うことが多いのと、雑誌は立ち読みして気になる内容があった時買うくらいです😅
@あなつ-u6e
@あなつ-u6e 2 жыл бұрын
DCのAED機能を使うときは看護師でもしていいですか? モニターは、急変前までつけてたベッドサイドモニターを外して新たにDC機械のモニターに付け替えますか。それとも、ベッドサイドモニター、DCの2つとものモニターを付けたままにしてますか?教えてください💦
@hey_nurse
@hey_nurse 2 жыл бұрын
緊急時であれば、AED機能使うのは問題ないと思いますよ😊 モニターに関しては、決まりはないと思いますが、自分だったらベッドサイドモニターはつけたままDCのモニターもつけます。理由は、『付け替える時間が数秒ムダになってしまう』・『付け替えで外した一瞬のモニター波形を見逃すことになる』・『機械にもよると思いますが、後ほど振り返った時に過去のモニター心電図データを見返すのがやりやすい(普段使い慣れている)』・『波形チェックの時2つの画面が見えるため、複数人でチェックした時に見えないということが減る』と思っていますので、わざわざ外さなくてもいいと思います。ベッドサイドが狭すぎて邪魔とかだったら検討の余地あるかもしれません😁
@あなつ-u6e
@あなつ-u6e 2 жыл бұрын
ありがとうございます!とても分かりやすくて、モヤモヤがすっきりしました! 急変時はヘイさんを思い出しながら、頑張りますっ❗️
@miemiya4285
@miemiya4285 Жыл бұрын
自分の病棟の除細動器にはモニターがないと思います。(電極ケーブルを接続する場所、でもディスプレイはあるような。。)モニターなし除細動器ってこの世にあるのでしょうか? ちなみに日本光電の新しいちゃんとしたやつです。型番は今、わかりません。
@hey_nurse
@hey_nurse Жыл бұрын
うーん🤔自分はみたことないですね💧 電源入れてみましょう👍
@miemiya4285
@miemiya4285 Жыл бұрын
TEC-5601 でした。心電図電極コードの差込口がありません。使用方法をメーカーのHPやいろいろ検索したけどどこにもありませんね。
@hey_nurse
@hey_nurse Жыл бұрын
@@miemiya4285 取扱説明書が除細動器の近くにおいてませんかね?あれば確認する。 ないなら、詳しそうな先輩や臨床工学技士さんに確認するしかないですかね💦
@my-pl6ck
@my-pl6ck 2 жыл бұрын
施設なのでAEDしかないのですが、shockボタンを押すときに、モニターの電極を、外すのか、どうかを教えて下さい。
@hey_nurse
@hey_nurse 2 жыл бұрын
モニター電極ははずさなくて大丈夫ですよ😊
@あわかん-e8p
@あわかん-e8p 2 жыл бұрын
モニターは壊れませんか?
@hey_nurse
@hey_nurse Жыл бұрын
経験上しか言えませんが、壊れないです(どうしても心配であれば、製造先に問い合わせたほうが確実です)。 心肺停止時に、ショックのたびに外さなければいけないモニターだったら使いものにならない気もします😅
@Venus_mina
@Venus_mina Жыл бұрын
例えば、医師が到着する前に看護師でAEDモードでショックかけてから、医師が来てDCに切り替えるとしたら、AEDパットのままでつまみを回して出力を上げることはできますか? また、AEDパットの上からパドルでショックをかけることはできますか?(←モニター電極は繋いでてAED使い終わった後のパットってイメージです。それともパットを避けてパドルをあてるんですかね、パット剥がすの結構大変だけど剥がさないとパドルで心臓を挟めないかなって思いまして…)
@hey_nurse
@hey_nurse Жыл бұрын
動画みていただきありがとうございます😊 前者の回答:AEDモード→DCに切り替える場合ですが、DCの場合とAEDパッドの場合は除細動器本体に接続するコネクタを変えなければいけません。なので、エネルギ充電まではできません。 後者の回答:AEDパッドの上からショックはかけない。パッドを避けてパドルをあてる、または邪魔になりそうならパッドを剥がすことになります。
@Venus_mina
@Venus_mina Жыл бұрын
@@hey_nurse 返信ありがとうございます!ICLSについて深く勉強する機会があってへいさんの動画が分かりやすくてたくさん見させてもらいました。いろいろなパターンを考えた時に疑問に思っていた所だったので教えて頂けて嬉しいです。ありがとうございました!
@hey_nurse
@hey_nurse Жыл бұрын
@@Venus_mina 実践まで考えていてすごいです!お役に立てて嬉しいです😊
@chiiiii.n157
@chiiiii.n157 2 жыл бұрын
DCのモニター心電図を装着しなくても DCパットを貼っただけで、心電図波形は出ますか?パットを装着してもDCのモニター心電図も装着した方がいいですか?
@hey_nurse
@hey_nurse 2 жыл бұрын
AEDモード用のパッドのことですかね?でしたら、パッドのみで大丈夫です。 医師がきたら、パドルでの除細動に切り替える可能性もあるので、いつも癖で心電図モニター貼っちゃってます。時間が空いたタイミングがあればつけるくらいでもいい気がします。
@chiiiii.n157
@chiiiii.n157 2 жыл бұрын
@@hey_nurse ありがとうございます!!
@miii3316
@miii3316 2 жыл бұрын
カルディオバージョンをするときはパッドのみの装着でよいのですか? DCについている心電図もつけないとだめですか?
@hey_nurse
@hey_nurse 2 жыл бұрын
カルディオバージョンは心電図のR波に合わせたタイミングでショックをかけるので、心電図をつけましょう👍
@miii3316
@miii3316 2 жыл бұрын
@@hey_nurse パッドをつけて同期ボタンを押すだけでは心電図を読み取れないということなのでしょうか??
@hey_nurse
@hey_nurse 2 жыл бұрын
@@miii3316 んー、心電図つけないで、やったことないです。なので、申し訳ありませんが、心電図なしでもカルディオバージョンできるかわかりません😅 カルディオバージョンする時に、心電図つけている時間すらないっていうことが無いことが1つ。 心電図なら黄色がアースになるという利点があるので、つけるほうがいいとは思います。
@圧力鍋の達人
@圧力鍋の達人 Жыл бұрын
本で見るより早いしわかりやすい! 自動胸骨圧迫きの使用方法とかも期待しております(。⊿°」∠)
@hey_nurse
@hey_nurse Жыл бұрын
役立ったみたいで嬉しいです😁 マニアックすぎる🤣
【急変対応】根拠でわかる!薬剤投与方法と使用薬剤について💉 【看護師】
14:59
看護師へい【できるナースと言われる知識!】
Рет қаралды 167 М.
【急変対応】AEDの使い方とトラブルシューティング を看護師目線で詳しく解説【看護師】
16:19
看護師へい【できるナースと言われる知識!】
Рет қаралды 77 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
除細動器を使ってみよう〜VF/脈無しVTをショック(DC)で治そう〜【ICLS、ACLS】
11:17
メロゼリカ【専門】救急ビギナーのスタッフ向け
Рет қаралды 23 М.
【起き上がり介助】うまくできない人へのアドバイス‼︎
11:40
【プロが教える介護技術】やしのきチャンネル
Рет қаралды 54 М.
動悸、ERにおける心房細動コントロール〜ベラパミル(ワソラン)、電気ショック(除細動)〜
13:37
ドクターくりつべの実臨床深掘り【救急・集中治療・循環器】
Рет қаралды 17 М.
実技動画 看護師 挿管介助 準備 挿管介助のやり方
10:45
看護師・介護士のタメになる話【CARETREEケアツリー】
Рет қаралды 9 М.
【気管挿管】準備からわかる!介助のポイントと固定方法!【看護師】
15:20
看護師へい【できるナースと言われる知識!】
Рет қаралды 99 М.
<スッキリ>命を救う!AEDの正しい使い方【見逃し配信】
12:59
スッキリ【日テレ公式】
Рет қаралды 131 М.
不整脈の治療 ICD (植込み型除細動器)
5:06
CCVCチャンネル
Рет қаралды 17 М.