今度は静岡市!またでた!怪獣カミツキガメ!罠148個で捕獲大作戦!麻機遊水地2024年6月6日 Snapping turtles, Shizuoka, Japan ≫ 加藤英明【公式】かとチャン

  Рет қаралды 199,306

加藤英明【公式】かとチャン

加藤英明【公式】かとチャン

Күн бұрын

2024年5月3日に静岡市麻機遊水地第3工区でカミツキガメが捕獲されました。
ほかにもまだ潜伏している可能性があるので大捜索!
静岡市環境共生課と静岡北中学校の生徒たちと協力して148個の罠を設置しました。
すると…なんと巨大なカミツキガメが!
学級委員長の永倉君が“狙って”仕掛けた罠に2匹入っていました。
昨年の調査では1匹も捕獲されなかったカミツキガメが、急に出現。
捨てられたのか、増水にともない巴川から侵入したのか…
広大な麻機遊水地は、陸も水辺も外来種だらけ…
大変な作業ですが外来種対策は大切です。
※第3工区だけでも面積55ha(550000㎡)で東京ドーム11個分、全体は200ha
遊水地にはまだまだ外来種が沢山いますが、それでも長年の防除の成果が出ていて、アカミミガメやクサガメの個体数は減少中!新たな侵略者カミツキガメの侵入も阻止しなければなりません。
静岡市環境共生課の皆様、罠の準備や捕獲カメ類の搬送までありがとうございました。
静岡北中学校の先生方・生徒の皆様、暑い中遊水地の広範囲での罠の設置と回収をありがとうございました。もちろん、静大生もいつもお手伝いありがとうございます。
地域みんなで協力することで、外来種対策を継続することができます。
無理なくやれることからコツコツと。
負担は大敵です。
今後もよろしくお願いいたします!
【外来種管理の徹底】
カミツキガメもアカミミガメもクサガメも、ペットとして輸入された生き物です。
川や池に捨てられた彼らは被害者。可哀そうですね。
どのようなペットも捨てない!逃げられない!
終生飼養をよろしくお願いいたします。
※動物の遺棄は犯罪です
【カミツキガメの捕まえ方】
野外でカミツキガメを見つけたら、最寄りの警察、市役所に連絡しましょう!
※道路を横断している場合は事故を誘発するので、近づかないで遠くから注意・通報を!
●捕まえる必要がある時は...
必ず危険な口から一番離れた場所を掴むようにしましょう。
甲羅の後ろ半分、または尾を掴みます。
大きな個体は重いので、尾を掴んだら甲羅を支えて持つと良いでしょう。
※カミツキガメのためにも。
無理に捕獲せず、段ボール箱を被せるだけでも足止めは可能です。
警察や市役所職員が到着するまで安全第一で待ちましょう!
【その他、外来種対策】
遊水地など池の場合、魚類は水深を下げることで防除効果が出ます。さらにヨシを刈り込むと効果的。外来種のウシガエルにも効果的です。植物は全体的に抑えつつ、狭い範囲で徹底的に抜き取り、外来種フリーの面積を徐々に増やします。
外来種の汚染源にならないよう、徹底した管理が求められます。
"外来種が入り込んだらリセットできる環境整備"、大切です。
地域の自然をみんなで守りましょう!
#カミツキガメ #カミツキガメの捕まえ方 #罠 #静岡市 #麻機遊水地 #危険 #遺伝子汚染 #怪獣 #特定外来生物 #SnappingTurtle #Non-nativeSpecies #Chelydra #加藤英明 #HideakiKato #静岡大学 #静岡北中学校・高等学校 #講演
加藤英明【公式】かとチャン
静岡大学の加藤英明が世界中の生物すべてと出会うまでの壮大なプロジェクト!貴重な生物を一つ一つ丁寧に解説します。
♪♪♪チャンネル登録よろしくお願いします!♪♪♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【KZbinに関するお問い合わせはコチラまで】
   katochannel.kato@gmail.com
   (かとチャン製作委員会)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
静岡大学教育学部准教授/研究分野 保全生物学
#かとチャン #生き物 #どうぶつ #絶滅危惧種 #外来生物 #危険生物

Пікірлер: 68
@yasuoyama3829
@yasuoyama3829 Ай бұрын
イシガメがよく残っていてくれた。
@junan5635
@junan5635 Ай бұрын
カミツキガメの寿命について話されたのはとても良かったと思います。 子供たちも「かっこいいー」って言うくらい魅力的なカミツキガメ。 でも「飼いきれないのはかわいそうだよね」っておっしゃった加藤先生。 生き物への愛情を感じました。 悪いのは人間! ペット大国の日本……😓 先生の活躍、これからも応援しています!
@hibitox
@hibitox Ай бұрын
お疲れ様です 一匹だけでしたがイシガメがいてくれて良かったです
@neduki09
@neduki09 Ай бұрын
全国の義務教育が、こういったことに関心を向けさせるようなものであって欲しいですね。加藤准教素晴らしい取り組み、動画を有難うございます。
@shbmnra
@shbmnra Ай бұрын
自分も静岡市在住で賎機遊水地も近いですが、やっぱり外来種多いですね。きれいな自然が未来に残っていてほしいです。 調査お疲れ様です!
@tkzk330
@tkzk330 Ай бұрын
最後の先生のレクチャー、良いお話でした。さすが
@Wagakame_CH
@Wagakame_CH Ай бұрын
ニホンイシガメが大好きな私としては、いてくれたことがうれしい😊
@Stella.H-rm3er
@Stella.H-rm3er Ай бұрын
ニホンイシガメかわいいです🥺❤️ みなさん守ってくれて ありがとうございます!
@イコ-n1u
@イコ-n1u Ай бұрын
中学生たち、お手柄でした。 僕も四半世紀前に中学生だったけど、こういう外来種問題はあまり世間でも関心が低くて、ブラックバスなんかはスポーツフィッシングなんて言われ方もしていたかなと。 多様性を守ることは、結果環境を守ることだと思いますから、中学生たちとても良い時間を過ごしていると思います。加藤先生もご苦労さまでした。
@朱美-t1t
@朱美-t1t Ай бұрын
調査お疲れ様です。148個の罠すごいですね。 イシガメ いてよかったです。増えることを祈ってます。
@unknown-rb6zj
@unknown-rb6zj Ай бұрын
お疲れ様です! 日本イシガメが見れるとほっとしますね😊 中学生達も、職員の方々もお疲れ様でした✨
@chaangsua6409
@chaangsua6409 Ай бұрын
テレビに出られていた頃から応援しています。中学生の参加、昨今理科離れが問題になる中、理科教育に大変良い取り組みだと思います。是非続けて欲しいです。埼玉県では武甲山の調査が長期間されず、チチブイワザクラが確認できないとの大変残念な記事が最近ありました。日本の生態系を守るためにも、これからも頑張って下さい👍
@まめ-w4q
@まめ-w4q Ай бұрын
若い子達が環境に興味を持ってくれる素敵な時間ですね。 みなさん、お疲れ様でした。
@komomo780
@komomo780 Ай бұрын
生き物が安心して暮らせる=人も安心して暮らせる✨ 地元の子供たちと一緒に日本の生態系を守る仕事をしつつも、カミツキガメだって可哀想なんだと言う先生がとても輝いて見えました!! 子供たちの一人でも良い、先生の想いを誰かが未来へと繋げることが出来たなら素敵だなと思いました✨
@mami-masha
@mami-masha Ай бұрын
イシガメさんいてくれてホッとしました❤ カミツキガメも中学生のお兄ちゃんが捕まえてくれたから、イシガメさんも少しは安心して暮らせますね❤ 皆さんお疲れ様でした☕️𓈒 𓂂𓏸
@源義経-e3h
@源義経-e3h Ай бұрын
外来種が沢山捕獲出た事は良かったですが、ニホンイシガメが1匹確認出来た事は良かったですが、1匹しか確認出来ない事は寂しくです。加藤先生、学生の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。暑いので熱中症や体調にお気をつけてフィールドワーク頑張って下さい。
@健マッキンタイア
@健マッキンタイア Ай бұрын
カミツキガメの捕獲 お疲れ様です。 日本の生態系を学んでいきます✨ また次回も カミツキガメの捕獲 頑張ってください。
@user-four_seasons
@user-four_seasons Ай бұрын
子供達と一緒に捕獲するのはとても良いですね。 大人と感性が違ったりするし固定概念も薄いから捜索の幅が広がります。 カミツキガメが居たのは残念でしたが加藤先生から在来・外来の生物の話も聞くことが出来て、良い学びになったと思います。 子供達が安全に遊べる場所になるといいですね。
@犬子猫田
@犬子猫田 Ай бұрын
最後の講義に感動しました。こうした地道な努力は子どもたちがまた後世に伝えて、活動し、生物が本来あるべき場所ですくすく育てる環境を作っていってくれると思います。加藤先生お疲れ様でした。学生さん達もお疲れ様のでした😊
@楽一文字
@楽一文字 Ай бұрын
お疲れ様でした!現場で直に学ぶ、実に大事な体験になると思います。子供たちにも在来生物の大切さを理解してもらいイシガメがもっと増えるといいですね。
@tokuxincun915
@tokuxincun915 Ай бұрын
お疲れ様です❗ 外来種が繁殖してしまったけど いしがめが残ってくれていてよかったです❗
@ナナピーターン
@ナナピーターン Ай бұрын
地域に貢献していると実感できる体験は自己肯定感あがりますよね。特に子どものうちは、その後の人生で何度も楽しかった、頑張った、良い事した!って思い出すだろうから素晴らしい経験になりましたね。 我が子は近くの小川でヒメダカとザリガニを捕まえただけでも大興奮だったから、今回の中学生たちは本当に楽しかっただろうなぁ😊
@user-ru8hn8hy3g
@user-ru8hn8hy3g Ай бұрын
小学生、中学生にカミツキ亀の知識をもっともっと知るべきです。 今日は大人も参考になって良かったと思います😊
@hiromisakakibara5319
@hiromisakakibara5319 Ай бұрын
ニホンイシガメさんよく一匹残ってましたね! じゃんじゃん調査して保護しましょー!
@NaoyukiMiyaoka
@NaoyukiMiyaoka Ай бұрын
素晴らしい先生に出会えた子供達には良い経験したと思います。私、半生過ぎましたが噛みつき亀見た事ないですから・・・。
@user-ru6mm3jf9x
@user-ru6mm3jf9x Ай бұрын
お疲れ様でした。 最後まで、責任を持ち飼育する事の大切さも、よくわかますよね。 カミツキガメが悪い訳じゃないですもんね…。 暑い中、お疲れ様です。
@kuni928
@kuni928 Ай бұрын
たくさんの罠を仕掛けていただいて、ありかとうございます。カミツキガメ捕れてしまいましたね。卵産む前で良かったです。イシガメ居ましたね❤
@藤浪紀夫
@藤浪紀夫 Ай бұрын
「GWなのに呼び出されちゃう」色々な方面から協力要請があるんですね。お疲れ様です。
@パヤパヤ-c4c
@パヤパヤ-c4c Ай бұрын
久しぶり加藤先生の動画見ました。 うちの近所に池ありますが、多分カミツキガメは居ないと思います。 町内回覧板でカミツキガメの情報は今のところ無いです🥺
@zenith-worldmkii
@zenith-worldmkii Ай бұрын
素晴らしい内容です・・・中学生たちに実地の作業〜自然科学分野で重要なフィールドワークを体験してもらい、実際の成果をもって環境保護の重要性をしっかり教育できていますよね。きっと彼らはこの体験をもとに環境保護の重要性を理解しただろうし、無責任な外来種放流を決してしない、させないという意識が根付いたでしょう。
@遥斗大木
@遥斗大木 Ай бұрын
ちょっとだけ写った物です加藤先生と調査できて楽しかったです
@ラッシュ恭兵
@ラッシュ恭兵 16 күн бұрын
やっぱり加藤先生のお膝元から無くしていかなければですね~ 地域で外来種の捕獲が根付いてる様ですね~
@Strawberry-hk2zd
@Strawberry-hk2zd Ай бұрын
いつも、楽しく拝見させていただいてます。捕獲出来ましたね!まだまだこれからも、頑張って下さい!
@Ayako-rose-jewelrybox
@Ayako-rose-jewelrybox Ай бұрын
加藤さん。。お盆休みくらいはゆっくりできているといいな〜✨✨
@wolf-SEED-jz4vo
@wolf-SEED-jz4vo Ай бұрын
今回もお疲れ様でした🙇 繁殖したカミツキガメ罠に掛かったって事でしょうか? それとも近くの川から移動して来た? どちらにしても一旦野に放たれたら、捕獲がこんなにも困難に成るんですねぇ😓 くれぐれも安易な気持ちで放してはいけないと改めて感じさせられる回でした。 唯一の救いはイシガメの生息確認出来た事ですね👍
@狛次郎
@狛次郎 Ай бұрын
子供のころ、遊び場でした!こんな場所になってしまったんですね
@user-pt6gc8ge5g
@user-pt6gc8ge5g Ай бұрын
加藤先生、おつかれさまです! 初っ端からすんごい大きいカミツキガメでしたね 実際に見たら怖すぎですね😭
@kazukazu0607
@kazukazu0607 Ай бұрын
イシガメがいたのは良かったけどカミツキガメあんなにいたらヤバいですね
@ハンターT
@ハンターT Ай бұрын
清水区出身のモノです、とうとう麻機の池にもカミツキガメが捕獲されるとは!!! 何処からやってくるのか…。
@pismiee
@pismiee Ай бұрын
地元です。2年ほど前、母が小学校の近くで亀を見かけたと言っていました。数年後、緑地の掲示板でそれは外来種だったということがわかりました。 概要欄に発見した場合どうすればよいかわかりやすく詳しく記載されており、今後見かけたらそのようにいたしますね。 地元がここまで外来種ばかりとは思いませんでした。 学生さん、市の職員の方もありがとうございます。
@user-mg2nu1xk3r
@user-mg2nu1xk3r Ай бұрын
お疲れ様です。私の住む千葉県北部では最近アライグマが繁殖して農作物の被害も多く出ています。
@Ayako-rose-jewelrybox
@Ayako-rose-jewelrybox Ай бұрын
お疲れさまです🩷 いや。。危険!でっかいのが捕れましたね💦💦 ほんとなんでこんな急に?! 大量に誰かが離した。。なんて考えたくないけど思ってしまった… 中学生の子供たち、お手柄でしたね! そしてリアクションがひとつひとつ可愛い🎵
@BirdHZD.8310
@BirdHZD.8310 Ай бұрын
🪷蓮池に、広々とした公園。平和な麻機地区に、外来モンスターが跋扈していたとは!!🤯
@異邦人マリコチャンネル
@異邦人マリコチャンネル Ай бұрын
BGM大きすぎませんか?
@kaeruyeriya2411
@kaeruyeriya2411 Ай бұрын
在来の石亀がいたのは本当に嬉しいですね。 でもカミツキガメの発生も増えているようで、、動画見ていた限りは減少傾向だと思っていましたが。 海の様に池でも猛暑で貧酸素状態になって餌追って比較的深いところにいた様な奴が岸辺まで来ている とかもあるのかな……? 心配な部分もありますが、とにかくこの猛暑ですから皆さんお身体にお気をつけて。
@やまちゃんネル-b1x
@やまちゃんネル-b1x Ай бұрын
子供特に男の子はこおいった生き物好きですよね😅 自分が小中学生の頃外来種問題なんてなかったけど、在来・外来含めた問題を課外授業で学べるのは非常に良い機会だと思います 加藤先生の丁寧な説明が一人でも多くの子供に響いてもらえたらと思います 今は多摩川にしか無い?生き物ボックスを全国の動物園入口等に設置して1日でも早く外来種問題が解決する事を切に願います‼️
@user-wq8dc3fj6y
@user-wq8dc3fj6y Ай бұрын
在来種を守るために 加藤先生の活動は 日本の在来種の希望なんですわね❤ 日本の亜熱帯化で 生態系が狂ってしまわないよう、 加藤先生の活動の輪が広がってほしいと思います😊 体調崩されないよう お気をつけくださいませね❤ 応援してますわよ
@手島明美-b5e
@手島明美-b5e Ай бұрын
先生お疲れさまです。まだまだかみつきカメ、いるんですね。先生頑張ってつかまえてほしい。
@浜場良一
@浜場良一 Ай бұрын
元は誰かが放した結果、数多く増えて環境破壊に繋がるんですよね 先生・学生さんご苦労様です
@吉田類似品
@吉田類似品 Ай бұрын
私の住まいから、車で5分程度、驚きです、ニホンイシガメが見つかりホットしました、、けど油断大敵です、先生一度、池の水全部抜く、以来して本格的に掻い掘りしたら?? ニホンイシガメの為です 先生の力を便りです!、良ければ近所ですからボランティア参加させて貰いたいです、宜しくお願いします。
@user-ro3iu4it4p
@user-ro3iu4it4p Ай бұрын
イシガメ久しぶりにお会いした気がしました。 カミツキガメって、恐竜っぽいな~と思いながら見ていました。飼いきれないなら初めから飼っちゃダメだと本当に思いました。亀もかわいそうです。
@user-cj8ct5zv5k
@user-cj8ct5zv5k Ай бұрын
皆さん体育座りしてるのが良いですね。しかし罠を投げるの上手いなぁ。😅
@保護猫の使者
@保護猫の使者 Ай бұрын
同感ニャー出たニャー😅毎日お疲れ様でございますニャー
@金子武司-q8w
@金子武司-q8w Ай бұрын
生きた授業ですね、羨ましい
@superwolf4308
@superwolf4308 Ай бұрын
どうして、、、!?まだ、カミツキいるとは、、、あれだけやってるのに、、、🤔🤔🤔ホントにコレは、、闘いですね!?😤😤😤‼️‼️✨✨✨暑さに気を付けて、頑張って下さい‼️‼️負けるな🔥🔥🔥加藤捕獲探検隊‼️‼️😤😤😤
@太刀川健
@太刀川健 Ай бұрын
ウチの地元にも来て下さい加藤先生…鯉にアカミミガメに、うじゃうじゃ川を泳いどります
@赤き彗星の赤べこ
@赤き彗星の赤べこ Ай бұрын
イシガメよく生きていた‼︎
@山あり谷あり-s7r
@山あり谷あり-s7r Ай бұрын
加藤先生 こんばんわん おじゃまします
@康浩峯田
@康浩峯田 Ай бұрын
実家の近くじゃい!!
@user-ue8lc5fg3x
@user-ue8lc5fg3x Ай бұрын
お疲れ様でございます。 いつも調査しているのに何でまた噛み付きガメが、、、😅 中学生は噛み付きガメを捕獲する事ができた事、とても勉強になったと思います。 ただ、自分達で捕獲出来ると思ってはいけない😅 噛み付く威力もどの位すごいのか、何かの動画を見せてくれたら良いのにな。 恐怖も教えないといけないかなと。 つづくを見てからの動画も噛みつきが出たのですね。 何があったのかな?急に。
@まいねまいね
@まいねまいね Ай бұрын
こんな危険な動物を池や沼に放流する神経がわからん 飼うと決めたなら天寿を全うするまで飼うべきだし、飼えないなら自分の手で始末するべき(犬猫の場合は始末しちゃいかんが) それが生き物を飼う責任
@user-hp3xh8it3v
@user-hp3xh8it3v Ай бұрын
お早うございまぁ~~~す🤣
@モンキーDガープ-g9u
@モンキーDガープ-g9u Ай бұрын
意識を子供達は持てた。次に行くか行かないか❓️は彼等の選択。加藤先生、お疲れ様でした。
@user-hd1fu8oe5k
@user-hd1fu8oe5k Ай бұрын
鯉も大繁殖駆除して!
@a.k.a8039
@a.k.a8039 Ай бұрын
ふーん笑った
17.ウチダザリガニを大量捕獲して食べてみると超絶ウマかった!
15:18
加藤英明【公式】かとチャン
Рет қаралды 1,1 МЛН
АЗАРТНИК 4 |СЕЗОН 3 Серия
30:50
Inter Production
Рет қаралды 866 М.
The CUTEST flower girl on YouTube (2019-2024)
00:10
Hungry FAM
Рет қаралды 49 МЛН
40.【超危険】佐渡で猛毒マムシ6匹に囲まれた夜!
16:50
加藤英明【公式】かとチャン
Рет қаралды 488 М.
43.【危険】カミツキガメの巣窟 印旛沼で8時間の大捜索!
17:10
加藤英明【公式】かとチャン
Рет қаралды 113 М.
АЗАРТНИК 4 |СЕЗОН 3 Серия
30:50
Inter Production
Рет қаралды 866 М.