【禁断の歴史】般若心経は「宇宙の聖典」だった - お経に隠された宇宙語が語る日本人の秘密とは?【都市伝説 ミステリー】

  Рет қаралды 35,889

都市伝説と予言の部屋【毎日19時投稿】

都市伝説と予言の部屋【毎日19時投稿】

Күн бұрын

Пікірлер: 53
@稲葉淳子
@稲葉淳子 2 күн бұрын
凄いはんにやしんぎようですね、うちゆうとつながってないたなんて……🙏嬉しいです。😊
@たかしまやすこ-u9o
@たかしまやすこ-u9o 25 күн бұрын
幼い頃から般若心経を耳にしてきて今は毎晩唱えています それほどの秘密や力があったのですね ありがとうございます。
@宮本百合恵-k8c
@宮本百合恵-k8c 19 күн бұрын
🌴🌏🐎般若心経経典は凄いですね地方田舎では言霊の如く唱えていますね🙏
@宮本百合恵-k8c
@宮本百合恵-k8c 19 күн бұрын
🌴🌏🐎コピー指せて下さいね✨🌌🙏
@しもやまだい
@しもやまだい Ай бұрын
般若心経毎日唱えていますが そんな定義があったのですね。 ありがたい ありがたい としかいいようがないです 明日も毎日となえます✴✴✴
@叶黄不動
@叶黄不動 Ай бұрын
行は、日々に正しい。究明する真理は、共鳴する。
@大川健治-e4y
@大川健治-e4y Ай бұрын
何となくですが分かります。改めて、勉強しようと思いました。般若心経を聞いて、52年です。
@vmsrojn.matada
@vmsrojn.matada Ай бұрын
以前 知花敏彦先生の話しでよく聴いたりしていました、今はなくなられましたけど 懐かしく思い出しました🙏✴️
@大滝弘義
@大滝弘義 Ай бұрын
いつも有難うございます。たいへん参考になります。
@剛-z9k
@剛-z9k 26 күн бұрын
そうです。一人一人における人性の高次元への発展のプロセスを示しているのです。これは、日本という地球に於ける位置により、結果よりもプロセスに力点を置いた日本人の生活習慣、いわゆる生き様により初めてなし得るものです。
@socks_cat356
@socks_cat356 Ай бұрын
言霊、唇を合わせない言語、 例えば「あ」という響きの中には、初めから指示する指向性エネルギーがあり、 それぞれの音に反応する素粒子たちが存在する、音と素粒子の関係によって宇宙形成がなされた、 言葉は音、「あいうえお」は宇宙を生み出す音の世界、日本語は宇宙を創造する言葉 音には全て働きがあり、方向や速度、役割、相性や関係性によるエネルギーの変化など 言葉が持つ意味の違いのように異次元においても素粒子を動かす変化が異なる 言葉は異次元と現次元の写し鏡
@春-m5o
@春-m5o Ай бұрын
良い記事をありがとう。視聴しながら、作者さんの知識レベルの高さに驚き、一体、どのような背景のひとなのか?知りたいと思いました。 既に2022年より 地球は第三密度から第五密度に入ってます。トランプをリーダーにして地球全体の大改革が進んでいます。地球の大改革の中心となる教えは真言宗です。その代表的なお経が般若心経です。宇宙との繋がる教えだからです。トランプ陣営が地球改革の中心に真言宗を置いています。その本拠地、日本に住む私たち日本人は大変、恵まれているのだと思います。良い記事をありがとうございます。
@takeshifujii2118
@takeshifujii2118 Ай бұрын
般若心経(般若心経に限らない)の大半は説明で、重要なのはマントラ部分ですね(^-^) 音写です。
@MILK-h5w6p
@MILK-h5w6p Ай бұрын
釈迦の死後AD6世紀頃誕生した大乗仏教の中の一つ「般若心経」は、漢訳、チベット語訳、サンスクリット訳によって、意味が違う箇所があります。存命していた時代については後述の通り紀元前7世紀、紀元前6世紀、紀元前5世紀など複数の説があり、正確な生没年は分かっていない。釈迦が自筆で書いた悟りは現在のA4用紙2枚くらいだそうだ。・・・簡単に言って弟子たちが釈迦から聞いたことを書き留めた=お経 後にキリスト教・景教(ネストリウス派キリス教)・ユダヤ教・バラモン教・ミトラ教・儒教などなど沢山・・取り入れられて仏教の経典が完成したのが、AD7世紀頃と言われている。   宇宙??【禁断の歴史】般若心経は「宇宙の聖典」=全く違います‼勿論、日本人が作ったものではありません。 大乗仏教の経典は、簡単に言えば、弟子やその教えに傾倒する者達が釈迦の死後、格をあげるため(汎神論的)に創り上げたもの。
@叶黄不動
@叶黄不動 Ай бұрын
正論。空海の『秘鍵』も、原典の解釈だしね。莫妄想。誇大妄想。
@のぶたか-v5s
@のぶたか-v5s Ай бұрын
私も毎日、唱えてます。 しかし何より凄いのはNASAの極秘研究を簡単に話題のネタにしちゃう事!かな(笑)
@暫し空に祈りて
@暫し空に祈りて Ай бұрын
無は有を生ず 空とは我欲を捨て 宇宙と調和することである。 これに簡素美を尊ぶ日本の美学も 含まれているのかも。 器が空だと沢山のものか入る 手にしたものを捨てるから 別なものが手に入る〜空手 なんちゃって 頭と財布が空っぽだけど😅 とりあえず生きている 感謝
@遠藤守せつ
@遠藤守せつ 14 күн бұрын
このお経は、うらみ、つらみを、消す、おしえ、だと、おもって、よんています。
@遠藤守せつ
@遠藤守せつ 14 күн бұрын
よんては、よんででした、ていせいします。
@山口輝実
@山口輝実 Ай бұрын
昔から うすうすそんな感じがしてたんだよね!! 般若心経!! カタカムナウタヒは 全宇宙全ての存在ここに述べるという意味らしいですし……
@叶黄不動
@叶黄不動 Ай бұрын
マテマテ。インド由来はどーするの??
@iwafuta1920
@iwafuta1920 Ай бұрын
般若心経の作者は、芸術家肌の直感的感性で「空っぽ」即ち「空」に気が付いています。 一切は「空っぽ」。意識知覚しているイメージ(色)は、自らの欲望が生じさせた実体のないものです。「空っぽ」です(色即是空)。「空っぽ」のもの、それが意識が知覚しているイメージです(空即是色)。、、( Image is empty. Empty is image.) これを理解する為には、現代では、まだ未知の新しい知識と向き合う必要があります。 意識は感覚器官です。その知覚対象は、脳内部の事象です。我々知的生命体の感覚器官は、「眼耳鼻舌身意」の六つから構成されています。これを仏教では「六根」と呼んでいます。 意識感覚器官の知覚対象を、仏教では「色」と呼んでいます。現代語に翻訳すると、「イメージ」が感覚的にピッタリします。 意識感覚器官が知覚しているイメージは、自らの欲望が脳内部に生じさせた実体のないものです。でも、人々は、それが、自らの欲望によって生み出されたが故に、余計、その欲望に執着しています。拘っています。「存在する実体だ」と。 一切は空なり。( Everything is empty. It was the result of my own desires. ) 意識知覚しているものは、蝉の抜け殻と同じで、言葉の殻は持っていても、中身は「空っぽ」です。人々が期待している実体など入っていません。
@叶黄不動
@叶黄不動 Ай бұрын
空っぽと平等(ヨーガ)の人間的な追求が、仏教。空っぽだけだと、病気。
@幸恵浅水
@幸恵浅水 29 күн бұрын
ウチのぼだいじが、般若心経です。西新井大師も、だと 思います。
@山口輝実
@山口輝実 Ай бұрын
およそ約12000年以上前の旧石器時代、 日本にはカタカムナ文明が栄えていたといわれる!! (証拠となる物は今だ見つかってないといわれるが) カタカムナウタヒは約80首あるといわれており、カタカムナ文字で渦巻き状に書かれていますが、般若心経と何か共通するものがあるのではないだろうか…と思う!! 日本国家君が代はヘブライ語で訳すと、預言とおぼしき内容が記されているようだし……偶然にしては出来過ぎているような気がします!!
@叶黄不動
@叶黄不動 Ай бұрын
いや嗚呼。混同だよなああwww。
@烏丸桂一
@烏丸桂一 Ай бұрын
原稿をAIに作らせているのでしょうか? 同じことの繰り返しで、言葉数を多くしているような気がします。
@叶黄不動
@叶黄不動 Ай бұрын
それは、ある。
@齋藤雅晴-p9f
@齋藤雅晴-p9f 23 күн бұрын
ブッタは宇宙人だったのです。
@KI-zg6uu
@KI-zg6uu 24 күн бұрын
日本人の中で特別な使命を持っている存在はいるがほとんどがそれに目覚める前に終える。そしてまた輪廻して繰り返す。それくらい物質世界の囚われが強い。
@ドレディア-r9o
@ドレディア-r9o Ай бұрын
中国では般若心経はあまり用いられないとか、舎利子とは弟子ではなく【このガキ】といい意味もあるとか、中国の写経用紙には【遠離顛倒夢想】と書いてあり【一切】は書かれておらず、日本の般若心経にそこが追加された形で入って来てるそうな。 空海さんが足したなんて説もあるみたい。
@叶黄不動
@叶黄不動 Ай бұрын
そうそう。空海さんがね。道元さんも、独特な解釈者だし。
@洋一香月
@洋一香月 Ай бұрын
般若心経は印度哲学でぎゃ-てい、ぎゃ-てい、ピンズ−語の当て字です。
@user-uchihishigareta
@user-uchihishigareta Ай бұрын
サンスクリット語ですよ原典は
@今井信夫-j6s
@今井信夫-j6s 29 күн бұрын
ブッダは全てを救う、別の宗教は信者を救う😮
@久雄清水
@久雄清水 17 күн бұрын
儲けるために宗教が有ってはなりませんが、信者をくっつけると 儲けるになりますね!
@ハナハナ-m3c
@ハナハナ-m3c 28 күн бұрын
宇宙新古ー
@Yoko-p9c
@Yoko-p9c 8 күн бұрын
オームが人類の最初の発声音だって。確かに般若心経は低い音を発声するし、木魚のリズムも意味が😮ありそう。 君が代もなぜあんなに難しいんだろ? 天皇一族がここまで存続出来た事も興味深いわ😂
@文雄-y1z
@文雄-y1z Ай бұрын
💙💙💙💙💙💙💙💙
@穴田亘
@穴田亘 Ай бұрын
シフェーザー🔥呟く。真実を、教える。神は、宇宙人で有る。🔥
@薫山田-u5t
@薫山田-u5t 6 күн бұрын
絶対に知ってはいけないというより、空を理解したらもう現世に居られなくなるのでは。仏教の目指す解脱とは輪廻転生、現世を抜け出すことでもあるから。宇宙語の翻訳書があれば良いのだか。般若心経が議論している空観を極めたいなら、大智度論を読め、とも。 月を指す、月を見るのか、指を見るのか。
@stn02e
@stn02e Ай бұрын
👽👽👽
@LUPIN_THE_FIRST
@LUPIN_THE_FIRST 28 күн бұрын
AIの創作文だよね
@marryn76k
@marryn76k Ай бұрын
何の根拠もなく人を不安らさせるな
@佐野みゆき-z7b
@佐野みゆき-z7b Ай бұрын
若干微妙な内容でした。
@A和
@A和 Ай бұрын
特ア「般若心経の起源は我々だ」
@叶黄不動
@叶黄不動 Ай бұрын
汎にゃ心境は、人間のものだ。
[聞き流し]般若心経で心の浄化。全部ふりがなつき
17:48
高野山 遍照尊院
Рет қаралды 597 М.
第49回東京春季創画展 WEB展覧会(概要欄インデックス付き)
34:47
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
【般若心経①】般若心経って本当にすごいの?
38:18
おもしろ仏教&マインドフルネスとーく【ロータスラジオ】
Рет қаралды 11 М.
Talk with Tsuruhiko Kiuchi, who has had three near-death experiences!
22:52
Naokiman 2nd Channel
Рет қаралды 2,6 МЛН
【般若心経③】秘密のご本尊『般若波羅蜜』の正体がいよいよ明らかに!
33:44
おもしろ仏教&マインドフルネスとーく【ロータスラジオ】
Рет қаралды 5 М.
中村元 - ブッダのことば スッタニパータの解説
2:29:24
Kaoru GreenEmerald
Рет қаралды 552 М.
蔣勳《莊子,你好:齊物論》演講完整版
1:38:34
趨勢教育基金會TRENDFD
Рет қаралды 2,2 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН