【疾風ウォルフ】帝国の双璧ミッターマイヤー

  Рет қаралды 73,656

takawo 88世代

takawo 88世代

Күн бұрын

双璧のミッターマイヤー、知れば知るほど彼は主人公なんじゃないか?(=゚ω゚)ノ
Twitter  / takawo_2013
メインチャンネル  / @takawo88
ニコニコチャンネルwww.nicovideo....
メインチャンネル再生リスト。
【スパロボα99レベル】
kutt.it/0PAG7G
【スパロボα外伝】
kutt.it/R3I3Xt
【スパロボα再生リスト】
kutt.it/8PBFDZ
【ウイニングポスト9 2021年】
• ウイニングポスト9【2021】(完)家族ジョ...

Пікірлер: 147
@むらむら-j4l
@むらむら-j4l 3 жыл бұрын
平民出身なのにラインハルトに出会う以前から将官になっているってとんでもなく有能なんだよなぁ。
@明名波
@明名波 3 жыл бұрын
マインカイザーと親友の懐妊命中率を考えるとウォルフは泣いていい。
@ねこちん-y8k
@ねこちん-y8k Жыл бұрын
帝国ではルドルフの影響で医療が停止していたが、フェザーンと同盟が併合した事で、医療技術が上がりミッターにも子が。
@KK-fj2uw
@KK-fj2uw 6 ай бұрын
ラブラブかもしれんけど、忙しすぎてまともに夜の営みできてなさそう
@霧生満
@霧生満 2 жыл бұрын
この役で私は森功至さんのファンになりました。 色々と意見があるけどやっぱり声優さんの演技が神がかっていたな銀英伝は。
@坂田庄司-g6n
@坂田庄司-g6n 2 жыл бұрын
ガッチャマンの健の熱血漢からウン十年でも、変わらないのは凄い。
@meandmy456kakutei
@meandmy456kakutei Жыл бұрын
@@坂田庄司-g6n マッハGOGOGOの三船剛も森さんでしたね‼️
@pro-kc7pn
@pro-kc7pn 2 жыл бұрын
森さんの声が最も似合うのがこのミッターマイヤー。マッハGoも良い、ガッチャマンも良い、ガルマ・ザビも良いが、私にはウォルフガング・ミッターマイヤーこそ森功至さん。正義感、実直感がひしひし伝わり、ここにロイエンタール(若本さん)の一言が絡むと一気に銀英伝の世界に引き込まれてしまいます!
@アフサラールジャラル
@アフサラールジャラル 2 жыл бұрын
動画ご苦労様です。ミッターマイヤーのモデルは田中先生も高く評価している中国の唐帝国で太宗皇帝に仕えた中国歴史上屈指の名将で忠臣でもある李靖ではないかと思われます。李靖は高速騎兵の機動力を利用した長距離奇襲戦法が得意な戦法で、同じく高速騎兵を使う遊牧民族に勝利しています。また後に宰相になっている所から、銀英伝で後に帝国宰相になった(と思われる)ところからミッターマイヤーのモデルと予想しているのです。彼にはロイエンタールにあたる同じく中国史屈指の名将である李勣がいます。李勣は反乱とかしてませんが李靖に比べて唐皇帝への忠誠心が疑われています(笑)。
@そよかぜはるな
@そよかぜはるな 3 жыл бұрын
7:34『立派なご意見だが憲兵総監、そこで震えているシロアリに対し法は常に無力だったでわないか‼︎‼︎』
@Taka歌マクウマ娘すこすこの民
@Taka歌マクウマ娘すこすこの民 3 жыл бұрын
これより前の時系列で、「以前にもまして正論を言わなくてはならない立場になった」と言っていたミッターマイヤーが、俺はどうなっても私刑と言われても構わんとなるあたりがロイエンタールとの友情の深さよ
@saisai-nm3zq
@saisai-nm3zq Жыл бұрын
軍政にも民政にも家族人としても安定した能力を発揮する男。片寄った能力を持つキャラが多い銀英伝の中でも珍しいキャラ
@暁隼人
@暁隼人 3 жыл бұрын
ロイエンタールを陥れたラングを許せず、こともあろうに自ら射殺しようとした場面が好きだな。 親友のためなら、名誉も地位も投げ捨てる激情家なところが。
@koukaku2501
@koukaku2501 2 жыл бұрын
昔からこうみたいですがね。そのせいで死にかけてロイエンタールがラインハルトに助けを求めたわけで。
@ChocoKuro-2024
@ChocoKuro-2024 3 жыл бұрын
エヴァ「あなた、ベッドの上では疾風でなくてよろしくてよ」って冒頭で出て来た(笑)
@tomoyukiikeda4984
@tomoyukiikeda4984 3 жыл бұрын
「それの、何処がおかしいのだ?」Cv堀川亮
@どっこいショット-l8m
@どっこいショット-l8m 2 жыл бұрын
シュターデンです 理屈に合わんとです
@怪鍋王
@怪鍋王 2 жыл бұрын
嫁さんのエヴァンゼリンとの初対面の時、相手は12歳の小学生なんだよな・・・ 思いっきり一目ぼれしているリアクションしてるんだが、ミッターマイヤーのお母さんの「は?え?」という顔芸リアクションで吹く
@kokimukaida9947
@kokimukaida9947 3 жыл бұрын
ミッタマイヤー元帥は、宇宙艦隊司令官としての指揮能力も、名だたる提督たちを纏める統率能力も有り、まさに作中でもトップ5に入る実力の持ち主。個人的には、 ①ヤン・ウェンリー②キルヒアイス=ラインハルト③メルカッツ④ロイエンタール=ミッタマイヤー だと思っている。
@フェス-o8v
@フェス-o8v 3 жыл бұрын
キルヒアイスは評価できるほど戦果がないんですよね 多分凄いんだろうけど。野心以外はライハルトよりキルヒアイスが全ての能力上だと思ってる
@73moto
@73moto 3 жыл бұрын
ロイエタール反乱で対抗出来る指揮官はラインハルト、ヤン、メルカッツ、ミッターマイヤーと原作で書かれて居た。
@hirobook
@hirobook 3 жыл бұрын
できれば、ミュラーも加えてほしい。要塞対要塞で瀕死の重傷を負って挫折を糧にして、バーミリオンでラインハルトを救う活躍をした。⑤くらいかな??
@フェス-o8v
@フェス-o8v 2 жыл бұрын
メルカッツ言うほど凄いかな
@坂田庄司-g6n
@坂田庄司-g6n 2 жыл бұрын
後継者の育成が完璧なのはヤン(ユリアン)、途上なのはミッターマイヤー(バイエルライン❳。
@user-satsukiyumi
@user-satsukiyumi 3 жыл бұрын
公明正大で、忠義と友情に厚く、熱血にして爽やか 或る意味、銀河英雄伝説最強の完璧超人 エヴァンゼリンは勝ち組
@杉埼
@杉埼 3 жыл бұрын
キルヒアイスなんだよなぁ
@謎の地球人よっちゃん
@謎の地球人よっちゃん 2 жыл бұрын
キルヒアイスもアルスラーンも童貞で逝ってしまったんですね もしかしてオーベルシュタインも?
@dice-k5968
@dice-k5968 2 жыл бұрын
清々しい。老いれば、ビュコックのような人格者になるだろう。
@虎山大河
@虎山大河 2 жыл бұрын
士官学校の校長が似合いそうです。しかし、平和な時代の軍隊の役割とは・・。 「実戦を経験した世代」とか呼ばれそう。
@karurata2721
@karurata2721 2 жыл бұрын
清く、そして強い 銀河一気持ちの良い男
@坂田庄司-g6n
@坂田庄司-g6n Жыл бұрын
クロブシュトック事件については、本伝ではラインハルトが上級大将になってからアスターテ会戦の間くらいの時期の出来事で余談程度のストーリーだったが、原作ではその征討に行った際のトラブルからミッターマイヤーが獄に繋がれ…。という話、ノイエでは原作通りになった。ノイエでは引き締まった感じになりクールさが出ていて司令官らしさも際立つが、本伝のCVはガッチャマンのケンの森さんだったのが、熱血正義感のイメージが強いのでそれぞれ個性的で面白い。
@天野武善
@天野武善 3 жыл бұрын
ミッターマイヤーは教科書になるべき人物だよね(勿論、あの世界での話)用兵家としては真似出来ないタイプではあるが。マリーンドルフ伯が後任に推したのも納得できる話で、個人の政治能力はさて置き、清廉潔白、公平さ、人望においては異論が無い。国務尚書として皇帝の補弼を行い、閣僚を引っ張るだろう。バイエルラインの立ち位置も良かった。「アルスラーン戦記」でのダリューンとバルハイみたいで。私は彼を「三国志演義」での趙雲子龍と重ねてしまうから、私の脳内変換では常に趙雲の声は森功至さんなんだよな(余談ながら諸葛亮孔明は塩沢兼人さん)動画にもあったように、ミッターマイヤーをケスラーが止めるシーンはガルマとシャアが重なってしまう。(帝国側には古谷徹さん除いてガンダム声優が多い)
@hirobook
@hirobook 3 жыл бұрын
声優の森さん、ガッチャマン、ガルマザビ、それでミッターマイヤーが代表作ですね。特にケスラー役の池田秀一氏の掛け合いはネタにされたとかしないとか。
@謎の地球人よっちゃん
@謎の地球人よっちゃん 2 жыл бұрын
富山敬さんの代役でタイガーマスクもしてますよ
@meandmy456kakutei
@meandmy456kakutei Жыл бұрын
三船剛役でもやられてましたよね‼️ メカニックのサブは富山敬さんで‼️
@連邦の方から来ました
@連邦の方から来ました 4 ай бұрын
パエッタ中将!テックセッター!!
@アカツキヒャクシキ
@アカツキヒャクシキ 3 жыл бұрын
物語が終わるまで生き残り、また清廉潔癖の疾風ウォルフ。
@ak3799
@ak3799 3 жыл бұрын
清廉潔白のこと?
@lookglacial6325
@lookglacial6325 3 жыл бұрын
@@ak3799 潔 癖 ミ ュ ラ ー
@ak3799
@ak3799 3 жыл бұрын
@@lookglacial6325 清廉潔白という日本語ならあるけど、清廉潔癖なんて日本語はないなって話。
@どっこいショット-l8m
@どっこいショット-l8m 2 жыл бұрын
他人が握った🍙は食べられないのよ
@montanaj3414
@montanaj3414 2 жыл бұрын
同じく森功至さんが演じたベルばらのロベスピエールと比較してみると似通った部分や真逆なところが興味深い
@やひ-o6r
@やひ-o6r 2 жыл бұрын
大河ドラマになるなら主人公でしょうね 原作のその後含めて描かれそう。
@メカスライム
@メカスライム 4 ай бұрын
カイザーに尽くし、部下も教育し、妻にも優しい。 三元帥の中で唯一生き残ったのが彼なのは納得が行く
@コーラ-g5n
@コーラ-g5n 2 жыл бұрын
両翼がワーレン、ビッテンフェルトで イゼルローン方面からメックリンガーが進行 後方にはミュラーとカイザー本隊。 あれじゃ、たとえヤンでも正面から相対すれば まず勝ち目はない。 調査すれば地球教の陰謀だと分かったのに なんとも後味の悪い戦いだったし さすがにロイエンタールがかわいそうすぎる。
@クマのプータロー-q4u
@クマのプータロー-q4u Жыл бұрын
マリンドルフ伯がヒルダに言った、「国務尚書はミッターマイヤー元帥が適任」が人となりを表している。
@nekoyamamiketarou
@nekoyamamiketarou 3 жыл бұрын
ローエングラム王朝の2代目皇帝にもっともふさわしかった人物だと思う あれほどゴールデンバウム王朝を憎んでたラインハルトが 自分の死後にアレクサンデル・ジークフリードが2代目皇帝になることを容認してたのは納得がいかない 能力とか関係なしに血族だから次の皇帝ってゴールデンバウム王朝となんら変わらんやん ラインハルトなら最後の勅命としてミッターマイヤーを次期皇帝にしたほうが自然だった気がする 能力、人望、公正さの全てにおいてミッターマイヤー以上の人材は居なかったでしょうし
@みどりマキバオー-c4v
@みどりマキバオー-c4v 3 жыл бұрын
おいミッターマイヤーよ。よく考えてみれば卿と俺は戦うべくして戦ったと そう思わないか? そう思うだろう? そうで有りたいと心のどこかで思っていたのではないか? かくいう俺は思っていたのさ 我が友ウォルフデシュトルムよ。 我が永遠のライバルミッターマイヤーよ。 卿に敗れヴァルハラに旅立つことが出来たのは 卿が俺によこした最高の贈り物であった そう思わないか?我が友疾風ウォルフよ By アナゴフォンロイエンタール
@えむえむ-f5z
@えむえむ-f5z 3 жыл бұрын
サザエさんオチでアナゴ言うなぁ!
@so8661
@so8661 3 жыл бұрын
ロイエンタール「笑えよ、ローエングラム」 ラインハルト「クソッタレめ…」
@KARASUTOUSAGI
@KARASUTOUSAGI 2 жыл бұрын
速さで主導を取るのは、基本で究極だな。
@sigurehuru9763
@sigurehuru9763 11 ай бұрын
あ、声は森功至さんでしたか(__)ミッターマイヤーは帝国軍人の鑑であり狂気など併せ持たない聖人です(人は殺してるが)。
@AtlanticOcean0024
@AtlanticOcean0024 3 жыл бұрын
いつ、バードゴー!ってガッチャマンになるかとワクテカしてたw
@だいじん-o3z
@だいじん-o3z 2 жыл бұрын
そう言えばラストはこの御方でした
@北川剛-y6f
@北川剛-y6f 3 жыл бұрын
ミッターマイヤーが生き残ったのはミッターマイヤーのモデルの人物が道半ばで倒れたからなんだよね
@montanaj3414
@montanaj3414 Жыл бұрын
自分は元々のプロットに沿って執筆された結果だと思います。マヴァール年代記のリドワーンも似たような役回りだし、主要人物達との関わりが深く生き残って結末を見届けたり志を引き継ぐ役割のキャラクターが物語上どうしても必要だったのではないでしょうか。
@北川剛-y6f
@北川剛-y6f Жыл бұрын
@@montanaj3414 確か原作者自身が何かでそう書いてたんですよ。もう大昔なのでどういう表現で書いてたか細かくは忘れましたが。
@スラベス-d1u
@スラベス-d1u 2 жыл бұрын
我が艦には他には無い特殊装備がある! 科学忍法、火の鳥だ!
@槿花一朝キンカイッチョウ
@槿花一朝キンカイッチョウ 5 ай бұрын
ウォルフガング・ミッターマイヤー少佐はJu 87乗りだったが、対空ロケット砲を増設したソビエト戦車に撃墜された。by復讐の急降下(Nose dive for revenge) という銀英伝前に新谷かおる氏の某シリーズに登場したミッターマイヤーさん
@ぺろりんこ-h3q
@ぺろりんこ-h3q 2 жыл бұрын
憧れるのはロイエンタール、友にするならミッターマイヤーだな!
@坂田庄司-g6n
@坂田庄司-g6n 2 жыл бұрын
ミッターマイヤーは結局最後はナンバー2だった。奥方は皇妃ヒルダ、皇太后アンネローゼに続く地位になった。
@アッサムティー-d2t
@アッサムティー-d2t 3 ай бұрын
オーベルシュタインのNo.2不要論の理屈ってのは組織が肥大傾向にある時は原則であっても、安定期だとパターンによりけりなのかもね
@so8661
@so8661 3 жыл бұрын
銀英伝の主人公 まずなんと言っても、物語の主役。華麗なる影の薄い主人公、ラインハルト。 読者に対し戦略・戦術・政治を述べ、作中もっとも感情移入しやすく作られた、ヤン・ウェンリー。 物語の初めから終わりまで登場し、最終的に生き残るという『主役条件だけなら、いかにも』な、ユリアン・ミンツ。 (初めからではないが、正伝一巻から最後まで居る唯一? ラオも居るけど(^_^;)シュウシ ワキヤク) 王道をゆく性格、爽快な戦闘、物語を総括し、物語の幕降ろしを務めるミッターマイヤー。
@鈴木正勝-j4s
@鈴木正勝-j4s 3 жыл бұрын
親友のロイエンタール とは戦いは人生最大の 悲しみ。
@tejita-OK
@tejita-OK 3 ай бұрын
7:26 そういえばこのシーン、 シャアとガルマ😂
@坂田庄司-g6n
@坂田庄司-g6n Жыл бұрын
「公明正大」ミッターマイヤーの人となりの表現、ロイエンタール討伐後、ラインハルトとヒルダの婚約が決定し、ヒルダの父親マリーンドルフ伯が就いている宰相地位の国務尚書を、彼を推挙した。
@godhandchannel
@godhandchannel 2 жыл бұрын
TV盤第1話に登場して最終回エンディングまで生きてたのは、帝国側では、ミッターマイヤーだけ。 同盟側では、アッテンボロー、ポプランだけ。
@みなみこうちゃん
@みなみこうちゃん 3 жыл бұрын
本伝の時代から何十年か後、ミッターマイヤー元帥が死去した途端にローエングラム王朝は滅亡への道を辿るのでは・・・。
@meandmy456kakutei
@meandmy456kakutei Жыл бұрын
あとに続くヤツらが凡庸なのばかりだと『歴史は繰り返す・・・』と言うことになりますね‼️
@todobk8733
@todobk8733 2 жыл бұрын
双璧の戦い、ミッターマイヤーは、はやぶさの剣を装備してたに違いない
@だてまさむね-f2m
@だてまさむね-f2m 3 жыл бұрын
友人にするなら、最良の人物。
@謎の地球人よっちゃん
@謎の地球人よっちゃん 2 жыл бұрын
オーベルシュタインはミッターマイヤーを友に持ったロイエンタールに嫉妬してたりして 両方とも友達作るの苦手そうだから
@nakan_ohito
@nakan_ohito 3 жыл бұрын
ミッターマイヤーって誰を参考につくられたキャラクターなんだろう?
@celticswing2010
@celticswing2010 3 жыл бұрын
声がカッコいいです。
@棚澤良太
@棚澤良太 2 жыл бұрын
図ったなぁ!シャア!…じゃなかった、憲兵総監!!
@tedted135
@tedted135 2 жыл бұрын
ミッタン「主砲斉射三連!! ・・・おっと、子宮を通り過ぎてしまったか」 エヴァ「あなた、イクのも中でも疾風ウォルフなのね」
@長田清司-z2h
@長田清司-z2h 2 жыл бұрын
いかんなあ~ 距離を保たんと攻撃もできん!wwww
@meandmy456kakutei
@meandmy456kakutei Жыл бұрын
こらこら‼️(笑)
@TAKE-rr9zt
@TAKE-rr9zt 3 жыл бұрын
?? 「花!花!花なら何でもイイ!」(笑)
@吉村亮道
@吉村亮道 3 жыл бұрын
し、白、白い花を全部!いや半分頂こう。
@TAKE-rr9zt
@TAKE-rr9zt 3 жыл бұрын
@@吉村亮道 何かのネタだったらスマンが、一応黄色な
@謎の地球人よっちゃん
@謎の地球人よっちゃん 2 жыл бұрын
花言葉は「嫉妬」でしたか
@TAKE-rr9zt
@TAKE-rr9zt 2 жыл бұрын
@@謎の地球人よっちゃん 「~という意味もあるので注意」 って感じですかね~😅 勿論、良い意味もあるようです ただし大抵一番最初に来てるのは 「友情」 う~ん、ウォルフさぁ…😕
@ぴっぴ-p1r
@ぴっぴ-p1r 2 жыл бұрын
漫画版のミッターマイヤーはキラキラしすぎてて少女漫画なんよなぁ笑
@高田健一-l7l
@高田健一-l7l 3 жыл бұрын
ラインハルト=アレキサンダー ミッターマイヤー=プトレマイオス プトレマイオスは非常に要領のいい男だったようで、ミッターマイヤーに似ているところがある。
@謎の地球人よっちゃん
@謎の地球人よっちゃん 2 жыл бұрын
マリーンドルフ伯爵が自分の後に国務尚書にって言ってたっけ
@superporitan
@superporitan 2 жыл бұрын
早漏ってネタは非公式なんでしょ? ネタにせんでよくないですか?
@セレッソ武史
@セレッソ武史 3 жыл бұрын
よせよ、兵が見てる
@砂姫婆酒樽
@砂姫婆酒樽 3 ай бұрын
ユリアンが周囲への取材とミッターマイヤーからの情報で客観的に書き上げ それを前世の作家が書籍に纏めた物こそ銀河英雄伝説である
@TheHaimani
@TheHaimani 3 жыл бұрын
ローエングラム王朝はキルヒアイス没後はミッターマイヤーが事実上のNo.2だったと思うけど、そこはオーベルシュタインは良かったのかな? 帝国軍人たちも(ロイエンタール含めて)ラインハルトに万が一があれば、ミッターマイヤーを首班として動いたと思うんだよね、、、
@暁隼人
@暁隼人 3 жыл бұрын
ロイエンタールと違って、野心がないので放置したのでしょう。 また、キルヒアイスとは違い、ラインハルトとは明確に君臣の関係でしたし。
@オヤジくま
@オヤジくま 3 жыл бұрын
ちょ、ケスラー登場の件(笑) 中の人がシ○アとガ○マだからといって。
@吉村亮道
@吉村亮道 3 жыл бұрын
ビュッテンヘルトとシュタインメッツの会話も懐かしい。 ヤン、ウェン,リーとウィルバルト,ヨアヒム,フォン,メルカッツもオリビエ,ポプランとイワン,コーネフも
@mamejef
@mamejef 7 ай бұрын
あまりイメージはないけど、ロイエンタールと親友なだけにレスバも強い。並み居る良将の中でも自らの戦死誤報を洒落た修辞で訂正したのはこの人だけ。
@無産人民
@無産人民 Жыл бұрын
ロイエンタールの解説動画みたい ミッターマイヤーも良いんだけどうん
@コトブキ寿-c2e
@コトブキ寿-c2e 4 ай бұрын
お子さんの事については、急がしすぎたからね。やっと戦乱が終わり、仕事する星と住居が同じになってる、これからでしょう。…ここからダース単位で生まれる可能性だって、あのお二人の仲睦まじさならあり得るやんね( ´艸`)
@秋山繁樹
@秋山繁樹 3 жыл бұрын
かのヤンウェンリーも、持ち味は、「速攻の妙」だと思います。 戦術的長所が似通ったミッターマイヤーとヤンが戦ったら、どうなったでしょうか?
@m.e7819
@m.e7819 3 жыл бұрын
ヤンは相手の思考を読み隙を突く戦い方なので、ミッターマイヤーの様な隙の無い用兵を迅速に行う相手が一番相性が悪いかと、なので単純な艦隊戦ならばミッターマイヤーに分があると思います。
@秋山繁樹
@秋山繁樹 3 жыл бұрын
@@m.e7819むしろ ミッターマイヤーが名将たる名将である限り、必ずや用兵の隙をヤンは見逃さないと思います。何せ、かのロイエンタールでさえ、イゼルローン攻略の際、勝ち急いで足をすくわれたんですから。
@Taka歌マクウマ娘すこすこの民
@Taka歌マクウマ娘すこすこの民 3 жыл бұрын
ヤンの速さは、読みで自分達が有利な状況になる行動を相手に先んじて出来る ミッターマイヤーの迅速さがヤンの展開前にくらいつくほどになるか。あるいは戦闘中、陣のほころびを見つけたら修復する時間も与ない速攻が出来るかどうかになるんじゃないかと思ってる。 ただ、ロイエンタールにはいなかった腹心、副指令のアッテンボロー メルカッツがいるあたり同数ならヤン有利と思いたい派です。
@lookglacial6325
@lookglacial6325 3 жыл бұрын
初めから結論が分かるなら、戦うこと自体を避ける。
@meandmy456kakutei
@meandmy456kakutei Жыл бұрын
@@Taka歌マクウマ娘すこすこの民 艦隊運用の名人エドウィンフィッシャーがいたからこそのヤン艦隊なんですけどね⁉️
@もりかわにごう
@もりかわにごう 2 жыл бұрын
一罰百戒しての公開処刑だろうな
@長田清司-z2h
@長田清司-z2h 3 жыл бұрын
それが戦闘艇近接戦法で ボコボコにタコ殴りに遭う疾風ウォルフなんだけどなぁ… これだけでもメルカッツ提督の無双が知れる!
@八島鴛秀
@八島鴛秀 3 жыл бұрын
ガチンコで戦った場合、ラインハルトやヤンでも完勝とは行かないでしょうね。 跪く王がポンコツだったから、真価を発揮出来なかった。 ラインハルトに跪いていたら、最初の艦隊総司令官になっていたかも。
@ヨーカン-q6c
@ヨーカン-q6c 6 ай бұрын
機動戦が得意なのに、大軍の指揮が増えた後半では強みが活かせずパットしなかったのが残念 両隣に友軍いるとできても前後の機動だけだしね それでも一流なんだけど、超一流には敵わないし想定外への対処も遅れる 逆に1個艦隊規模を率いた場合は数的不利でもロイエンタール相手に互角だったり、その機動力をヤンからかなり警戒されたりしてる
@せんすいかん
@せんすいかん 6 ай бұрын
指揮下の兵力が巨大になってくれば来るほど、戦術構想や現場での艦隊運用能力よりも、組織全体を見渡した巨視的な管理・経営の能力が必要になってくるということでしょう。だから戦術面でも戦略面でも政治面でも成功したラインハルトが人類史上燦然と輝く天才として評価されるわけだし、ミッターマイヤーが「自分はロイエンタールに遠く及ばない」と評するのもそこに理由がある。 ヤンがあれほど活躍できたのも、彼の手元にあった兵力が「無理なく運用できる程度の数でしかなかったから」だと考えています。原作に数倍する兵力がヤンにあったとしても、ヤンの目と手が届かないところで帝国軍の名将に蹴散らされて、結局は原作と同じような結末になっただろうと考えています(史実ではナポレオンが同じ目に遭ってる)。
@satoshi0707
@satoshi0707 7 ай бұрын
声からしても正統主人公! ぜひフェリックスを名将に育ててね。
@montanaj3414
@montanaj3414 2 ай бұрын
学校や勉強になじめずに十代で家出して宇宙各地を渡り歩く旅に出ちゃうかもしれない。
@鉄壁-n2p
@鉄壁-n2p 2 жыл бұрын
ベイオウルフ?
@sollalice_JP
@sollalice_JP 3 жыл бұрын
9:10 ロイエンタールの大馬鹿野郎!!(TV電話機グシャーー
@むつひとはふり
@むつひとはふり 3 жыл бұрын
後日、ミッターマイヤーの元に修理業者からの修理代金支払いの催促があったとかなかったとか……
@さひ-s6x
@さひ-s6x 3 жыл бұрын
ラインハルトがバーミリオンで丸焼きになってれば双璧とその他提督の血みどろの内戦見れたのになぁ
@sanpoo9972
@sanpoo9972 3 жыл бұрын
だけどミッターマイヤーのその後は自殺してるという説もあるんだよなぁ フェリックスが大きくなってロイエンタールに似てくる程、ロイエンタールを殺した自責の念に駆られると思う
@長田清司-z2h
@長田清司-z2h 3 жыл бұрын
同人誌で…それ読みました!
@Noel-lj7bf
@Noel-lj7bf 11 ай бұрын
@@長田清司-z2hそれはなんという名前のものですか?
@せんすいかん
@せんすいかん 6 ай бұрын
説というか妄想に近いものだな。 劇中のミッターマイヤーを見ていたらそんな要素はヒトカケラもない。
@関田農
@関田農 3 жыл бұрын
前身し過ぎて後ろから攻撃されるなんてもってのほか、ロイエンタールが相棒じゃなかったら敵中に孤立して特進してただろうな。
@flashnewlight1075
@flashnewlight1075 Жыл бұрын
子宝には恵まれなかったですね。
@森鉄平-i4m
@森鉄平-i4m 3 жыл бұрын
ロリコン大佐は酷い🤣
@オヤジくま
@オヤジくま 2 жыл бұрын
でも後年、年齢の離れた若い嫁(マリーカ)をこの手にするんだから、ロリコン大佐は当たってるかも(笑)。
@meandmy456kakutei
@meandmy456kakutei Жыл бұрын
だってシャアの時もララァだしクワトロの時にもクエス・・・ ロリコン大佐と言われても仕方ないかも⁉️(笑)
@toppo73
@toppo73 Жыл бұрын
シャアはロリコンに見せかけたマザコン 母性を感じさせない甘えてくるクエスはあっさり切り捨てた
@山本太郎-n6o
@山本太郎-n6o 3 жыл бұрын
無粋な指摘。 ラングを射殺しようとした事は、殺人未遂の罪になったりしないのかな?憲兵総監は、逮捕すべきなんじゃ?
@sakuramomiji
@sakuramomiji 2 жыл бұрын
元帥は反逆罪以外は処罰されない特典、というのがここで効いたのかもしれませんね。旧法通りなら。
@山本太郎-n6o
@山本太郎-n6o 2 жыл бұрын
@@sakuramomiji ラインハルトが、民衆から支持を得る為に公平な税制と裁判、と言っていますから、旧法は改正されているのでは?
【伊達と酔狂】アッテンボロー
8:25
takawo 88世代
Рет қаралды 46 М.
【老練用兵家】アレクサンドル・ビュコック。
17:58
takawo 88世代
Рет қаралды 75 М.
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
【銀河英雄伝説考察】大人になって分かるワーレンの魅力
26:46
銀英伝入門・考察
Рет қаралды 41 М.
【TOP10】スパロボIMPACT最強機体ランキング!
20:07
スパロボゆっくりチャンネル
Рет қаралды 96 М.
結局どう進めば第4次スパロボで最強の部隊になれるのか?解説
24:40
地球連邦軍大将ゲー奈さんのガンダムゲー指令室!
Рет қаралды 60 М.
【銀河英雄伝説】名シーン・名言集|石黒版OVA第1期 本伝第1話_第26話
30:40
【銀英伝】ナイトハルト・ミュラー解説
10:01
takawo 88世代
Рет қаралды 35 М.
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.