#機動戦士ガンダム

  Рет қаралды 420,730

ぺ天使のすずめ食堂

ぺ天使のすずめ食堂

Күн бұрын

週末なのでガンダムくんの登場となります
スズメの動画ではない事をお詫びします
いつもご視聴ありがとうございます
ショボくて地味なチャンネルですが今後ともどうがご贔屓いただけますと幸いでございます。
ご登録・高評価をいただけますと、今後の動画つくりにも励みとなります
(垢BAN喰らって再スタートしたところです、数百人居た登録者さまを失ってしまいました、再び以前のご登録者様の目に触れれたら嬉しいのですが・・・)
登録して頂けますと最新の投稿動画のお知らせが届きます
Thank you for always watching

Пікірлер: 388
@silvermugen4392
@silvermugen4392 3 ай бұрын
姿を見せることなく、レーダー圏外から“援護の艦隊"と誤認させるビームで超精密狙撃をして、視聴者にνガンダムが一線を画す機体であると同時に「来た!」と一瞬で分からせる描写がたまりません。
@kuronekochan22
@kuronekochan22 3 ай бұрын
逆襲のシャアって何度見ても演出が完璧な映画だな。 格調高い。 構図、ストーリー、セリフ、演技。
@暁隼人
@暁隼人 5 ай бұрын
序盤最大にして最高の見せ場。 2:45 νガンダムの目が光るとこ、めちゃくちゃ好き。
@petenshi_2023
@petenshi_2023 3 ай бұрын
小学生の頃から不思議に思ってた事がなぜカメラのレンズが光るのか?ですwまぁ昔のロボットアニメは目が光って、やるぞ!感出す演出があった名残なんでしょうね
@暁隼人
@暁隼人 3 ай бұрын
@@petenshi_2023 ファーストガンダムの時。ガンダムが立ち上がり、目がギン!と光ってザクを後ずらせるシーンがカッコよすぎて(^_^) あれからの伝統ですかね。私はむちゃくちゃ好きです。
@ねぎ-k2p
@ねぎ-k2p 3 ай бұрын
なぜ光るか?格好いいから ガンダムでも変わらない
@1128templiers
@1128templiers 4 ай бұрын
「めぐりあい宇宙」と「逆襲のシャア」のガンダム参上シーンはアムロがいかにも大物に見えてカッコ良い。
@mizutani5264
@mizutani5264 4 ай бұрын
歌舞伎と同じで、昔から主役は、シーンの最後にかっこよく、しかもチラッと出てきて、価値を高める
@harushi440428
@harushi440428 4 ай бұрын
同意。 どちらかを選ぶならわずかにめぐりあい宇宙に1票。
@令和-y3e
@令和-y3e 5 ай бұрын
戦闘中にあんまり長いセリフをベラベラ喋り続けないこれくらいのガンダムの方が好き
@丼-g7y
@丼-g7y 3 ай бұрын
Z以降は喋りすぎ ファーストにいたっては基本的に独り言
@TS-jg1bg
@TS-jg1bg 2 ай бұрын
分かる。 今の作品は時代が求めてるからなんだろうが、 些か口がよく動くよな。
@本音と逆のコメントだけします
@本音と逆のコメントだけします 2 ай бұрын
分かるわー
@どんどん-q3e
@どんどん-q3e 2 ай бұрын
富野が制作の都合上動きだけの絵にしたら作画が間に合わないからセリフで時間を作るみたいな事を言ってた セリフだけなら口だけ動かしてれば作画時間もかからないと
@TS-jg1bg
@TS-jg1bg 2 ай бұрын
@@どんどん-q3e そりゃあの作画であの時代じゃ無理もないか😌
@fuusuke7054
@fuusuke7054 5 ай бұрын
これ何十回も観てるけど全く飽きない 目覚めたチェーンに優しく声をかけるアムロ で「他人」なら本来恥ずべき所なのに「ハイ」と普通に答えるチェーン このシーン地味にすこ
@t-magic3778
@t-magic3778 4 ай бұрын
ビームの飛来と共にνガンダムのテーマが流れ出すのが好きすぎる
@五えもん
@五えもん 3 ай бұрын
0:31この「見ーつけた」めちゃ好き
@kuichikuichi693
@kuichikuichi693 2 ай бұрын
分かる。弾幕くるまで目一杯突っ込んでから後退しながら最後まで当てにいくところが痺れる。
@妖鳥ポピーアン
@妖鳥ポピーアン 5 ай бұрын
レズンをしっかり出来るエースパイロットとして描いてるからアムロとニューガンダムがより映えるんよな‼️😊
@bandid_reypaul
@bandid_reypaul 4 ай бұрын
エースパイロットのレズンが「援護の艦隊か!?」と勘違いする威力のビームライフルを遠距離からかなりの正確性で撃ってくる天パ怖すぎて草
@モキチ-i2x
@モキチ-i2x 4 ай бұрын
しかもこの時点で、νガンダム調整途中だったんですがw
@takasan7135
@takasan7135 3 ай бұрын
@@モキチ-i2x そりゃ、連邦も覚醒したZを渡したくないよね。
@user-ws6xp5kgj3c
@user-ws6xp5kgj3c 3 ай бұрын
遠距離で撃って、動き回ってるケーラとレズンの間にビームを通してる所が異常過ぎる。
@WhynotBMG0003
@WhynotBMG0003 3 ай бұрын
なお、この時アムロ本人としては、単なる試し撃ちのつもりだった模様…。
@Rising_Setsugekka
@Rising_Setsugekka 18 күн бұрын
Gジェネやスパロボで再現されたことはありませんが、νガンダムのビームライフルは連邦軍の規格品をベースにしてるものの、高出力と連射を切り替え出来るカスタマイズされたもので、Zガンダム、ZZガンダムでの問題点だった劣悪な整備性を解決しています(つまり中身はジェガンのビームライフルと大差ない) エネルギーCAPではなく、ジェネレーターからのエネルギー供給なので高出力と連射の切り替えが即座に可能で、Zガンダムのハイパーメガランチャーとビームライフルの両方の役割をこなす特徴がありますよ😃
@MrDaidai09
@MrDaidai09 5 ай бұрын
ビーム砲からわかる大物感 震えますね
@キューピー1509
@キューピー1509 3 ай бұрын
観てるこっちも来た!ってなるのは最高。
@TS-jg1bg
@TS-jg1bg 2 ай бұрын
一瞬で誰か理解させられた
@獅堂ひかる-z5l
@獅堂ひかる-z5l 5 ай бұрын
ニューガンダムが撃ったライフルの音がヤバいw
@petenshi_2023
@petenshi_2023 5 ай бұрын
そりゃ艦砲射撃だと思っちゃいますょね ドムトローペンのビームバズーカよりも威力高そう…
@msfactory-z7u
@msfactory-z7u 4 ай бұрын
アムロが駆けつけた時の安心感
@塩むすび-j8u
@塩むすび-j8u 2 ай бұрын
敵側は絶望感
@hwu3502
@hwu3502 Ай бұрын
2:20 表現しがたい「ッッウヴォーーーー」のビーム音の後にbgmが入るの超好き。
@はぐれメタボ-x8w
@はぐれメタボ-x8w 4 ай бұрын
逆襲のシャアの曲はどれも素晴らしい。 サントラ聴いてるだけでテンション上がるよ。
@tyokomonnky
@tyokomonnky 3 ай бұрын
三枝成彰さんですよね。 逆シャアのLP欲しいけど1万円以上するし・・・。
@はぐれメタボ-x8w
@はぐれメタボ-x8w 3 ай бұрын
@tyokomonnky 自分はCDですけどLPの1万の方が満足度高そうですね。 プリアンプ、パワーアンプ、スピーカーなんかはあるけどレコードプレイヤー無いから羨ましいです。
@tyokomonnky
@tyokomonnky 3 ай бұрын
@@はぐれメタボ-x8w お、セパレートですね。逆シャアのCDは音がいいからCDで十分楽しめますよー。というか、レコードめんどくさい…。というか最近音楽聴いてない…。久しぶりに逆シャア聴こう。うちの機械動くかな…。
@桐生一馬l
@桐生一馬l 5 ай бұрын
Zガンダムとかνガンダムずっと昔の作品なのに、いまだにかっこいいMSランキングで上位にくるのすげえよな
@sdajsldajslbaeda4555
@sdajsldajslbaeda4555 4 ай бұрын
実際かっこいいしなぁ! 昔の思い出補正ない人もかっこいいと思うのかなやっぱ。
@マッタリーマン-y6o
@マッタリーマン-y6o 4 ай бұрын
シンプルなんよ
@kanizou8
@kanizou8 4 ай бұрын
ガンダムファンの世代が、zガンダムとνガンダムに多いだけ
@リックラヴィーネ
@リックラヴィーネ 3 ай бұрын
すげーけど、当然なデザインなんよ
@saito2613
@saito2613 3 ай бұрын
0083のデンドロビウムからかな。盛りすぎなんよ。やたらと派手にすればかっこいいというわけじゃない。
@Boke新人おっさん
@Boke新人おっさん 5 ай бұрын
ケーラを追い詰めるくらい腕の立つレズンが艦隊と間違えるくらいのビームライフルの威力よ。
@ラキ-y2u
@ラキ-y2u 5 ай бұрын
隕石みたいな音で飛んで来るビームライフル鳥肌立つ! アムロとガンダムが頼もし過ぎる!!!笑
@WhynotBMG0003
@WhynotBMG0003 3 ай бұрын
アムロとνガンダムのラスボス感が半端ないですね!
@守棗珠莉
@守棗珠莉 5 ай бұрын
アムロの射撃センスが化け物すぎる。 久々に見たけどやっぱ鳥肌立つ
@wantok-
@wantok- 3 ай бұрын
計器類見ないで勘とか気配とかで打ってそうですよね😅
@人に優しく
@人に優しく 4 ай бұрын
世代ではないのでちゃんと観たことなかったのですが、先週に無印ガンダム観て感動しました。
@mr2type5
@mr2type5 4 ай бұрын
無印がなければガンダムの世界もないですからね。 誰が見てもわかりやすく、敵味方ともに魅力的なキャラが数多いし名セリフも多い 未だに世間ではガンダムと言えば無印の事を指すという認識ですからね
@bluehedgehog7598
@bluehedgehog7598 3 ай бұрын
2:17 ここ最高にカッコいい!
@とろりん-g8j
@とろりん-g8j 3 ай бұрын
逆シャアはあの尺の中でほんとうまくまとめたと思う ラストの星を押すシーンはTMの歌との相性も良くて何度みても泣ける
@wantok-
@wantok- 3 ай бұрын
内容を先に観てから作った曲だそうです。 それをあの曲で表現した小室哲哉氏、小室みつ子氏、そして宇都宮隆氏の歌声👍
@reonwo
@reonwo 5 ай бұрын
レズン、よく初弾避けたな。ケーラを追い詰めた状況でも周りが見えている…そしてアムロの長距離射撃の精密さよ。
@古狩人-p8i
@古狩人-p8i 5 ай бұрын
「援護の艦隊か!?」 この演出嫌いな男の子いないでしょ・・・
@猫み-f2g
@猫み-f2g 5 ай бұрын
1stの「戦艦並のビーム砲」を彷彿とさせるにくい演出
@佐藤仁志-x4u
@佐藤仁志-x4u 4 ай бұрын
しゅっしゅきいいいいい
@ken-nsti2845
@ken-nsti2845 4 ай бұрын
大好き💓♥❤艦隊のビーム砲と間違える位の、νガンダムのライフルの出力🎉
@マロニーちゃん-y5y
@マロニーちゃん-y5y 4 ай бұрын
モビルスーツの射程外からのビームで砲撃と勘違いしたんかな?
@jprodgers2
@jprodgers2 4 ай бұрын
戦場の空気を一変させる一撃…。だいしゅき(*´ω`*)
@M0T09
@M0T09 5 ай бұрын
ケーラとレズン、ふたりの指揮も声もホントいいよねぇ キャラが薄っぺらくなくて。
@江戸親鸞
@江戸親鸞 4 ай бұрын
一年戦争で学徒として動員され、生き残ってそれからずっと軍人やってるんだよね。
@big-hk5gh
@big-hk5gh 3 ай бұрын
ポコ太
@なおき-k2j
@なおき-k2j 5 ай бұрын
レズンのギラドーガ、ヤッパカッコええ。
@ちゃんどん-n9n
@ちゃんどん-n9n 2 ай бұрын
たった2発で後退させる射撃がたまらなく好き
@蘭舞留-らんぶる
@蘭舞留-らんぶる 4 ай бұрын
「あの引き際、鮮やかだな」アムロからそんな言葉が出るなんて、大人になったよな
@棚からぼた餅-q5f
@棚からぼた餅-q5f 4 ай бұрын
まぁ〜アムロと接敵しちゃうとエース位では全滅確定だからね
@多羅尾伴内-g1c
@多羅尾伴内-g1c 4 ай бұрын
「モビルスーツ部隊を突破したのがいる!」と「ケーラ!味方の砲撃にやられる、離れろ!」に鳥肌立つ。
@blue2yearsold1
@blue2yearsold1 3 ай бұрын
逆襲のシャアを初めて見た時、まさにこのシーンのνガンダムが登場するシーンが本当カッコ良すぎてしびれました。
@anijya0801
@anijya0801 5 ай бұрын
「みーつけた」 このセリフが好きなんですよねぇ
@ken-nsti2845
@ken-nsti2845 4 ай бұрын
レズン「伊倉一恵さん」、100tハンマー🔨
@wantok-
@wantok- 3 ай бұрын
​@@ken-nsti2845 それ私も思いました😅 ???「みーつけた💢」 ???「かっかっ香しゃん!?」
@TT-kd2mx
@TT-kd2mx 4 ай бұрын
威嚇射撃的な感じやと思うがしっかりと狙ってますよね! 流石ニュータイプ!! ビームライフルもファンネルもメガ粒子砲ですからね威力はある!!
@タケシステム
@タケシステム 4 ай бұрын
0:29 このタイミングでヘルメットかぶるのがエース感があっていいですね
@maku8444
@maku8444 3 күн бұрын
2:00 ここからのたった30秒でアムロのヤバさとレズンの手練れっぷりをしっかり描いてるの本当に映像作りが上手い
@intelligentdh
@intelligentdh 3 ай бұрын
2:27 このシーンが凄いのは、νガンダムが射撃してる様子やアムロが「そこかっ」とか打ってる描写がなく、メガ粒子砲のビームが飛来してるだけなのに、すぐさまνガンダムの援護射撃だと分かるところ。富野さんの絵コンテ、神だよ😊
@user-cs9et2td2y
@user-cs9et2td2y 3 ай бұрын
1:23 シリアスな戦闘シーンにこういうのぶっ込んでくる所結構好きだな
@キミふぉと
@キミふぉと 4 ай бұрын
2:29ギリで避けるベテランと大きく避ける一般兵
@モキチ-i2x
@モキチ-i2x 4 ай бұрын
というか、良く避けたよ一般兵 アムロ相手なら、そのまま撃墜されてもおかしくないんだけど ネオジオンの兵士が、それなりに練度が高い表現かもしれんね。
@Terpsichore30
@Terpsichore30 3 ай бұрын
⁠@@モキチ-i2xアムロの攻撃でも一般兵相手に百発百中とはいかないあたりリアルさを感じたなぁ 地味だけどとても印象に残るシーン
@wantok-
@wantok- 3 ай бұрын
​@@モキチ-i2x アクシズの練度低い兵を見ていたのを教訓にしたのかもしれないですね
@bushpresident358
@bushpresident358 5 ай бұрын
アムロと演出のプレッシャーがすごすぎます
@tictac6101
@tictac6101 4 ай бұрын
鮮やかに撤退するレズン様の危機回避能力半端ない。
@ポコニャン-y4e
@ポコニャン-y4e 3 ай бұрын
大技兵器で敵を一掃がないリアルな感じがいいですよね。
@user-jck4kpkx2
@user-jck4kpkx2 5 ай бұрын
さすがに平成後期や令和の作品と比べたら映像的に古臭さはあるけど、逆シャアまでが1番「ガンダム」って感じがして好きよ。
@かぶかぶ-g5o
@かぶかぶ-g5o 3 ай бұрын
古さではなくセルなのにこの綺麗さでしょうが
@ht.5240
@ht.5240 3 ай бұрын
​@@かぶかぶ-g5o流石に古さは感じます。めちゃ綺麗だけど
@Kたつひろ
@Kたつひろ 3 ай бұрын
そう、こんなに古い技術なのに何故か現代技術では再現不可能と言われ比べられる
@かめきち-u6k
@かめきち-u6k 3 ай бұрын
歴史を感じる。この時代じゃなきゃできないアニメーション、ストーリーがたまらんね。
@Mt.studio.
@Mt.studio. 13 күн бұрын
ニューのライフルの音がエグすぎて、笑う 何度見てもかっこええわ このシーン
@新田小太郎-w3x
@新田小太郎-w3x 5 ай бұрын
最も、痺れるシーンですよね。格好良い。
@KiTSon11281025
@KiTSon11281025 3 ай бұрын
ブライトの落ち着きが凄い
@WhynotBMG0003
@WhynotBMG0003 2 ай бұрын
そりゃあ歴戦の名キャプテンだもの。
@zxexa8421
@zxexa8421 3 ай бұрын
富野ガンダム、特に逆シャアとかは他作品で感じれない大規模な戦争って感じがするのよな… 切羽詰まった独特の台詞回し、画面のアッチコッチで起こる衝突、激しい弾幕みたいな演出がそう思わせんのかな、とにかく最高
@江戸親鸞
@江戸親鸞 4 ай бұрын
月、地球、カペラ、ベガ…現在地はここか…をカーナビでやるのが至高の遊び。
@wantok-
@wantok- 3 ай бұрын
駅、役所、警察署、郵便局…現在地はここか… 更には居眠りしそうになるのを優しく起こしてくれるカーナビ欲しいです🤣
@ワタリガラス-v9g
@ワタリガラス-v9g 3 ай бұрын
今度やってみますw
@robasasu
@robasasu 2 ай бұрын
コメ主の人生豊かそうでいいなぁ 俺も真似しよ
@U也-x7z
@U也-x7z 4 ай бұрын
レズンがイチイチかっこよすぎて震える
@エイヘレ
@エイヘレ 3 ай бұрын
2:19 ドォーンという腹に響く射撃からまったく姿が見えなくても「ヤツが来た!」と確信させる演出は何回見ても鳥肌が立ちます
@wantok-
@wantok- 3 ай бұрын
序盤のリ・ガズィとヤクトの間に割って入ったビームもアムロの「シャアか!?」って台詞の前に「ヤツが来た!」でしたね👍
@toayuzak
@toayuzak 2 ай бұрын
ビームライフルのシーンを見て、 機動戦士ガンダム2話で、シャアが 「戦艦並みのビーム砲を持っているのか!」 を、思い出しました。😄
@超オレオ-b6b
@超オレオ-b6b 9 сағат бұрын
この時代の静かにテンション上がるのほんとすごい
@sabu7229
@sabu7229 4 ай бұрын
これ、ケーラとレズンがあれだけ接近しているのに「ケーラには当てない」と確信して狙撃しているってことなのよな……
@たかさん00
@たかさん00 5 ай бұрын
こうゆう時に数を減らす! やるねぇちょこまかと! 名セリフ連発。
@joseyamamoto7525
@joseyamamoto7525 2 ай бұрын
三枝成章の音楽も、ドラマを盛り上げますね❤
@yk-fg4qq
@yk-fg4qq 4 ай бұрын
MS交戦時に「艦砲射撃の邪魔になる」的なセリフが出るのって、SFロボットモノはロボットこそが主役兵器と考えると凄いセリフだよね。 めぐりあい宇宙でのホワイトベースとキャメルパトロール艦隊でも、ムサイの艦砲射撃の邪魔だからリックドムを後退させるように指示を出してるし。
@wantok-
@wantok- 3 ай бұрын
0083で、戦場が混乱してたとはいえ味方の艦砲でぶっ飛ばされる場面ありましたね😅あれ見た時「あ〜」ってこのシーン思い出しました😅
@roadrunner1978-e7r
@roadrunner1978-e7r 4 ай бұрын
歳をとってから再び見やると、どこかに哀愁を感じてしまう。シャアとアムロにとって最後の戦い。
@rushbuzz427
@rushbuzz427 3 ай бұрын
「後退する。。。?」 そりゃあんたが来れば後退するよw
@ふぐふぐ-l9k
@ふぐふぐ-l9k 4 ай бұрын
7歳の時、このシーンで初めてガンダムを見てシビれて以来、30年間ファンになってしまうなんてな…
@のんびりたつの字
@のんびりたつの字 2 ай бұрын
引き際を見極められるのは良い司令官。
@金田正太郎-h9k
@金田正太郎-h9k 3 ай бұрын
レズンを確実に狙って艦隊の主砲と勘違いさせるほどのビーム砲を撃つのマジ好き
@unknown-vz8tv
@unknown-vz8tv 2 ай бұрын
0:47 1:46 ブライトだけ揺れにも動じてない 流石
@ジパング-g9g
@ジパング-g9g 4 ай бұрын
9月に地元の映画館で45周年特別上映を見ました。ものすごい迫力でした。DVDでしか見たことがなかったので、生きてる間に観賞が出来て良かったです。
@ヤマシー-j3g
@ヤマシー-j3g 5 ай бұрын
2:01 レズン・シュナイダー❤ 青いパーソナルカラーのギラ・ドーガ &パイロットスーツが素敵で メッチャ好みです😉💕 もちろんレズン・シュナイダー自身も❤❤❤
@petenshi_2023
@petenshi_2023 5 ай бұрын
昔の横浜辺りに居てそうな女性像です(少し尖ってる)
@まさ-q6t7o
@まさ-q6t7o Ай бұрын
最近色々なニューガンダムが出てるけど個人的には本編のニューガンダムが一番好き
@Same73-rider57
@Same73-rider57 4 ай бұрын
2:53 狂おしいほど好きなシーン
@めかぶ大根
@めかぶ大根 4 ай бұрын
0:31 見ぃつけたすき。
@jprodgers2
@jprodgers2 4 ай бұрын
総帥も昔「あのモビルスーツは戦艦並みのビーム砲を持っているのか!?」発言してましたね 「援護の艦隊か!?」てなるのも納得
@フーミン-k4n
@フーミン-k4n 4 ай бұрын
モブの声優豪華すぎw
@evemittle5112
@evemittle5112 3 ай бұрын
不意打ちで横からきたライフルを避けられるレズンもすごいよなぁ…
@KINMOKUSEIJIN
@KINMOKUSEIJIN 2 ай бұрын
レズンの野生的勘で退いたのかなと思ってたけど、改めて見ると、データに無い機体が来たら(νガンダムだろうから)後退するようにあらかじめ言われていたのかもしれない。
@lupinnantoka
@lupinnantoka 7 күн бұрын
高出力のビームぶっ放して登場する新型ガンダムなのに派手ではなく基本に忠実にシールドしながら接近してくるのが余計カッコイイ
@phantomfactor2327
@phantomfactor2327 2 ай бұрын
ジェガンとギラ・ドーガが大体同じぐらいの間合いで戦ってるのに、機体が目視できないぐらい何倍も遠くから正確に狙ってくるの強すぎだろ…
@aamm11111
@aamm11111 4 ай бұрын
逆シャアの戦闘は常に戦域の全体像が分かる動きをしているのがほんとすごいのですよね 富野監督は戦場の全ての動き、距離感から速度、意図に至るまで考えて全てを操演している。 砲撃の方向やミサイルの軌跡、全てテキトーじゃなくて、適切に距離感や戦いの推移をわかり易く正確に示してくれる。 モブ機の戦術も艦の動きも常に理に叶っていて、敵が妙に忖度する変な間も一切ない、それでいてレイアウトも至高。 船は重厚に動き、MSも対空砲火もみんな常に盤面で目的に沿って動いていて淀みがない UCはマシな方だったけど、フル・フロンタルに対して全機止まって砲列作るゼネラレルレビル搭載機とかいくらなんでも…笑っちゃったよ。
@yk-fg4qq
@yk-fg4qq 4 ай бұрын
2次元平面な画での表現なのにちゃんと3次元空間で戦闘しているのがハッキリと見えますよね。 F91で黒の戦隊と交戦になったシーンも僅か5秒にも満たないのですが凄まじいものがあります。
@wantok-
@wantok- 3 ай бұрын
ご丁寧に皆さんで正面から向かって行ってマルチロックとかっつって同時撃破されちゃうやつなんかもですね😓
@MegaTakaki
@MegaTakaki 4 ай бұрын
アムロが放った長距離ビームって、手持ちのビームライフルのモードを切り替えて撃ってるんですよね。
@coo1249
@coo1249 2 ай бұрын
そう 他に連射モードとか二発打ち(ちゃんとした名前が現実にあった筈バーストだっけ?)と最大出力モードがある設定 レズンの誤認は最大出力モードだったんだろうね
@channel-dy6cj
@channel-dy6cj 5 ай бұрын
あれだけラーカイラムを追い込みながら撤退の指示を出せるレズンもさるもの、地味にケーラをやったらもうラーカイラムの艦橋を潰せてる状況だったのに新型の異常な火力を見て即座に相手をするべきじゃないと判断した
@TheHaimani
@TheHaimani 5 ай бұрын
@@channel-dy6cj あと一押しで勝てるって誘惑を跳ね除けるのは中々難しい。 スポーツでも、あと一歩でジャイアントキリングだってシーンで無理してカウンター食らうのはよく見るから。
@yk-fg4qq
@yk-fg4qq 4 ай бұрын
ロンドベルにシャアの動きを覚らせない為の陽動任務がメインだから、合流する援護の艦隊(レズンの勘違いだがw)も併せて相手にする気ははなから無かったのかもしれない。 MSでラーカイラムを堕としにかかったのは正に「(レズンに対して)戦場出たら好き勝手やってるくせに!」の表われでしょうね。
@きっど-m5o
@きっど-m5o 4 ай бұрын
@@yk-fg4qq ハナっからラーカイラムを沈めるつもりはなかったのに、思った以上に上手くいって、あと少しで沈められるかも?と その状態において敵の増援を確認したら、当初の陽動の目的は果たしたとして、深追いせずに潔く撤退出来るのは偉いよ それも「戦場出たら好き勝手やる」と描写されているパイロットがやる意味よ 決して考え無しに好き勝手やっている訳では無く、全体を見まわした上で、許される時だけやっているってことだよねと(全体を見まわしていたからこそ、初撃を避けられたのだろうし)
@醤油大好き
@醤油大好き 4 ай бұрын
この後「データに無い機体だ」とレズンが言っているのでMSだというのは分かった上で撤退してると思います。
@tatsuzeon
@tatsuzeon 4 ай бұрын
このときνガンダムのビームライフルはおそらく射程外から。1発目はケーラ機とラー・カイラムに対しての援護。2発目はレズン機に牽制射撃。たぶん2発ともわざと当たらないように撃っている。
@shotag1982
@shotag1982 3 ай бұрын
νのビームライフルの ドゥゥンッてSEはいつ聞いてもゾクゾクする
@autocannon3
@autocannon3 4 ай бұрын
天パ参戦ですぐに引くギラドーガ隊長が優秀過ぎる、よくわかっている
@mjackchan9629
@mjackchan9629 5 ай бұрын
これアムロいなかったら、ここで普通にラーカイラム撃墜されてる。
@SamuelsDave
@SamuelsDave 4 ай бұрын
艦船の場合は 「撃沈(げきちん)」といいます。
@nagato201007
@nagato201007 3 ай бұрын
ファーストからですがブライトさんはアムロに足向けて寝られませんなあ。
@wantok-
@wantok- 3 ай бұрын
​@@nagato201007 だからこそのあの写真…ですかね😅
@nagato201007
@nagato201007 3 ай бұрын
@@wantok- どの写真でしょうか?すみませんぱっと思いつかず・・ご教示ください。
@wantok-
@wantok- 3 ай бұрын
@@nagato201007 UC(ユニコーン)って作品でブライトの部屋にアムロの写真が飾ってあってブライトが話し掛けるシーンがあります ネタバレすいません。
@douzujonn9402
@douzujonn9402 5 ай бұрын
ハサウェイ達搭乗のシャトルの機長。ポケ戦のシュタイナー。Gガンダムの東方不敗の秋元洋介氏ですね。
@smilegrowth1227
@smilegrowth1227 3 ай бұрын
1:42 鈴置さん「アルコール薄いぞ!何やってんの!!」
@wantok-
@wantok- 3 ай бұрын
実際に呑んでる席で言ってたらしいですね😅
@smilegrowth1227
@smilegrowth1227 3 ай бұрын
@@wantok- 古屋さん全然飲まないらしいですね。飲むのは池田秀一さんと鈴置さん。はい、鈴置さん何回も「左舷、アルコール薄いぞ!!!」いってたそうです。
@MARS64235
@MARS64235 2 ай бұрын
​@@smilegrowth1227 ❌ 古屋 ️⭕️ 古谷
@MARS64235
@MARS64235 2 ай бұрын
」いって ➡ 」といって
@X-Hirot
@X-Hirot 2 ай бұрын
ケーラとレズンが爆発の閃光でお互いを見失ってしまい、出会い頭に驚くシーンは ニュータイプとの対比として常人は目視でお互いを認識しているが・・・ということを表現していてすごくいいな、と最近思った。
@ビタオシメッシ
@ビタオシメッシ 3 ай бұрын
3発で 敵たくさん ばっくれさすの しゅきっ
@chimporukian
@chimporukian 4 ай бұрын
フレーム補完してる?宇宙戦だと浮遊感あって良いね
@kk-xp7it
@kk-xp7it 5 ай бұрын
やっぱ富野監督だよな
@wantok-
@wantok- 3 ай бұрын
ロンド・ベル隊No.2?のケーラが大した事無い腕前なのかレズンの腕が良すぎるのか…
@montoyaokkie8953
@montoyaokkie8953 3 ай бұрын
BGMもいいね🎶
@マットウィテカー
@マットウィテカー 5 ай бұрын
全盛期のアムロならって思っちゃうけど、凄いんだよな… 全盛期が異常なだけで
@hjgnf373
@hjgnf373 4 ай бұрын
チェーンかわいい😍
@ロココ-i3g
@ロココ-i3g 5 ай бұрын
改めて見るとやっぱ凄いアニメだな〜
@harrymakky7863
@harrymakky7863 Ай бұрын
ニューガンダムより、レズン専用ギラ・ドーガが超絶カッコよく見えてしまうのは自分だけだろうか…
@負け組フニーター40才
@負け組フニーター40才 4 ай бұрын
νガンダムだけ前にですぎです!
@yuhichikannami1
@yuhichikannami1 5 ай бұрын
この陽動作戦の戦闘シーンはレズンが只々カッコイイ!🧐
@azure9590
@azure9590 5 ай бұрын
BGMといい演出が鳥肌もん
@gorookuma3308
@gorookuma3308 5 ай бұрын
おそらくビームライフルの射程外でアムロは撃ってますね。 なので、援護の艦隊ってレズンは言っている。 やはりアムロは化け物です。
@petenshi_2023
@petenshi_2023 5 ай бұрын
ケーラとレズンの間を射程外から牽制撃ちしていますね やっぱ大人になってもヤバい天パでした。
@wantok-
@wantok- 3 ай бұрын
計器とかレーダーとか見ないで勘や気配だけで撃ってそうですよね😅
@petenshi_2023
@petenshi_2023 3 ай бұрын
@@wantok- ゲーム用の動画内でアムロが「計器に頼るとコレだ」って事で感を頼りに沢山ダミーを放出して移動中のシャアの気配を気取るシーンがありますが、そんな感じでしょうね。
@ゴッチ宮原-n7q
@ゴッチ宮原-n7q 5 ай бұрын
ガンダムは選ばれた機体だから 一機だけが良い
@jimjorl4028
@jimjorl4028 4 ай бұрын
ほんまにそれです!!!!!最近はガンダムオンパレード…。
@ゆう-s6o5c
@ゆう-s6o5c 3 ай бұрын
ミノフスキー粒子のせいでレーダーやセンサーが使えない中で目視や感覚のみでここまで正確に狙撃出来るニュータイプってすごいと思う
@petenshi_2023
@petenshi_2023 3 ай бұрын
車で峠を攻めているのと、バイクで攻めているのとでは感覚の研がれ方に違いがあると経験から言えます。コーナー先に対向車が居るっ!って感覚と同じように。また宇宙で過ごす期間が長いと重力で引っ張られて鈍ってた感覚が解放されるのか千里眼が開花するのかも知れません。アムロはニュータイプの特異点かも知れないです😟
@クルット-u5q
@クルット-u5q 4 ай бұрын
最初は登場だけ😌 次はフィン・ファンネルをみせるだけ☺️ 3回目の出撃で全開戦闘というニクイ演出🙌😭
@coo1249
@coo1249 2 ай бұрын
このシーンたしか整備足りず満足に稼働できない状態みたいよ ライフルの出力は最大 2回目出撃時で調整中の為コントロールが過剰になった結果ケーラに不幸がおきた ってどっかで見た
@あおさま
@あおさま 4 ай бұрын
ケーラとレズンの動きを読んだ上で、二人を分かつ様にライフルを打ち込むの頭おかしくて好きw
@nagato201007
@nagato201007 3 ай бұрын
それができるんなら敵を撃っちゃえばいいのに・・・
@前田達也-e7j
@前田達也-e7j 5 ай бұрын
*注νガンダムのビームライフルは通常仕様で決してスナイパーライフルではありません。 …とね?😅😅😅
@ROINmA5150
@ROINmA5150 5 ай бұрын
出力上げて撃ってるらしいで
@bringger8747
@bringger8747 17 күн бұрын
艦隊砲と見紛う威力でも撃てるしパワーを抑えて連発も出来る、アムロが必要と欲して装備したライフルが有用過ぎるしそれを扱うスキルも超人的、当時も今も何度見てもカッコいい
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
【MAD】アムロVSシャアの軌跡【ガンダム/AMV】
5:02
序曲「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」/三枝成彰
6:57
よつば吹奏楽団
Рет қаралды 4,1 МЛН
Mobile Suit Gundam UC episode 6  7-Minute Streaming
8:51
AnimeChannel
Рет қаралды 2,5 МЛН
ビルギット・ピリヨ(F91) 登場シーン
7:26
カミュギムレット
Рет қаралды 350 М.