【進撃の巨人】ラストの少年のその後が過酷すぎる…エレンの言動から救いようのない展開に発展する可能性を徹底考察

  Рет қаралды 106,242

立体起動チャンネル

立体起動チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 109
@laicak3956
@laicak3956 2 ай бұрын
私はラストシーン、ああ繰り返しちゃうんだな、って感じました。 現実でも、合戦のほぼなかった江戸時代が250年くらい続いたあとに、戦争の時代の突入して、核兵器が使われた二次大戦から間も無く100年。今、日本以外では戦争も民族浄化も虐殺も平気で行われているし、きっとそのうちまた戦争が突然始まるんだろうな。 諫山先生がそういうメッセージを込めているとは正直思わないけど、かなりリアリストに思えるから、きっと進撃の巨人の物語もずっと繰り返していくんじゃないかな…。 ずっとこうやって答えのない考察をしたり、推しのことを考えて生きていけるように、日常がずっと続くように頑張って生きたい🦾
@onepiece4749
@onepiece4749 Ай бұрын
最後は月光蝶で文明が崩壊し石器時代へと戻ったが、結局人類は同じ過ちを繰り返すことになった
@user-jv9vh
@user-jv9vh 2 ай бұрын
犬を連れた少年は犬に追いかけられた少女ユミルと対比になっているから繰り返すことにはならないと思う 多分この少年は森を出たよ
@lx1125
@lx1125 2 ай бұрын
出てくれると嬉しいがな…
@えい-k6s
@えい-k6s 2 ай бұрын
でもいつか犬に追われた馬鹿が来て繰り返すのかもしれない
@にゃにし
@にゃにし 2 ай бұрын
少年はエレンに力が欲しいみたいなことを頼むけど エレンなら「やらねーよバーカ」で 放り出したりして…
@ワンコイン
@ワンコイン 2 ай бұрын
そう信じたい(涙)
@user-oc1jh7tl2l
@user-oc1jh7tl2l 2 ай бұрын
私もそう信じたい…!
@mesu_Siri_ndar
@mesu_Siri_ndar Ай бұрын
あそこって森になっちゃってるんだよなぁ 犬に追われてないからユミルと同じにはならない って考察もあるけど 森を抜けられない→繰り返す歴史から抜け出せない、ただし全くおなじとは限らない んだと思うな
@csuzuki9722
@csuzuki9722 2 ай бұрын
アニメのフィナーレで流れる歌詞が「すべてを見てきた大樹の洞で君は何を識る」となっているので、この少年が二千年後の君で、彼はこの後進撃の巨人の物語を観るのだと思います。というか正確には「進撃の巨人とはミカサや彼といった二千年おきに現れる王に宛てて語られる申し送りの物語」なのだと思います。 つまり「君」とは単なる友達や知り合いのことではなく、「王」のことであり、ユミル、ミカサ、この少年と、二千年おきに現れる人類の王です。 ミカサはユミルから二千年の物語を識り、少年はミカサから二千年の物語を識るのではないでしょうか。
@mei_no_a
@mei_no_a 2 ай бұрын
動画の内容も繰り返してるのかもしれない
@kimiukatsu6838
@kimiukatsu6838 2 ай бұрын
😂
@ICEMASTER187
@ICEMASTER187 2 ай бұрын
あの最後の男の子はこの世界に来る前の諫山創や
@空条承太郎-z5l
@空条承太郎-z5l 2 ай бұрын
そういうメタ発言やめてくれる?
@user-freedom-b4q
@user-freedom-b4q 2 ай бұрын
​@@空条承太郎-z5lメメタァ!
@晴-c1z
@晴-c1z Ай бұрын
全然有り得そうなのやめてくれるかい?????????( ˙꒳​˙ )ファ
@kuikara6948
@kuikara6948 2 ай бұрын
マフラーがどんな材質か知らんけど強靭すぎる
@gaikichipinfiri
@gaikichipinfiri Ай бұрын
エレンが過去の母ちゃんに命じて作らせたんやろ、知らんけど
@りた-b6z
@りた-b6z Ай бұрын
配給品て言ってた割にべらぼうに頑丈よな
@生成AI
@生成AI Ай бұрын
実は少しずつ補修を繰り返されていて、テセウスの船めいて初期のマフラー成分は無くなっているのかもしれない
@rukekara_misa
@rukekara_misa 2 ай бұрын
クサヴァーさんは羊 ジークは猿 ファルコは鳥 次は犬だよね
@kougyokudou
@kougyokudou 2 ай бұрын
干支が関係しているのか⁈
@kougyokudou
@kougyokudou 2 ай бұрын
@@inkokainokakeru なんと!流石は諫山先生〜‼︎😱 そこ全く気がつかなかった〜!😭
@mo-sarah
@mo-sarah Ай бұрын
@@inkokainokakeru そしたら辰とかどうするの?
@isktn_kuru
@isktn_kuru Ай бұрын
@mo-sarahミラボレアスみたいな感じじゃない?
@oct2311
@oct2311 Ай бұрын
@mo-sarah終尾の巨人との交戦の際に現れる歴代の巨人たちをよく見ると、干支の巨人と思われる巨人がいますよ、その中に辰(個人的にはワニに見えましたけど笑)もいましたね
@uyu1204
@uyu1204 2 ай бұрын
この人の考察めっちゃしっくりくる、だって最後の曲の二万年後の君へって歌詞でこの少年が出ている時歌っていたところは「森を出ろ」と言っていたのもあるからエレンが言ったことがさらに深く考えれますよね、 やっぱり進撃ってすごく深いし、切ないお話ですよね、 戦いが終わってもまた、新たな戦いが起きてしまって、その繰り返しになるのもアルミンが言ってましたよね、まさにその通りだと私も思います、、
@lx1125
@lx1125 2 ай бұрын
漫画の時はなんも思わなかったけど、映画見た時はゾッとしたよ…… また巨人化してまうんやない…怖っ
@onoonore
@onoonore 2 ай бұрын
歴史は繰り返されるけど 「この世から"巨人"を駆逐した」エレンの行動は ちゃんと報われて欲しい 争いは無くならないけど "巨人"の歴史だけはここで終わって欲しいよね
@SystemError-d4q
@SystemError-d4q 2 ай бұрын
このお婆ちゃん、若い頃は腹筋割れてたって話だぜ
@あきょくん
@あきょくん 2 ай бұрын
マフラーの色は原作では黒なんですよね あの少年も手首に包帯があるのでミカサの子孫かも...
@l0ve__cx498
@l0ve__cx498 2 ай бұрын
他作品の名言だけど 大いなる力大いなる責任が伴う 巨人の力しかりまじでこれ真理だよね
@gabanjp0623
@gabanjp0623 2 ай бұрын
弱肉強食の野性的本能と欲がある限り奪い合いも争いも絶対起こるからね。
@和幸早川-p3s
@和幸早川-p3s 2 ай бұрын
人は平和以上に戦いを望む。そして自分勝手に本能と欲のままに生きている。
@chanfam1316
@chanfam1316 2 ай бұрын
二千年後..若くは…二万年後のきみへ…
@blacksoutherncross
@blacksoutherncross Ай бұрын
一万年と二千年前から愛してる…
@サザビーB2
@サザビーB2 2 ай бұрын
進撃の巨人の能力は未来を見通すことじゃなくて 自分も含めた現在過去未来の所持者の記憶を共有することじゃないの? だから死亡時から先の事はエレンも知らないと思ってた
@ユーカリプタス-t8e
@ユーカリプタス-t8e Ай бұрын
進撃の考察動画たくさんあるけど、この動画が一番腑に落ちたと言うか、納得できた。 諫山先生が言いたかったことはコレなんじゃないかって強く思わされる内容。
@じゃがりこ517
@じゃがりこ517 2 ай бұрын
このシーンの曲の最後を見ると左下に白いウニョウニョがいるんだよね まっ、虫かもしれないけどねっ
@なえとるの苗取ると萎えとるセカンド
@なえとるの苗取ると萎えとるセカンド 2 ай бұрын
あっ...(察)
@あお-f2k
@あお-f2k 2 ай бұрын
ひぇ…
@なぎさ-n3w
@なぎさ-n3w Ай бұрын
見に行ったけどガチで居て鳥肌立った…
@csuzuki9722
@csuzuki9722 19 күн бұрын
@じゃがりこ517 TV録画見直しましたがあれはヘビのようですね。 多分イブをそそのかして知恵の実を食べさせたエデンの園のヘビ(悪魔が化けた姿)の引用だと思います。
@kanan-177
@kanan-177 2 ай бұрын
ユミルを消しただけでも一歩進んだのかもね。これからはユミルの思うような流れに持っていかれるとかなくなるし。あれ?このラストの少年が力を持ちユミルみたいになったらユミル2になるだけだから変わらんのか。
@高尾-m7z
@高尾-m7z Ай бұрын
進撃の巨人が未来を見れるんじゃなくてもう決まってる先に引き継ぐ誰かがいるから見えるんかな
@無理は噓つきの言葉
@無理は噓つきの言葉 2 ай бұрын
TVよりも先に劇場版で完結してればもっと興収稼げたのに・・
@mogupinrx
@mogupinrx 2 ай бұрын
エレンが一旦 巨人のいない世界をつくったのは事実で描写からあのラストシーンまでに二千年もしくは二万年は経過している 繰り返すとはいっても充分凄い成果で地ならしの分を差し引いておつりがくる偉業ではないかと ナルトでは人類は繰り返しながらも少しづつ成長し是正していくと言ってましたがそれではないでしょうか? そしてそれすらもいづれは終わりが来る‥宇宙ですらいつかは消滅するらしい、そしてまた新生するとも‥
@AniAni-lb4lr
@AniAni-lb4lr 2 ай бұрын
ゴメン。ラストシーン見た瞬間「進撃のワンコ」と思った。巨人の力をワンコが持ったらどうなるんだろうって。ワンコに蹂躙される人間・・
@Tofu_m.999
@Tofu_m.999 2 ай бұрын
ちょっと面白そうやんけ
@1win1win1
@1win1win1 2 ай бұрын
「きょうのわんこ」に「進撃のワンコ」が出てきたら、凄惨な場面ばかりなんだろうな。「今日も進撃のワンコは、元気に殺〇を繰り返すのでした・・・」というナレーションで終了。
@Aga-o2q
@Aga-o2q 2 ай бұрын
進撃の巨犬か
@LEGO-qz4me
@LEGO-qz4me 2 ай бұрын
九つの巨犬とか想像できんな笑
@p_chan03
@p_chan03 18 күн бұрын
万が一、あの木の根の底にあのムカデが居たとして、この少年が巨人になったとしても、この少年からは道が作り出される可能性は低いと思われるし、コネろとフリッツに指示もされないし、1代で終わりそうな気がする
@VariousDawn1619
@VariousDawn1619 Ай бұрын
犬と愚者でイギーしか思いつかない
@heetus8951
@heetus8951 Ай бұрын
まあ、人間って野生動物が高度な知性持ってるってだけで、縄張りを争い合うとかいった根本的な行動は変わらないんだろうね。
@MUGI0130
@MUGI0130 2 ай бұрын
歴史は繰り返されるという意味で考えたほうが良いのかな?
@やまと-x9c
@やまと-x9c 2 ай бұрын
種死でも言ってたけど本当に人は忘れるそして繰り返すなんだよなぁ
@黒薔薇-g5d
@黒薔薇-g5d Ай бұрын
多分だけど ここで2千年後の君へ(少年)と2千年前の君へ(エレン)の伏線もあったり?
@kumataro_toto
@kumataro_toto Ай бұрын
大学生のレポートみたいに同じ内容繰り返してて草
@名なし-k9p
@名なし-k9p Ай бұрын
準備不足で、無謀な旅に出ようとする愚者ではない。 充分な装備を備えて犬を護衛として共に旅する経験豊かな青年。 救世主かな?
@onepiece4749
@onepiece4749 Ай бұрын
エレンの能力を手に入れた少年は、ニュータイプとなり、村に存在するホワイトドールのパイロットとなった そして、月から侵略して来た巨人たちと戦う
@雨咲涼
@雨咲涼 2 ай бұрын
マーレ編が始まるまでは、エレンは罪を犯さずにいられたのにな・・・(幼少期のアレは除く)
@usukurenai100
@usukurenai100 Ай бұрын
考察の内容は興味深いけど同じ語りを何度も繰り返して尺稼ぐのはなんか嫌い
@tf7045
@tf7045 Ай бұрын
映画のパラドックス見た時も同じ気持ちになったな。 幸せってなんだろう。
@noeeeeeelo
@noeeeeeelo 2 күн бұрын
うーんバカが力を持っちまったから、はそんな意味とは思えないけどなぁ 繰り返す部分はあるけど、エレンは成し遂げなかったわけではなくて、過ちでもないと思うがなあ
@そちゃ-e9t
@そちゃ-e9t Ай бұрын
このガキ絶対始祖継承するやん………
@ギル-0120
@ギル-0120 Ай бұрын
この少年の後ろ姿ペパーすぎるだろ
@進撃オタク-b4t
@進撃オタク-b4t Ай бұрын
ミカサの旦那ってジャン・キルシュタインだよね
@leeamy7094
@leeamy7094 2 ай бұрын
同じ事を繰り返して喋っているのも歴史が繰り返す要素として盛り込んでくれてる動画
@さか-d9u
@さか-d9u Ай бұрын
いやまだ希望はある、犬の方に寄生して包容力100の超大型犬が生まれるかも、、!
@かずま-y4o
@かずま-y4o 2 ай бұрын
この樹の樹齢は二千年くらいかの~?
@TV-xq7rz
@TV-xq7rz 2 ай бұрын
正直タロットカードとか花言葉とかそういう考察好きじゃ無いわ。解釈の幅広すぎるし、こじつけ感すごい。仮に正しかったとしてもそういう外付けの知識で完結するのは野暮で嫌だ。
@KITMXFf0mRP9
@KITMXFf0mRP9 2 ай бұрын
どこからタロット要素でてきたのか分からなくて困惑してる 作中で引用されてるとか、象徴的に小道具として使われてとかなら分かるけど…
@snapsnap-l7c
@snapsnap-l7c 2 ай бұрын
一応ベルトルトの寝相がタロットの「吊るされた男」と一緒だったりはする
@user-dk9yk9gy9t
@user-dk9yk9gy9t 2 ай бұрын
@@KITMXFf0mRP9ベルトルトの寝相がタロットカードからインスパイアされてたし、普通に要素あるよ
@KITMXFf0mRP9
@KITMXFf0mRP9 2 ай бұрын
@@user-dk9yk9gy9t まじか…それは知らんかった
@waka3066
@waka3066 2 ай бұрын
でもタロット引用ってその位では? ユミルが猟犬に終われたのと、この少年が犬と一緒にエレンの木の前に立つことは意味がかなり違っていると感じたな。。
@トムちー-k5w
@トムちー-k5w 12 күн бұрын
次の作品描いてくれー!進撃のきょちんで良いからよ😢
@fgs25ghd68
@fgs25ghd68 Ай бұрын
タロットどこから出てきたww
@katsutaka9950
@katsutaka9950 2 ай бұрын
なぜ、唐突にタロットカード?
@user-freedom-b4q
@user-freedom-b4q 2 ай бұрын
君考察動画見るの向いてないよ
@muu2345
@muu2345 2 ай бұрын
過去にベルトルトの寝相がタロットカードのハングドマンをモチーフにされてたから、案外唐突って訳でもないんよな
@don.francisco大友
@don.francisco大友 2 ай бұрын
作者の諫山氏が、アニメ1期が始まった頃ネタバラシしてたけど‥。 北欧神話を知っている人は、ラストまで判る筈と。 タロットカード大アルカナは22枚で文盲の人にも分かる様に残された‥という側面が。 0の愚者から始まり、21の世界で完結 から再び0の愚者でスタートするという構成。 一部指摘のある吊られた男は、本来オーディンの一節がモチーフ =自虐・自戒・自己犠牲・自分では打破出来ない状況等。 ただ、タロットカードにはキリスト教関連も同化しています(念の為)。 長文失礼致しました。
@100-is7kn
@100-is7kn 2 ай бұрын
犬が穴に落ちて進撃の巨犬になるんじゃなかったっけ?
@qtsuuu3560
@qtsuuu3560 Ай бұрын
繰り返ししてますねぇ
@あいりんごさん-s5r
@あいりんごさん-s5r 2 ай бұрын
そんなのやだ!エレンがずっと苦しめられるなんて!
@チョコレートゼロ
@チョコレートゼロ 2 ай бұрын
猿のわぁー癖ぇ
@Ihachi9219
@Ihachi9219 2 ай бұрын
この少年は地ならしの時に赤いマフラーに包まれて泣いてた赤ちゃんなのかな?
@ピンクフロイド-d8i
@ピンクフロイド-d8i 2 ай бұрын
ミカサが亡くなったあとの話だから少なくとも50年近くあとの話
@Ihachi9219
@Ihachi9219 2 ай бұрын
@ピンクフロイド-d8i あ〜ほなちゃうか〜
@trump-blueeyes
@trump-blueeyes 2 ай бұрын
​@@ピンクフロイド-d8i50年で木があそこまででかくなるわけなくて草
@YFB10152
@YFB10152 2 ай бұрын
エンディングの曲名からして20000年後の可能性が高いと思います
@なる推しの先輩
@なる推しの先輩 2 ай бұрын
2000年とか2万年後だから有り得ない
@まめのき-m1q
@まめのき-m1q Ай бұрын
何回も同じ事言ってて草
【進撃の巨人】登場時と評価が激変しすぎたキャラ5選+おまけ
18:48
【進撃の巨人】ハンジ・ゾエの辿る運命...実は伏線だらけだった
21:35
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
0:14
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН
Какой я клей? | CLEX #shorts
0:59
CLEX
Рет қаралды 1,9 МЛН
Thank you mommy 😊💝 #shorts
0:24
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 33 МЛН
【進撃の巨人】ミカサがパラディ島に帰った方法と3年後の世界【アニメ最終回考察】#20update
8:22
13万回目の真実【進撃の巨人考察ラジオ】
Рет қаралды 144 М.
Атака Титанов ВЕСЬ СЮЖЕТ в хронологическом порядке
28:07
Кирилл Соеров и Аниме
Рет қаралды 415 М.
【進撃の巨人】エレンの闇堕ちするまでの行動がヤバすぎる
16:51
立体起動チャンネル
Рет қаралды 78 М.
本編には存在しない「ハンジの記憶」の真実 #45
20:34
13万回目の真実【進撃の巨人考察ラジオ】
Рет қаралды 167 М.
【進撃の巨人】お気づきだろうか…?九つの巨人で1人無能がいる
23:00